(アニメ感想) Fate/Zero 第17話 「第八の契約」

フォルテf
4
ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ


↑☆FateZero 第16話 「栄誉の果て」感想談義をポッドキャストにて収録!聞きたい方は下のYOUTUBEプレイヤーを再生!!

これは始まり(ゼロ)に至る物語ーー  奇跡を叶える「聖杯」の力を追い求め、七人の魔術師が七人の英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇…聖杯戦争。三度、決着を先送りにされた闘争に、今また四度目の火蓋が切って落とされる。10年前に起こった「第四次聖杯戦争」の真実。士郎の養父が、凛の父が、そして若き日の言峰綺礼が繰り広げた  戦いの真相が、いま明らかになる!


☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

<時臣の目論見とアイリスの寿命・・・>


遠坂時臣からセイバー陣営へ共闘の申し入れ。キャスター陣営とランサー陣営が倒れ、残るライダーとバーサーカーの対処により確実な方法を選んだということなのでしょう。

しかしながら、ライダーとバーサーカーを倒した後に時臣陣営はセイバー達とは必ず決着をつけなくてはなりません。現時点でもっとも苦戦するのはライダーとバーサーカーであると現状分析し、最後の一対一の戦いになった場合にセイバー陣営は組みやすしと舐めているわけですな。

まあそれでも、ライダーとバーサーカーを倒したほうが最後まで勝ち進める確率は上がりますから、セイバー陣営としては時臣の思惑は読んでいても、この要求を飲まざるを得ないという状況ではありますね。


ところで時臣との共闘を認めたものの、綺礼が傍にいたことにアイリスが不快感を示したのはなぜなのでしょうか?「アインツベルン家が・・・」という話しに触れてましたけど、アイリスと綺礼の間にどういう因縁があったのでしょうか?

もしかしたら以前に明かされていた話しで私が失念していただけであれば、申し訳ありません。


そして気になるのはアイリスの身体です。何やら自分の身体について彼女の口から色々と語られてましたが、正直言ってよく分かりませんでした。

用は聖杯戦争が終わりに近づくにつれて、アイリスの身体は本来の「物」に近づいていくということなのでしょう。サーヴァントが一人死ぬごとにアイリスは一歩人から遠ざかっていくと理解すればいいのでしょうかね?


<聖杯戦争に隠された真実・・・そして綺礼の裏切り・・・いよいよ面白くなった!>

聖杯戦争の真実について綺礼の口から重要なことが語られました。この冬木の儀式は七体の英霊の魂を束ねて生贄とすることで根源へと至る穴を開けようとする試み。

つまり七人のサーヴァント全ての魂が必要であり、そうでないと聖杯は起動しないということなのです。マスターと共に戦うサーヴァントはやがて勝ち残ったマスターによって最後の生贄として捧げられるわけですな、

当然、最後に真実を知ったサーヴァントはそれに従わない可能性がある。ギルガメッシュなんてまさにそうでしょう。ですから、時臣としては令呪を最後まで取っておきたくて、その使用を渋っていたということです。


ギルガメッシュはその真実を知ってもなお、マスターを綺礼へと鞍替えしこの聖杯戦争を続けるつもりでいます。彼にとって結末よりも、その過程ていかに自分が退屈しないかという事の方が大事なのかもしれません。

それにしても正直こんな早い段階で綺礼がことに及ぶとは想像しませんでした。油断していたとは言え時臣の最後も随分とあっけないものでしたね・・・。

こうなると、時臣とセイバー陣営の共闘の約束は破綻したことになるでしょう。何も知らされていない、セイバー陣営に対しても仕掛けやすくなるし、やはりこの聖杯戦争の鍵を握るのは綺礼ということですな。

ますます戦いの行方が分からなくなってきた。物語としてはこの方が断然面白いな!

<アクセルワールド、衝撃の展開が・・・「ピッコロのらじお♪」は5月2日(水) 夜11時より放送予定>

5月2日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、fate/zero、咲-Saki-阿知賀編 、エウレカセブンAO、夏色キセキ、緋色の欠片、アクセル・ワールド等注目作が目白押し!!

もちろん、未来日記、アクエリオンEVOL、等のアニメについても語っていきます!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/917-63006d64
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/41235/23387323
http://go9sai4kio.blog.fc2.com/tb.php/30-8738ee97

へっぽこん

No title

フェイト・ゼロ第17話の補足説明と設定について。

まず、カリヤを助けた綺麗はそのことについて迷っており、自分のゆがみを父親に告白しようと教会に向かった。例えそれで父親との関係が決定的に変化することになろうとも、それで新しい何かを得られるかもしれないと考え、教会に行って父親の死体と対面した。
ここはアニメと少し違い、すぐにタイイング・メッセージに気づき、綺麗は令呪を回収。この最初に訪れるのが息子と信じ、また息子が令呪を回収して、自分の代わりに聖杯戦争を監督しうるだけの聖人であると信じた父親の想い。この自分を心から信頼し、また完全に勘違いしている姿に、かつて「愛している」つぶやいて死んだ妻の、心から愛し、完全に勘違いしている姿を思い出す。
父親と妻の重ねながら、綺麗が思ったのは、
「モット○○シタイ」
「モット○○ナスガタガミタイ」
「死ぬ前にキワメツケノ○○ヲ味アワセテヤリタイ」
要約すると、綺麗は自分を本当に信じ愛する者の死に立ち合い、自分の本質に気づきかけたわけです。

次に時臣は神父の死に万が一の可能性がもたげ、その迷いで娘に会いに来たのです。で、原作ではここでなぜ桜を養子に出すしかなかったかの説明があるのですが、その前に魔術師についての属性についての簡単に。
魔術師には属性があり、例えばキリツグは火と土、ケイネスは風と水の二重属性で、これだけでもけっこう珍しいのです。対して、時臣の属性は火のみと、その素質は凡庸で、そのため彼は人の何倍もの努力をして、名門・遠坂家の頭首に相応しい実力を見つけたのです。
ただ、それだけの努力、どれだけ険しい道のりになるかを理解していた時臣の父は息子に「家を継ぐか」と、形式的なものではあるものの、何代も積み重ねてきた魔術回路の破棄しても良い、そう言ってくれたのですが、時臣の場合、娘たちにその選択をさせられないのです。
何しろ凛の属性は五元素を全てという五重属性、桜はさらに珍しい架空元素、虚数属性という、奇跡に近い素質を持っています。そして、これだけ珍しい素質を有すると、怪異のような魔性を自然と招いてしまい、さらに魔術教会が保護の名の元にホルマリン漬けの標本にしてしまうのです。それらから身を守るには魔術師になるしかないのですが、そうしてやれるのは当然、一人だけ。娘を二人とも助けるために、桜を養子に出すしかなかったのです。
ちなみに時臣は間桐の実態を知りません。彼としては桜が身近な所にいられ、また究極の目的である根源に至る魔術師の家に出すと考え、養子に出したのでしょう。
あと、余談ですが、時臣の妻、葵の家は優れた素質を生み出す家系なようで、それにまず目をつけたのは臓見の方なのです。だから、葵と、間桐で最も素質に優れるカリヤは幼なじみなのです。で、次に目をつけたのが時臣で、葵は時臣に惚れ、カリヤは間桐の呪われた家系に愛する人を巻き込みたくないので身を引き、この時点で葵の価値がどれほどのものかわからなかった臓見は、遠坂との対立を招くリスクを考え、手を引いたのです。結果、凛と桜はとてつもない素質を持つ一方、次代を担う予定だった慎二は魔術師としての素質を全くないというありさま。しかし、今更、葵を手に入れようとすると、時臣と全面対決となるのでどうにもならない。裏の事情はこんなものです。
ただ、自分よりはるかに素質に優れるゆえ、決して魔道から逃れられない宿業の
道を歩む娘に対して、時臣が贈る言葉として選んだのが、アレだったわけです。

アイリが時臣の申し出を受けた事情。原作ではセイバーは「自分は万全。残りサーヴァントも自分の力だけで討ち取って見せる」と言うのですが、アニメの通りライダー陣営の拠点をつかむために会見に応じたのです。
アニメでも言ってましたがライダーは飛行宝具で高速移動するため、追跡が出来ず、さすがのキリツグもウェイバーが宿泊費がなくて普通の民家に転がり込んだと予測が出来なかったのです。

それとセイバー陣営とアーチャー陣営の会見。原作では綺麗を退去させる条件として、エクスカリバーに使用制限を加えるというヤリトリがあります。
エクスカリバーは威力が威力なので、地上で使うと周りの建物もなぎ払います。ここでキャスター戦でもヘタすれば川岸の家々も破壊していたかもしれない、たまたま大型船があって難を逃れた、と時臣が言うのに対して、マイヤが「その船はこちらで用意したもの。船の持ち主にも保険が下りたのを確認。こちらはその点を配慮している」と返し、双方はエクスカリバーの使用する際の配慮を明文化することで手を打ちます。

まっ、こんなトコかな、自分が思いつく限りでは。

2012/05/02 (Wed) 08:59

河原

No title

どうも、初コメントです。

アイリの言う綺礼との因縁というのは、一期の八話での綺礼との対決の事です。
夫を狙ってる上、自分を殺しかけた綺礼をアイリが不快に思うのは当然ですね。
切嗣を狙っている上に、強い綺礼を聖杯戦争から排除しようというのは、アイリにしたら当然ということです。
切嗣も、綺礼を一番警戒してますしね。

それと、聖杯戦争の真実は、アインツベルン、遠坂、間桐の関係者しか知りません。
ヴェイバーやケイネスといった外来の魔術師は知らないんです。
完全な聖杯は七人のサーヴァント全員を捧げないと完成しませんが、不完全な聖杯なら、サーヴァントに生き残りがいても作れます。
実際、スティナイトで、綺礼はセイバーが生き残った状態で、聖杯降霊の儀式を始めています。
アイリは、切嗣とセイバーの願いを叶えるには、六人のサーヴァントを倒せば十分と考えてるので、セイバーを裏切ってるわけじゃありません。

2012/05/04 (Fri) 02:06

河原

補足

ちなみに、凛は聖杯戦争の真実については聞かされていません。
時臣が死んでしまったので、その辺の事情は知らないまま、次の聖杯戦争に参加することになります。

聖杯の器はアインツベルンが用意する決まりで、本来は無機物でしたが、前回の聖杯戦争で、器が破壊されてしまうアクシデントがあったので、器に自己管理、自衛能力を与えるため、器を核にしたホムンクルスを作ったんです。それがアイリです。
彼女の心臓が聖杯の器で、サーヴァントが一人倒れる度に、本来の器に還っていきます。
イリヤも器になるための調整を受けていて、彼女の体の成長が遅いのはそのせいです。
夫の悲願を遂げさせたいという想いと、娘を自分と同じ運命にしないという決意が、アイリの原動力です。

2012/05/04 (Fri) 02:23

へるりん

みんな解説とかやめない?初見の面白さがなくなっちゃいますよ?

2012/05/07 (Mon) 15:31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話
  • Fate/Zero 第17話 『第八の契約』 ≪あらすじ≫ 言峰璃正の死。それによって綺礼は改めて、自分の持つ歪みを少しずつ理解していく。教会で見つけた父親の死体から、彼の遺したダイ
  • 2012.04.29 (Sun) 01:09 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 17話「第八の契約」感想
  • Fate/Zero 17話 「第八の契約」 【あらすじ】 動き出した言峰綺礼。聖杯戦争に新たなる火種となるや ◆遠坂とアインツベルンの談話 時臣は、一時的に共闘して他のマスターを倒
  • 2012.04.29 (Sun) 01:13 | 気の向くままに
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話 『第八の契約』
  • のこり4組。アサシン、キャスターに続きランサー退場。いつのまにかずいぶん少なくなったなという印象です。そして言峰璃正神父を失った遠坂時臣がセイバー陣営の共闘の申し込み。
  • 2012.04.29 (Sun) 01:55 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2ndシーズン #17「第八の契約」感想
  • 言峰綺礼の思惑アイリスさん大丈夫?これは今後明らかになるでしょうけど遠坂サイドからの共闘の申し入れ 一時的な同盟に違いないのですがこれが吉と出るか凶と出るかロリ凛かわゆ...
  • 2012.04.29 (Sun) 02:54 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero第17話「第8の契約」
  •   切嗣の策略によりランサーは令呪によって自殺に追い込まれ、金輪際手を出さないと契約を結んだはずのケイネスとソラウは舞弥の奇襲によって狙撃され、止めはセイバーによって刺...
  • 2012.04.29 (Sun) 03:31 | アニメフレッシュエクスプレス
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話
  • 関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十七話 第八の契約教会に倒れた言峰璃正それを見た言峰綺礼はなにを思うのか…時臣に報告する言峰親の死になにも感じていないのかとアーチャーに問わ...
  • 2012.04.29 (Sun) 03:33 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想
  •  今回は遂に綺礼が動き出す時が…。嵐の前触れ回で終わるのかと思いきゃ、一気にあそこまでいきました。原作を読んだ時もかなり衝撃を受けたシーンですが、アニメでも凄かっ...
  • 2012.04.29 (Sun) 03:48 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想
  • 遠坂時臣からの同盟申し込み! アイリさんは、 ①ライダー陣営の情報開示 ②言峰綺礼の聖杯戦争からの排除 を条件にほかのサーヴァントを倒すまで休戦協定を。 言峰綺礼が衛宮
  • 2012.04.29 (Sun) 06:42 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero #17「第八の契約」感想
  • 空は高く風は歌う(アニメ盤)(DVD付)春奈るな SME 2012-05-02売り上げランキング : 91Amazonで詳しく見る by G-Tools   サブタイトルの時点で予想はしていましたが、今回また一人脱落者 ...
  • 2012.04.29 (Sun) 06:56 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
  • ■Fate/Zero【第十七話】第八の契約 -47:42:05
  • Fate/Zero #17の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 回復。 遺言。 会談。 茶番。 刺殺。 お前の采配で幕を引くがいい―― ↑さぁポチッ
  • 2012.04.29 (Sun) 07:03 | 此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想
  • 今回は原作からカットされてる箇所が多かったですね。 またBDで追加されるのかな。 徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。 頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの
  • 2012.04.29 (Sun) 07:42 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 【アニメ】Fate/Zero感想 第十七話「第八の契約」
  • 前回は余りにも衝撃的な展開でした。 セイバーちゃんと切嗣の亀裂は決定的なものになったように思います。 そして、アイリスフィールも倒れちゃうし、セイバーちゃん組の将来が心
  • 2012.04.29 (Sun) 08:23 | 今日から明日へ(仮)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『Fate/Zero』#17「第八の契約」
  • 「あぁ、そういえば一人、令呪を得たものの相方がおらず、 契約からはぐれたサーヴァントを求めているマスターがいたはずだった」 父・璃正の死体を見つけ、それを時臣に報告す...
  • 2012.04.29 (Sun) 09:57 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話「第八の契約」
  • Fate/Zero(5)闇の胎動 (星海社文庫)(2011/05/11)虚淵 玄商品詳細を見る  2クール目に入ってからは、毎回のごとくリタイア者が出ています。遠坂 時臣が弟子の裏切りに遭い、命を落とし
  • 2012.04.29 (Sun) 10:29 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話 「第八の契約」
  • 「だが果たしてその男。マスターとして英雄王の眼鏡にかなうかどうか。」 動き出す綺麗の野心。どういう展開になるかは大体わかっていてそこへ導かれていく場面を前期から少しずつ
  • 2012.04.29 (Sun) 11:58 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話「第八の契約」感想
  • ◆あらすじ 徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。 頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの胸中を改めて見直させる。 そして、家族への遺言を残す者…。秘密裏に接
  • 2012.04.29 (Sun) 12:04 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話 4/29 あらすじと感想 #Fate_Zero
  •  女同士の約定、そして、裏切り。  綺礼氏は言峰神父の亡骸を冷静に見ていた。その事実は、時臣氏にも伝えられる。このとき、アーチャーは時臣氏の心を見透かしていたようだっ
  • 2012.04.29 (Sun) 14:35 | ζ[ZETA] Specium blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話「第八の契約」
  • 時臣からアイリに共闘の申し入れがあった。アイリは共闘は拒否したものの、一時的な休戦という形で要求を受け入れることにする。 そのための条件の1つは、聖杯戦争の場から綺礼を
  • 2012.04.29 (Sun) 18:30 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero:17話感想
  • Fate/Zeroの感想です。 相変わらず当事者が気分いい時に落としてくるなあ…(汗)
  • 2012.04.29 (Sun) 18:47 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  • 2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第17話 雑感
  • [Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 #Fate2012 #ep17 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...
  • 2012.04.29 (Sun) 19:07 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話「第八の契約」
  • to the beginning(アニメ盤)(DVD付) 『望む答えを得るそのときまで、この身は道化に甘んじるとも』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   ...
  • 2012.04.29 (Sun) 23:37 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero #17
  • 言峰綺礼が、ついにその本性を現すお話でした。綺礼が教会に戻ると、父である言峰璃正が殺されていました。その父から、綺礼は令呪を託されたのでした。そんな中、遠坂時臣
  • 2012.04.30 (Mon) 18:04 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話「第八の契約」
  • 『徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの胸中を改めて見直させる。そして、家族への遺言を残す者…。秘密裏に接触を謀る者…。...
  • 2012.05.02 (Wed) 22:43 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero #17
  • 【第八の契約】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る あの人の夢を叶えて下さい・・・ 
  • 2012.05.02 (Wed) 23:10 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話感想 「第八の契約」~最強の敵対者~
  • 作    画:7(大胆不敵な笑みを浮かべる綺礼) ストーリー:8(綺礼が出した答え) アクション:4(殺気を出さず師を殺した綺礼) 萌    え:7(時臣の意志は凛が受け継
  • 2012.05.02 (Wed) 23:13 | サイネリア~わたしのひとりごと~
この記事へのトラックバック
  • Fate・Zero 2ndシーズン 第17話の感想
  • 僕と一緒に愉悦しませんか。 Fate・Zero 2ndシーズン 第第17話 「第八の契約」の感想です。 Fate/Zero セイバー&セイバー・モータード・キュイラッシェ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)...
  • 2012.05.03 (Thu) 00:25 | ただなんとなく・・・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話 第八の契約
  • 教会に帰宅した綺礼は父・璃正の死を知る事に。 アニメでは省略されてしまいましたが、綺礼は璃正に失望されるかもしれないと知りながら、己が心情を吐露しようと考えていただけ ...
  • 2012.05.03 (Thu) 01:50 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2nd 第17話「第八の契約」 感想
  • ほらほらほらほら 綺礼がやっと彼らしくなってきましたよwwwwギルちゃんが一生懸命 誘惑した甲斐あって、綺礼が主殺しを。。これで ますます綺礼はギルちゃん好みに仕上がっ...
  • 2012.05.03 (Thu) 02:07 | 薔薇色のつぶやき  別館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「Fate/Zero」第17話
  • 綺礼、アーチャーを自分のサーヴァントに… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204290001/ 空は高く風は歌う(アニメ盤)(DVD付) 春奈るな SME 2012-...
  • 2012.05.03 (Thu) 06:21 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2nd #17
  • 第17話「第八の契約」 言峰綺礼をそそのかすアーチャーにドキドキしていましたが、こう展開が早いとは想像していませんでした。 遠坂時臣は「骨の髄まで魔術師」で、それが彼の失敗...
  • 2012.05.03 (Thu) 07:21 | 桃色のラボラトリー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2ndシーズン第17話「第八の契約」の簡単な感想
  •  ロリ凛ちゃんはあいかわらずの可愛さでしたね。 【残るは外道とかアレな人ばかり】  なんか登場人物の中でも良識的な人達が先に脱落していって、外道とかアレな人達ばかりが
  • 2012.05.03 (Thu) 12:42 | 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話
  • Fate/Zeroの第17話を見ました。 緒戦の約束を果たすため、正面からランサーとの一騎打ちに望むセイバー。 その裏で切嗣はケイネスとの密約を結び、まんまとケイネスを排除する事に成
  • 2012.05.05 (Sat) 21:32 | 日々徒然なるままに
この記事へのトラックバック
  • 第八の契約
  • 時臣は綺礼のことを本当に信頼していたんだろうなぁ……。 舞弥と綺礼という、マスターを支援(アイリはマスターではありませんが)する立場の人間への、それぞれのマスターから ...
  • 2012.05.05 (Sat) 22:12 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話 「第八の契約」
  • 前回倒れたアイリの元へ時臣から同盟の申し出が来る。 結果的にライダーの情報の開示と言峰を聖杯戦争から外すという条件で一時的休戦となります。 言峰の件については、聖杯戦争...
  • 2012.05.10 (Thu) 14:17 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第17話
  • 教会では璃正が殺されていた事実も発覚して、アイリに同盟を申し入れる時臣。 その条件にと舞台から退場させられそうになった綺礼に殺されてしまう、という話。 あからさまな死亡 ...
  • 2012.05.14 (Mon) 16:33 | パズライズ日記