(アニメ感想) 氷菓 第20話 「あきましておめでとう」

ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ

氷菓 (角川文庫)氷菓 (角川文庫)
(2001/10/31)
米澤 穂信

商品詳細を見る



氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」の感想をポッドキャストにて収録!
荻先生の笑顔に隠された真実、奉太郎はなぜ今回積極的に動いたのか?、真実を知るということの意味・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください


☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

なるほどそれでタイトルが「あきましておめでとう」なのかとオチまで見て妙に感心させられてしまった。サブタイを最初見た時は「なんだこのダジャレ」という印象しかなかったのに・・・。

いつも謎を解決する側の折木達が、相手の頭脳に委ねるしかなかったという状況は愉快でございました。やはり福部君は優秀でありますね。

しかしながら、福部にしか分からないメッセージで問題解決へと誘導した折木の優秀さをここは褒めるべきなのでしょう。ちょっとの運と信頼できる仲間と頭脳とこれからが三位一体となって始めて真実への扉が開かれるか・・・折木は実に隙のない男でございます。

それでも「晩生」であるが故に、今回のようなえるとの二人っきりのチャンスをみすみす見逃すことになったところには「人間味」を感じたので少しホッとしたかな。何事もバランスが重要ですな・・・。

<ココロコネクト・ドッキリ騒動が想像以上に波紋を呼んでいる・・・9月05日(水)夜11時は「ピッコロのらじお♪」 を放送!!>

9月05日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は今期放送中のアニメを徹底的にレビューしていきます。ソードアート・オンライン、アクセル・ワールド、氷菓、TARITARI、人類は衰退しました、トータル・イクリプス、超訳百人一首 うた恋い。等。

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/electro_railgun/51905786
http://kyotofan.net/books_anime/kotenbu/hyouka20/trackback/

0 Comments

Post a comment

40 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年02クール 新作アニメ 氷果 第20話 雑感
  • [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第20話 「あきましておめでとう」 #kotenbu2012 #ep20 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな
  • 2012.09.03 (Mon) 23:50 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話 あきましておめでとう 感想
  • えるも摩耶花も可愛いなー。えるを見た奉太郎の反応とか、 里志に巫女服を見られて照れてる摩耶花とか、なんだか青春してるなぁって感じですねw しっかし、小説で内容を知っては
  • 2012.09.04 (Tue) 00:03 | ぶらっくぼっくす
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ]氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • 本当は二人にとっておめでたい事態なのに、おめでたくない。これが納屋と古典部部室の違いか。意識しだした二人を見て、最終的に里志のようなニヤリとした表情になってしまう自分 ...
  • 2012.09.04 (Tue) 02:26 | 所詮、すべては戯言なんだよ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • 氷菓の第20話を見ました 第20話 あきましておめでとう 「なぁ千反田、元日にやっていたことは一年間繰り返すっていう迷信はあるか?」 「さぁ多分そんな迷信はないと思います...
  • 2012.09.04 (Tue) 05:42 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • 未完成ストライド(2012/08/08)こだまさおり商品詳細を見る  奉太郎はエルに誘われて、荒楠神社にまで初詣に行きました。制服や私服姿とは違い、エルは和服姿を決めこんでいます。豪農
  • 2012.09.04 (Tue) 08:51 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓〜20話感想〜
  • 「あきましておめでとう」 奉太郎のもとに、えるから電話がかかってきた。 元旦に神社へお参りに行こうとさそわれる。 着物姿も見せたいという。 着物姿に驚く奉太郎。 ...
  • 2012.09.04 (Tue) 12:37 | ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。
この記事へのトラックバック
  •  「氷菓」第20話
  • 納屋に、閉じ込められる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209030000/ 氷菓 (2) (カドカワコミックス・エース)タスクオーナ 米澤 穂信 角川書店(角川グ...
  • 2012.09.04 (Tue) 17:01 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • さすがにエロ展開はなかったかorz せめて身体を寄せあって 二人で温まるとか そんな展開を期待してしまった… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキン
  • 2012.09.04 (Tue) 17:38 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • 遠まわりする雛 (角川文庫)『見せびらかしに来ました♪』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部
  • 2012.09.04 (Tue) 23:50 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • しとらす的には、ケータイを持たないカップル2人が納屋に閉じ込められるハメになったのは、御籤の「凶」のせいではなく、初詣にえるの隣で 「エネルギー消費の穏やかな一年を送れま
  • 2012.09.05 (Wed) 21:19 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 20話 いわゆるひとつの脱出ゲーム
  • 氷菓の20話を見ましたよ! いや〜、良かったですね〜! 十文字かほさんな! カンヤ祭編で「運命の輪」を盗られた、占い研究会の部長さん。 そして...
  • 2012.09.05 (Wed) 22:06 | うっかりトーちゃんのま〜ったり日記
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 20話 「あきましておめでとう」
  • 「氷菓」の第20話です。 年があけて千反田さんから初詣の誘いを受けた奉太郎。神社には巫女姿になった摩耶花や着物で登場した千反田さんなどの姿があって、いつもとは違った雰囲
  • 2012.09.05 (Wed) 22:52 | なになに関連記 swung dash-style
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話 「あきましておめでとう」 感想
  • 今回もえるが可愛かったですね。 納屋を結構壊してたけど大丈夫なの? 正月早々からえるに呼び出される奉太郎。 えるの新春の挨拶に付き合うことになった奉太郎。 えるの着物姿
  • 2012.09.05 (Wed) 22:52 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 #20
  • 『あきましておめでとう』
  • 2012.09.05 (Wed) 23:03 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話 「あきましておめでとう」
  • 氷菓 第20話 「あきましておめでとう」 感想です これって デートのお誘いじゃないか! それなのにどうして こんな事になっちゃったんだ?
  • 2012.09.05 (Wed) 23:37 | みかん隊長の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • えるちゃんに電話をもらって奉太郎は初詣に♪ 名家・千反田家だけに、えるちゃんの装いも華やかでいいですね~! 新年からよいものを見れた奉太郎ですが... その後運が尽きたのか
  • 2012.09.06 (Thu) 01:55 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」レビュー
  • 千反田からの誘いで初詣に行くことになった奉太郎。 私もちょっと着物を見せびらかしたいんです… そんな千反田の言葉に「はぁ」と答えただけの奉太郎でしたが、待ち合わせの
  • 2012.09.06 (Thu) 03:35 | だから明日に向かって走れ
この記事へのトラックバック
  •  【感想】氷菓 20話 俺の凶がそんなに嬉しいか
  • 氷菓 20話「あきましておめでとう」 の感想を 初詣、「折木」は手を合わせる 『エネルギー消費の穏やかな一年を過ごせるように』と、やる気の無い願いを そしてその願いは、新年...
  • 2012.09.06 (Thu) 05:10 | おもしろくて何が悪い
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」の簡単な感想
  • 着物姿のえるたそと巫女さん姿の摩耶花が可愛すぎるうううう!!!! それにしても奉太郎とえるたそ初詣でもイチャイチャしやがってからに… 最初に着物姿で現れて奉太郎と話して
  • 2012.09.06 (Thu) 05:45 | 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中のブログ。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『氷菓』#20「あきましておめでとう」
  • 「私、凶のおみくじって初めて見ました!」 大晦日、ゴロゴロしていた奉太郎に、 一緒に初詣に行かないかとのえるからお誘いが☆ なんとなく『君に届け』を思い出しちゃったけれ
  • 2012.09.06 (Thu) 08:55 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」感想!
  • 氷菓 第20話「あきましておめでとう」 えるがめっちゃかわいい…!!!! かわいすぎる!! お正月。荒楠神社に初詣に行くことになった奉太郎とえる。 えるの華やかな着
  • 2012.09.06 (Thu) 13:07 | くろくろDictionary
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓~#20「あきましておめでとう」
  •  神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第20話 大晦日...
  • 2012.09.06 (Thu) 23:51 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話『あきましておめでとう』感想
  • 「なんでこんな事に・・・?」 「そうですね、多分おみくじが悪かったんじゃないでしょうか?」 「あぁ」 冒頭、暗がりの中で寒さに震える奉太郎とえる。 二人は一体どのような
  • 2012.09.07 (Fri) 08:50 | アニメ好きな俺は株主
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」感想
  • 氷菓 限定版 第4巻 [Blu-ray]角川書店 2012-09-28売り上げランキング : 56Amazonで詳しく見る by G-Tools   今回のメインとしては、納屋に閉じ込められてしまった奉太郎とえるが、いかに ...
  • 2012.09.08 (Sat) 07:07 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 #20
  • 今回も「遠まわりする雛」からのエピソードです。奉太郎がえるに誘われて、初詣に出かけるお話でした。お正月、家でぐ〜たらしていた奉太郎のところに、えるから電話がかか
  • 2012.09.08 (Sat) 19:50 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • 氷菓 第20話「あきましておめでとう」 千反田に誘われて、荒楠神社に初詣に行くことになった奉太郎。そこの神社では摩耶花が巫女のアルバイトをしているらしく、また千反田自身も
  • 2012.09.08 (Sat) 21:03 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」 感想
  • 今回は正月の出来事。あるアクシデントに見舞われた奉太郎とえる。地味にピンチなこの状況、どうやって乗り越えるのでしょうか…?今回も奉太郎とえるにニヤニヤしてしまいま...
  • 2012.09.09 (Sun) 21:09 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック