(アニメ感想) 氷菓 第7話 「正体見たり」

投稿者・ピッコロ
![]() | 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] (2012/06/29) 中村悠一、佐藤聡美 他 商品詳細を見る |

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
相変わらず、主人公はえるの言いなりでございますな。「私気になります」と目の前で言われるとどうしても拒絶出来ない様子が、すっかり彼女にやられてしまっている感じでいいどすなあ~。
えるの好奇心の強さは、もしかしたら社会経験の少なさというものと関係しているのかもしれません。自分の理想や願望というものがその「真実」とやらに含まれているかもしれないという期待が強い行動力を引き出すのだとしても、現実はそんな自分にとって心地よい「真実」ばかりとは限りません。
それが「幽霊の正体見たり枯れ尾花」というものでしょう。主人公はえると比較するとひどく冷めて見えますが、そのことを心得ているからこそ「真実」にたどり着くことに積極的ではないのかなと今更にして確認しました。
もっとも今回は真実の先に目撃するのは「枯れ尾花ばかりでもないかもしれない」という結論に達したことで、意味のあるお話しになっていたと思います。
無意味と思える謎の探求も、もしかして何か自分にとって何か意味のあるものをもたらすかもしれない・・・そんな風に主人公が考えられるようになったのは、もちろんえるのおかげなんですけど・・・。
まあ互いに影響しあえる関係なのは実に健全と言えるでしょう。なんだ、主人公は十分に青春を満喫しているではないですか・・・。
<特別企画第4弾!「このアニメの恋愛が凄い!」発動!!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月6日(水) 夜11時より放送予定>
6月6日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、fate/zero、咲-Saki-阿知賀編 、エウレカセブンAO、夏色キセキ、緋色の欠片、アクセル・ワールド等注目作が目白押し!!
もちろん、未来日記、アクエリオンEVOL、等のアニメについても語っていきます!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://notane.blog54.fc2.com/tb.php/6030-fd8ca4de
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/6051b1f545
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/zassai/51397542
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nelnel00/53936449
http://blog.seesaa.jp/tb/273393392
えるの好奇心の強さは、もしかしたら社会経験の少なさというものと関係しているのかもしれません。自分の理想や願望というものがその「真実」とやらに含まれているかもしれないという期待が強い行動力を引き出すのだとしても、現実はそんな自分にとって心地よい「真実」ばかりとは限りません。
それが「幽霊の正体見たり枯れ尾花」というものでしょう。主人公はえると比較するとひどく冷めて見えますが、そのことを心得ているからこそ「真実」にたどり着くことに積極的ではないのかなと今更にして確認しました。
もっとも今回は真実の先に目撃するのは「枯れ尾花ばかりでもないかもしれない」という結論に達したことで、意味のあるお話しになっていたと思います。
無意味と思える謎の探求も、もしかして何か自分にとって何か意味のあるものをもたらすかもしれない・・・そんな風に主人公が考えられるようになったのは、もちろんえるのおかげなんですけど・・・。
まあ互いに影響しあえる関係なのは実に健全と言えるでしょう。なんだ、主人公は十分に青春を満喫しているではないですか・・・。
<特別企画第4弾!「このアニメの恋愛が凄い!」発動!!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月6日(水) 夜11時より放送予定>
6月6日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、fate/zero、咲-Saki-阿知賀編 、エウレカセブンAO、夏色キセキ、緋色の欠片、アクセル・ワールド等注目作が目白押し!!
もちろん、未来日記、アクエリオンEVOL、等のアニメについても語っていきます!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://notane.blog54.fc2.com/tb.php/6030-fd8ca4de
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/6051b1f545
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/zassai/51397542
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nelnel00/53936449
http://blog.seesaa.jp/tb/273393392