(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第14話 「世界の終焉」

ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ

9月特売『ソードアート・オンライン』(Sword Art Online;SAO)アスナ / 結城 明日奈(ゆうき あすな)等身大両面抱き枕カ 抱き枕/抱き枕カバー約150*50cm 両面(芯を含まない)サテン  コスプレ道具・小物♪コスチューム9月特売『ソードアート・オンライン』(Sword Art Online;SAO)アスナ / 結城 明日奈(ゆうき あすな)等身大両面抱き枕カ 抱き枕/抱き枕カバー約150*50cm 両面(芯を含まない)サテン コスプレ道具・小物♪コスチューム
()
不明

商品詳細を見る



ソードアート・オンライン 第10話 「紅の殺意」の感想をポッドキャストにて収録!
壁を殴りたくなるアニメだった!、この世界でセクロスは可能なのか?、団長がキリトにあっさり勝ったのには理由がある!?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください


☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

世界の創造主が自ら世界に降臨して他のプレイヤー達を監視する・・・ですか。まるで放火犯の心理ですな。自身が起こした火事の現場に野次馬にまぎれて見に来ているというアレです。

一言で言えば非常に趣味が悪い・・・そんなヒースクリフこと茅場 晶彦さん。どうせ自ら作ったゲームの世界に降臨めされたのであれば、システムから守られる存在ではなく、自身も他のプレイヤーと同じ条件でプレイすればいいのにと思うのですよ。その臆病っぷりに小物くささを感じてしまいました。

ところで、この作品の目的とは「最終層に待ち構えているラスボスを倒す!」であったはずです。当然その層に至るまでには多くの仲間の出会いと別れ、そして多くの困難が待ち構える大冒険であることを我々視聴者は期待していました。

ですから、最終層突破を待たずに、この時点でラスボスであるヒースクリフとの決着がついてしまう展開には、やや消化不良感を覚えたことが残念です。

ただヒースクリフの一撃をアスナが庇って受けたというシーンには、アスナとキリトの絆を強く感じさせ、例え仮想の世界であってもその愛は真実で、そんな強い心の作用はシステムを凌駕することさえあるという事実をゲーム制作者本人に突きつけたところには意味があったと思います。

ソードアートオンラインの世界で過ごした二年は決して無意味なものではなかったということであるし、そのゲームの可能性の一端を見て茅場自身も満足だったのではないでしょうかね?


しかし、これでソードアートオンラインはクリアされたわけですが、果たしてアスナはキリトと同じように現実の世界に帰還出来たのかが気になります。

2クール作品ですから、これで終幕ということはないわけで、まだ何かがあるのでょう。ありえる展開としてはアスナはまだ帰還してなくて、再びゲームの世界にキリトが降り立つといったところかな?

他のゲームプレイヤー達も帰還できたのか?・・・まだまだキリトの冒険は終わりそうもないですな。

<秋の新作アニメで一番良かった作品は?・・・10月10日(水)夜11時は「ピッコロのらじお♪」 を放送!!>

10月10日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は秋の新作アニメを中心にレビューしていきます。K、マギ、絶園のテンペスト、コードブレイカー等。

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/30001887

0 Comments

Post a comment

57 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話
  • 関連リンク公式HPWikiPage第14話 世界の終焉死闘の末ようやく75層のボスを倒すことに成功する攻略組そして…ようやくボスが消滅し勝利するしかし死亡者は14人あと25層もあるのに...
  • 2012.10.07 (Sun) 18:06 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」
  • ソードアート・オンライン プログレッシブ1 (電撃文庫)(2012/10/10)川原礫商品詳細を見る  前回末に登場したスカルモンスターは、アバンで倒されてしまいました。時間配分を考えると当
  • 2012.10.07 (Sun) 18:29 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」
  • 『2024年11月。第七十五層のボス≪スカル・リーパー≫攻略戦は想像を絶するものとなった。転移結晶が無効化された空間で、次々と命を散らしていく歴戦のプレイヤーたち。辛うじて≪ス...
  • 2012.10.07 (Sun) 20:52 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」
  • サブタイトルから予想した以上にあっけなくもホロ苦い終焉でしたね。研究者としてはヴァーチャル上でデスゲームを構築し自身がラスボスという狂気に走った茅場ですが、キリトに相打...
  • 2012.10.07 (Sun) 21:28 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『ソードアート・オンライン』#14「世界の終焉」
  • 「この世界に着てからずっと疑問に思っていたことがあった。 アイツは今どこで俺達を観察し、世界を調整しているんだろうってな」 長引くと思われた第75層のラスボス≪スカル・リ
  • 2012.10.07 (Sun) 22:09 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」
  • なん…だと……? ただのボス戦のはずが、ただでないボス戦へ急展開!? ゲームクリア?!いやいや、その前に色々ありすぎだろ・・・ crossing field【期間生産限定盤】LiSA アニ
  • 2012.10.08 (Mon) 00:33 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  黄昏と黎明【アニメ ソードアートオンライン #14】
  • ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る アニメ ソードアートオンライン 第14話 世界の終焉 世界を司る者 ついにその
  • 2012.10.08 (Mon) 01:56 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話 世界の終焉
  • 14人もの犠牲を出し、スカル・リーパーを何とか撃破。 しかし、あと25層もあり、本当に天辺まで辿り着けるのかと絶望的な空気。 そんな中、キリトはヒースクリフの様子から自身 ...
  • 2012.10.08 (Mon) 03:57 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン #14
  • #14 世界の終焉 ええと‥、茅場晶彦は重度の中二病患者だった、という事でOK? そんな妄想で四千人も殺したのか、この男‥‥。 キリトとアスナの別れのシーンは切なかったけど奇麗で
  • 2012.10.08 (Mon) 04:24 | 桃色のティータイム
この記事へのトラックバック
  •  「ソードアート・オンライン」 第14話『世界の終焉』
  •  第14話「世界の終焉」  「わたしはね、結城明日菜、17歳です。」  「今まで、生きてきて一番幸せだったよ・・・ありがとう・・・愛しています。」  ”17歳です”と聞くと、
  • 2012.10.08 (Mon) 04:38 | おきらく委員会 埼玉支部
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン #14
  • 唐突にゲームの終わりが訪れました。キリトたちはボス攻略をしています。これまでにない強敵のボスに、最強レベルの攻略組も苦戦します。それでも、ようやくボスを倒すこと
  • 2012.10.08 (Mon) 04:55 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」
  • おお、白身魚さんのエンドカードか。 色合いが珍しく濃くて、印象が随分と違うなー。 女の子が皆可愛いのは、さすがですね。 「ソードアート・オンライン」第14話を視聴しました
  • 2012.10.08 (Mon) 05:26 | 明日へと続く記憶
この記事へのトラックバック
  •  「ソードアート・オンライン」第14話
  • ゲームクリア… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210070000/ ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)川原 礫 abec アスキーメディアワ...
  • 2012.10.08 (Mon) 05:39 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン #14「世界の終焉」
  • 「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」チラ見しました。 秋子が可愛過ぎて生きているのがツラいです。 でもこれ記事にすると文面の95%は「ブヒ」で埋まるので自重し
  • 2012.10.08 (Mon) 10:06 | がっちの言葉戯び
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」感想
  •  SAO編最終回。 ◆あらすじ 2024年11月。第七十五層のボス≪スカル・リーパー≫攻略戦は想像を絶するものとなった。 転移結晶が無効化された空間で、次々と命を散らしていく
  • 2012.10.08 (Mon) 11:27 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」
  • 多数の犠牲を出しながら、キリトたちはついに75層ボスを倒す。 さすがのヒースクリフもHPが半分近くまで減っていた。それを確認したキリトは、突然ヒースクリフに斬りかかる!
  • 2012.10.08 (Mon) 14:22 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン #14 「世界の終焉」
  • 終わる世界とすり抜けていった温かみ  どうも、管理人です。ここ最近、映画を見に行く頻度が高いです。ですが、多分記事を作成するのは、来週まどか後編を見て一段落した辺りか
  • 2012.10.08 (Mon) 21:27 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  そーどあーと・おんらいん「世界の終焉」
  • ソードアート・オンライン プログレッシブ1 (電撃文庫)(2012/10/10)川原礫商品詳細を見る 2024年11月。第七十五層のボス≪スカル・リーパー≫攻略戦は想像を絶するものとなった。 転移結...
  • 2012.10.08 (Mon) 21:33 | セトラのアトリエ
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話
  • ソードアート・オンライン 第14話、「世界の終焉」。 原作は未読です。 ちなみにMMO系ゲームもやりません。 思わぬ形でラスボス登場。今回で一区切りかな?
  • 2012.10.08 (Mon) 21:38 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話 『世界の終焉』
  • 一撃でプレイヤーを殺す攻撃力を持つ75層ボス。 キリトとアスナ、そしてヒースクリフを中心に徐々に攻撃を与えていく。 そして衝撃の展開……。 ※以下ネタばれあり
  • 2012.10.09 (Tue) 03:31 | くろ with life~今を楽しめればそれでいい~
この記事へのトラックバック
  •  ソードアートオンライン14話
  • うあぁぁぁ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。 キリトーーーーアスナーーーーーー!!!!! 先週からやけに駆け足だなーと思ったら、アインクラッド編最終回やったよぉーーー。 あっという
  • 2012.10.09 (Tue) 04:31 | NEO煩悩-アニメ本店-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン #14 『世界の終焉』
  • 前回の終盤で攻略組を絶望させる強さを見せた第七五層のボス、スカルリーパーさん。ヒースクリフとキリト&アスナが鎌による攻撃を受け止め、その他大勢が側面から叩くという戦法が...
  • 2012.10.10 (Wed) 00:23 | さもありなん
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン 第14話 「世界の終焉」
  • ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る ボス戦での戦闘しょっぺすぎだろ。 まあ原作通り戦闘の描写はないんですけど。
  • 2012.10.10 (Wed) 01:07 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン~#14世界の終焉
  •  2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 ベータテストで慣れているキリトだが、ログアウトボタンがなく、仮想現実の世界に閉じ込め...
  • 2012.10.12 (Fri) 09:29 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック