(アニメ感想) ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) 第2話 「夢と希望とロマンがあってこそ」

楓イラスト100
投稿者・鳴沢楓

ROBOTICS;NOTES 下敷き 【八汐海翔、瀬乃宮あき穂、日高昴、神代フラウ、大徳淳和、愛理】 ロボティクス・ノーツ [生産終了・廃盤商品]ROBOTICS;NOTES 下敷き 【八汐海翔、瀬乃宮あき穂、日高昴、神代フラウ、大徳淳和、愛理】 ロボティクス・ノーツ [生産終了・廃盤商品]
()
ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)

商品詳細を見る


ROBO-ONE優勝を目指し、あき穂は過去のROBO-ONE優勝ロボットでありロボ部名誉部長タネガシマシン3を使おうとするが古すぎて動かない。周りの協力を得て、何とかタネガシマシン3改を完成させるが、今度は操作方法が難しすぎて・・・ さらに連日無理をしたあき穂は持病である「発作」が起きてしまう。


☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

主人公そんなに嫌な奴とは思えない、今のところ。

メガネくんなんだかんだで気になるご様子wかわいい(o・∇・o)
「坊やだからさーっ!」にふいたw
あきちゃんガンダムネタ多いな、というかシャアネタなのかな?

パーツが買えないから弱みを握るとか面白いなぁ。
あれ、結局じいさんの弱み使わず仕舞い?

えΣ(´д`;)ヒロイン病気持ちなの?
根っからの元気っ娘じゃないのか…ο(´・ω・`o)

<「東京レイヴンズ」と「神さまのいない日曜日」アニメ化決定!・・・10月24日(水)夜11時は「ピッコロのらじお♪」 を放送!!>

10月24日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は秋の新作アニメを中心にレビューしていきます。ロボティクスノーツ、K、マギ、絶園のテンペスト、コードブレイカー、好きっていいなよ、となりの怪物くん、神様はじめました等。

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/7598-59d63bf5
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/622-41b93b0e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67714167
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/55924318

1 Comments

名無しさん  

No title

主人公は原作だと「キルバラで勝ったら」発言がもっと多いのでウザいのは確かですが
でも、嫌な奴とかではないというか、アニメだとウザさもかなり軽減されてるから、ちょっと叩かれすぎの気がしたり
ウザいのもこの辺りがピークだから、今の時点で特に問題ないと感じたら最後までないと思います

2012/10/22 (Mon) 05:37 | REPLY |   

Post a comment

17 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ROBOTICS;NOTES 第2話 夢と希望とロマンがあってこそ
  • 自分でパーツから組めば安く抑えられますが、そんな時間もなく、ホビーロボットは市販の物を買ってどうにかするつもりのあき穂ですが、資金がなく… 海翔はROBO-ONE出場を諦めたら ...
  • 2012.10.20 (Sat) 00:18 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「Robotics;Notes」第2話
  • エレファント=マウス症候群… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210190001/ 『ROBOTICS;NOTES』OPテーマ 「拡張プレイス」Zwei 5pb. 2012-06-27売り上げランキング ...
  • 2012.10.20 (Sat) 14:08 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Robotics;Notes #2
  • 実寸大ロボを完成させるために、ロボット部はロボワンに出場することになってしまいました。出場することだけは決まったものの、残された時間は2週間。でもロボット部には
  • 2012.10.21 (Sun) 00:30 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  ROBOTICS;NOTES 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」
  • 『ロボワン』に向けて、かつて姉が作ったロボット『タネガシマシン3』を修理しようとするあき穂。 しかしパーツを買うには資金が足りず、店主の弱みを握ろうと、孫の淳和から情報
  • 2012.10.21 (Sun) 00:45 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Robotics;Notes #02
  • 『夢と希望とロマンがあってこそ』
  • 2012.10.24 (Wed) 03:17 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」
  • そういえば原作のRobotics;Notesの章題は 全て作中人物の台詞から付けられていましたが アニメのサブタイトルも同じみたいですね。 作中人物の台詞からサブタイトルが付けられている作
  • 2012.10.24 (Wed) 23:18 | ぜーにんの冒険記
この記事へのトラックバック
  •  『ROBOTICS;NOTES』#2「夢と希望とロマンがあってこそ」
  • 「うちはロボ部として何とかしたい。 だってお姉ちゃんが作ったロボ部と、 お姉ちゃんが作ろうとしたガンつくワンだもん」 ROBO-ONEまであと2週間。 二足歩行するロボットを確保す...
  • 2012.10.25 (Thu) 08:41 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック