(アニメ感想) 氷菓 第4話 「栄光ある古典部の昔日」

フォルテf
1
ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ


氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]
(2012/06/29)
中村悠一、佐藤聡美 他

商品詳細を見る



☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

前回に引き続き、えるの叔父さんに45年前何があったのか?というお話し・・・。このお話しもう少し引っ張ると思ったんだけど、今回であっさりと解決てしまったのはちょっと拍子抜け。

真実にはそれなりにドラマ性はあったものの、正直謎が解かれる際のカタルシスや「そうキタか!」と感心させられることもなく、まあいつものノリではありました。

そもそも、今回も折木が最終的な結論を下しましたが、本人の言葉にもあった通り、福部や伊原の情報収集や分析能力が素晴らしくて折木自身はそれらを総合しまとめたに過ぎませんね。

それも大した能力ではあります・・・が、ちょっとおいしいところ取りをした感があり過ぎて、今回も主人公の能力にはあまり凄みを感じなかったのです。まあ探偵を目指しているわけでもないので、情報収集能力が必要なわけではない。ただ本人が真実を知ることに積極的でないせいもあって、受け手側に楽しさを提供しているとは言い難いかな・・・。


さて45年前にえるの叔父さんに何があったのかという謎は解けました。しかし一番肝心なところ「えるはなぜそれを聞いて泣いたのか?」・・・それは叔父さんの事を知るというより自身のルーツを知るという探求に近いかもしれませんね。

それこそ主人公からしたら「そんなの知らないよ!」というレベルの話しなんでしょうが・・・(苦笑)。さて彼はどういうスタンスを取るのかな?

<新企画発動! 「あなたの心に響いたアニメのキャッチコピーを教えて下さい」・・・「ピッコロのらじお♪」は5月16日 夜11時より放送予定>

5月16日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」では、ブログ・ネットラジオ連動企画 「あなたの心に響いたアニメのキャッチコピーを教えて下さい」を発動!あなたの心に響いたアニメのキャッチコピーを是非教えて下さいね。皆で楽しく語り合いましょう~!

そしてもちろん、fate/zero、咲-Saki-阿知賀編 、エウレカセブンAO、夏色キセキ、緋色の欠片、アクセル・ワールドなどのアニメについても語ります!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/lucky_penguin/53890249
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/zassai/51394371
http://endlessseven.blog28.fc2.com/tb.php/1533-b8366128

dr.ume

No title

トラックバックありがとうございました。
コメントでの返信にて失礼します。

http://gsa.air-nifty.com/blog/2012/05/4-7632.html

2012/05/16 (Wed) 23:43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」
  • ED「まどろみの約束」『四十五年前、関谷純は・・・』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里
  • 2012.05.14 (Mon) 23:33 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  • 氷菓4話 周りを納得させる答え=真実ではない。
  • 氷菓の4話を見ました。 いや〜、良かったですね。 むくれっツラ 摩耶花な! 摩耶花は感情を素直に出すから可愛いなぁ。 古典部のほかのメンバー(特...
  • 2012.05.15 (Tue) 00:11 | うっかりトーちゃんのま〜ったり日記
この記事へのトラックバック
  • [アニメ]氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」
  • 奉太郎が里志と摩耶花の二人をえるの悩みに加えた理由。それは奉太郎の優しさと信頼の証によるもので、自らの未熟さをフォローしてくれる存在としての期待。
  • 2012.05.15 (Tue) 02:35 | 所詮、すべては戯言なんだよ
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」
  • 氷菓の第4話を見ました。 第4話 栄光ある古典部の昔日 氷菓創刊号が見つからなかったため、古典部の過去を探ることが古典部員の最優先事項となった中、えるは奉太郎達古典部
  • 2012.05.15 (Tue) 05:45 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話 栄光ある古典部の昔日
  • 結局、奉太郎のもし何も分からなくとも、いずれえるの中でも時効になるという言葉に、摩耶花と里志にも頼む事に。 休みの日、奉太郎は里志と待ち合わせ、千反田家へ。 豪農とい ...
  • 2012.05.15 (Tue) 07:14 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」
  • えるの叔父さんの過去に何が?  里志や摩耶花にも事情を話して各自で調べ。  えるの千反田家に集まり 仮説の発表へ~。  召使が出てきそうなすごい家ですね( ̄▽ ̄) 
  • 2012.05.15 (Tue) 12:42 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」感想
  • いざ千反田邸へ─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ 日本家屋!広!めっちゃ豪邸! なんか惨劇が起こりそうw 新緑と空の色きれい~♪ 部屋の奥のほうに光が入らなくて暗かったり、細かい!
  • 2012.05.15 (Tue) 19:50 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 4話「栄光ある古典部の昔日」
  • 折木の見事な推理を聞いて悔しそうにする摩耶花が可愛い! まどろみの約束(2012/05/23)千反田える(佐藤聡美)、伊原摩耶花(茅野愛衣) 他商品詳細を見る
  • 2012.05.15 (Tue) 21:42 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #04 「栄光ある古典部の昔日」
  • ひとまずの謎を解決する、賢い解き方  どうも、管理人です。精神衛生の関係でツイ禁中なのに、逆に精神を病みそうなのはこれ如何に…? それでは、感想です。 里志:「ごめ...
  • 2012.05.15 (Tue) 21:47 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話 「栄光ある古典部の昔日」
  • ニギニギしてほしいです  叔父は、何かがあって責任を取って学校から去った説。関谷祭にて、叔父が何かのトラブるに巻き込まれて暴力を振るい退学になったという、えるちゃ ...
  • 2012.05.15 (Tue) 22:29 | ささやんにっき
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第四話「栄光ある古典部の昔日」
  • 謎は解けたんじゃ?? 最もっぽい解答で みんな納得した感じだったけど 気になりますっ娘はまだ… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 115Amazon
  • 2012.05.15 (Tue) 22:31 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  • 氷菓:4話感想
  • 氷菓の感想です。 奉太郎の推理、そして疑問。
  • 2012.05.15 (Tue) 23:47 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話 「栄光ある古典部の昔日」
  •  古典部の2冊目の文集に書いてあった45年前関谷純に起ったことを 壁紙新聞等の資料から推測する古典部の部員達。福部里志や伊原摩耶花の 推測に学校史の出来事を合わせた折
  • 2012.05.16 (Wed) 00:09 | 北十字星
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『氷菓』 第4話 観ました
  • 今回は古典部の創世期の事情を主にえるちゃんの叔父、関谷氏との絡みで推測をするためにえるちゃんの家に集まったと言うお話でした。で、豪農と言われるえるちゃんのお家が初公開さ...
  • 2012.05.16 (Wed) 01:53 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #04
  • 『栄光ある古典部の昔日』
  • 2012.05.16 (Wed) 03:17 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  • [2012年春アニメ]「氷菓」 関谷純の謎を推理してみた
  • ■この記事は 原作未読の僕が無謀にも「氷菓」の推理に挑戦してしまった記事です。4話までのネタバレありますのでご注意下さいませ。 ■先ずは奉太郎の説を否定してみる。 奉太郎の
  • 2012.05.16 (Wed) 04:09 | アニメな日々、漫画な月日
この記事へのトラックバック
  • 【感想】氷菓 4話 ヒントは”氷菓”にある
  • 氷菓 4話「栄光ある古典部の昔日」 の感想を 名家「千反田家」の巨大で豪華な邸宅に驚くことなく、仮説を交える 45年前という、資料もろくに残っていない歴史を想像する はたし
  • 2012.05.16 (Wed) 05:13 | おもしろくて何が悪い
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」の感想
  • えるたそのポニテ&エプロン姿がすごくいい…俺もえるたその手作りおにぎり食べたいです!! 【簡単なあらすじ】  えるは里志と摩耶花にも事情を打ち明け、4人で45年前のことを
  • 2012.05.16 (Wed) 06:09 | 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話 「栄光ある古典部の昔日」 感想
  • 奉太郎の憶測、正解ではあるけど、まだ足りない感じですね。 「カンヤ祭」=「関谷祭」っぽいですね。 奉太郎たちを自宅に誘うえる。 えるは奉太郎たちのために一生懸命に振舞う。...
  • 2012.05.16 (Wed) 06:10 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『氷菓』#4「栄光ある古典部の昔日」
  • 「45年前に、 古典部に起きた事件について考えたいと思います」 肝心の『氷菓』の創刊号は見つからず… 謎が解けなくてもいつか時効はいづれ訪れるとすげなく言う奉太郎の言葉
  • 2012.05.16 (Wed) 08:59 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」感想!
  • 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」 45年前の古典部に何があったのか。 各自資料を持ち寄って、今の古典部が検討会を開きます。 千反田えるのお屋敷で。 広い! えるのお屋敷...
  • 2012.05.16 (Wed) 10:25 | くろくろDictionary
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話
  • 氷菓見てきました。 なんか今日はまとめといった感じでした。 各人が調べて話すといったことですがいろいろな演出が面白かったです。 大分45年前に何があったのかわかってきた感...
  • 2012.05.16 (Wed) 12:07 | TKM研究室
この記事へのトラックバック
  • 栄光ある古典部の昔日
  • ポニテに目が行くところですが、リズムよく体使っておにぎり作ってるえる超可愛い。 45年前の古典部に何があったのか、事の真相を追うため各自に資料と推論を持ち寄り、千反田邸 ...
  • 2012.05.16 (Wed) 18:02 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 4話感想
  • サブタイトル「栄光ある古典部の昔日」 「私、気になり………ません!><」 うそうそ冗談冗談。気になる気になる!(目をそらしながら) ――45年前、えるの叔父に何があったの
  • 2012.05.16 (Wed) 21:33 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第04話 「栄光ある古典部の昔日」
  • 氷菓 第04話 「栄光ある古典部の昔日」 <あらすじ>  奉太郎たちを自宅に誘うえる。えるは奉太郎たちのために一生懸命に振舞う。 思わず彼女の部屋を見てしまった奉太郎、おお ...
  • 2012.05.16 (Wed) 22:19 | ぴよあに映像探求
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 4話 「栄光ある古典部の昔日」
  • 「氷菓」の第4話です。 「わたし、気になります」 かつて古典部の部長だった失踪中のえるのおじ。45年前の出来事の謎を探るべく、里志と摩耶花にも極力を得て情報収集すること
  • 2012.05.16 (Wed) 23:00 | なになに関連記 swung dash-style
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話の感想
  • 洗濯物よりしいたけを。 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」の感想です。 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]新品価格¥5,341から(2012/5/16 20:40時点)
  • 2012.05.16 (Wed) 23:07 | ただなんとなく・・・・・
この記事へのトラックバック
  • 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第04話 雑感
  • [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第04話 「栄誉ある古典部の昔日」 #kotenbu2012 #ep04 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな
  • 2012.05.17 (Thu) 00:01 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」
  • 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」 創刊号が見つからなければどうしようもない。里志と摩耶花に頼む事にためらっていた千反田だが、奉太郎から「謎が解けなかったとしてもいつか...
  • 2012.05.17 (Thu) 07:15 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」
  • なんか、可愛らしい若奥様、って感じでいいですね(笑)。ポニーテールもなかなかお似合いですし。 今回の部分は僅かな資料を元に侃々諤々して推理をめぐらす、というだけでしたの
  • 2012.05.17 (Thu) 21:59 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  • 氷菓~#4「栄光ある古典部の昔日」
  •  神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 高校でおこる事件?を解決していくミステリー、第4話場面1 ...
  • 2012.05.17 (Thu) 23:28 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第04話 感想
  • えるの叔父に何があったのかが明らかになります。でも本題の方は・・・・・ 感想は「追記の開閉」からどうぞ アニメ公式ホームページへ
  • 2012.05.18 (Fri) 00:02 | ハイカラ(笑)BLOG
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第四話 栄光ある古典部の昔日 レビュー
  • 千反田の伯父に何があったのか… その手掛かりであるバックナンバーは見つかったのに 肝心の創刊号が見つからなかった。えると一緒に帰りながら 里志や摩耶花にも協力してもらえれば...
  • 2012.05.18 (Fri) 15:16 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」感想
  • 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 51Amazonで詳しく見る by G-Tools   解決編その1。   というわけで、みんなの集めた資料を総合して考えた奉 ...
  • 2012.05.19 (Sat) 06:44 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #4
  • えるの叔父・関谷に何が起きたのか、それぞれに調べた古典部員たちはえるの自宅で成果を報告するのでした。ようやく古典部の文集は見つかったものの、その創刊号は欠落して
  • 2012.05.19 (Sat) 18:51 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第四話『栄光ある古典部の昔日』感想
  • 「創刊号がないと話しにならんぞ」 「そうですね」 前回、古典部文集『氷菓』のバックナンバーを発見した折木たちだったが、そのバックナンバーには肝心の45年前の創刊号が含まれ
  • 2012.05.20 (Sun) 13:50 | アニメ好きな俺は株主
この記事へのトラックバック