(アニメ感想) 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」

フォルテf
0
ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ

氷菓 (角川文庫)氷菓 (角川文庫)
(2001/10/31)
米澤 穂信

商品詳細を見る



氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」の感想をポッドキャストにて収録!
荻先生の笑顔に隠された真実、奉太郎はなぜ今回積極的に動いたのか?、真実を知るということの意味・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください


☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

前回の「クドリャフカの順番」のような長編もいいけど、今回のように日常に起きるふとした疑問を紐解いていくようなお話しも実に氷菓らしくていい。

あの時のあの人の一言にはどんな意味があったのだろう?」・・・ふとそんな風に思いを巡らしたことは誰にでもある体験なのではないでしょうか? もちろん今となってはそれを調べる手立てもないし、その人との関係も切れてしまっている・・・改めてそれを突き止めてみようなんてことは普通はしない。

ところが今回はめずらしく折木が興味を抱き、しかもそれだけではなく自らの足を使って情報収集もしたために、通常たどり着くことの出来ない真実を目にすることが出来たわけです。

しかし折木が今回積極的だったのは単なる好奇心というだけでなく、他者への浅い理解が人を傷つけるかもしれないという戒めを改めて自らに課すという意味合いがあったようにも映りました。

このように何かの真実に触れるということは、そのような想像力を育むということでもあるのでしょう。結果それが他者への理解へと繋がるかもしれない。少なくとも人より頭が回るといって、何かを分かった気でいるような人間ではないという折木の謙虚さが見えたエピソードでございました。

<私・ピッコロが24時間ラジオに挑戦します!・・・8月24日(金)夜11時より「ピッコロの24時間らじお♪」を開始!!!>

8月24日(金)夜11時より「ねとらじ」にて「ピッコロの24時間らじお♪」を開催します!

アニメテーマトークや、BL特集、お料理実況や様々なチャレンジ企画など盛りだくさん!このお祭りをあなたも一緒に楽しみませんか!?

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、24時間らじお♪についてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6201.html

http://d.hatena.ne.jp/sumida/20120821/1345554447
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/chickenraisu/14781025
http://inosol.blog63.fc2.com/tb.php/891-ae0540d5
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/zassai/51409379
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/jedi_k/51923294
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話
  • 「連峰は晴れているか」 なんというか…こう、気になるんだ!
  • 2012.08.22 (Wed) 23:12 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想
  • 一話完結のエピソードでしたが、濃厚な話でしたね。 上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに 思いをはせる奉太郎。 ふと、小木先生がヘリ好きだったこ
  • 2012.08.22 (Wed) 23:12 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #18
  • 『連峰は晴れているか』
  • 2012.08.22 (Wed) 23:13 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」
  • 氷菓 限定版 第3巻 [DVD](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  これは、アニメオリジナルのストーリーなのでしょうか。  今までとはちょっと違った切り口で、折木
  • 2012.08.22 (Wed) 23:48 | 北十字星
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」レビュー
  • 折木さんの好奇心をくすぐるモノが この世に存在するなんて それっていったい何なのか 私 気になります 疑問を抱いたのは千反田ではなく、奉太郎の方。 何事にも無関心な省...
  • 2012.08.22 (Wed) 23:55 | だから明日に向かって走れ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
  • ちょっと自発的に行動しようとしただけなのに酷い言われようでしたね、奉太郎www 今話は単行本未収録の短編だそうで、私も初めて見ました。自他共に認める省エネ主義者の奉太郎
  • 2012.08.23 (Thu) 00:20 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 -HYOUKA- 第18話 感想
  •  氷菓 -HYOUKA-  第18話 『連峰は晴れているか』 感想  次のページへ
  • 2012.08.23 (Thu) 01:39 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想
  • 今回の話はまだ小説には出ていないものだったので、 どんな話になるのかと、とても楽しみにしていたのですが、すごくよかったですね! 奉太郎の知られざる、というよりも、もしか
  • 2012.08.23 (Thu) 03:24 | ぶらっくぼっくす
この記事へのトラックバック
  • 【感想】氷菓 18話 意外な一面が見れて
  • 氷菓 18話「連峰は晴れているか」 の感想を 折木「 何て言うか気になるんだ… 」 そんな仰天発言をした省エネ主義者、皆はらしからぬ行動だと驚いた 「千反田」の瞳は輝き、気...
  • 2012.08.23 (Thu) 05:15 | おもしろくて何が悪い
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」の簡単な感想
  • しかしまさかあの奉太郎が何かを気にするとはね… それにしても図書館で仲の良さを見せつけやがってこいつらw 簡単なあらすじ  奉太郎は部活中に聞いたヘリの音で、中学生の
  • 2012.08.23 (Thu) 06:39 | 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中のブログ。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  • 『氷菓』#18「連峰は晴れているか」
  • 「なんというか、こう…気になるんだ」 奉太郎がまさかの気になります宣言!? とうとう奉太郎もえるに毒(コラ)されてしまったのか? 事の発端は、シイタケ栽培に音楽や雷が発育...
  • 2012.08.23 (Thu) 08:59 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  • 氷菓:18話感想
  • 氷菓の感想です。 奉太郎の「気になります!」
  • 2012.08.23 (Thu) 09:58 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  • チョロすぎ(ガンダムAGEとかTARI TARIとか)
  • 【聖闘士星矢Ω 第20話】エデンさんと対峙する光牙くんらの巻。冒頭でシャイナさんと待ち合わせをしていると言っていたので、てっきり彼女が登場するかと期待していたのですが…… ...
  • 2012.08.23 (Thu) 16:50 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話 感想
  • #18 『連峰は晴れているか』 やべ、寝落ちした……つうか、今さらここで〝連峰〟持ってくるか。 相変わらずの〝エロ改悪〟は癇に障るけど…まぁ未収録分の映像化は、原作厨のご機...
  • 2012.08.23 (Thu) 17:23 | 我と我が身と彼のものと。
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話
  • 氷菓18話を見てきました。 今回は1話完結のお話でした。 箸休め的な感じでしょうか。 今回もえるちゃんの可愛さが光るいいお話でした。 【送料無料】【ポイント3倍アニメキッズ...
  • 2012.08.23 (Thu) 18:21 | TKM研究室
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 18話 「連峰は晴れているか」
  • 「氷菓」の第18話です。 神山高校の文化祭が終わり、十文字事件も真相が判明。古典部もいつもの光景に戻っていました。しかし、奉太郎にはすぐに新しい謎が巻き起こようとしてい
  • 2012.08.23 (Thu) 20:31 | なになに関連記 swung dash-style
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」の簡単な感想
  • しかしまさかあの奉太郎が何かを気にするとはね… それにしても図書館で仲の良さを見せつけやがってこいつらw 簡単なあらすじ  奉太郎は部活中に聞いたヘリの音で、中学生の
  • 2012.08.23 (Thu) 21:14 | 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中のブログ。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 18話 奉太郎が「気になった」ワケ
  • 氷菓の18話の感想です。 いやー、よかったですね。 奉太郎の「気になるんだ」発言 に対する古典部のリアクションな! あの省エネ
  • 2012.08.23 (Thu) 21:57 | うっかりトーちゃんのま〜ったり日記
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
  • テラデート!!! 先生の話は上手い理由を見つけたなw 図書館であんなイチャイチャを 見せつけられたら、他の人は… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げラ...
  • 2012.08.23 (Thu) 22:46 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  • 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第18話 雑感
  • [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 #kotenbu2012 #ep18 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内
  • 2012.08.23 (Thu) 22:59 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  • 「氷菓」第18話
  • 山岳遭難… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208200000/ 遠まわりする雛 (角川文庫)米澤 穂信 角川書店(角川グループパブリッシング) 2010-07-24売り上...
  • 2012.08.24 (Fri) 06:41 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
  • 君にまつわるミステリー(2012/08/22)伊原摩耶花(茅野愛衣) 千反田える(佐藤聡美)、千反田える(佐藤聡美) 他商品詳細を見る  長い学園祭が終って、のほほんとした部活生活が続いています
  • 2012.08.24 (Fri) 13:52 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」
  • 「なんと言うか、こう…気になるんだ。」 「はっ!」(ガタッ!!! 奉太郎の気になる発言に目を輝かせ食いつくえるw 今週のえるさんにとっての気になるものは案件の謎よりも奉太郎
  • 2012.08.24 (Fri) 19:27 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」 奉太郎たちの中学校教師・小木にまつわる話。ふとした事から小木がヘリコプター好きだったという事を思い出す奉太郎だが、同じ学校だった里志
  • 2012.08.24 (Fri) 22:11 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」感想
  • 氷菓 (2) (カドカワコミックス・エース)タスクオーナ 米澤 穂信 角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-08-24売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools   長編エピソー ...
  • 2012.08.25 (Sat) 06:31 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #18 「連峰は晴れているか」
  • 氷菓 18話の感想です 気になるんだ! 気になります病は 伝染するようです。。 ふと思い出した ヘリを気にした先生のことが気になり 図書館まで調べに行く事に・・・ 青白く
  • 2012.08.25 (Sat) 06:55 | シバウマランド@
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」 感想
  • 前回でカンヤ祭も終わり、今回からまたいつもの氷菓らしい話に。ある日部室で会話している時、ふとあることが気になった奉太郎。小木先生の言葉の真意とは一体…?今回は奉太...
  • 2012.08.25 (Sat) 16:18 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  • 氷菓 #18
  • 奉太郎が中学時代の教師の謎を解き明かすお話でした。部室にいた奉太郎は、ヘリコプターの音を聞いて中学時代の先生のことを思い出しました。小木先生というその先生は、授
  • 2012.08.25 (Sat) 20:20 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  • 氷菓~#18「連峰は晴れているか」
  •  神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第18話 古典部...
  • 2012.08.25 (Sat) 21:40 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック