(アニメ感想) 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話 「奪回」

投稿者・全力丘
![]() | 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第一局 [Blu-ray] (2012/06/20) 不明 商品詳細を見る |
インターハイ第2回戦の先鋒戦。玄の相手は、東京へ向かう途中のサービスエリアで出会った千里山女子のエース「園城寺 怜」だった。対局中、玄はドラが多く集り、不自由になったところを、怜に不思議な打ち回しで和了られる展開が続く。また、リーチをかけた後は誰かが鳴かない限り、確実に一発ツモを成功させる。怜が打つ麻雀は、まるで少し先の未来が見えているかのような打ち方だった。

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
千里山の1人勝ちを許しちゃっている!!
玄がやられまくったあの点差のことを考えてたら、有と憧は頑張ってくれましたとも。特に有は状況を意外と冷静に読んでいて、その場に合った対策をしているところを考えると、
玄もいっそのことドラゴンロードを捨てる手も逆にありかと。
それにしても、麻雀にまで温かいのを求めるなよwww
あと、赤いマークの所にビームを打つなwwwビームを!!
冷静に手の読みあいを繰り広げていた次鋒戦とは逆に憧とセーラの戦いは燃えるような熱い展開に。ちはやでもこういう展開とかあったけど…たまには能力戦以外のもいいかもwww
憧は早打ちというところから、和を意識しているのかな?と思いました。一方のセーラは戦いが始まる前に女子セーラー服姿が意外と可愛かったので…思わず、ニヤニヤとwww
しかし、千里山のデータっ子はあの姿を収めた写真を何に使われるつもりでしょうかね? ニヤニヤニヤニヤ
最後に次鋒~中堅成績はこんな感じ
次鋒戦
松実宥 (阿知賀): 71300点( +11200点)
二条泉 (千里山):149300点( + 5400点)
依藤澄子 (劔谷) : 82900点( - 6700点)
浅見花子 (越谷) : 96500点( - 9900点)
中堅戦
新子憧 (阿知賀): 87400点( +16100点)
江口セーラ (千里山):169200点( +19900点)
古塚梢 (劔谷) : 72200点( -10700点)
水村史織 (越谷) : 71200点( -25300点)
越谷wwww てか、玄がマイナス分が少なければ…阿知賀は千里山といい勝負なのかよ 涙)
<ノイタミナの期待作「夏雪ランデブー」7月5日より放送!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月18日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
5月18日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」では引き続き4月から放送の新作アニメをレビューしていきます。坂道のアポロン、つり球、めだかボックス、これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド、あっちこっち、さんかれあ、LUPIN the Third~峰不二子という女~、謎の彼女X。
もちろんやガンダムAGEやHUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://blogs.yahoo.co.jp/gonta918komu/trackback/1511682/63391248
http://kiyosumi.naganoblog.jp/t1011320
http://www.snow-mousse.com/sb.cgi/7448
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/puzzlize/51510372
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/44981606
みやん
No title
玄がドラやめたらドラ(赤牌、ドラ表示牌)が来なくなるので爆発力がほぼ0になるしさらに相手の役にドラが付く可能性が高くなるからもっと取られた可能性もあるからどうしょうもないwwwww