(アニメ感想) 氷菓 第7話 「正体見たり」

フォルテf
0
ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ


氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]
(2012/06/29)
中村悠一、佐藤聡美 他

商品詳細を見る



☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
相変わらず、主人公はえるの言いなりでございますな。「私気になります」と目の前で言われるとどうしても拒絶出来ない様子が、すっかり彼女にやられてしまっている感じでいいどすなあ~。

えるの好奇心の強さは、もしかしたら社会経験の少なさというものと関係しているのかもしれません。自分の理想や願望というものがその「真実」とやらに含まれているかもしれないという期待が強い行動力を引き出すのだとしても、現実はそんな自分にとって心地よい「真実」ばかりとは限りません

それが「幽霊の正体見たり枯れ尾花」というものでしょう。主人公はえると比較するとひどく冷めて見えますが、そのことを心得ているからこそ「真実」にたどり着くことに積極的ではないのかなと今更にして確認しました。


もっとも今回は真実の先に目撃するのは「枯れ尾花ばかりでもないかもしれない」という結論に達したことで、意味のあるお話しになっていたと思います

無意味と思える謎の探求も、もしかして何か自分にとって何か意味のあるものをもたらすかもしれない・・・そんな風に主人公が考えられるようになったのは、もちろんえるのおかげなんですけど・・・。

まあ互いに影響しあえる関係なのは実に健全と言えるでしょう。なんだ、主人公は十分に青春を満喫しているではないですか・・・。

<特別企画第4弾!「このアニメの恋愛が凄い!」発動!!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月6日(水) 夜11時より放送予定>

6月6日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、fate/zero、咲-Saki-阿知賀編 、エウレカセブンAO、夏色キセキ、緋色の欠片、アクセル・ワールド等注目作が目白押し!!

もちろん、未来日記、アクエリオンEVOL、等のアニメについても語っていきます!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://notane.blog54.fc2.com/tb.php/6030-fd8ca4de
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/6051b1f545
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/zassai/51397542
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nelnel00/53936449
http://blog.seesaa.jp/tb/273393392
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話「正体見たり」感想
  • 幽霊がいるのかいないのか、そんなことより混浴なのか気になります!(; ・`д・´) やっぱりえるちゃんはポニテが可愛いなぁヾ(●´ω `●)ノ みんなで温泉にいきたいです! 待望の
  • 2012.06.05 (Tue) 00:19 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話「正体見たり」
  • 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]『枯れ尾花ばかりでもないかもな』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福...
  • 2012.06.05 (Tue) 01:18 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話「正体見たり」
  • えるちゃんが温泉行きたいと言うから 古典部は温泉合宿へ~♪ 考えがそのまま顔に出てるというw 分かり易すぎるよ えるちゃん (´▽`*) 泊まるのは 改装中で空いていた
  • 2012.06.05 (Tue) 01:45 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話 「正体見たり」
  • 「いいですね~謎めいて♥   やっぱり合宿を開いて良かったです♪」 謎めく展開にとろとろなヘヴンえるが可愛い(*´д`*) ちゅーこって今回は合宿で温泉にやってきた古典部一同
  • 2012.06.05 (Tue) 03:42 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話「正体見たり」
  • 氷菓の第7話を見ました 第7話 正体見たり 「昨日のテレビ見た?」 「何をだ?」 「決まってるじゃないか。“取材班は見た!浜名湖巨大うなぎハッシー驚愕の正体”だよ」
  • 2012.06.05 (Tue) 05:54 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話「正体見たり」
  • まどろみの約束(2012/05/23)千反田える(佐藤聡美)、伊原摩耶花(茅野愛衣) 他商品詳細を見る  奉太郎の股間ガードに笑ってしまいました。予告で湧いたお兄さんたちがおられましたが、男
  • 2012.06.05 (Tue) 07:48 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  • 氷菓〜7話感想〜
  • 「正体見たり」 古典部全員で温泉へ行くことになった。 叔父さんの一件のお礼でえるが提案したものだった。 摩耶花の親戚姉妹が出迎える。 (声はあいなまさんと小倉唯か
  • 2012.06.05 (Tue) 12:23 | ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。
この記事へのトラックバック
  • [アニメ]氷菓 第7話「正体見たり」
  • 正体見たり見えなかったり。見ない方が良かったり。知らない方が良かったり。だけど、希望と夢だけは残してくれる。残酷な場面と対比する真の現実。
  • 2012.06.05 (Tue) 13:28 | 所詮、すべては戯言なんだよ ― アニメ・ラノベ感想ブログ
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話の感想
  • 音だけで。 氷菓 第7話「正体見たり」の感想です。 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]新品価格¥5,390から(2012/6/5 19:39時点)
  • 2012.06.05 (Tue) 21:39 | ただなんとなく・・・・・
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話 「正体見たり」
  • 氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  湯に浸かり過ぎて、目を回して 福部里志に部屋まで運ばれる折木奉太郎。 いつもの如く、伊原摩耶花に
  • 2012.06.05 (Tue) 22:46 | 北十字星
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話 「正体見たり」 感想
  • 今回もえるが可愛かったですね。 結構大胆なえる。 奉太郎とは付き合っているようにしか見えませんよ(笑) 温泉旅行。 摩耶花の親戚の姉妹、善名姉妹登場。 えると奉太郎は二人...
  • 2012.06.06 (Wed) 00:33 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第七話「正体見たり」
  • 氷菓 第七話「正体見たり」です。 アニメ版『氷菓』も、原作ですと『遠まわりする雛
  • 2012.06.06 (Wed) 00:36 | 藍麦のああなんだかなぁ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓:7話感想
  • 氷菓の感想です。 兄弟、姉妹かあ。
  • 2012.06.06 (Wed) 00:58 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  • 『氷菓』 第7話 観ました
  • 今回、二十四節季は大暑を飛ばして立秋でした。いきなり夏休み期間中になったからある意味正しいのだと思うけれども時間が進むのは早いですね。 で、そんな夏休みに古典部の合宿を
  • 2012.06.06 (Wed) 02:04 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話 感想
  • #07 『正体見たり』 ――はい、ダウト。とうとうやらかしおった(苦笑) 氷菓分の終了以降。千反田を『キモヲタ相手の売春婦扱い』にするのは、まぁ大人の事情で納得するとしても...
  • 2012.06.06 (Wed) 03:09 | 我と我が身と彼のものと。
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第07話 「正体見たり」
  • 氷菓 第07話 「正体見たり」 <あらすじ>  温泉旅行。摩耶花の親戚の姉妹、善名姉妹登場。えると奉太郎は二人、温泉に入りに行く。服を脱ぐ二人。湯に浸かる二人、浴衣姿の二 ...
  • 2012.06.06 (Wed) 03:56 | ぴよあに映像探求
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 7話 感想
  • 千反田さんの顔がぱっと晴れやかになる。ほら、やっぱり・・・心地よい余韻が残るお話でした。このラスト30秒はまさに一期一会かもしれませんね。たぶん、もう一度このお話を見直...
  • 2012.06.06 (Wed) 03:59 | EVERY LITTLE THING
この記事へのトラックバック
  • 「氷菓」第7話
  • 古典部、温泉へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206040001/ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 65Amazonで詳しく...
  • 2012.06.06 (Wed) 05:53 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話 感想「正体見たり」
  • 氷菓ですが、折木奉太郎たちは温泉旅行に出かけます。浜名湖に巨大ウナギがいるという伝説もありますが、千反田えるは、とりあえず本当にいるのかどうかが気になります。 いろいろ
  • 2012.06.06 (Wed) 09:12 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『氷菓』#7「正体見たり」
  • 「私も見たんです。首吊りの影を」 幽霊の正体見たり枯れ尾花。 おじの件が無事に解決したことに礼を言いつつ、皆で温泉に行こうと言い出したえる。 奉太郎は目を輝かしたえるを
  • 2012.06.06 (Wed) 09:23 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話
  • 「正体見たり」 折木さん!一緒に調べましょう!!
  • 2012.06.06 (Wed) 16:02 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
この記事へのトラックバック
  • 正体見たり
  • 既に二人の「呼吸の間合い」が夫婦の域にまで達してるんだが。 えるが思い描いた兄弟姉妹の図ってのは、やはり一人っ子だからでしょうか。 現実は、兄弟姉妹がいる方ならわかるか ...
  • 2012.06.06 (Wed) 18:27 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話
  • 氷菓7話を見てきました。 今回は温泉に合宿にいくという感じのお話でした。 温泉とのことなんでお風呂が期待でしたが男性陣のお風呂なんていらんのです。 えるちゃんのお風呂を
  • 2012.06.06 (Wed) 19:29 | TKM研究室
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話 正体見たり
  •    ネタの感覚的には第3話で登場した遠垣内の隠蔽工作に近いものがありました。彼の時ほどの切迫感や緊張感はありませんでしたが、今回のような小さな子供が必死に考えていた背景...
  • 2012.06.06 (Wed) 21:17 | ランダムシアター
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第07話 雑感
  • [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第07話 「正体見たり」 #kotenbu2012 #ep07 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか
  • 2012.06.06 (Wed) 21:43 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第七話『正体見たり』感想
  • 「叔父の件では本当にありがとうございました折木さん」 「折角ですので、皆さんで温泉に行きましょう」 「行きましょう、温泉」 「そう・・・だな」 せっかくの夏休みをまった
  • 2012.06.07 (Thu) 08:14 | アニメ好きな俺は株主
この記事へのトラックバック
  • まとめtyaiました【氷菓 第7話】
  • 氷菓7話を見てきました。今回は温泉に合宿にいくという感じのお話でした。温泉とのことなんでお風呂が期待でしたが男性陣のお風呂なんていらんのです。えるちゃんのお風呂をもっと
  • 2012.06.07 (Thu) 19:29 | まとめwoネタ速neo
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #07
  • 『正体見たり』
  • 2012.06.07 (Thu) 20:09 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  • 氷菓~#7「正体見たり」
  •  神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第7話神山高校...
  • 2012.06.07 (Thu) 23:48 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話「正体見たり」
  • 氷菓 第7話「正体見たり」 夏休み。古典部は千反田が奉太郎たちへの礼を兼ねて、伊原の親戚が経営している温泉旅館に合宿に行くことになった。のっけから車酔いした奉太郎。食事後...
  • 2012.06.08 (Fri) 07:36 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話「正体見たり」
  • そうだ 京都、行こう 温泉、行こう。 ・・・かくして温泉で湯あたりしてしまった奉太郎であったとさ(笑)。 今回は結末が改変されただけではなく善名姉妹の年齢も原作からそれぞれ2
  • 2012.06.08 (Fri) 15:21 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  • アニメ「氷菓 -HYOUKA-」第7話 「正体見たり」感想
  • 発言者:→宵里、→春女です。 原作未読。 「浜名湖といえばウナギのイメージだ……。浜名湖のハッシーも温泉に来るのかね」 「合宿というよりただの旅行」 「結構な山奥だなあ。あ...
  • 2012.06.08 (Fri) 19:33 | kasumidokiの日記
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第7話「正体見たり」感想
  • 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 33Amazonで詳しく見る by G-Tools   合宿回兼温泉回。   神山高校は夏休みに突入したようで、えるの提案で、 ...
  • 2012.06.09 (Sat) 06:58 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #7
  • 古典部の面々で、温泉旅行に出かけるお話でした。氷菓の問題が解決したえるは、そのお礼もかねて合宿に行こうと言い出しました。摩耶花のツテで宿が決まり、奉太郎たちは改
  • 2012.06.09 (Sat) 18:08 | 日々の記録