(アニメ感想) 聖闘士星矢Ω 第6話 「開幕!聖闘士ファイト!」
0

投稿者・フォルテ
![]() | 聖闘士星矢Ω 1 [Blu-ray] (2012/08/24) 緑川光、小西克幸 他 商品詳細を見る |
聖闘士ファイトの話題で持ちきりのパライストラ。誰もが注目していたのは、ズバ抜けた才能を持つと言われている優勝候補、オリオン座のエデンだった。そのエデンに対して、光牙は一方的なライバル心をいだく。そんな光牙の前に、一回戦の相手であるコンパス座のフックが現れた。優勝することを目標にしている光牙は、フックの存在を軽く見て、打倒エデンのみを考えてトレーニングに励む。そして、ついに聖闘士ファイトが開催された!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
今回は説明と聖闘士ファイト開幕まででしたがコウガの増長を強調しコンパス座のフックとの戦いで増長に気づかされる演出はなかなかでした。そして言葉でこそ表現されませんでしたが 何度倒れても立ち上がり相手の攻撃を戦いの中で見極め攻撃をよける、聖闘士に同じ技は二度も通用しないを体言してくれるところはファンとしてはうれしい限りですがやはり台詞による表現は欲しかったですね~後々のためにとってあるのかな?僕はこの台詞のおかげで諦めの悪い性格になったと自負しているのでいつか台詞で言っていることを大いに期待しています^^
そして今回戦ったコンパス座のフックですがスポットはあまり当たっていませんでしたがこういう努力家的なキャラクターはやはり好感が持てます。コウガに忠告しているあたり正々堂々としていたり、彼の聖衣と技の構えで円を描く演出はなかなか面白く感じました。
来週はソウマとの戦いのようですが今回の聖闘士ファイトはやはり原作のギャラクシアンウォーズを意識してなぞったつくりのようで結構楽しみですw 檄を先生に持ってきているのを生かした演出を期待します!
君は小宇宙を感じたことがあるか!?
<「絶園のテンペスト」アニメ化決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月11日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
5月11日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」では引き続き4月から放送の新作アニメをレビューしていきます。坂道のアポロン、つり球、めだかボックス、これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド、あっちこっち、さんかれあ、LUPIN the Third~峰不二子という女~、謎の彼女X。
もちろんやガンダムAGEやHUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11243085680/fb34f175
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/633-6b1dc9a8
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3526
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2039
そして今回戦ったコンパス座のフックですがスポットはあまり当たっていませんでしたがこういう努力家的なキャラクターはやはり好感が持てます。コウガに忠告しているあたり正々堂々としていたり、彼の聖衣と技の構えで円を描く演出はなかなか面白く感じました。
来週はソウマとの戦いのようですが今回の聖闘士ファイトはやはり原作のギャラクシアンウォーズを意識してなぞったつくりのようで結構楽しみですw 檄を先生に持ってきているのを生かした演出を期待します!
君は小宇宙を感じたことがあるか!?
<「絶園のテンペスト」アニメ化決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月11日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
5月11日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」では引き続き4月から放送の新作アニメをレビューしていきます。坂道のアポロン、つり球、めだかボックス、これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド、あっちこっち、さんかれあ、LUPIN the Third~峰不二子という女~、謎の彼女X。
もちろんやガンダムAGEやHUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11243085680/fb34f175
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/633-6b1dc9a8
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3526
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2039