(アニメ感想) マギ 第1話 「アラジンとアリババ」
0

投稿者・ピッコロ
![]() | マギ 3 (少年サンデーコミックス) (2010/03/18) 大高 忍 商品詳細を見る |
突然、世界のあちらこちらに出現した古代王朝の遺跡群「迷宮(ダンジョン)」には、
「ジンの金属器」と呼ばれる不思議な力を持つ魔法アイテムや、たくさんの金銀財宝が眠っているという。
砂漠の中のオアシス都市、チーシャンで働く少年・アリババも「迷宮攻略」で一攫千金を夢見る1人。
ある日、不思議な力を持った少年・アラジンと出会い、一緒に難攻不落の迷宮を目指すことに。
アラジンとアリババの大冒険が今、始まる。

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
日五枠期待の新作がいよいよ登場!前期はガンダムAGEが1年渡って放送されましたが、この作品も同様に4クール以上放送されることになるのでしょうかね?
原作ファンの話しによると原作ストックも十分らしいので、一年間の放送も可能とのこと。日五枠ですし、出来れば一年以上放送して欲しいところではありますね。
さて初回の内容に関しては、非常に無難な作りで世界観や魔法の設定に関しての言及は最低限に留め、主要キャラ達の個性や目的といったところを中心に描いていて物語に入り込みやすかったと思います。
奇をてらわない、王道ではあるがこういう丁寧な作りには好感が持てます。初回で視聴者が混乱しては何もならないですからね。実際、すでに秋の新作アニメが何作が始まっていますけど「わけが分からないよ!」状態の作品が幾つか見られます。
もちろん、訳が分からなくても、その後見る気にさせてくれるだけの物語の吸引力があればいいのですが、初回でのつまづきが後々に大きく響いてしまうことは多々ありまして、その意味では一話の重要性を痛感させられるところではありますね。
それにしても、アラジンが可愛かった。純真でありながら本質を見通すことが出来る目の持ち主であり、アリババの行動を最後まで見届けた上で救いの手を差し出すあたりの描写にはカタルシスを感じました。
こうなると、どうしてもこの二人の関係性には注視せざるを得ない。物語の主人公に強く惹かれるアニメはいいアニメだ!・・・そんなわけで大きな可能性を感じさせてくれた初回でございました。
<秋の新作アニメで一番良かった作品は?・・・10月10日(水)夜11時は「ピッコロのらじお♪」 を放送!!>
10月10日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は秋の新作アニメを中心にレビューしていきます。K、マギ、絶園のテンペスト、コードブレイカー等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://rese912.blog38.fc2.com/tb.php/1883-2be1137e
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7339d1bd0e
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/55838042
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/1362-05bc3bda
原作ファンの話しによると原作ストックも十分らしいので、一年間の放送も可能とのこと。日五枠ですし、出来れば一年以上放送して欲しいところではありますね。
さて初回の内容に関しては、非常に無難な作りで世界観や魔法の設定に関しての言及は最低限に留め、主要キャラ達の個性や目的といったところを中心に描いていて物語に入り込みやすかったと思います。
奇をてらわない、王道ではあるがこういう丁寧な作りには好感が持てます。初回で視聴者が混乱しては何もならないですからね。実際、すでに秋の新作アニメが何作が始まっていますけど「わけが分からないよ!」状態の作品が幾つか見られます。
もちろん、訳が分からなくても、その後見る気にさせてくれるだけの物語の吸引力があればいいのですが、初回でのつまづきが後々に大きく響いてしまうことは多々ありまして、その意味では一話の重要性を痛感させられるところではありますね。
それにしても、アラジンが可愛かった。純真でありながら本質を見通すことが出来る目の持ち主であり、アリババの行動を最後まで見届けた上で救いの手を差し出すあたりの描写にはカタルシスを感じました。
こうなると、どうしてもこの二人の関係性には注視せざるを得ない。物語の主人公に強く惹かれるアニメはいいアニメだ!・・・そんなわけで大きな可能性を感じさせてくれた初回でございました。
<秋の新作アニメで一番良かった作品は?・・・10月10日(水)夜11時は「ピッコロのらじお♪」 を放送!!>
10月10日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は秋の新作アニメを中心にレビューしていきます。K、マギ、絶園のテンペスト、コードブレイカー等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://rese912.blog38.fc2.com/tb.php/1883-2be1137e
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7339d1bd0e
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/55838042
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/1362-05bc3bda