(アニメ感想)TARI TARI 第6話 「笑ったり想ったり」
0

投稿者・鳴沢楓
![]() | TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray] (2012/09/05) 高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他 商品詳細を見る |

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
冒頭から今回は泣きそうなカンジ。
OPは「掴み取れ明日を~!」部分が大好きです!
5人組が楽しそうで泣ける。
今回和奏のお父さんが本当に娘の事を大事にしてるんだな…と思った回でした。
ある意味お父さんフィーバー回!
「朝御飯はレンジの中」って和奏のメモ書きがあって、レンジに食パンは笑えましたw
お父さんが赤ちゃん和奏を見てなんて言ったか凄く気になります。
ピアノとキーホルダーの件GJです(≧▽≦)☆
あとドラが帰って来てくれて安心しますた!♪(o´▽`o)
紗羽は騎手になる事をお父さんから反対されてるんですね。
厳しい道だから、と思っての事ではあるんでしょうけど…
来夏は和奏にウザがられてるのかと相当心配みたいですねw
お店の前での行動が明らかに不審で笑いました。
そして安定のドジっ娘可愛いよ+.+゚d(´∀`*)
これは和奏の中の人と言った方がいいのかもしれませんね。
ガチだ…!!
発声からして違う。
田中とウィーンのコンビがバカ可愛いw
和奏にも足りない物は「常識…?」とか言われちゃうしw
お母さんと和奏の約束がやっと明らかに。
「一緒に和奏の曲を作る」
果たされなかった約束はお母さんの書きかけの楽譜の中に…
ラストの心の旋律、ヤバすぎるでしょ!
勿論いい意味で。
ついに5人揃った!Σd(゚∀゚d)
ラストの発声すげぇ…!
歌唱力分けてくださいw
<「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」が10月20日より公開!・・・「ピッコロのらじお♪」は8月10日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
8月10日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は夏雪ランデブー、もやしもんリターンズ、 氷菓、TARITARI、ガンダムAGE等のアニメについても語ります。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://d.hatena.ne.jp/satsumahayato/20120809/1344506087
http://tyxyz000.blog.fc2.com/tb.php/86-b31157b3
OPは「掴み取れ明日を~!」部分が大好きです!
5人組が楽しそうで泣ける。
今回和奏のお父さんが本当に娘の事を大事にしてるんだな…と思った回でした。
ある意味お父さんフィーバー回!
「朝御飯はレンジの中」って和奏のメモ書きがあって、レンジに食パンは笑えましたw
お父さんが赤ちゃん和奏を見てなんて言ったか凄く気になります。
ピアノとキーホルダーの件GJです(≧▽≦)☆
あとドラが帰って来てくれて安心しますた!♪(o´▽`o)
紗羽は騎手になる事をお父さんから反対されてるんですね。
厳しい道だから、と思っての事ではあるんでしょうけど…
来夏は和奏にウザがられてるのかと相当心配みたいですねw
お店の前での行動が明らかに不審で笑いました。
そして安定のドジっ娘可愛いよ+.+゚d(´∀`*)
これは和奏の中の人と言った方がいいのかもしれませんね。
ガチだ…!!
発声からして違う。
田中とウィーンのコンビがバカ可愛いw
和奏にも足りない物は「常識…?」とか言われちゃうしw
お母さんと和奏の約束がやっと明らかに。
「一緒に和奏の曲を作る」
果たされなかった約束はお母さんの書きかけの楽譜の中に…
ラストの心の旋律、ヤバすぎるでしょ!
勿論いい意味で。
ついに5人揃った!Σd(゚∀゚d)
ラストの発声すげぇ…!
歌唱力分けてくださいw
<「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」が10月20日より公開!・・・「ピッコロのらじお♪」は8月10日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
8月10日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は夏雪ランデブー、もやしもんリターンズ、 氷菓、TARITARI、ガンダムAGE等のアニメについても語ります。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://d.hatena.ne.jp/satsumahayato/20120809/1344506087
http://tyxyz000.blog.fc2.com/tb.php/86-b31157b3