(アニメ感想) 氷菓 第16話 「最後の標的」

ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ

未完成ストライド未完成ストライド
(2012/08/08)
こだまさおり

商品詳細を見る



氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」の感想をポッドキャストにて収録!
爽やか学園青春ストーリーで実に感動的だった!、えるは悪女の資質を持っているのか?、幾つかの複線は十文字事件に繋がる?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください


☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!


前回の感想においても触れましたが、「わらしべプロトコル」と麻耶香の探している「夕べには躯に」の二つの伏線が今回のエピソードの本筋である「十文字事件」と見事な繋がりを見せましたね。

それと以前より気になっていたことではあるのですけど、最近里志が折木に見せる劣等感にも似たような感情・・・今回はそれがより露骨になって表されたようにも映り、また自身よりも先を行く高度なインスピレーションとイマジネーションの発揮を目の当たりにし「もう敵わない」と言った降参の表情も見て取れたのが印象的でありました。

折木への隠しようのない劣等感と諦め・・・里志の内部で複雑な感情のうねりが起こっている現状は本人も自覚しているところなのでしょうね。その自覚が里志にさらなる情報武装と理論武装を強いるのだろうか?・・・少々里志が不憫になってきました。


さてそれはともかく、十文字事件の推理の方は新たな展開を見せ、幾つかの新情報が手に入り推理は進んだものの、さらに謎も深まったという状況であります。

なぜ「ク」を飛ばして「け」のクラブから盗まれたのか?という謎も気になりますが、やはり「夕べには躯に」のあとがきで言及されている予告との関連性についての謎が刺激的です。

もし折木の推理通りだとしたら、これは綿密に計画された犯行であり、また一介の生徒では実現不可能なものではないかと思うのです。やはり学校内において特別な権限を持つ者が関わっている可能性は高そうであります。

何にせよ推理を導き出せそうな情報はある程度揃っていると思いますから、ここから先は柔軟な思考の転換が必要になりそうですね。それこそ五十音順に狙われているという法則性そのものから疑ってもいいかもしれません。

まあその点では折木には十分期待出来そうです。人の利口さとは「思考の柔軟性」にある。かつて自信を持って提示した推理を大胆に覆したことがありますからね、折木は・・・。期待してますよ、折木君・・・。

<「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」が10月20日より公開!・・・「ピッコロのらじお♪」は8月10日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>

8月10日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は夏雪ランデブー、もやしもんリターンズ、 氷菓、TARITARI、ガンダムAGE等のアニメについても語ります。

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://blog.seesaa.jp/tb/285574369
http://usopp12.blog91.fc2.com/tb.php/1571-ac5f7b9c

1 Comments

dr.ume  

No title

トラックバックありがとうございます。
コメントでの返信で失礼します。

http://gsa.air-nifty.com/blog/2012/08/16-148a.html

2012/08/08 (Wed) 23:29 | REPLY |   

Post a comment

55 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話
  • 関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第16話 最後の標的3日目のカンヤ祭開始里志は早朝から十文字を待ち伏せすることにするのだが…えるが学校にやってくるとなにやら客らしい女性がポスタ
  • 2012.08.06 (Mon) 19:55 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」
  • 氷菓の第16話を見ました 第16話 最後の標的 ――十文字事件を餌にして氷菓を売ろうという発想は悪くない。だが、それでも完売には少し足りないか…。考えてみるか、上手くい
  • 2012.08.06 (Mon) 20:13 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話 「最後の標的」
  • 「私だって…私だってとっても気になってるのに…!どうして福部さんだけ……!!」 ヤミエル降臨(゚д゚;) 気になっているえるちゃんに気がついた情報を教えてあげないとこうなっ
  • 2012.08.06 (Mon) 20:17 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」レビュー
  • 容疑者は1000人以上だよ それなのにつながりもミスも見つけず 犯人を特定しようというのかい 里志は感情をむき出しにして、奉太郎にくってかかります。 前回同様に奉太郎に対抗...
  • 2012.08.06 (Mon) 20:21 | だから明日に向かって走れ
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」
  • 未完成ストライド(2012/08/08)こだまさおり商品詳細を見る  折木 供恵は事件の真相に気がついたようで、可愛い弟にヒントを与えるために同人漫画を渡したようです。わらしべ長者が、面...
  • 2012.08.06 (Mon) 20:37 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話 「最後の標的」 感想
  • 伏線の張り方が面白いですね。 次回の解決編が楽しみです。 怪盗「十文字」を現行犯逮捕しようとする里志。 一方、奉太郎は相変わらず、店番。 そんな中、奉太郎の姉、供恵が学
  • 2012.08.06 (Mon) 21:25 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  『氷菓』#15「最後の標的」
  • 「里志。この事件、何か意味があるぞ」 文化祭最終日。 怪盗「十文字」を現行犯逮捕しようとする里志は、 「く」のつくグローバルアクトクラブで張り込みを開始! だがそこには
  • 2012.08.06 (Mon) 21:30 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」
  • 奉太郎の姉、学校にまで襲来!w あくまで顔は見せないって演出ですか( ̄▽ ̄)  えるちゃんの会ったことあるようなって反応見ると、 奉太郎に似てるんでしょうかね?
  • 2012.08.06 (Mon) 21:39 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  [感想] 氷菓 第16話 「最後の標的」
  • えるたその死んだ目が色々ワロタ(*´∀`) ということでいよいよ十文字事件が佳境へと向かっていっている氷菓第16話。
  • 2012.08.06 (Mon) 21:44 | 月を見上げる丘
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」 感想
  • カンヤ祭最終日の3日目。奉太郎は十文字事件の犯人を突き止めることができるのでしょうか…?今回は合間の古典部の面々の何気ないやりとりが観ていて楽しかったです。えるに...
  • 2012.08.06 (Mon) 23:00 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  「氷菓」第16話
  • 何か、意味がある… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208060000/ 氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray]角川書店 2012-08-31売り上げランキング : 47Amazonで詳し...
  • 2012.08.07 (Tue) 05:58 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓〜16話感想〜
  • 「最後の標的」 十文字を追っている里志。 しかし、事件はまた別の場所で起こり、けいおん部で弦がとられたという。 放課後ティータイム「ガタッ」 里志の行動は空回りす
  • 2012.08.07 (Tue) 13:45 | ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話
  • 氷菓16話を見てきました。 今回もえるちゃんがとっても可愛かったです。 お決まりの私気になりますも聞けたので満足。 あとは摩耶花さんは漫研で災難続きですね。 それでもくじ
  • 2012.08.07 (Tue) 16:01 | TKM研究室
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」
  • ヤンデレえるたん?! 今回初めて見る えるたんのダークオーラw 奉太郎は完全にロックオンされてるな… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 115...
  • 2012.08.07 (Tue) 16:32 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話 「最後の標的」
  • 氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る 折木供恵と遭遇した千反田える。折木供恵に何か感じるものが あるらしいですね。恐るべし、犬の嗅覚...
  • 2012.08.07 (Tue) 19:43 | 北十字星
この記事へのトラックバック
  •  2012年02クール 新作アニメ 氷果 第16話 雑感
  • [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第16話 「最後の標的」 #kotenbu2012 #ep16 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか
  • 2012.08.07 (Tue) 22:46 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 #16 「最後の標的」
  • 種明かし前の、前提の見直し  どうも、管理人です。何か先週引いた風邪をぶり返しそうな勢いでちょっと怖いのだが…。今週中は今日からほぼ毎日スケジュール入ってて、おまけに
  • 2012.08.07 (Tue) 22:54 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」
  • 氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray]『期待してるよ、奉太郎・・・』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部...
  • 2012.08.08 (Wed) 00:05 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 #16
  • 『最後の標的』
  • 2012.08.08 (Wed) 08:00 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ]氷菓 第16話「最後の標的」
  • 物語が動き始めそうで動かない、このじれったい気持ちが解決への悩みとなり、登場人物へとシンクロする。なんだか本当にカンヤ祭を楽しんでいるかのよう。
  • 2012.08.08 (Wed) 19:28 | 所詮、すべては戯言なんだよ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話 「最後の標的」
  • 「わたし、気になります!」の千反田えるちゃんの一喜一憂があまりにも面白すぎます。 折木供恵お姉さんがついにカンヤ祭にやってきたことで十文字事件解決に向けて大きく動き出 ...
  • 2012.08.08 (Wed) 21:05 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 16話
  • 第16話 「最後の標的」 「ものすごく卑猥な話だがいいか?」 える除け効きました(笑) 私だって気になっているのに…と、食い下がって来たえるが、どうにも鬱陶しかったので
  • 2012.08.08 (Wed) 21:44 | 4 1/2(ヨンとニブンノイチ)
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話 「最後の標的」 感想
  • 青春模様だけでなくてミステリー的にも展開がかなり気になってきました。つながって結ばれていく謎が面白いです。
  • 2012.08.08 (Wed) 21:46 | Little Colors
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話
  • 「最後の標的」 私だって… 私だってとっても気になっているのに、どうして福部さんだけ
  • 2012.08.08 (Wed) 22:29 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
この記事へのトラックバック
  •  氷菓16話 里志から見る光と影
  • 氷菓の16話のレビューです! いやー、よかったですね! レ○プ目 えるたそな!! 十文字事件について現時点の推理を まとめるため、里志を連れ出そ...
  • 2012.08.08 (Wed) 22:38 | うっかりトーちゃんのま〜ったり日記
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 16話「最後の標的」
  • 漫研が強烈過ぎて……。 なんつーかもう、ギスギスってレベルじゃなくてなあ。 里志、あせってますね。 折木姉、あいかわらず顔見せませんね~。 まあここまできたら見せちゃだ...
  • 2012.08.08 (Wed) 23:26 | 僕のお屋敷
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話 感想
  • #16 『最後の標的』 なんだ? この〝バカ説明台詞〟のオンパレードwwwwwwwwwww 低脳改悪も、ここまで来ると最早『芸術の域に達している』と言い切って問題あるまい。...
  • 2012.08.09 (Thu) 02:41 | 我と我が身と彼のものと。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」の簡単な感想
  • すみません、今回は本当に簡単な感想だけで… 肝心の謎についてはさっぱりわかりませんね… 簡単なあらすじ  ふと気付けば部の中の物が一つなくなっていて、そこにはその代わ
  • 2012.08.09 (Thu) 06:46 | 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中のブログ。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第十六話「最後の標的」
  • 氷菓 第十六話「最後の標的」です。 アニメ版『氷菓』も、『クドリャフカの順番』の
  • 2012.08.09 (Thu) 06:58 | 藍麦のああなんだかなぁ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話 最後の標的
  • アニメ 氷菓 第16話 最後の標的の感想 そろそろ、この話にケリつきそうだなぁ^^ 主人公の姉貴はなんで顔が映らないんだよ? てか、主人公の姉貴、チート過ぎるだろ(爆)
  • 2012.08.09 (Thu) 08:55 | 逝人
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」の簡単な感想
  • すみません、今回は本当に簡単な感想だけで… 肝心の謎についてはさっぱりわかりませんね… 簡単なあらすじ  ふと気付けば部の中の物が一つなくなっていて、そこにはその代わ
  • 2012.08.09 (Thu) 20:22 | 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中のブログ。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  •  氷菓~#16「最後の標的」
  •  神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第16話 福部は...
  • 2012.08.09 (Thu) 22:13 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 #16「最後の標的」
  • 見つけられない犯人。続けられるその犯行には、その行為そのものに意味がある?
  • 2012.08.09 (Thu) 23:18 | LUNE BLOG
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 #16
  • 【最後の標的】 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 謎が謎を呼ぶ・・・ 
  • 2012.08.10 (Fri) 01:08 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」
  • 氷菓 第16話「最後の標的」 怪盗・十文字が奇術部の次に狙ったのは「く」で始まる部活ではなく、軽音部だった。里志はこれをフェイント、衆人監視の中で盗むリスクを避けたと思っ
  • 2012.08.10 (Fri) 07:08 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話
  •  エルがお尻を画面に向かって突き出すトコかわいい。引きの絵だけど、こういう地味なカットで動かすのがすごい。
  • 2012.08.10 (Fri) 15:54 | ブログリブログ
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話『最後の標的』感想
  • 「おーっす」 「相変わらず省エネに勤しんでるわね」 「姉貴?本当に来るとわ・・・」 文集が順調に売れていた矢先、古典部の部室で一人静かに店番をしていた折木の前に供恵が様
  • 2012.08.10 (Fri) 22:06 | アニメ好きな俺は株主
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話『最後の標的』感想
  • 「おーっす」 「相変わらず省エネに勤しんでるわね」 「姉貴?本当に来るとわ・・・」 文集が順調に売れていた矢先、古典部の部室で一人静かに店番をしていた折木の前に供恵が様
  • 2012.08.10 (Fri) 22:20 | アニメ好きな俺は株主
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話 最後の標的
  • 氷菓 第16話。 文化祭三日目スタート、 「十文字事件」と「夕べには骸に」の関係性。 以下感想
  • 2012.08.11 (Sat) 04:26 | 窓から見える水平線
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」感想
  • 氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray]角川書店 2012-08-31売り上げランキング : 82Amazonで詳しく見る by G-Tools   てっきり今回辺りでそろそろこのエピソードも終わりかなぁと思っていましたが ...
  • 2012.08.11 (Sat) 07:14 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話 最後の標的
  • アニメ 氷菓 第16話 最後の標的の感想 そろそろ、この話にケリつきそうだなぁ^^ 主人公の姉貴はなんで顔が映らないんだよ? てか、主人公の姉貴、チート過ぎるだろ(爆)
  • 2012.08.11 (Sat) 13:52 | 逝人
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 #16
  • 十文字事件の手がかりが、次々と集まってきます。文化祭3日目。相変わらず古典部の文集は、たくさん残っています。そんな中、古典部の部室に顔を出したのは、奉太郎のお姉
  • 2012.08.11 (Sat) 18:42 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第16話「最後の標的」
  • 文化祭に来た供恵、壁新聞を見てさっそく何か心当たりを見出したようですが・・・徹底して彼女の顔見せありませんね〜(苦笑)。えるが感づくくらいなので奉太郎とどこかしら面影か...
  • 2012.08.11 (Sat) 19:59 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  [氷菓]氷菓 第16話 『最後の標的』
  • えるタソの胸元とレイプ目がわたし、気になります!谷間が描かれていないのが個人的にそそるのだが………猥談と聞いたえるタソの目レイプ目(*´Д`)ハァハァしゅがの声と合っていて非
  • 2012.08.19 (Sun) 13:55 | 日々是深夜アニメ