(アニメ感想) Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」

フォルテf
11
ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ

ヴァイスシュヴァルツ エクストラブースター Fate/Zero BOXヴァイスシュヴァルツ エクストラブースター Fate/Zero BOX
(2012/02/25)
ブシロード

商品詳細を見る


始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ――


Fate/Zero 第23話 「最果ての海」&第24話 「最後の令呪」の感想をポッドキャストにて収録!
ライダーとセイバーの対比が光っていた、聖杯はすでに呪われたもの?、過去に遡る絶望的な真実とは?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください


☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

<つまるところfate/zeroとはどういう作品だったのか?>

この物語を最後まで見届けてきましたが、結局残ったのは何とも言えない虚無感でございます。最終的に残った切嗣、セイバー、綺礼、ギルガメッシュ、この四人の面子を見るにつけため息しか出ません。

切嗣のヤツときたら、最後までセイバーと意志の疎通を行うことなく、彼女を自身の目的の道具として考えていなかったとしか思えない。挙句、奇跡を起こす願望機であるはずだった聖杯の真実に触れ、何を言い出すかと言えばそれを「破壊しろ」と冷徹にセイバーに命令する始末。

同じように聖杯にすがるしかなかったセイバーにしたら、理由も聞かされずもっとも欲していたものを目の前にして破壊するしかないなどこの戦いは罰ゲームでしかなかったでしょうな。まあそのセイバーも自己否定が強すぎて、身が勝手に過去の清算を行おうとするのだから救いようがありません。

親友であるランスロットの言葉もまるで届いていなかった。切嗣がセイバーに対して、意志の交流を行う努力をしなかった末に彼の身勝手に付き合わされたという仕打ちは、まさにセイバー自身が部下達に行った振る舞いと同じものでそういう意味では彼女は十分な罰を受けたというべきでしょうか。


ギルガメッシュにいたってはもう何がなんだか分かりません。人の迷いや苦しみを愉悦と感じるというのも十分に狂っていましたけど、セイバーへの執着がまさか「求婚」という形で表されるとはまさに予想の斜め上でございます。

もう聖杯なんてアウトオブ眼中というその態度、変態過ぎてしびれました。どうか聖杯戦争の外でやってくださいね~。


まあこの四人の中で一番満足したのは綺礼でしょうな。棚からボタ餅ならぬ、頭上からアンリ・マユ。作中の綺礼の説明通りとするならば、彼の歪みがまさに実行された瞬間・・・これぞ愉悦の時と言うべきでしょうか。

七人のマスターと英雄達が戦い搾取しあってる側で、特権を行使し横から人の手柄を掻っ攫っていくという図太さとこずるさ、もはやこの聖杯戦争は綺礼のためにあったと言っても過言ではないでしょう。

しれっとした顔で凛の後見人を名乗り、自分の父を殺した短剣を凛に渡した時のあの悪い顔をご覧になったでしょうか?まさに綺礼こそクズの中のクズ!クズ最強の称号を与えましょうか。


そんなわけでfate/zeroという作品を一言で表すならば「狂人の狂人による狂人のための狂宴」と申しておきますかね。狂人の行動は我々常人の想像を遥かに超えるものであり、時に激しく滑稽に見えたとしても笑ってあげてはいけません。

そっと見ぬふりをしておきましょう・・・関わるときっと碌なことがないのですよ・・・。


<最後に・・・>

「正義の味方になる」というある種の呪いは息子の士郎へと受け継がれました。この呪いによって士郎は切嗣以上のクレイジーな行動を我々に披露してくれたのです。それはステイナイトの話しになりますが・・・。

そういえば、切嗣は常に天秤にかけ「小数を切り捨て多数を救う」ということを繰り返してきましたね。今回の聖杯戦争の結果は「多数が救えず、たった一人を救う」という全く逆となりました。しかし切嗣は、かけがえのない一つの命の重さというものを真の意味で理解したのだろうと私は思います。

だから晩年はもしかしたら幸せだったかもしれない。ただ最後の最後で切嗣が息子に呪いを残したところに、その業の深さというものを見た気がします。どこまでも罪深い・・・。


最後に実に虚淵さんらしいたっぷりの皮肉が込められた物語性で私は十分に楽しませてもらいました。何より嬉しかったのはこの作品の唯一の良心であったライダーとウェイバーを決して貶めなかったことです。

ライダーの意志を継いだウェイバーがこれからこの世界に何を残してくれるのか?楽しみではありませんか!ウェイバー君が生きている・・・もうそれだけで十分なのですよ・・・。

<fate/zero最終回特集~!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月27日(水) 夜11時より放送予定>

6月27日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、fate/zero、咲-Saki-阿知賀編 、エウレカセブンAO、夏色キセキ、緋色の欠片、アクセル・ワールド等注目作が目白押し!!

もちろん、アクエリオンEVOL等のアニメについても語っていきます!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://d.hatena.ne.jp/umineko01/20120624/p1

-

No title

虚淵さんらしいって一体虚淵さんの作品をなにやったのかが知りたい。まさかやったことないのに行っているということはなさそうなので

2012/06/28 (Thu) 01:23

河原

No title

原作版のスティナイトをやりましたか?
なんか、士郎がただのクレイジー、みたいに言ってるのが気になります。
確かに、彼もある意味で常軌を逸してますが、それがセイバー、凛、桜、イリヤを救うことになったんですよ。

2012/06/29 (Fri) 15:20

-

No title

ギル様は最初から聖杯なんて眼中にありませんよ。今更騒ぐほどのことですか?彼にとっては、聖杯戦争なんてお遊びですよ。
あの『泥』に飲まれながら消滅せずに受肉化できたのは、それだけ英雄王が桁違いの存在ってことなんですけどね。

綺礼については、やっぱり原作のSNやんないとわかんないでしょうね。
生まれた時から狂った感性しか持てなかった苦痛。それでもまともな人間になろうと必死に努力しながらまったく報われなかった悲哀。自らの愉悦は信じていたものと正反対の所にあったという絶望。
あーあ、桜ルートもアニメ化してほしいな~。
当然、今回と同じ製作陣に。

2012/06/29 (Fri) 16:05

河原

補足

ケイネスの家は、彼の死後没落しかけましたが、責任を感じたウェイバーの尽力によって、持ち直しました。
ウェイバーはその後時計塔で教師として大成します。
魔力は低いけど観察と分析に長け、口は悪いが面倒見のいいウェイバーは、教師に向いていたんです。彼に教わった者はみんな成功し、彼についていく生徒を集めれば、時計塔の勢力図が変わる、と言われるほどですが、当人は、そんなことに興味がなく、「なんでまだ未熟な私が、他人の面倒を見なきゃいけないんだ」と愚痴る日々です。
凛もスティナイトの後で、ウェイバーの生徒になります。スティナイトの十年後に、凛とウェイバ-によって、大聖杯は解体され、冬木の聖杯戦争の歴史は幕を閉じます(士郎やイリヤが破壊する世界もありますが)
なお、あの老夫婦とは、その後も交流を続けています。
これらは今の所裏設定ですが、第四次聖杯戦争のように、ウェイバーのその後の物語も何かの形で描かれるのを期待しています。

綺礼は邪悪なくせに真面目で律儀なところがあるので、後見人の役目は果たし、凛に格闘術を教えたりもしてます。その一方で、凛が苦難に会う度にほくそ笑んでいましたが...
綺礼が凛に渡したアゾット剣は、ルートによっては、因果応報的に綺礼の胸に突き刺さります。

2012/06/29 (Fri) 16:44

ピッコロ

No title

>1番の名無しさんへ

虚淵さんのゲーム作品をプレイしてませんが、ブラスレイター、Phantom 〜Requiem for the Phantom〜、まどかマギカを視聴済みです。また虚淵さんらしさについては感想中にも言及していますが、逆にあなたに問いますが虚淵さんらしさとは何でしょうか?

2012/06/29 (Fri) 17:28

ピッコロ

No title

>河原さんへ

原作版はやってません。アニメのみの視聴です。実際アニメのみの視聴では士郎がただのクレイジーに見えても仕方がないところがありますよ。まるでセイバーの忠告を無視して敵に突っ込んでいったりしましたから。力なき正義は無力と言いましょうか・・・。

原作ファンに聞いたところ、基本セイバールートであるため、彼の悪い部分がどうしても目立ってしまうという話しですしね。正直ステイナイトのアニメ版は原作未読にはかなり厳しい内容であったと思います

2012/06/29 (Fri) 17:33

ピッコロ

No title

>3番の名無しさんへ

ギル様については最初から聖杯に興味なかったとしても最後に及んで何を言い出すかと思えばセイバーへの求婚だったから、もはやギャグにしか見えないなと思ったのです。

綺礼については今回のアニメ化でも私は十分に描けていたと思います。もっとも常人の感性では理解しづらい人間ではありましたが・・・。

ステイナイトは出来れば完璧な形でアニメ化して欲しいものですね。

2012/06/29 (Fri) 17:37

ピッコロ

No title

>河原さんへ

ウェイバーのその後については、fate/zeroの最終回特集をネットラジオで放送した際にリスナーさんより聞きました。河原さんに書いた頂いたとおりです。

ウェイバーは本当に大人物になったのですね。また凛や大河とも繋がりがあったりと不思議な運命を感じます。しかしその後に彼の成したことを考えるとライダーの意志が確かに宿っているような気がして感動いたしました。

綺礼のその後についてはステイナイトで知っていますが、まさに因果応報でしたね。実に皮肉的だと思います。

2012/06/29 (Fri) 17:42

-

No title

こんばんは
ウェイバーについては既にご存知のようなのでセイバーとランスロットについてですが
>親友であるランスロットの言葉もまるで届いていなかった
仕方ありません。だって途中から口に出して言ってないですからw
小説読めばわかることなんですが勝手なこと言ってるのはランスロットの方なんですよ。
虚淵先生から起源は傍迷惑と言われるくらいです。

公平無私な理想の王をアルトリア・ランスロット含め当時のブリテンの人々は望み、アーサーはそれを完璧にこなしていました。
内乱と侵略で国が滅ぶ寸前でしたからそういう理想の王を求めるのは当然ですね。
アーサーと王妃ギネヴィアはお互い敬愛していましたが女同士ですし、男女間の愛とは違います。当然負い目もありました。不倫を知った後も怒りはなく、彼なら王妃を陰で支えてくれるだろうと黙認し、感謝の念すらありました。
不倫が暴露されてしまった後は苦渋の選択でしたが王の立場として裁こうとしました。
そしてzeroのランスも伝説通り王妃処刑時に自分を慕って非武装だったガウェイン卿の弟達殺して王妃連れて逃走してます。
その上で、王が女性であることや自分達を怒ってないこと、その他の心情等も知りつつ、人として怒りを以て裁いて欲しかった言っていたんです。理想の王を望んでいたのに。

バーサーカーとして召喚に応じた理由も獣のように暴れてみたかったからでした。ブリテンと何より敬愛する王の滅びの一因となってしまい、王妃もランスも嘆き悲しみ、その悔恨は死後まで続きました。
理想の騎士ではなく獣のように、迷わず愛か忠誠か選べていたらこんな思いを死後も抱えてなかったんだろうかと考え応じたんです。
すると吃驚、幸運にも王も召喚されていました。そしてアーサー、俺を叱ってくれー!と暴走していたわけです。彼に関する描写はほぼ丸カットで不憫でしたね。
それでは長文失礼しました。

2012/06/30 (Sat) 23:24

河原

No title

どうも、何度もお邪魔してすいません。

Fate/Zero、特にアニメのみだと、切嗣が浅慮で聖杯を破壊したために大災害が起きたかのように見えますが、切嗣がああしなければ、もっと途方もない被害が出ていましたよ。
あの聖杯はある理由で汚染され、破壊と殺戮でしか願いを叶えられない代物になってます。財を望めば、人を殺戮してその財を奪うというもので、セイバーの「ブリテンを救う」という願いも、ブリテン以外の国を根絶やしにする形で叶えたでしょうね。
聖杯が切嗣に接触したのは、彼が行ってきた信念が、今の聖杯の担い手に相応しかったからで、知らないやり方は叶えられないというのは方便です。
しかも、世界を滅ばせるだけの力を持っていて、ほんの一滴力が漏れただけで、あの大災害が起きたくらいです。誰の手に渡ろうが、どんな願いに使われようが、破滅的な被害が出ていました。切嗣はそれを理解したうえで、聖杯の破壊を決断したんですよ。
彼のミスは、破壊する対象を間違えたことです。聖杯の器ではなく、その頭上に出現していた黒い孔をエクスカリバーで薙ぎ払うべきだったんですよ。

アインツベルンに一人残されたイリヤは、切嗣が自分を捨てて、アインツベルンを裏切ったと聞かされていたこともあって、切嗣を恨んでいましたが、原作の桜ルートですべての真実を知った際、切嗣の判断を英断だと言っています。

まあ、セイバーに何の説明もしなかったのは、確かに酷いですけどね。ギルの前で悠長に事情を説明してる余裕はなかったでしょう。余裕があっても、説明したか怪しいですけど...

ちなみに、次回の聖杯戦争がたったの十年で再開されたのは、今回の戦いで蓄えられた力がほとんど使われずに持ち越されたからです。

聖杯の存在も知らなかった綺礼や龍之介に令呪が宿ったのも、聖杯が汚染された影響です。
時臣は聖杯の汚染に全く気付いておらず、臓硯は薄々感づいている、というところですね。
雁夜が幸せな夢を見ながら蟲の餌になっていた頃、臓硯は原作の桜ルートに繋がるある実験のために聖杯が破壊された場所に赴いていました。

桜ルートもアニメ化してほしいですね。
桜の救済、臓硯との決着、綺礼やイリヤの活躍、切嗣とある意味で真逆の選択をする士郎、聖杯戦争の真実など、Zeroの回答編ともいえる内容です。暗くてエグイのでアニメ向きでないと言われてますが、はっきり言ってZeroの方が暗くてエグイので。
ただ、サーヴァントの半数が大した見せ場もなく退場するうえ、何よりセイバーが救われないので、その前にセイバールートか凛ルートのリメイクをするべきかもしれません。
特に劇場版になった凛ルートは、尺の都合でダイジェストになってましたからね。
可能なら、今回の製作陣に、三つのルートすべてをアニメ化してほしいですけど、さすがに難しいでしょうね。

長くなって、すいませんでした。

2012/07/01 (Sun) 20:01

k

No title

スティナイトを観てたんなら、聖杯がやばい代物なのも、生き残るのが切嗣と綺礼なのも、切嗣がセイバーを最後まで道具として扱ったことも、みんな最初からわかってた予定調和じゃないですか?
ギルはスティナイトでも、聖杯は二の次でセイバー狙ってたし、セイバーも求婚されたと言ってましたよ。
桜の事は驚きましたけど、それ以外はアニメのスティナイトに綺麗に繋がる見事な最終回という印象です。

士郎は確かに常人から見たらクレイジーじみたことをしてますが、実は主人公と呼ばれるキャラの大抵は、程度の差はあっても、士郎と同じことをしてると思います。むしろ、そういう行動がとれなければ、主人公失格でしょう。
士郎は、そういう主人公的行動の中に潜む歪さを強調して描かれてるにすぎませんよ。

2012/07/10 (Tue) 09:16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • 「Fate/Zero」第25話(終)
  • 第四次聖杯戦争、終結… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206240001/ Fate/Zero(6)煉獄の炎 (星海社文庫)虚淵 玄 武内 崇 講談社 2011-06-10売り上げラ...
  • 2012.06.24 (Sun) 06:11 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero #25(終)「Fate/Zero」感想
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]須藤友徳 アニプレックス 2012-09-19売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools   フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] PlayStation 2 ...
  • 2012.06.24 (Sun) 07:31 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2ndシーズン 第25話「Fate/Zero」(最終回)
  • Fate/Zero アンソロジードラマCD Vol.1(2012/06/14)不明商品詳細を見る  間桐 雁夜は、バーサーカーが敗れた後も死んではいませんでした。しかし、そのまま散っていった方が幸せだったのかも...
  • 2012.06.24 (Sun) 07:38 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 【アニメ】Fate/Zero感想 第二十五話「Fate/Zero」
  • ついに聖杯が姿を現し、セイバーちゃんと英雄王の最後の戦いが始まりました。 ・・・と思ったら、英雄王はプロポーズに熱中の上、切嗣の令呪によりセイバーちゃんがエクスカリバー
  • 2012.06.24 (Sun) 08:20 | 今日から明日へ(仮)
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話(最終回) 「Fate/Zero」 感想
  • 終わりの始まり、とうとう終わってしまいましたね。 最後まで面白かったです。 エンドカードで粋なことをしてくれたスタッフ、最高です! 始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯
  • 2012.06.24 (Sun) 08:47 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『Fate/Zero』#25「Fate/Zero」(最終回)
  • 「言峰綺礼、この景色こそがお前が求め欲していたものだ」 始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ―― 求めていた聖杯の姿を知り、 残りの令呪をもってセイバーに聖
  • 2012.06.24 (Sun) 10:00 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」 (最終回)
  • そして物語は"Zero"へ── 聖杯戦争も終焉を向え衛宮切嗣の辿り着く先は。これはZeroに至る物語、そして世界を救いたいと本気で願いヒーローを目指した男の生き様と末路、その生涯を
  • 2012.06.24 (Sun) 10:57 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」
  • 切嗣の令呪に従いセイバーは 聖杯にエクスカリバーを放つ! ランスロットの苦悩を理解できなかった王失格の自分への罰なのか? 後悔の中、セイバーさんも消滅する結末。 群雄...
  • 2012.06.24 (Sun) 11:44 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話(終)
  • 関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第二十五話 Fate/Zeroいよいよ最終回果たして結末は…セイバーのエクスカリバーで消滅する聖杯しかし爆発から現れたのは黒い孔その穴から黒い泥が溢れ出る...
  • 2012.06.24 (Sun) 11:51 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話(最終回) 「Fate/Zero」 感想
  •  今回でいよいよFate/Zeroも最終回。一体どんな結末を迎えることになるんでしょうか…?分かっていたとはいえ、受け入れるのが辛い結末でした…。ですがそれだけに切嗣と...
  • 2012.06.24 (Sun) 14:15 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話 6/24 あらすじと感想 #Fate_Zero
  •  開かれたパンドラの箱、そして、少年は希望を見つける。  切嗣さんは令呪を使ってセイバーさんに、聖杯破壊を命じる。令呪には逆らえないセイバーさんはエクスカリバーを聖杯
  • 2012.06.24 (Sun) 14:59 | ζ[ZETA] Specium blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ■Fate/Zero【第二十五話】Fate/Zero 00:00:00
  • Fate/Zero #25の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 汚泥。 大災害。 愉悦。 救い。 その後。 僕はね、正義の味方になりたいんだ―― ↑
  • 2012.06.24 (Sun) 15:42 | 此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話(最終回) 「Fate/Zero」 感想
  • 聖杯を破壊しろ! これは、人の気持ちが分からない王に課せられた罰? セイバーと衛宮切嗣も、すこしは分かり合えたらよかったのに。・゚(´pωq`)゚・。 あれ?冬木市が爆発した...
  • 2012.06.24 (Sun) 16:11 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero:25話感想&総括
  • Fate/Zeroの感想です。 それぞれの決着、そして聖杯を破壊した先に待っていたものとは…。
  • 2012.06.24 (Sun) 18:45 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」 最終回・レビュー・感想
  • 僕はね、正義の味方に、なりたいんだよ・・・ 物語の終焉、それはもう一つの人生の始まりでもある。 絶望の果てに見出した希望、それは切嗣にどのような変化をもたらしたのでしょ ...
  • 2012.06.24 (Sun) 19:32 | ヲタブロ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」 最終回・レビュー・感想
  • 僕はね、正義の味方に、なりたいんだよ・・・物語の終焉、それはもう一つの人生の始まりでもある。絶望の果てに見出した希望、それは切嗣にどのような変化をもたらしたのでしょう ...
  • 2012.06.24 (Sun) 19:32 | ヲタブロ
この記事へのトラックバック
  • 2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第25話 雑感
  • [Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」 #Fate2012 #ep25 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。 ...
  • 2012.06.24 (Sun) 20:04 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」
  • 残り二つの令呪を使い聖杯の破壊を命じられたセイバー! たった三度の命令のみの関係で一体切嗣の何が見抜けたというのか、身近に仕えてくれた者たちの心すら見通せなかったのにと後...
  • 2012.06.24 (Sun) 20:46 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 25話(最終話)「Fate/Zero」感想
  • Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 2ndシーズン 25話(最終話)「Fate/Zero」 【あらすじ】 ひとりの男の物語、遂に終焉・・・ 壮絶なる人生でした! ◆聖杯戦争の結末 セイバーによって破
  • 2012.06.24 (Sun) 21:15 | 気の向くままに
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 最終回「Fate/Zero」
  • Blu-ray Disc Box II [Blu-ray] 『僕はね、正義の味方になりたいんだ』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフィール:大原さやか...
  • 2012.06.24 (Sun) 21:19 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第ニ十五話 「Fate/Zero」 感想
  • 聖杯の正体を知った切嗣、彼は令呪を使いセイバーへ聖杯の破壊を命ずるのだった。 ここにきて、セイバーは周りの人たちが言っていた「王は人の気持ちがわからない」という言葉の
  • 2012.06.24 (Sun) 22:02 | 起源風景
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 最終話「Fate/Zero」
  • セイバーの一撃が聖杯を破壊。しかし器は消滅したが、その中身が溢れ出して町を襲い、大災害を引き起こしてしまう。 人も建物も、あらゆるものが破壊し尽くされた惨状にショックを
  • 2012.06.24 (Sun) 23:13 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」感想~正義のヒーロー~
  • 作    画:10(切嗣の救われた表情) ストーリー:8(Zeroからstay nightへ) アクション:4(後悔続きのセイバー) 萌    え:3(雁夜の妄想で萌える桜と凛、そして大河友
  • 2012.06.24 (Sun) 23:29 | サイネリア~わたしのひとりごと~
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話 Fate/Zero レビュー 最終話
  • 第三の令呪を以て、重ねて命ずる セイバー、聖杯を破壊しろ! セイバーは令呪によって命じられ強制的に宝具を発動され 残存魔力の全て、サーヴァントとして限界する事ができる力も
  • 2012.06.25 (Mon) 00:28 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話 Fate/Zero
  • 切嗣の令呪2つを費やした命令に抗えず、絶叫しながら聖杯を破壊するために約束された勝利の剣(エクスカリバー)を振り下ろすセイバー。 セイバーは魔力を使い果たし、絶望のう ...
  • 2012.06.25 (Mon) 02:19 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 最終話 
  • 綺麗な月の光の下で受け継がれる思いは呪縛へ
  • 2012.06.25 (Mon) 03:48 | 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話 『Fate/Zero』(終)
  • ついに最終話。 こうして物語はZeroへと紡がれる… ※以下ネタばれあり
  • 2012.06.25 (Mon) 07:54 | くろ with life~今を楽しめればそれでいい~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero #25
  • いよいよ「Fate/Zero」も最終回です。セイバーに命じて、聖杯を破壊させた切嗣でしたが、それは思いもかけない結果を引き起こしたのでした。空から突如あふれてきたマグマ
  • 2012.06.25 (Mon) 18:12 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話[最終話]
  • Fate/Zero 第25話[最終話] 『Fate/Zero』 ≪あらすじ≫ 聖杯の本質を知った切嗣は、残った令呪二画を全て消費することでセイバーに強制的に《約束された勝利の剣》を使わせてその破壊に...
  • 2012.06.25 (Mon) 20:28 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話・最終回 感想「Fate/Zero」
  • Fate/Zeroですが、第四次聖杯戦争は終焉へ向かいます。ハッピーエンドとは言いがたいものがありますが、セイバーが聖杯を破壊すると黒い泥がたくさん出てきます。(以下に続きます)
  • 2012.06.26 (Tue) 00:42 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/zero~第二十五話「Fate/Zero」
  •  奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い、第25話、最終回 切嗣はセイバーに、聖杯を破壊するように命じた。 セイバーのエクスカリバーが輝き、聖杯は破...
  • 2012.06.26 (Tue) 23:37 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第ニ十五話 「Fate/Zero」 感想
  • 聖杯の正体を知った切嗣、彼は令呪を使いセイバーへ聖杯の破壊を命ずるのだった。 ここにきて、セイバーは周りの人たちが言っていた「王は人の気持ちがわからない」という言葉の
  • 2012.06.27 (Wed) 22:32 | 起源風景
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate Zero 25話レビュー
  • つまりこういう結末なんですね。無印のFateもそうでしたけど、聖杯の正体はなんだか訳の判らないまま殺し合いをしていたという陳腐なオチな訳です。そして、連続して危機的な状況を ...
  • 2012.06.27 (Wed) 23:26 | Kazu'Sの戯言blog(第二新館)
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話感想
  • Fate/Zeroの最終話を見ました。 それでは感想を書きます。
  • 2012.06.27 (Wed) 23:36 | アニメに首ったけ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2nd 第25話(最終話)「Fate/Zero」感想
  • いよいよ Fate/Zeroも最終話。。  たった3度の命令だけで 何が見抜けたというんだ・・・。 人の気持ちのわからぬ王に科せられた罰だったのかもしれない・・・。強烈な光を残し
  • 2012.06.28 (Thu) 00:06 | 薔薇色のつぶやき  別館
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」(最終話)
  • Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」(最終話) この騎士王、何もわかっちゃいねぇ… それを差し引いても良い最終回でした。
  • 2012.06.28 (Thu) 01:06 | アニメは日本の文化遺産
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2ndシーズン 第25話 「to☆ki☆o☆mi☆kun☆」
  • 綺礼「Amen...」 綺礼「(フ、皮肉なものだな。殺した相手の葬儀を取り行うというものは)」 時臣『・・・さんぞ』 綺礼「ん?」 時臣『ゆるさんぞ・・・』 ...
  • 2012.06.28 (Thu) 01:31 | ロリ+お姉さん=萌死
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 25話
  • それぞれの結末。そして物語は続いていく・・・
  • 2012.06.28 (Thu) 06:15 | 日常のぼやき
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero     第二十五話 Fate/Zero     tvk
  •  無事、最後まで観通すことが出来ました。大変に面白かったです。  でも、Fateでは毎度の事ですが、最後の方は、急ぎ足で、理解が追い付かない部分もありました。なぜ、まだアーチ
  • 2012.06.28 (Thu) 12:00 | 読一のオタク生活25年+
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2ndシーズン 25話(最終話) Fate/Zero 感想
  • これが絶望の物語の果て。 セイバーの涙と切嗣の無念さ、そしてシャーレイの「ケリィはさ、どんな大人になりたいの?」 凄く重くのしかかって、その想いが士郎に引き継がれる。 ...
  • 2012.06.29 (Fri) 03:55 | X X X
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2ndシーズン第25話感想。
  • まぁ、終わったわけなんですが。 ……うん。 以下、ネタバレします。ご注意を。 今回は総評のみの簡易版です。TB送信は自粛させて頂きます。
  • 2012.06.29 (Fri) 18:28 | 戯言日記2nd
この記事へのトラックバック
  • まさかの全裸王。内容はstay/nightへ Fate/Zero第25話
  • ついに最終話へと突入(*´д`*) 破壊された聖杯から出た泥に飲み込まれ受肉したギルさん、なぜか全裸王に・・・。 だめだこいつ・・・なんとかしないと・・・ ちなみに綺礼は受肉
  • 2012.06.29 (Fri) 18:50 | ゆる報 アニメ感想ブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 2ndシーズン 第25話「Fate/Zero」(終)
  • なんで裸なんだよ! そしてマント! 裸マント! シリアスなのに何か笑えた、そんな最終回。 Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)(2011/01/12)虚淵 玄商品詳細を見る 以...
  • 2012.06.30 (Sat) 21:40 | こう観やがってます
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」 &総評
  • Fate/Zero アニメビジュアルガイド I(2012/03/26)角川書店商品詳細を見る 聖杯戦争の行方は・・・。
  • 2012.06.30 (Sat) 23:52 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
  • [Fate/Zero]Fate/Zero 2ndシーズン 第25話 『Fate/Zero』 【tvk】
  • Fate/Zero 2ndシーズン最終回次から次に、死にまくった割には鬱な感じにならずに終わった…と思う途中でカウントダウンの時間が0になったときここからがホントの始まり?ォオー!!(゚д゚...
  • 2012.07.03 (Tue) 17:58 | 日々是深夜アニメ
この記事へのトラックバック
  • アニメ Fate/Zero 第二十五話「Fate/Zero」
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]アニプレックス発売日:2012-09-19 これは始まり(ゼロ)に至る物語―― という事で第四次聖杯戦争の終焉から、stay nightへと続くエピローグ。 ...
  • 2012.07.08 (Sun) 12:19 | ちょっと寄ってって
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第25話(最終回)
  • 聖杯を破壊した結果として、周辺一帯まで巻き込む大火災となったことに愕然とする切嗣。 何とか生存者がいないかと探しに探して、ついにただ一人の生存者を見つけるという最終話 ...
  • 2012.07.09 (Mon) 23:55 | パズライズ日記