(アニメ感想) 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第10話「連荘」

投稿者・全力丘
![]() | 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第一局 [Blu-ray] (2012/06/20) 不明 商品詳細を見る |
インターハイ準決勝先鋒戦も前半戦が終了。圧倒的な力を見せつけ、和了を続けるチャンピオン宮永照。なんとかその和了を止めようと千里山のエース園城寺怜も1巡先を読むが、追いつくことができない。そんな中、阿知賀の松実玄は前半戦オーラスでの照の和了に疑問を感じていた

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
そう自分に言い聞かせた私。
もはや、1手先を読める怜でも新道寺をさりげなくフォローしても…照の連続オーラスは止まらなかった。
そんな中、憧は玄のドラが集まるのと同じようなことで、照には点数制限が敷かれていることに気づく。
うーん、でもそれを知っていても…何か突破口を開ける気が一切感じないのは私だけであろうか?
そんな照のひとり相撲のまま前半戦が終了。阿知賀と千里山の面々は玄と怜を励まし…ってあれ?
新道寺のスバラさんを誰も励ましに行かないぞ!!酷い扱いだ!!
そして、憧の話していたことに玄もどうやら気づいているみたいで…頑張る!と話していたのだが
前半戦の泣きそうな顔を見て、それが継続されるとしか思えない。
まあ…案の定、玄は照からの直撃を受けて、もう心底やる気というものを失っている状態に…
今更ながら、咲が麻雀が最初は嫌いだ!と言った理由はこれだったのか!とようやく実感
そんな中、怜は1手先のダブル…要は2手先の牌を読むことを決心する。
だが、過去に彼女は2手先の牌を読もうとして、倒れていた経験があった。
でも、過去の怜の話を聞く限りだと…2手先の話よりも、竜華と怜はいろいろな意味で相思相愛の方が気になります。個人的にはベットで横になっている怜に手をぎゅっと握っている竜華が…
さて、次回は先鋒戦も終盤だとは思いますが…
まさか、怜が倒れるフラグなのか?
それだけは、やめてくれ!!空気の阿知賀とやられ役の新道寺との3校の準決勝なぞ見たくない!!
<めだかボックス二期放送が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月22日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
6月22日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」では坂道のアポロン、つり球、さんかれあ、LUPIN the Third~峰不二子という女~等のアニメについて語ります。
もちろんやガンダムAGEやHUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://pub.ne.jp/tb.php/4383733