(アニメ感想) 貧乏神が! 第3話「お前に命令されるの何か腹立つ!!!なんかってなに何!!?」

投稿者・フォルテ
![]() | 貧乏神が! 1 (ジャンプコミックス) (2008/11/04) 助野 嘉昭 商品詳細を見る |
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
人という字は支えあってで来ている。
1話で提示されたこの作品のメインテーマがより明白になった回におもえました。
理想的なものを全て持っているはずの少女が持ってい無い大切な物を見つけた。そんな印象でした
今回の諏訪の手紙の内容が冒頭と終盤の市子の人という字に対する見方の変化も好印象でしたしツワブキ家の面々もそれぞれ市子とのやり取りもいいスパイスで
原作では2話にやってた話を3話にしたのはハナからシリアスよりにするより作品自体のスタンスを印象つけるのに良い手法とおもえました。
ツワブキも市子に対して怒鳴ったり(どうかんがえても市子悪いですが)嫌味いっていましたがちゃんと誤ったり御礼が言えるのもいいですね、さらに市子と紅葉関係性もより分かりやすいものになっていましたね「素直じゃ無いだから」この一言に尽きますねwさすが馬鹿コンビw(桜肉は馬で紅葉肉は鹿で馬鹿コンビだそうです。)ちなみに()内のネタは作者さんも後から人に言われて気づいたそうですよ~
そして市子がりゅうたに買ってたカードってバトスピじゃね?とか思いました。(バンダイの仕業か!
1話で提示されたこの作品のメインテーマがより明白になった回におもえました。
理想的なものを全て持っているはずの少女が持ってい無い大切な物を見つけた。そんな印象でした
今回の諏訪の手紙の内容が冒頭と終盤の市子の人という字に対する見方の変化も好印象でしたしツワブキ家の面々もそれぞれ市子とのやり取りもいいスパイスで
原作では2話にやってた話を3話にしたのはハナからシリアスよりにするより作品自体のスタンスを印象つけるのに良い手法とおもえました。
ツワブキも市子に対して怒鳴ったり(どうかんがえても市子悪いですが)嫌味いっていましたがちゃんと誤ったり御礼が言えるのもいいですね、さらに市子と紅葉関係性もより分かりやすいものになっていましたね「素直じゃ無いだから」この一言に尽きますねwさすが馬鹿コンビw(桜肉は馬で紅葉肉は鹿で馬鹿コンビだそうです。)ちなみに()内のネタは作者さんも後から人に言われて気づいたそうですよ~
そして市子がりゅうたに買ってたカードってバトスピじゃね?とか思いました。(バンダイの仕業か!