(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」
0

投稿者・ピッコロ
![]() | ソードアート・オンライン クリアファイル/B キリト、アスナ () movic 商品詳細を見る |
☆ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」の感想をポッドキャストにて収録!
リズにやられた人手挙げて!、リズは恋愛には負けたけどアニメ的には勝った!?、リズは実はキリトを諦めてない?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
一つの恋の始まりと終わり・・・まったくキリト君も隅に置けないですなあ~。今回に限らずシリカやサチもそうでしたけど、無自覚にフラグを立ててしまうのですよね。
古くからのパソコンユーザーの間では有名ですが、ファルコムが出している「イースシリーズ」というRPGゲームがあり、その主人公であるアドルを少し彷彿とさせます。旅で出会った女の子を次々と惚れさせてしまうという伝説のフラグ建築士・・・「あっしには関わりのねえことでございます」てなニヒルな振る舞いが中二的な何かをくすぐるのでしょうか?・・・使えるなこれは!!
それにしてもたったの一話で一人の少女の期待と失望の物語を描き、受け手側に強い共感と感情移入を誘った構成は素直に良かったと思いました。一つはリズベットのキャラクターが立っていたというのもあるでしょう。
初めて出会った瞬間で二人の関係性が決まってしまうということは、現実においてもありえる話しです。リズベットとはそういう強烈な個性の持ち主であると思うのですよね。
そんな彼女だけに、いかにしてキリトに惚れていったのかという心の変遷は非常に把握しやすい。もちろん彼女一人で舞い上がっていただけなのですが、自身の中に起こる感情に実に従順で、それがまさに青き春を謳歌していて実に眩しい。
アスナとキリトの関係を感づいて身を引きましたが、それについても彼女の印象を良くするものとして作用していたと思います。そういう意味ではちょっとずるいかな?
まあこれだけのインパクトを残すキャラはそういますまい。今後も継続して登場して欲しいものです。
<いよいよ一大イベントが近い!?・・・8月22日(水)夜11時は「ピッコロのらじお♪」&8月24日(金)夜11時は「24時間ラジオ」を開催!! >
8月22日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は今期放送中のアニメを徹底的にレビューしていきます。ソードアート・オンライン、アクセル・ワールド、氷菓、TARITARI、人類は衰退しました、トータル・イクリプス、超訳百人一首 うた恋い。等。
そして8月24日(金)夜11時から放送の「ピッコロの24時間らじお♪」ではピッコロが24時間ラジオに挑戦します。アニメトークやBL特集、お料理企画や様々なチャンレンジ企画が目白押しです!!
この夏最後のイベントを皆さんも一緒に楽しみませんか~!?
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://blogs.yahoo.co.jp/wlid_wind_y/trackback/1593529/53185659
http://tokumini.blog.fc2.com/tb.php/152-93cf10b0
古くからのパソコンユーザーの間では有名ですが、ファルコムが出している「イースシリーズ」というRPGゲームがあり、その主人公であるアドルを少し彷彿とさせます。旅で出会った女の子を次々と惚れさせてしまうという伝説のフラグ建築士・・・「あっしには関わりのねえことでございます」てなニヒルな振る舞いが中二的な何かをくすぐるのでしょうか?・・・使えるなこれは!!
それにしてもたったの一話で一人の少女の期待と失望の物語を描き、受け手側に強い共感と感情移入を誘った構成は素直に良かったと思いました。一つはリズベットのキャラクターが立っていたというのもあるでしょう。
初めて出会った瞬間で二人の関係性が決まってしまうということは、現実においてもありえる話しです。リズベットとはそういう強烈な個性の持ち主であると思うのですよね。
そんな彼女だけに、いかにしてキリトに惚れていったのかという心の変遷は非常に把握しやすい。もちろん彼女一人で舞い上がっていただけなのですが、自身の中に起こる感情に実に従順で、それがまさに青き春を謳歌していて実に眩しい。
アスナとキリトの関係を感づいて身を引きましたが、それについても彼女の印象を良くするものとして作用していたと思います。そういう意味ではちょっとずるいかな?
まあこれだけのインパクトを残すキャラはそういますまい。今後も継続して登場して欲しいものです。
<いよいよ一大イベントが近い!?・・・8月22日(水)夜11時は「ピッコロのらじお♪」&8月24日(金)夜11時は「24時間ラジオ」を開催!! >
8月22日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は今期放送中のアニメを徹底的にレビューしていきます。ソードアート・オンライン、アクセル・ワールド、氷菓、TARITARI、人類は衰退しました、トータル・イクリプス、超訳百人一首 うた恋い。等。
そして8月24日(金)夜11時から放送の「ピッコロの24時間らじお♪」ではピッコロが24時間ラジオに挑戦します。アニメトークやBL特集、お料理企画や様々なチャンレンジ企画が目白押しです!!
この夏最後のイベントを皆さんも一緒に楽しみませんか~!?
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://blogs.yahoo.co.jp/wlid_wind_y/trackback/1593529/53185659
http://tokumini.blog.fc2.com/tb.php/152-93cf10b0