(アニメ感想) 氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件」

フォルテf
1

氷菓 限定版 第1巻 [DVD]氷菓 限定版 第1巻 [DVD]
(2012/06/29)
中村悠一、佐藤聡美 他

商品詳細を見る



☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

さて今回から古丘廃村殺人事件と命名されましたこの事件・・・事件と言っても架空のいわゆる作中劇でありますが、折木達に与えられたミッションは未完成のミステリーの犯人を推理するだけの簡単なお仕事なのでございます・・・。

それにしてもあくまでも補助的なアドバイザー的立ち位置だと言われていた古典部が、探偵役である先輩達の推理を審査し採用か却下を判断するというのは、かなり重要な役回りを背負っているなという印象です。最初の折木の提案からちょっとずれてきてるような・・・。


まあそれはともかく、自信満々で披露してくれた探偵役達の推理は悉く却下。論理的でなかったり、論理的であっても矛盾してたり、あるいは荒唐無稽であったりと分かりやすいくらいに穴の見えた推理ばかりでございましたね。

脚本家はミステリーに詳しくないものの、十戒や二十則に則った上で、さらに現場の取材にも余念がなかったらしいので、実現可能なトリックを再現しようとしていただろうし、突拍子もないファンタジー設定もないでしょうな。

現段階で推理するのはかなり困難ではありますね。折木もミステリーに詳しくないと公言しているのであくまでも論理的視点からの違和感を言語化していくという作業に終始するのではないかと思います。

幸い彼にはミステリーにそれなりに精通しているっぽい優秀な秘書がいますので、前回の感想でも申し上げた通り彼のアドバイスによって導かれた上で総合的に判断するという役割に徹することが出来そうです。恐らく、折木にはそういう立ち回りが似合っています。


今回は各探偵役の推理を効果的に視覚で描写する術を心得ていて、実に秀逸な演出であったと思います。メディアの違いを理解せよ!ではないですが、そこを踏まえた上での試行錯誤が素晴らしい形で実を結んでいるようで、今回ばかりは「さすが京アニ!」と絶賛したくなりましたね。


<「Fate/Zero」男だらけポスターマスター編がw・・・「ピッコロのらじお♪」は6月20日(水) 夜11時より放送予定>

6月20日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、fate/zero、咲-Saki-阿知賀編 、エウレカセブンAO、夏色キセキ、緋色の欠片、アクセル・ワールド等注目作が目白押し!!

もちろん、アクエリオンEVOL等のアニメについても語っていきます!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://blog.seesaa.jp/tb/275924496
http://222dimensions.blog.fc2.com/tb.php/6-02000d4d
http://usopp12.blog91.fc2.com/tb.php/1533-71fb0a2b
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1226196/45707727
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2939-5f864dc6

dr.ume

No title

トラックバックありがとうございます。
コメントでの返信で失礼します。

http://gsa.air-nifty.com/blog/2012/06/9-1cf5.html

2012/06/25 (Mon) 23:34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」 感想
  •  愚者のエンドロール2話目。入須の頼みで、2年F組の自主制作映画の脚本の続きを作る手伝いをすることになった奉太郎達。奉太郎達は真相に辿り着くことはできるのでしょうか&helli...
  • 2012.06.18 (Mon) 22:09 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」 感想
  •  愚者のエンドロール2話目。入須の頼みで、2年F組の自主制作映画の脚本の続きを作る手伝いをすることになった奉太郎達。奉太郎達は真相に辿り着くことはできるのでしょうか&helli...
  • 2012.06.18 (Mon) 22:10 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
  • 氷菓の第9話を見ました 第9話 古丘廃村殺人事件 冬実から文化祭で上映するミステリー映画の試写会で探偵役志願者の相談役として謎解きすることになった古典部のメンバーは映
  • 2012.06.18 (Mon) 22:11 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
  • 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る  人里離れた館での殺人。推理モノらしくなってきましたね。高校学園祭のビデオ撮影ですので、実際に誰かが殺されるわけではないで...
  • 2012.06.18 (Mon) 22:13 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
  • 氷菓 第9話 奉太郎たちは 映画脚本のオチがどうなるか推理した探偵役3人と面接。 なのに えるちゃんは持って来たウィスキーボンボンを食べまくりです (´▽`*) 変わった味
  • 2012.06.18 (Mon) 22:30 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」感想
  • 3人の探偵の話を聞いて推理しろ! 神山高校2年F組の未完の自主制作映画のトリックを暴くため、探偵役の意見を聞くことになった古典部。 本郷真由の脚本はあんまり評判よくなかった...
  • 2012.06.18 (Mon) 23:06 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第九話「古丘廃村殺人事件」
  • こんばんは、マサです。 テンポよくいきまっせ。 ゲーム発売されてからだと、こっちへの意識が薄くなります。(汗 第九話「古丘廃村殺人事件」の感想です。
  • 2012.06.18 (Mon) 23:35 | マサのまったり日記
この記事へのトラックバック
  • [アニメ]氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
  • 『ミステリー』に込められた本郷先輩の想い。それを大切にしたい気持ちと見下しているような気持ちが交錯していて、作品を救うよりも人を救うことに焦点が当てられているように感 ...
  • 2012.06.19 (Tue) 00:21 | 所詮、すべては戯言なんだよ ― アニメ・ラノベ感想ブログ
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #09
  • 『古丘廃村殺人事件』
  • 2012.06.19 (Tue) 01:52 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件」 感想
  • 三人の迷探偵の推理。 公式あらすじから沢木口の推理はどんなものかと思っていたら 斬新で面白かったですね。 ウイスキーボンボンで酔っ払ったえるが可愛かったですよ。 映画の
  • 2012.06.19 (Tue) 05:07 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  • 「氷菓」第9話
  • 全部却下… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206180001/ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 40Amazonで詳しく見る by ...
  • 2012.06.19 (Tue) 05:53 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話
  • 氷菓9話を見てきました。 今回もえるちゃんの行動がなんか可愛かったです。 最後に酔っ払ってしまって可愛いな。 お話は推理編でしたが結果は全部却下ですか。この辺は予想でき
  • 2012.06.19 (Tue) 12:47 | TKM研究室
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話 感想
  • #09 『古丘廃村殺人事件』 さて――『愚者のエンドロール』パートも、残すところ恐らくあと1回か2回。次回で自主製作映画〝仮称ミステリー〟の謎も綺麗さっぱり解決し……『今エピ...
  • 2012.06.19 (Tue) 19:09 | 我と我が身と彼のものと。
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 9話「古丘廃村殺人事件」
  • ウイスキーボンボンを食べて酔っぱらうえるちゃん。 清楚な雰囲気とは裏腹に、かなりの絡み酒のようで(^^; でも、そんなえるちゃんも可愛い! 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29...
  • 2012.06.19 (Tue) 19:16 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • [感想] 氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件」
  • 推理回かと思ったらただの情報整理回だったね。 あと酔っ払ったえるたん可愛い回(*´ω`*) ということでまだ解決編には程遠い情報整理回となった氷菓第9話。
  • 2012.06.19 (Tue) 19:42 | 月を見上げる丘
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件」
  • 「大丈夫ですよ~?大丈夫~ふふふふ♪」 酔っ払いえるが可愛い(*´д`*) 物語の最中に一人だけ何気ない顔でウイスキーボンボンを食べ続けていてこうなるとは思ってたけど期待を裏切
  • 2012.06.19 (Tue) 19:54 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」感想
  • 撮影班で助監督の中城順哉 小道具班の羽場智博 広報班の沢木口美崎 以上の3人から、犯人は誰か? 密室トリックについて…奉太郎たちは意見を聞くことに。 中城順哉は犯人は誰
  • 2012.06.19 (Tue) 20:55 | だから明日に向かって走れ
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 9話「古丘廃村殺人事件」
  • えるちゃんが酔って推理して! いや~かわいいですね~! ウイスキーボンボンで酔っちゃうえるちゃんチタンダエル! えるちゃんがあまりミステリーを読んでいないというのが意外
  • 2012.06.19 (Tue) 21:45 | 僕のお屋敷
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #09 「古丘廃村殺人事件」
  • 事情聴取と探偵役と推理と…  どうも、管理人です。雨降ってますねェ…。こうザーザー降ってると、割と冗談抜きでやる気が削がれるわけで、今現在書いてるこの文章も、削がれ切
  • 2012.06.19 (Tue) 21:52 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
  • 酔っぱらい方が可愛い! まぢで天然の男キラーだなぁ~ 奉太郎の後ろで ウロウロしてるのも可愛かった… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 115...
  • 2012.06.19 (Tue) 22:04 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件」
  • 氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  試作品のマロングラッセ?を独り頬張る千反田える。 そんなに食べてばかりいると樽になり、地団駄える
  • 2012.06.19 (Tue) 22:09 | 北十字星
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話 感想「古丘廃村殺人事件」
  • 氷菓ですが、折木奉太郎、千反田えるたちのミステリー映画の真相探しが続きます。スタッフに状況を聞きますが、窓から入ったなど意見も出てきます。奉太郎は見晴らしのいい窓から入...
  • 2012.06.19 (Tue) 22:38 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  • 『氷菓』#9「古丘廃村殺人事件」
  • 「やぁ、君ら、ミステリの話が出来るんだってね」 未完成映画の真相を探るために、協力することになった古典部。 まずは当の2年F組の3人から推理を聞き、それを検証することに...
  • 2012.06.19 (Tue) 22:59 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #9 「古丘廃村殺人事件」
  • 映画の真相を究明すべく、探偵役3人が登場する。探偵役3人の意見を聴く奉太郎たち古
  • 2012.06.19 (Tue) 23:21 | 趣味を生きる。
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
  • 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]『兵どもが夢の跡ってね』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里志:...
  • 2012.06.19 (Tue) 23:37 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
  • 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]『兵どもが夢の跡ってね』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里志:...
  • 2012.06.19 (Tue) 23:44 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」の簡単な感想
  • モブキャラも個性的で存在感がありましたよね… 【簡単なあらすじ】  奉太郎達古典部の面々は入須女帝に頼まれて未完の自主制作映画の犯人が誰かを調べることに。まずは自主制
  • 2012.06.19 (Tue) 23:48 | 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  • 氷菓:9話感想
  • 氷菓の感想です。 推理編ということで3人の意見を聞くことに。
  • 2012.06.20 (Wed) 00:23 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  • 古丘廃村殺人事件
  • 氷菓 第九話「古丘廃村殺人事件」 3人の関係者の推理。未完成の映画の筋書きはどんなものなのか…? 探偵役を志願した関係者3人からそれぞれ話を聴くことになった古典部4人。
  • 2012.06.20 (Wed) 00:43 | いけやんのお部屋なの~♪(^▽^)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『氷菓』 第9話 観ました
  • やっぱりえるちゃんが酔っ払ったってだけの感想ではあんまりなので… もう少し真面目に語ってみることにしますね。 今回、日付の進行がアンマリ無いので季節は変わらず処暑、つまり...
  • 2012.06.20 (Wed) 02:26 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
  • 【感想】氷菓 9話 違うったら違うんです!!
  • 氷菓 9話「古岡廃村殺人事件」 の感想を テンションがボンボンな「千反田」は置いといて、3人の推理を推察する 奇抜性にはあふれていたが、どこか的外れの様なものばかり そんな...
  • 2012.06.20 (Wed) 05:10 | おもしろくて何が悪い
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 -HYOUKA- 第09話 感想
  •  氷菓 -HYOUKA-  第09話 『古丘廃村殺人事件』 感想  次のページへ
  • 2012.06.20 (Wed) 05:34 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」 探偵役を志願した3人からそれぞれ話を聞くことになった古典部。 まず1人目は撮影班の中城。彼によれば本郷は前から丈夫ではなく、また彼女から犯
  • 2012.06.20 (Wed) 07:28 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
  • ウイスキーボンボン食べ過ぎて酔っ払ってしまったえる、微笑ましくて可愛かったですね(笑)。 えるが本郷のことにやたら拘っていたのはもちろん理由があるのですが、それは次回以
  • 2012.06.20 (Wed) 07:28 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • まとめtyaiました【氷菓 第9話】
  • 氷菓9話を見てきました。今回もえるちゃんの行動がなんか可愛かったです。最後に酔っ払ってしまって可愛いな。お話は推理編でしたが結果は全部却下ですか。この辺は予想できた展開
  • 2012.06.20 (Wed) 17:00 | まとめwoネタ速neo
この記事へのトラックバック
  • 古丘廃村殺人事件
  • えるが可愛すぎて死にたい。 三人の探偵からそれぞれの推理を聞かされた古典部一行。 一部納得できる部分があったものの。それでも矛盾が生じて全て却下。 本郷という人間に対し ...
  • 2012.06.20 (Wed) 20:31 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
  • 氷菓〜9話感想〜
  • 「古丘廃村殺人事件」 教室で3人の探偵役と面談をする古典部のメンバー。 最初は、中城順哉と面談。 彼は、面白いモノを作るという考えであまり推理に重きをおいていなか...
  • 2012.06.20 (Wed) 23:54 | ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第09話 雑感
  • [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第09話 「古丘廃村殺人事件」 #kotenbu2012 #ep09 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容
  • 2012.06.21 (Thu) 21:18 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  • 氷菓~#9「古丘廃村殺人事件」
  •  神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第9話 未完成...
  • 2012.06.21 (Thu) 23:48 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #9 「古丘廃村殺人事件」
  • 氷菓 9話の感想です ちょこれーととえる・・・ ウイスキーボンボン 話を聞きながらみんな食べるはずなのに 3人目をまたずになくなってしまうと・・・ 反応を見る限り 強烈
  • 2012.06.22 (Fri) 06:24 | シバウマランド@
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第九話『古丘廃村殺人事件』感想
  • 「この三人が、あの未完成なフィルムの殺人事件について推理しています」 「彼らの話をそれぞれ聞いて是非を判断して下さい」 入須の提案により、二年F組の有志の話を聞き未完成
  • 2012.06.22 (Fri) 22:52 | アニメ好きな俺は株主
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第9話「万人の死角」感想
  • 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 48Amazonで詳しく見る by G-Tools 解決編のない脚本が本来何処に行こうとしていたのか。立候補した三人のスタ ッフ( ...
  • 2012.06.23 (Sat) 06:51 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #9
  • 奉太郎たち古典部員は、2−Fの先輩たち3人が考えた結末を聞くことになりました。1人目の出した案は、単純なものでした。犯人は密室にあった窓から侵入したというもので
  • 2012.06.23 (Sat) 19:19 | 日々の記録
この記事へのトラックバック