(アニメ感想) Fate/Zero 第19話 「正義の在処」

投稿者・ピッコロ
![]() | to the beginning(アニメ盤)(DVD付) (2012/04/18) Kalafina 商品詳細を見る |

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
切継を知ることとはこの物語を知ることである・・・と。しかし二話もかけて切継の過去編を展開した割には、切継のことを分かった気にならないのはなぜでしょうか?
なるほど確かに、切継という男はどこか歪んでいます。そして何かに強く縛られており、その生き方はとても窮屈だとも思います。
彼が目指すものの原点とは前回の事件にあるわけですが、ナタリアが話していた通り「殺し屋が数年がかりで見つける覚悟を最初から持ち合わせていた」先天的な異常者とも言えるんです。
指先と心を切り離したまま、殺しを実行できる素質・・・それは例え自分の身内であろうと、育ての親であろうと、自身の中の正義と照らし合わせて必要とあらば容赦なく実行します。「多くが犠牲になるなら小さな犠牲も厭わない」他の可能性も考えずにとにかくそれを実行せねば悲劇は繰り返されるという思考はもはや強迫観念に近いですな。
しかし「自分の身に起きたような悲劇をこの世から全て消し去ること」が切継の目指すべきものだとしたら、それは土台無理な話しで、その論理を突き詰めると究極は「この世から人間の全てを消し去る」しかないでしょう。
どんな世界にも悪党はいますし、それは人がいる限り滅びることはないのです。それこそ実現不可能な理想論であり、手段においてセイバーを痛烈に批判していましたけど、それを言う資格は切継にはないかもしれませんね。
まあ切継とはなかなか理解し難い男です。しかしながら今回はっきりしたことは「切継」が先天的な異常者であるということかな。ライダー組を除いた他の聖杯戦争参加者も等しくそうであったように・・・。まあ聖杯戦争とはそんなイカレた人間達と英雄によるイカれた戦争なんですね。
<ノイタミナの期待作「夏雪ランデブー」7月5日より放送!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月18日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
5月18日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」では引き続き4月から放送の新作アニメをレビューしていきます。坂道のアポロン、つり球、めだかボックス、これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド、あっちこっち、さんかれあ、LUPIN the Third~峰不二子という女~、謎の彼女X。
もちろんやガンダムAGEやHUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
なるほど確かに、切継という男はどこか歪んでいます。そして何かに強く縛られており、その生き方はとても窮屈だとも思います。
彼が目指すものの原点とは前回の事件にあるわけですが、ナタリアが話していた通り「殺し屋が数年がかりで見つける覚悟を最初から持ち合わせていた」先天的な異常者とも言えるんです。
指先と心を切り離したまま、殺しを実行できる素質・・・それは例え自分の身内であろうと、育ての親であろうと、自身の中の正義と照らし合わせて必要とあらば容赦なく実行します。「多くが犠牲になるなら小さな犠牲も厭わない」他の可能性も考えずにとにかくそれを実行せねば悲劇は繰り返されるという思考はもはや強迫観念に近いですな。
しかし「自分の身に起きたような悲劇をこの世から全て消し去ること」が切継の目指すべきものだとしたら、それは土台無理な話しで、その論理を突き詰めると究極は「この世から人間の全てを消し去る」しかないでしょう。
どんな世界にも悪党はいますし、それは人がいる限り滅びることはないのです。それこそ実現不可能な理想論であり、手段においてセイバーを痛烈に批判していましたけど、それを言う資格は切継にはないかもしれませんね。
まあ切継とはなかなか理解し難い男です。しかしながら今回はっきりしたことは「切継」が先天的な異常者であるということかな。ライダー組を除いた他の聖杯戦争参加者も等しくそうであったように・・・。まあ聖杯戦争とはそんなイカレた人間達と英雄によるイカれた戦争なんですね。
<ノイタミナの期待作「夏雪ランデブー」7月5日より放送!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月18日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
5月18日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」では引き続き4月から放送の新作アニメをレビューしていきます。坂道のアポロン、つり球、めだかボックス、これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド、あっちこっち、さんかれあ、LUPIN the Third~峰不二子という女~、謎の彼女X。
もちろんやガンダムAGEやHUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html