(アニメ感想) 坂道のアポロン 第9話 「ラヴ・ミー・オア・リーヴ・ミー」

投稿者・全力丘
![]() | 坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ) (2008/04/25) 小玉 ユキ 商品詳細を見る |
薫が九州に来て2回目のクリスマス。律子の気持ちをを勘違いしたままの薫は、星児が主宰するパーティに出向くものの、寂しさを感じずにはいられない。一方、薫のために手袋を編む律子もまた、もどかしい想いに悩んでいた。自分からフッておいて、告白できるはずもない。逡巡する彼女の背中を押したのは、千太郎の言葉だった。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
今回はここから言わせてください…
お嬢×淳一の駆け落ちだとぉぉぉぉぉ!!
そんなエンディングで例のセッション以外の話が飛ばされてしまいそうになった第9話
律ちゃんはクリスマスに薫にセーターを編もうと考えていたのだが、なかなか薫にあげるはずのセーターを編むことが出来なかった。一方の薫も律ちゃんの思いを勘違いしたまま、マッシュルームが主催するクリスマスパーティーに行くものの、自分への寂しさと千太郎と律ちゃんの事が気になっていた。
すれ違いというものは時に心に深く傷つくところがあると思います。
薫は律ちゃんが自分に向いていると気づいてくれないのに、外で薫が出てくるのを待っていた律ちゃんが「薫さんのバカ!」と言っていたのも薫との本音は分かっているけど…自分が振った手前自分からはアタックできないものの、自分に好意を向けてくれない、もどかしい気持ちが溜まってきていて、言ってしまったと思います。
心の中にモヤモヤしていると、今までやっていたことがバカバカしくなって辞めたくなる気持ちってありますよね。律ちゃんが毛糸をゴミ箱に捨ててしまったという気持ちは分かります!
そんな律ちゃんは千太郎との不器用な謝罪&鈍感さに心の中のモヤモヤが晴れたたみたいで、再び、薫にクリスマスプレゼントを作ろうという気持ちになりました。
一方で、お嬢も淳一がやっと新しい道を作ったのは応援する気持ちでいたが、自分も一緒について行けない所にモヤモヤしていましたが、ゴミ箱で律ちゃんとお話をしていて、彼女も少し切り替える気持ちになりました。
心の中がモヤモヤする原因も友達や知り合いからなら、それを解決していれるのも友達だったりするので、人の心というものは不思議ですよね…
そんな中、淳一の東京行きが薫や律ちゃんの耳には届いたものの、千太郎だけには教えたくないと言ってきました。それを聞いた千太郎は薫の前では何もなかったような顔をしておきながら、
淳一が東京に戻る日に「はたし状」と銘打った激しいセッションの始まりです。
千太郎がドラムを強くたたくたびに淳一も負けじとそれに合わせていく。
その光景はまるで心の中で
「なんで、もっと早くに言ってくれなかったんや!」
「お前にその事を言うと、お前は引きとめるだろ!」
「あたりまえじゃないか!あの人の事が許さないとはいえ…」
といったような無言で戦っている子供の喧嘩を繰り広げたみたいな印象を受けました。
私としてはまた、淳一と千太郎とのセッションを見れる事を信じています!
<ペルソナ3映画化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月13日(水) 夜11時より放送予定>
6月13日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、fate/zero、咲-Saki-阿知賀編 、エウレカセブンAO、夏色キセキ、緋色の欠片、アクセル・ワールド等注目作が目白押し!!
もちろん、アクエリオンEVOL等のアニメについても語っていきます!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://mokkuru.blog61.fc2.com/tb.php/869-651cfd06
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/909419
http://d.hatena.ne.jp/tahine/20120607/p1
お嬢×淳一の駆け落ちだとぉぉぉぉぉ!!
そんなエンディングで例のセッション以外の話が飛ばされてしまいそうになった第9話
律ちゃんはクリスマスに薫にセーターを編もうと考えていたのだが、なかなか薫にあげるはずのセーターを編むことが出来なかった。一方の薫も律ちゃんの思いを勘違いしたまま、マッシュルームが主催するクリスマスパーティーに行くものの、自分への寂しさと千太郎と律ちゃんの事が気になっていた。
すれ違いというものは時に心に深く傷つくところがあると思います。
薫は律ちゃんが自分に向いていると気づいてくれないのに、外で薫が出てくるのを待っていた律ちゃんが「薫さんのバカ!」と言っていたのも薫との本音は分かっているけど…自分が振った手前自分からはアタックできないものの、自分に好意を向けてくれない、もどかしい気持ちが溜まってきていて、言ってしまったと思います。
心の中にモヤモヤしていると、今までやっていたことがバカバカしくなって辞めたくなる気持ちってありますよね。律ちゃんが毛糸をゴミ箱に捨ててしまったという気持ちは分かります!
そんな律ちゃんは千太郎との不器用な謝罪&鈍感さに心の中のモヤモヤが晴れたたみたいで、再び、薫にクリスマスプレゼントを作ろうという気持ちになりました。
一方で、お嬢も淳一がやっと新しい道を作ったのは応援する気持ちでいたが、自分も一緒について行けない所にモヤモヤしていましたが、ゴミ箱で律ちゃんとお話をしていて、彼女も少し切り替える気持ちになりました。
心の中がモヤモヤする原因も友達や知り合いからなら、それを解決していれるのも友達だったりするので、人の心というものは不思議ですよね…
そんな中、淳一の東京行きが薫や律ちゃんの耳には届いたものの、千太郎だけには教えたくないと言ってきました。それを聞いた千太郎は薫の前では何もなかったような顔をしておきながら、
淳一が東京に戻る日に「はたし状」と銘打った激しいセッションの始まりです。
千太郎がドラムを強くたたくたびに淳一も負けじとそれに合わせていく。
その光景はまるで心の中で
「なんで、もっと早くに言ってくれなかったんや!」
「お前にその事を言うと、お前は引きとめるだろ!」
「あたりまえじゃないか!あの人の事が許さないとはいえ…」
といったような無言で戦っている子供の喧嘩を繰り広げたみたいな印象を受けました。
私としてはまた、淳一と千太郎とのセッションを見れる事を信じています!
<ペルソナ3映画化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月13日(水) 夜11時より放送予定>
6月13日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、fate/zero、咲-Saki-阿知賀編 、エウレカセブンAO、夏色キセキ、緋色の欠片、アクセル・ワールド等注目作が目白押し!!
もちろん、アクエリオンEVOL等のアニメについても語っていきます!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://mokkuru.blog61.fc2.com/tb.php/869-651cfd06
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/909419
http://d.hatena.ne.jp/tahine/20120607/p1