(アニメ感想) Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」

フォルテf
2
ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ

to the beginning(アニメ盤)(DVD付)to the beginning(アニメ盤)(DVD付)
(2012/04/18)
Kalafina

商品詳細を見る



☆前回、Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」の感想をポッドキャストにて収録!
後天的異常者?、今回も原作既読者からの解説等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください


☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

うーん、やはり尺のせいだろうか、今回はいつも以上に色々と端折っているように思えた。舞弥の最後もあまりにも唐突でお口あんぐり状態・・・。もちろん人の死は唐突に訪れるものとは言え、なんだかそこへと至る幾つかのパーツが抜け落ちているような気がしてうーん、やはり尺のせいだろうか、今回はいつも以上に色々と端折っているように思えました。舞弥の最後もあまりにも唐突でお口あんぐり状態・・・。もちろん人の死は唐突に訪れるものとは言え、なんだかそこへと至る幾つかのパーツが抜け落ちているような気がしてなりません。

実際、ネットラジオでも毎度この作品の感想を語り合う際に、原作既読者の方々が解説して下さるのですが、そこでは物語上どうしても外せない要素を端折っているとの指摘を度々見かけます。今回もそうでなければいいのだけど・・・。



さて、今回はやはり舞弥の死について触れておかなければならないでしょう。彼女は切嗣の任務遂行に絶対に欠かすことの出来ない重要なパーツでございました。

そして舞弥も切嗣の手と足となり使役されることに、苦痛を感じているどころかどこか女としての喜びを感じているようにさえ見えたのです。

「何をしたいかが見つからないまま、何をすべきかで動くのは機械である」と話したのは切嗣の師匠のナタリア。なるほど、感情を押し殺してただ命じられたままに動いた舞弥はまるで殺人兵器のようでありましたが、果たしてそれが不幸であったか?問われると、彼女にとっての幸福は確実にあったのではないかと思うのです。


殺し屋家業というのは自分がいつ死んでもおかしくないという職業ですから、将来の夢や目標など設定しても虚しいだけなのかもしれません。もちろん、叶わぬ夢を見るという生き方もあるでしょう。

しかしながら、自分が確実に必要とされているという刹那的な実感の積み重ねに小さな幸せを感じる生き方だってあるはずです。舞弥という女の生き方とはそうだったのではないでしょうか?

切嗣の一番近いところにいて任務をこなす舞弥は、機械的どころか誰よりも「女」であったと私は思います。大切な男のために殺し続ける女と、大切な男のために命を捧げた女・・・そんな女達に支えられている切嗣が実に羨ましい。

<「好きっていいなよ。」が秋からアニメ化!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月25日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>

5月25日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」では坂道のアポロン、つり球、めだかボックス、これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド、あっちこっち、さんかれあ、LUPIN the Third~峰不二子という女~等のアニメについて語ります。

もちろんやガンダムAGEやHUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://summerlovelygarden.blog65.fc2.com/tb.php/2234-3d7a6d7b
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/iwanaga_konohana/5519308

河原

No title

舞弥の過去話が結構カットされてますね。
あの舞弥とアイリの会話はかなり好きなので、残念です。
まあ、舞弥の過去には、テレビで放送するには、過激なものも含まれてるので、その辺の事情かもしれませんが。
襲撃者との戦闘がなかったのは、原作通りです。
次回への伏線でもあります。

2012/05/24 (Thu) 21:26

dr.ume

No title

トラックバックありがとうございます。
コメントでの返信で失礼します。

http://gsa.air-nifty.com/blog/2012/05/fatezero20-702b.html

2012/05/27 (Sun) 16:25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」 感想
  • ウェイバーとライダーのコンビはやっぱりいいですね。 久宇舞弥、いい女だったのに……、切嗣のジンクスはここでも 発揮されちゃいました。 佳境に近づく聖杯戦争。 その影響は
  • 2012.05.20 (Sun) 09:19 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  • Fate/zero 2NDシーズン 20話
  • ライダー陣営の登場でほっこり(*´∀`*)…してる場合じゃなかったですね(笑) 切嗣の過去編が終わって、ストーリーはまた本筋に戻ったわけなのですが アイリがそろそろ本当にヤバ...
  • 2012.05.20 (Sun) 09:21 | すとぅるるるのアニメ日和
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 20話「久宇舞弥の死。泣くな切嗣」(感想)
  • 過去も無く、 また未来に生きる理由もない久宇舞弥。 彼女にとって聖杯戦争とは一体何だったのか。 セイバー陣営はアイリスの命が尽きかけ ライダー陣営は魔力の補給が要で バー...
  • 2012.05.20 (Sun) 09:28 | 失われた何か
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
  • アイリはもう限界で動くこともできない 。゚(゚´Д`゚)゚。 会いに来てくれた切嗣に エクスカリバーの鞘・アヴァロンを託す。 最後の戦いで必ず必要になるはずだから。 感情...
  • 2012.05.20 (Sun) 09:29 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」感想
  • 寝袋ウェイバーかわいい(*´∀`*) 顔だけ出てるw芋虫みたい(*´ 艸`*) ライダー、魔力消費しすぎてたんだ・・・無理してたんですね>< ライダーに魔力を供給するために、お弁当食...
  • 2012.05.20 (Sun) 09:34 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  • 『Fate/Zero』#20「暗殺者の帰還」
  • 「私が求めているのは戦いの終焉よ。 どうか今回の4度目を、最後の聖杯戦争にして欲しい」 最後の戦いに向けて準備に入る各々。 切嗣は弱りきったアイリからアヴァロンを返され
  • 2012.05.20 (Sun) 09:38 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 【アニメ】Fate/Zero感想 第二十話「暗殺者の帰還」
  • 切嗣の行動の根本となる思想を形作った過去が明らかになり、切嗣が聖杯を渇望する理由が分かりました。 なかなかに悲惨な経験を積んで、あんなに歪んでしまったようです(´・ω・`) ...
  • 2012.05.20 (Sun) 11:29 | 今日から明日へ(仮)
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話
  • 関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第二十話 暗殺者の帰還蔵へ戻った切嗣そしてその中で寝ているアイリ今回から本編再開です。アイリとの邂逅…アイリの元へ戻った切嗣はまるで最後の会話...
  • 2012.05.20 (Sun) 11:53 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero:20話感想
  • Fate/Zeroの感想です。 やはり涙は枯らせなかったか…。
  • 2012.05.20 (Sun) 13:19 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」 レビュー・感想
  • だめ、だよ、泣いたら・・・ 死に瀕する舞弥。それでも切嗣を身を案じる彼女の姿に胸を打たれます。戦争に過去を奪われ未来に目を向けることができない彼女が最期に見たものとは・ ...
  • 2012.05.20 (Sun) 14:25 | ヲタブロ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話 5/20 あらすじと感想 #Fate_Zero
  •  暗転。  お話は現在に戻っている。倒れたアイリスフィールさんの元へ切嗣さんが帰ってきた。アイリスフィールさんは、魔法陣の中で集中治療を受けている状態。既に、衰弱しき
  • 2012.05.20 (Sun) 14:44 | ζ[ZETA] Specium blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「Fate/Zero」第20話
  • 切嗣の、涙… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205200001/ to the beginning(アニメ盤)(DVD付)Kalafina SME 2012-04-18売り上げランキング : 94Amazonで...
  • 2012.05.20 (Sun) 15:16 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
  • いよいよ限界を迎えるアイリの肉体。アイリは、最後の戦いに向かう切嗣にアヴァロンを託す。 そんなアイリと舞弥をライダーらしき人物が襲撃!時臣を暗殺するため遠坂邸を探ってい
  • 2012.05.20 (Sun) 17:34 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話 『暗殺者の帰還』
  • アイリが先かと思ったら舞弥だった。アイリスフィールはホムンクルスで聖杯の器。サーヴァントが倒されるたびにどんどん本来の聖杯に戻っていく。セイバーと切嗣が攻撃に打って出る...
  • 2012.05.20 (Sun) 19:11 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero #20「暗殺者の帰還」感想
  • Fate/Zero(5)闇の胎動 (星海社文庫)虚淵 玄 武内 崇 講談社 2011-05-11売り上げランキング : 843Amazonで詳しく見る by G-Tools   サブタイトルの「暗殺者」。どう考えても切嗣のこと ...
  • 2012.05.20 (Sun) 19:11 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」
  • 「舞弥、お前の役目は…終わりだ……」 舞弥の最後。言葉だけなら冷徹にも見える切嗣の台詞も舞弥を安心して眠らせてやろうという慈愛に溢れていてそれを受け死に行く舞弥の最後の
  • 2012.05.20 (Sun) 20:28 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero -フェイト/ゼロ-第20話「暗殺者の帰還」 感想
  • nefiru: 我が名は賛歌に値せず、我が身は羨望に値せず      我は英霊の輝きが生んだ影、眩き伝説の影に生じた闇      我は憎悪する、我は怨嗟する      闇に沈みし者の嘆
  • 2012.05.20 (Sun) 20:58 | 犬哭啾啾
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
  • 『佳境に近づく聖杯戦争。その影響は、聖杯の守り手であるアイリスフィールの身体に影響を及ぼしつつあった。アイリスフィールのもとを立ち去る切嗣は、かつて久宇舞弥と共に戦場に...
  • 2012.05.20 (Sun) 21:31 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
  • Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『 ダメだよ…泣いたら…』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:
  • 2012.05.20 (Sun) 21:48 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」
  • みお「魔力消耗してるなら早く言ってよね」 ゆっこ「マスターの負担を減らすために 自前で魔力を消費する私はサーヴァントの鑑」 みお「あたし死にかけたんだけど」 ※16話参
  • 2012.05.20 (Sun) 22:13 | 白狼PunkRockerS
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/zero~第二十話「暗殺者の帰還」
  •  奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第20話場面1 切嗣  魔法陣の上に横たわるアイリスフィール 切嗣がアイリのも...
  • 2012.05.21 (Mon) 00:59 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  • ■Fate/Zero【第二十話】暗殺者の帰還 -36:44:45
  • Fate/Zero #20の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 理想郷。 成長。 闇。 過去。 強襲。 令呪を持って我が傀儡に命ず! ↑さぁポチッとな
  • 2012.05.21 (Mon) 02:59 | 此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話 暗殺者の帰還
  • 切嗣はアイリの元を訪れ、死へと近づく妻と言葉を交わし、切嗣にこそこの先必要と、体内に埋め込んだ全て遠き理想郷(アヴァロン)の返却を受けます。 その存在ゆえに幸薄い ...
  • 2012.05.21 (Mon) 03:30 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero #20
  • 切嗣の少年時代を描いた番外編が終わったと思ったら、いきなり物語がクライマックスに向けて動き始めた感じですね。アイリには最期の時が近づいているようです。そんなアイ
  • 2012.05.21 (Mon) 19:57 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  • Fate・Zero 2ndシーズン 第20話の感想
  • ダメだよ。泣いたら。 Fate・Zero 2ndシーズン 第20話「暗殺者の帰還」の感想です。 Fate/Zero~ラジオマテリアル~DJCD2新品価格¥2,200から(2012/5/21 19:42時点)
  • 2012.05.21 (Mon) 20:47 | ただなんとなく・・・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」感想
  • 寝袋ウェイバーかわいい(*´∀`*) 顔だけ出てるw芋虫みたい(*´ 艸`*) ライダー、魔力消費しすぎてたんだ・・・無理してたんですね>< ライダーに魔力を供給するために、お弁当食...
  • 2012.05.22 (Tue) 06:57 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第20話 雑感
  • [Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」 #Fate2012 #ep20 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語...
  • 2012.05.23 (Wed) 11:57 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  • Fate/zero 2NDシーズン 20話
  • ライダー陣営の登場でほっこり(*´∀`*)…してる場合じゃなかったですね(笑) 切嗣の過去編が終わって、ストーリーはまた本筋に戻ったわけなのですが アイリがそろそろ本当にヤバ...
  • 2012.05.23 (Wed) 21:49 | すとぅるるるのアニメ日和
この記事へのトラックバック
  • 2012年5月第三週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン)
  • ・Fate/Zero 2ndシーズン 第20話「暗殺者の帰還」 今回の犠牲者は舞弥で、ライダー(?)がアイリを連れ去る所で〆でした。 一方で、遠坂邸で別行動を取ってた切嗣の状況整理も大した...
  • 2012.05.23 (Wed) 22:29 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話
  • Fate/Zeroの第20話を見ました。 ギルガメッシュとの密約を結び、遠坂時臣を謀殺して聖杯戦争に復帰した言峰綺礼。 そうとは知らないアインツベルン陣営は、時臣との会談で伝えられた
  • 2012.05.23 (Wed) 22:35 | 日々徒然なるままに
この記事へのトラックバック
  • 暗殺者の帰還
  • 男はいつまでも少年の心です。 過去の話からうって変わって現代へ。 それぞれの陣営の思惑が動く中、ライダーによるアイリの拉致。 ウェイバーとの会話にあった「ライダーからセ ...
  • 2012.05.23 (Wed) 22:37 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
  • うわあ…。途中までは大原さんや浪川の切ないけど穏やかな語り口調とBGMで、冷静に見られてたんだけど、途中のライダーのドッカーンから一気に急展開で、切嗣が令呪使ってセイバー ...
  • 2012.05.23 (Wed) 22:49 |  はちみつ水。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
  • 『佳境に近づく聖杯戦争。その影響は、聖杯の守り手であるアイリスフィールの身体に影響を及ぼしつつあった。アイリスフィールのもとを立ち去る切嗣は、かつて久宇舞弥と共に戦場に...
  • 2012.05.23 (Wed) 23:31 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 20話
  • もう・・・まぁいいやで済まされてたまるか コノヤローッ!!!
  • 2012.05.24 (Thu) 00:58 | 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2nd#20
  • 第二十話「暗殺者の帰還」 物語が一気に結末に向かっているのを感じますね。 どう見ても救いのない結末に向かっている感じがしますが、この物語はその結末を描く事によって視聴者に
  • 2012.05.24 (Thu) 03:11 | 桃色のティータイム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2ndシーズン第20話「暗殺者の帰還」の簡単な感想
  •  切嗣は大切な女性を二人同時に失いかねない危機的状況ですが、切嗣がランサー陣営にしたことを考えると、あまり同情も感情移入もできないんですよね… 【簡単なあらすじ】  
  • 2012.05.24 (Thu) 11:14 | 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話
  • Fate/Zero 第20話 『暗殺者の帰還』 ≪あらすじ≫ 時間を追うごとに人間としての機能を喪失していくアイリスフィール。もはや組んだ魔法陣の中で横たわった状態で、ようやく話が出
  • 2012.05.24 (Thu) 14:36 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero #20
  • 【暗殺者の帰還】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私は・・・幸せだよ? 
  • 2012.05.24 (Thu) 15:21 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話
  •  偽ライダー(キレイ?)が土蔵を襲撃、アイリを誘拐、セイバーはライダーのからっぽのアジトを見てて、間に合わず。
  • 2012.05.24 (Thu) 16:05 | ブログリブログ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 20話「暗殺者の帰還」
  • 関わった女を軒並み落としていく代わりに、確実に死に追いやる男『切嗣』 ぶっちゃけ、暗殺対象が女だったら近づくだけでいいよね…  
  • 2012.05.24 (Thu) 16:24 | フレイグ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話 暗殺者の帰還
  • [再び時間は聖杯戦争へ。力を失いつつあるアイリスフィールの元に戻った切嗣を見て、舞弥は「昔の顔に戻った」とつぶやく。アイリの警護を舞弥にまかせて、切嗣は遠坂の元へ、そ ...
  • 2012.05.24 (Thu) 19:26 | 月鏡楼 アニメブログ別館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「Fate/Zero」 第20話 暗殺者の帰還 感想
  • まいやー!!!!! 貴重な女性キャラが・・・ ということで、Zeroです。 いよいよラストへ向かって、各陣営動き出しました。 これから、怒号の勢いでストーリーが進むぞー!!! ...
  • 2012.05.24 (Thu) 22:58 | COMU
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
  • OPとEDはいい曲だ。気に入りましたよ。 2話続いてぶち抜きの切嗣の回想劇を終え、いよいよフィールドは本編へ。
  • 2012.05.24 (Thu) 23:01 | White wing
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2ndシーズン 第20話「暗殺者の帰還」
  • 未来のことを話すという死亡フラグを2話連続でやっていくスタイル。 Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)(2011/01/12)虚淵 玄商品詳細を見る 以下Fate/Zero 2ndシーズン 第20...
  • 2012.05.24 (Thu) 23:46 | こう観やがってます
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2ndシーズン 第20話 「切嗣流秘奥義」
  • 切嗣「敵襲か!?」 切嗣「令呪を持って我が傀儡に命ず!セイバー!土蔵に戻れ!」 シュイーン セイバー「舞弥!大丈夫ですか!」 舞弥「うぅ・・・」 ウ
  • 2012.05.25 (Fri) 00:48 | ロリ+お姉さん=萌死
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」
  • Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」 ラストに向かってどんどん脱落者が増えていく… こんな佳境なのに無防備に野宿するとか大物すぎるわwww 流石はライダーのマスターですね。
  • 2012.05.26 (Sat) 00:35 | アニメは日本の文化遺産
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero:20話感想
  • Fate/Zeroの感想です。 やはり涙は枯らせなかったか…。
  • 2012.05.26 (Sat) 17:22 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第20話
  • アイリがライダーに襲われ、令呪を使ってセイバーを急行させる切嗣。 しかし間に合うことはなく、一人戦った舞弥が致命傷を負ってしまう、という話。 ストーリー面から残り話数を ...
  • 2012.06.12 (Tue) 22:50 | パズライズ日記