企画 「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」 全…微力丘??が評価してみました

投稿者・全力丘
真宵 「ところで、アレレ木さん…3月終了アニメは評価されました?」
アレレ木「僕の名前を某アニメで箒を持ったおじさんみたく言っているが、僕の名前は阿良々木だ!」
真宵 「失礼、噛みました。」
阿良々木「違う!わざとだ!!」
真宵 「ハムカミマシタ!!」
阿良々木「サンドイッチを食べているぅぅぅ!!
真宵 「ところで、阿良々木さん。先日、某××日記のヤンデレの女の子といちゃいちゃしていていましたよね?」
阿良々木「それは見間違えじゃないかな―。その時間は羽川と会っていたし(目を背ける)」
真宵 「実はその時の姿を阿良々木さんには内緒でスケッチしたのです。」
ゴソゴソ…

阿良々木「お前…絵心がないな。」

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
さてと…交流戦までの広島東洋カープの打撃評価…
じゃなくて、3月終了アニメの評価ですね
では、前置きはもう十分だと思うので、早速アイスクリームの方に参りましょうか!
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 4
演出 2
音楽 4
総合的な評価 3
総合点 19点
1期が面白かったので、さらに面白くしてやろうというスタッフの空気が伝わりましたが…それが、かえってスベってしまったような印象があります。
ミルキィホームズの面々が最初は探偵の尊厳すら忘れているのはやりすぎだろ…と思いました。
1期のような探偵という所に誇りを持ちつつも、トイズを復活させる彼女たちのほうがよかったです。
Another
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 5
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
総合点 23点
若干はしょっている&最終回はうーん、これで終わるのはモヤモヤするなとは思いましたが
ホラーもののアニメは初めてだったのでそれなりに満足な感じ。
鳴ちゃん可愛いよ!!鳴ちゃん!!で満足です。
ただ、鳴ちゃんと赤沢さん以外のキャラが立っていないのが少し残念にも思いました。
アマガミSS+(プラス)
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
総合点 19点
アマガミのその後の話ということで、おまけみたいな感じだったので…印象がちょい薄い感じ。
というよりも…なんで、私お気に入りのスト子を出さない!!スト子を!!
ということで、本当はストーリー・3点でしたが、理不尽な1点減点を施しましたwww
ちはやふる
ストーリー 4
キャラクター性5
画 4
演出 3
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 26点
かるたという今までには注目したことのない部活に着目してカルタの面白さというものを伝えてくれました
天才・千早と努力・太一の比較をしつつも、それぞれの心情を細かく描いているところに好印象を受けました。
印象的なシーンは千早と天才りりかちゃんとの対戦後に珍しく千早がいい味を出して、大声で叫んだところ
さらに、主要人物以外の細かいモブにも特徴的なキャラクターがあり、全体的には大満足です。2期が楽しみだな~
ペルソナ4
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 25点
ペルソナシリーズのアニメ化ですが…私はこのシリーズが初です。
全体的な印象としてはオサレなBGMと戦闘シーンのカッコよさが目立ちました。
また、雪子と小鳥とのエピソードが印象的。自分の境遇を小鳥に例えるもの悲しさが雪子に感情移入しました。
妖狐×僕SS
ストーリー 4
キャラクター性5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 26点
個人的にはプッシュ作品なので、点数高けーよ!と思うかもwww
本当は優しいけど…虚勢を張ってしまうりりちよちゃんがとても可愛く感じました。
実はあまり、ロリ系統のキャラに興味のない私でもぞっこん…もとい、可愛いと感じました。
また、りりちよのシークレットサービスの御狐神(以降ミケ)はりりちよへの愛の態度が異常なことに最初はちょっと怖い所もありましたが、過去の話を聞いて納得。他の人にはえ~と言われますが…過去の話を聞いてからはミケも好きなキャラクターになりました。
3月期のアニメはこのような感じです。全体的には面白かった作品が多かったので、約2年ぶりのアニメ評価は甘めな評価になってしまいました。個人的にはこの後のベストキャラクター賞候補がたくさんいるので、困った困った…
ベストキャラクター賞
ベストOP賞 ニルヴァーナ(妖狐×僕SS)
ベストED賞 anamnesis(Another)
すみません。これは完全に私の好みです…基本的にはしっとりとした感じの曲が好みです。
ただ、EDはちはやふるの力強さのあるものも捨てがたいと思いました。
ですが、AnotherのいなくなっていくクラスメイトとこのEDの演出がマッチしていたので、こちらを選びました。
【個人的な寸評】
3月終了アニメを評価&他の方の評価を見てみると、案外王道の展開もバカにならないのではないか!?
ということを感じさせられました。
例えば、今までの高い評価だと…まどか★マギカや化物語など
クセのある作品が目立ちましたが、アイマスやこんかいのちはやふるなど
『キャラクターがしっかりと立っていて、ストーリーの一貫性のある作品であれば点数が伸びる』
そういうことを感じました。
じゃなくて、3月終了アニメの評価ですね
では、前置きはもう十分だと思うので、早速アイスクリームの方に参りましょうか!
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 4
演出 2
音楽 4
総合的な評価 3
総合点 19点
1期が面白かったので、さらに面白くしてやろうというスタッフの空気が伝わりましたが…それが、かえってスベってしまったような印象があります。
ミルキィホームズの面々が最初は探偵の尊厳すら忘れているのはやりすぎだろ…と思いました。
1期のような探偵という所に誇りを持ちつつも、トイズを復活させる彼女たちのほうがよかったです。
Another
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 5
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
総合点 23点
若干はしょっている&最終回はうーん、これで終わるのはモヤモヤするなとは思いましたが
ホラーもののアニメは初めてだったのでそれなりに満足な感じ。
鳴ちゃん可愛いよ!!鳴ちゃん!!で満足です。
ただ、鳴ちゃんと赤沢さん以外のキャラが立っていないのが少し残念にも思いました。
アマガミSS+(プラス)
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
総合点 19点
アマガミのその後の話ということで、おまけみたいな感じだったので…印象がちょい薄い感じ。
というよりも…なんで、私お気に入りのスト子を出さない!!スト子を!!
ということで、本当はストーリー・3点でしたが、理不尽な1点減点を施しましたwww
ちはやふる
ストーリー 4
キャラクター性5
画 4
演出 3
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 26点
かるたという今までには注目したことのない部活に着目してカルタの面白さというものを伝えてくれました
天才・千早と努力・太一の比較をしつつも、それぞれの心情を細かく描いているところに好印象を受けました。
印象的なシーンは千早と天才りりかちゃんとの対戦後に珍しく千早がいい味を出して、大声で叫んだところ
さらに、主要人物以外の細かいモブにも特徴的なキャラクターがあり、全体的には大満足です。2期が楽しみだな~
ペルソナ4
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 25点
ペルソナシリーズのアニメ化ですが…私はこのシリーズが初です。
全体的な印象としてはオサレなBGMと戦闘シーンのカッコよさが目立ちました。
また、雪子と小鳥とのエピソードが印象的。自分の境遇を小鳥に例えるもの悲しさが雪子に感情移入しました。
妖狐×僕SS
ストーリー 4
キャラクター性5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 26点
個人的にはプッシュ作品なので、点数高けーよ!と思うかもwww
本当は優しいけど…虚勢を張ってしまうりりちよちゃんがとても可愛く感じました。
実はあまり、ロリ系統のキャラに興味のない私でもぞっこん…もとい、可愛いと感じました。
また、りりちよのシークレットサービスの御狐神(以降ミケ)はりりちよへの愛の態度が異常なことに最初はちょっと怖い所もありましたが、過去の話を聞いて納得。他の人にはえ~と言われますが…過去の話を聞いてからはミケも好きなキャラクターになりました。
3月期のアニメはこのような感じです。全体的には面白かった作品が多かったので、約2年ぶりのアニメ評価は甘めな評価になってしまいました。個人的にはこの後のベストキャラクター賞候補がたくさんいるので、困った困った…
ベストキャラクター賞
ベストOP賞 ニルヴァーナ(妖狐×僕SS)
ベストED賞 anamnesis(Another)
すみません。これは完全に私の好みです…基本的にはしっとりとした感じの曲が好みです。
ただ、EDはちはやふるの力強さのあるものも捨てがたいと思いました。
ですが、AnotherのいなくなっていくクラスメイトとこのEDの演出がマッチしていたので、こちらを選びました。
【個人的な寸評】
3月終了アニメを評価&他の方の評価を見てみると、案外王道の展開もバカにならないのではないか!?
ということを感じさせられました。
例えば、今までの高い評価だと…まどか★マギカや化物語など
クセのある作品が目立ちましたが、アイマスやこんかいのちはやふるなど
『キャラクターがしっかりと立っていて、ストーリーの一貫性のある作品であれば点数が伸びる』
そういうことを感じました。