(アニメ感想) エウレカセブンAO 第6話 「ライト・マイ・ファイアー」

投稿者・ピッコロ
![]() | エウレカセブンAO 2 (初回限定版) [Blu-ray] (2012/07/27) 本城雄太郎、宮本佳那子 他 商品詳細を見る |

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
今回はアオが男になるべきお話し・・・まさに男の戦い!そういえば作品は違いますが、先週のfate/zeroにおいて登場人物のこのような言葉がありました。
「何をしたいか” を考えずに、 “何をすべ きか” だけで動くようになったら、そんなのはただの機械・・・」
なるほど、今回のアオはまさに「何をしたいか」という答えを出さずに「何をすべきか」という衝動で行動していたように思います。しかしながらアオは「機械的」であったかと言うと、決してそうではなかったわけですね。
そもそも現実においても「何をしたいか」というはっきりした目標を見出して生きている人間はどれほどいるのだろうか?と私は思うのです。「何をすべきか」という義務感が先立ってそれに引きずられて生きていることの方が多い気がします。
しかしながら、それが現実であり「やるべきこととやりたいこと」が一致することなんて稀だと思うし、それが達成できることはもちろん最高の幸福なのでしょうけど、「やるべきこと」の中に生きがいを見出すことだって人は出来るはずなのです。
アオは「何をすべき」かということを確認し、それは彼がここにいていい理由となるのでしょう。そしてその延長線上に「何をしたいか」が見つかるかもしれない・・・そんなむ可能性を感じた回でございました・・・ようやくらしくなってきたかな?
<fate/zeroはさらにここよりエグくなる!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月23日 夜11時より放送予定>
5月23日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、fate/zero、咲-Saki-阿知賀編 、エウレカセブンAO、夏色キセキ、緋色の欠片、アクセル・ワールド等注目作が目白押し!!
もちろん、アクエリオンEVOL、等のアニメについても語っていきます!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://lifeisjustalullaby.blog.fc2.com/tb.php/23-eb6f8214
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/658-5709e981
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/47c78dae8f62f1baf9506c739b377fca/db
「何をしたいか” を考えずに、 “何をすべ きか” だけで動くようになったら、そんなのはただの機械・・・」
なるほど、今回のアオはまさに「何をしたいか」という答えを出さずに「何をすべきか」という衝動で行動していたように思います。しかしながらアオは「機械的」であったかと言うと、決してそうではなかったわけですね。
そもそも現実においても「何をしたいか」というはっきりした目標を見出して生きている人間はどれほどいるのだろうか?と私は思うのです。「何をすべきか」という義務感が先立ってそれに引きずられて生きていることの方が多い気がします。
しかしながら、それが現実であり「やるべきこととやりたいこと」が一致することなんて稀だと思うし、それが達成できることはもちろん最高の幸福なのでしょうけど、「やるべきこと」の中に生きがいを見出すことだって人は出来るはずなのです。
アオは「何をすべき」かということを確認し、それは彼がここにいていい理由となるのでしょう。そしてその延長線上に「何をしたいか」が見つかるかもしれない・・・そんなむ可能性を感じた回でございました・・・ようやくらしくなってきたかな?
<fate/zeroはさらにここよりエグくなる!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月23日 夜11時より放送予定>
5月23日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、fate/zero、咲-Saki-阿知賀編 、エウレカセブンAO、夏色キセキ、緋色の欠片、アクセル・ワールド等注目作が目白押し!!
もちろん、アクエリオンEVOL、等のアニメについても語っていきます!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://lifeisjustalullaby.blog.fc2.com/tb.php/23-eb6f8214
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/658-5709e981
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/47c78dae8f62f1baf9506c739b377fca/db