(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」

フォルテf
0
ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2012/10/24)
松岡禎丞、戸松遥 他

商品詳細を見る



ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」の感想をポッドキャストにて収録!
リズにやられた人手挙げて!、リズは恋愛には負けたけどアニメ的には勝った!?、リズは実はキリトを諦めてない?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください


☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

そうそうしばしば忘れてしまうのですけど、この作品は決して異世界を描いているわけではなくネットゲームの世界を描いているのですよね。システム上この世界の住人であることを強いられてはいますが、彼らには現実がありそこではそれぞれの生活であるのです。

つまり、ソードアートとは彼らにとって日常からかけ離れた非日常を演じる舞台であったわけです。しかしながらこの世界に長くい続けたことで、もはやこの世界で演じているキャラクターが非日常ではなく、日常となってしまっている。それがいいのか悪いのか別として・・・。

ただ傍から見ていると少々滑稽ではありますよね。軍の隊長らしきあの人も、ギルドの団長のあの人も・・・恐らく現実では全く別の職業や立場にあるのでしょうから。壮大な「なんとかごっこ」に大の大人が興じている姿は、申し訳ないけど何度見ても笑ってしまうのです・・・。


とまあそんな偽者の世界ではありますが、この世界での死は本物。その事実が時には人の狂気を加速させてしまうのだということを今回はまざまざと見せつけられたかっこうです。

無能がリーダーになる不幸と、それに従わざるを得ない部下達・・・自身の演じている役割を真っ当するのがいいが、まるで他人のためになっていないというのは実に愚かしいことです。

ただこの世界に与えられたたった一つのリアルによって、人のエゴがより鮮明になっていくのは興味深い。これもゲームの創造主が想定し期待していたものの一つなのかもしれませんね・・・。

<ココロコネクト・ドッキリ騒動が想像以上に波紋を呼んでいる・・・9月05日(水)夜11時は「ピッコロのらじお♪」 を放送!!>

9月05日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は今期放送中のアニメを徹底的にレビューしていきます。ソードアート・オンライン、アクセル・ワールド、氷菓、TARITARI、人類は衰退しました、トータル・イクリプス、超訳百人一首 うた恋い。等。

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/319-83d21caf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」
  • キリトの隠しスキル発動! その双剣の力がキリトたちに試練を与えることに...。 今回も戦闘シーン気合入ってます♪ キリトとアスナは、ちょっとだけボス部屋を様子見w 出たぁ
  • 2012.09.02 (Sun) 12:11 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第09話「青眼の悪魔」
  • OP見て気づいたが、二人が戦ってたのが今回のボス敵じゃね?。 んでんでんで、二人で倒しちゃってるしw なんつーネタバレwww・・・視聴後。あれ? crossing field【期間生産
  • 2012.09.02 (Sun) 12:21 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」感想
  •  ようやく例のアレ使いましたね。 ◆あらすじ アスナとパーティーを組んだキリトは、第74層の迷宮を突破してボス部屋を発見する。2人は攻略情報を得ようとするものの、手
  • 2012.09.02 (Sun) 12:40 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
  • 「ソードアート・オンライン」第9話
  • 二刀流… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209020000/ ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2012-10-24売り上げラン...
  • 2012.09.02 (Sun) 12:46 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」
  • ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る  キリト&アスナはクラインと再会しました。ギルド「風林火山」のリーダーを務めており、
  • 2012.09.02 (Sun) 13:11 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第09話
  • 関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第9話 青眼の悪魔ボス「ザ・グリムアイズ」と対面したキリトとアスナそれを見てなんと一目散に逃げ出す二人なのでした安全な広場まで逃げて
  • 2012.09.02 (Sun) 14:10 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話 青眼の悪魔 感想
  • いやー、見応えのある回でしたね。 キリトさんの2刀流が初公開!でも一番すごかったのはどれだけ攻撃を食らって引こうとしなかった 彼本人な気もします。ネトゲだからこその出し惜
  • 2012.09.02 (Sun) 14:53 | ぶらっくぼっくす
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン #9
  • アスナとパーティーを組んだキリトは、74層のボスを発見しました。ボスの様子をうかがったキリトとアスナは、ボスが手強そうなことを確認して撤退しました。そんな時、キリ
  • 2012.09.02 (Sun) 16:31 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン #9「青眼の悪魔」感想
  • ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2012-10-24売り上げランキング : 12Amazonで詳しく見る by G-Tools 久々のボス攻略戦というだけでもわくわくしてしま ...
  • 2012.09.02 (Sun) 17:51 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • そーどあーと・おんらいん「青眼の悪魔」
  • ソードアート・オンライン(1)アインクラッド (DC)(2012/09/27)不明商品詳細を見る アスナとパーティーを組んだキリトは、第74層の迷宮を突破してボス部屋を発見する。 2人は攻略情報を
  • 2012.09.02 (Sun) 19:55 | セトラのアトリエ
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」
  • 「もう あれを使うしかないのか… だが…  迷ってる場合じゃない…!」 グリームアイズとの戦いで 隠してたスキルを使ったキリト! 久し振りにクラインも登場…!   【第9話 あら
  • 2012.09.02 (Sun) 20:20 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」
  • ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『早く!もっと早く!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  クライン:
  • 2012.09.02 (Sun) 20:33 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  • [感想] ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」
  • キリトのスターバーストストリームが凄すぎw あとアスナは相変わらずの可愛さ(*´ω`*) ということでキリトの二刀流技に加えアスナの可愛さも十二分に発揮されたソードアート・オン...
  • 2012.09.02 (Sun) 20:34 | 月を見上げる丘
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」
  • 『アスナとパーティーを組んだキリトは、第74層の迷宮を突破してボス部屋を発見する。 2人は攻略情報を得ようとするものの、手強そうなボスの姿を目にするや即座に撤退。 引き返し...
  • 2012.09.02 (Sun) 21:28 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『ソードアート・オンライン』#9「青眼の悪魔」
  • 「キリトのこと、よろしく頼んます」 アスナとコンビを組んで、第74層の迷宮区に乗り込んだキリト! ボスの部屋までたどり着いたが、その姿を見ただけで撤退… なかなか手ごわそ
  • 2012.09.02 (Sun) 22:05 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」
  • 74層ボスの強さが相当なものだと感じたキリトとアスナは、すぐにボス部屋から撤退。 ダンジョン攻略中だったクラインたち『風林火山』と合流し、休憩していると、今度はギルド『
  • 2012.09.02 (Sun) 23:05 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」
  • 「口下手で無愛想で戦闘マニアのバカタレですが、キリトのこと、よろしく頼んます」 「ハイ、任されました」 手料理で篭絡して外堀から埋めていく、以上、アスナさんによるキリトさ
  • 2012.09.03 (Mon) 01:18 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話 青眼の悪魔
  • 第74層のボスであるグリームアイズを確認するだけ確認し、キリトとアスナは逃走。 一息ついた後、あれは苦労しそうと言うアスナと、ぱっと見では武装は大型剣のみだけど特殊攻 ...
  • 2012.09.03 (Mon) 03:11 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン~#9青眼の悪魔
  •  2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 ベータテストで慣れているキリトだが、ログアウトボタンがなく、仮想現実の世界に閉じ込め...
  • 2012.09.03 (Mon) 09:07 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 9話
  • JUGEMテーマ:ソードアート・オンライン   あんな連中見捨てれば良いのに。マップ提供しなきゃボスに無謀に突っ込んだりはしなかっただろうに、思慮に欠けていたなキリトよ
  • 2012.09.04 (Tue) 06:51 | ひきこもりニートの孤独@人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話
  • 「青眼の悪魔」 片手剣の最大のメリットって盾を持てる事じゃない!?
  • 2012.09.05 (Wed) 22:13 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン
  • 9話です ーざっすじー キリトは少人数でボスに挑むギルドを制止する しかし忠告を無視し攻撃を始めたそのギルドは たちまち壊滅する 助けに入ったキリトもやられてしまうかに見
  • 2012.09.06 (Thu) 00:18 | 川柳の一派 アニ川!! 
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン#9
  • #9「青眼の悪魔」 一目散に逃げ出した(笑) てっきり以前の部屋のように扉も閉まって逃げられなくなるのかと‥‥ この世界ではあの部屋のほうが特殊事例なのですね。 アスナのクラ
  • 2012.09.06 (Thu) 05:02 | 桃色のティータイム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン9話「青眼の悪魔」
  • 絆を感じた回でした。 キリトの「あれを使うしかないのか」という、まさに強過ぎる必殺技を躊躇う主人公感がイイ!! あれ使ったら大注目間違い無しの心配するとかね。 いや冗
  • 2012.09.06 (Thu) 09:00 | 腐女子の日常ふじょろぐ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」
  • ソードアート・オンライン 3(通常版) [DVD](2012/12/26)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る もっとアクション性のあるアニメーションを期待してたんですけど、理想が高すぎたのだろうか
  • 2012.09.07 (Fri) 23:45 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ソードアート・オンライン 第9話『青眼の悪魔』
  •  第9話「青眼の悪魔」  ボスを見ておこうと、部屋に入るが、ボスの姿を見て逃げ出すキリトたち。  そして、強そうなボスの姿に、盾装備が10人は必要だと言うキリトに、片手...
  • 2012.09.09 (Sun) 06:23 | おきらく委員会 埼玉支部
この記事へのトラックバック