(アニメ感想) 氷菓 第16話 「最後の標的」

投稿者・ピッコロ
![]() | 未完成ストライド (2012/08/08) こだまさおり 商品詳細を見る |
☆氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」の感想をポッドキャストにて収録!
爽やか学園青春ストーリーで実に感動的だった!、えるは悪女の資質を持っているのか?、幾つかの複線は十文字事件に繋がる?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
前回の感想においても触れましたが、「わらしべプロトコル」と麻耶香の探している「夕べには躯に」の二つの伏線が今回のエピソードの本筋である「十文字事件」と見事な繋がりを見せましたね。
それと以前より気になっていたことではあるのですけど、最近里志が折木に見せる劣等感にも似たような感情・・・今回はそれがより露骨になって表されたようにも映り、また自身よりも先を行く高度なインスピレーションとイマジネーションの発揮を目の当たりにし「もう敵わない」と言った降参の表情も見て取れたのが印象的でありました。
折木への隠しようのない劣等感と諦め・・・里志の内部で複雑な感情のうねりが起こっている現状は本人も自覚しているところなのでしょうね。その自覚が里志にさらなる情報武装と理論武装を強いるのだろうか?・・・少々里志が不憫になってきました。
さてそれはともかく、十文字事件の推理の方は新たな展開を見せ、幾つかの新情報が手に入り推理は進んだものの、さらに謎も深まったという状況であります。
なぜ「ク」を飛ばして「け」のクラブから盗まれたのか?という謎も気になりますが、やはり「夕べには躯に」のあとがきで言及されている予告との関連性についての謎が刺激的です。
もし折木の推理通りだとしたら、これは綿密に計画された犯行であり、また一介の生徒では実現不可能なものではないかと思うのです。やはり学校内において特別な権限を持つ者が関わっている可能性は高そうであります。
何にせよ推理を導き出せそうな情報はある程度揃っていると思いますから、ここから先は柔軟な思考の転換が必要になりそうですね。それこそ五十音順に狙われているという法則性そのものから疑ってもいいかもしれません。
まあその点では折木には十分期待出来そうです。人の利口さとは「思考の柔軟性」にある。かつて自信を持って提示した推理を大胆に覆したことがありますからね、折木は・・・。期待してますよ、折木君・・・。
<「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」が10月20日より公開!・・・「ピッコロのらじお♪」は8月10日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
8月10日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は夏雪ランデブー、もやしもんリターンズ、 氷菓、TARITARI、ガンダムAGE等のアニメについても語ります。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://blog.seesaa.jp/tb/285574369
http://usopp12.blog91.fc2.com/tb.php/1571-ac5f7b9c
それと以前より気になっていたことではあるのですけど、最近里志が折木に見せる劣等感にも似たような感情・・・今回はそれがより露骨になって表されたようにも映り、また自身よりも先を行く高度なインスピレーションとイマジネーションの発揮を目の当たりにし「もう敵わない」と言った降参の表情も見て取れたのが印象的でありました。
折木への隠しようのない劣等感と諦め・・・里志の内部で複雑な感情のうねりが起こっている現状は本人も自覚しているところなのでしょうね。その自覚が里志にさらなる情報武装と理論武装を強いるのだろうか?・・・少々里志が不憫になってきました。
さてそれはともかく、十文字事件の推理の方は新たな展開を見せ、幾つかの新情報が手に入り推理は進んだものの、さらに謎も深まったという状況であります。
なぜ「ク」を飛ばして「け」のクラブから盗まれたのか?という謎も気になりますが、やはり「夕べには躯に」のあとがきで言及されている予告との関連性についての謎が刺激的です。
もし折木の推理通りだとしたら、これは綿密に計画された犯行であり、また一介の生徒では実現不可能なものではないかと思うのです。やはり学校内において特別な権限を持つ者が関わっている可能性は高そうであります。
何にせよ推理を導き出せそうな情報はある程度揃っていると思いますから、ここから先は柔軟な思考の転換が必要になりそうですね。それこそ五十音順に狙われているという法則性そのものから疑ってもいいかもしれません。
まあその点では折木には十分期待出来そうです。人の利口さとは「思考の柔軟性」にある。かつて自信を持って提示した推理を大胆に覆したことがありますからね、折木は・・・。期待してますよ、折木君・・・。
<「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」が10月20日より公開!・・・「ピッコロのらじお♪」は8月10日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
8月10日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は夏雪ランデブー、もやしもんリターンズ、 氷菓、TARITARI、ガンダムAGE等のアニメについても語ります。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://blog.seesaa.jp/tb/285574369
http://usopp12.blog91.fc2.com/tb.php/1571-ac5f7b9c