☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」を開催! 今回も多くの方の参加をお待ちしております TARI TARI、ココロコネクト、アクセルワールド、人類は衰退しました等


↑フォルテ作

今回もやります!「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18」。。前回の企画には、多くの方に参加して頂き本当にありがとうございました。

今回も企画を発動いたします。多くの方の参加をお待ちしております。ブログをお持ちの方、そしてブログをお持ちでない方も大歓迎でございます(メールかコメントで参加して下さい)、じゃんじゃんご参加ください。

<重要なお知らせ1>
*最終集計結果の発表は12月07日(金)夜11時からの12月14日(金)夜11時からの放送に変更しました。これに伴い締め切りも12月22日までに延期いたしました。ご注意下さい


<重要なお知らせ2>
最終集計結果の発表は12月14日(金)夜11時からの放送のネットラジオにて行う予定です(*締め切りは12月22日までです)


前回の企画の評価結果についてこちらをご覧下さい↓

★企画「今期終了アニメを評価してみないかい?17(6月終了アニメ)」 各項目の評価点ランキング、ベストキャラクター賞、ベストOP・ED賞、ベスト声優賞の発表

にほんブログ村 漫画アニメブログへ
↑よろしければ、こちらポチッと押して頂けると励みになります

*最初の注意点!!ここは必ずお読み下さい

●トラックバックを送って頂いた場合は必ずご確認ください。そして送れなかった場合はコメントかメールでご連絡ください。せっかく投票記事を書いていただいても気づかない場合がございます。

●またコメントでアドレスを貼る場合は、トラックバックアドレスではなく書かれた記事のアドレスを貼って下さい。ブログのトップページだけではなく必ず書かれた企画記事のアドレスを貼ってください。


●ベスト賞はそれぞれ、必ず一人(一つ)お選びください。複数選ばれた場合は無効となりますのでご了承ください


それでは、企画についての簡単な説明を・・・。この企画は、前期から続いている2クール作品、7月より始まった1クール作品・・・これら今期終了作品(9月終了)の評価を点数で表してみようじゃないかというものです。

6つの評価項目(各5点満点)に点を割り振って頂き、最終的に皆様から集計した各項目の総合点の平均を算出して、掲載したいと思っております。(詳しい投票の仕方については下記をご覧下さい)。

*注意1)評価項目は6つございます。その中の「総合的な評価」は総合点ではございません。お間違いなきよう

*注意2)評価は今期放送中のアニメで最終回を迎える作品に限ります。

また、作品の評価を点数で表すのに抵抗があるという方もおられると思います。実際、点数での評価が全てではないと私も考えておりますし、あくまでも一つの参考になればと思っております。


<現在最終回が判明している作品リスト>(他にもありましたらご指摘お願いいたします)

エウレカセブンAO(最終回を観てから評価して下さい)
氷菓
ガンダムAGE
輪廻のラグランジェ season2
TARI TARI
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-
人類は衰退しました
ちとせげっちゅ!!
超訳百人一首 うた恋い。
ゆるゆり♪♪
貧乏神が!
夏雪ランデブー
もやしもん リターンズ
恋と選挙とチョコレート
この中に1人、妹がいる!
じょしらく
はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ)
だから僕は、Hができない。
カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~
DOG DAYS'
コロコネクト
アクセルワールド
境界線上のホライゾンⅡ
織田信奈の野望
薄桜鬼 黎明録
えびてん -公立海老栖川高校天悶部-
黒子のバスケ
SKET DANCE
しばいぬ子さん
エリアの騎士
ファイ・ブレイン 神のパズル2
ゆるめいつ 3でぃ PLUS
戦国コレクション
クロスファイトビーダマン(無印)
遊戯王ゼアル(無印)
スケットダンス
あらしのよるに
たまごっち(無印)
バトルスピリッツ覇王(アニメ第4シリーズ)



<評価項目について>

今回、作品を評価するにあたって評価項目を6つ設けることにしました。具体的には以下の通りです↓

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価


続いてそれぞれの項目について説明させていただきます

ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。

・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。

演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。

音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。


<評価項目は各5点満点>

それぞれの評価項目は各5点満点となっております。6項目ありますから、それらを全て加算した総合点は30点満点となります。

一応評価の指標として、5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い


*注意1)評価項目は6つございます。その中の「総合的な評価」は総合点ではございません。お間違いなきよう


<評価投稿のやり方について>

まず、ブログで記事を作成してくださいませ。そして、作品名、評価項目の点数を入力、またよろしければ作品の評価に対するコメント等があればよろしくお願いいたします。

併せて、今期終了作品の中での、ベストキャラクター賞、ベストOP・ED賞 ベスト声優賞(男性と女性一人ずつ)も決めたいと思います。これも出来ればでいいのですので、皆さんのお気に入りがございましたら各部門に投票していただければと思います。

*↑各項目に必ず一つの投票でお願いします。複数書かれている場合は無効となりますのでご了承ください

そして記事が完成されましたら、当ブログのこの記事にトラックバックを送ってください(作品は幾つかに分けてTBを送って頂いても構いません。)。皆様から集めたデータを集計して、平均点を算出したいと思います。また、ブログをお持ちでない方も大歓迎でございます。こちらのコメントか、メールで参加して下さい。

メールアドレス→koubow@hotmail.com

☆記事募集の期限は一応、2ヵ月後ぐらいにを予定。


<評価項目テンプレ>

評価項目の簡単なテンプレでございます。こちらをコピー&ペーストしてお使いください。

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

ベストキャラクター賞

ベストOP賞

ベストED賞

ベスト声優賞・男性

ベスト声優賞・女性


皆様お忙しいと思いますが、評価作品は1本でも2本でも構いません。是非、この企画に参加していただけると嬉しいです。

70 Comments

-  

No title

黒子のバスケ
SKET DANCE
しばいぬ子さん
エリアの騎士
ファイ・ブレイン 神のパズル2
ゆるめいつ 3でぃ PLUS
戦国コレクション
の追加をお願いします。

2012/11/16 (Fri) 01:03 | EDIT | REPLY |   

花月(かづき)  

No title

他にも9月終了アニメありますよ。

クロスファイトビーダマン(無印)
遊戯王ゼアル(無印)
スケットダンス
あらしのよるに
たまごっち(無印)
バトルスピリッツ覇王(アニメ第4シリーズ)
これらも追記お願いします

2012/11/16 (Fri) 01:53 | EDIT | REPLY |   

wizard  

今回も参加させていただきます。

評価をするのは20作品。平均点は20.05。

氷菓
物語:4
人物:3
作画:5
演出:4
音楽:4
総評:3
合計:23
人が死なない推理物というのも良い。

輪廻のラグランジェ season2
物語:4
人物:3
作画:4
演出:4
音楽:3
総評:3
合計:21
鴨川推しが無ければ名作になれたかもしれない。


TARI TARI
物語:4
人物:4
作画:5
演出:4
音楽:5
総評:5
合計:27
作画と音楽が高レベル。綺麗なアニメは良い。

人類は衰退しました
物語:3
人物:3
作画:3
演出:4
音楽:3
総評:3
合計:19
人類は衰退しても腐女子の妄想力は不滅です。

ゆるゆり♪♪
物語:4
人物:5
作画:4
演出:5
音楽:3
総評:5
合計:26
来年以降も夏はゆるゆりでよい。

貧乏神が!
物語:3
人物:3
作画:4
演出:3
音楽:3
総評:3
合計:19
気軽に見るには丁度良い。

恋と選挙とチョコレート
物語:3
人物:4
作画:4
演出:3
音楽:5
総評:4
合計:23
後半のストーリー展開に粗がある。

この中に1人、妹がいる!
物語:2
人物:3
作画:3
演出:3
音楽:4
総評:3
合計:18
ヒロインの言動が常軌を逸している。だが、見続けているとそれが楽しくなってくる。

じょしらく
物語:4
人物:4
作画:3
演出:4
音楽:4
総評:4
合計:23
時事ネタは鮮度が命。ネタの選択が絶妙。

はぐれ勇者の鬼畜美学(AT-X版)
物語:1
人物:2
作画:2
演出:3
音楽:3
総評:2
合計:13
物語があまりにも中途半端。

だから僕は、Hができない。(AT-X版)
物語:3
人物:3
作画:3
演出:3
音楽:3
総評:3
合計:18
裸になるのはエロではなくギャグです。

カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~
物語:3
人物:3
作画:4
演出:3
音楽:4
総評:3
合計:20
戦いよりも日常の方が面白い。

DOG DAYS'
物語:4
人物:5
作画:4
演出:4
音楽:4
総評:4
合計:25
1期よりもさらに良くなっている。今後も続けてほしい。

コロコネクト
物語:4
人物:4
作画:4
演出:5
音楽:4
総評:5
合計:26
出来が良かっただけに場外乱闘が残念。

アクセルワールド
物語:4
人物:4
作画:4
演出:4
音楽:4
総評:4
合計:24
全体的に良い。続編も作られそうだ。

境界線上のホライゾンⅡ
物語:1
人物:1
作画:5
演出:1
音楽:5
総評:1
合計:14
作画と音楽は最高レベル。だが、原作未読者には物語が難解。

織田信奈の野望
物語:4
人物:4
作画:4
演出:4
音楽:4
総評:4
合計:24
期待以上の出来であった。続編希望。

ファイ・ブレイン 神のパズル2
物語:2
人物:2
作画:3
演出:2
音楽:3
総評:2
合計:14
惰性で見ていたが、私の守備範囲外だった。

ゆるめいつ 3でぃ PLUS
物語:2
人物:3
作画:3
演出:2
音楽:2
総評:2
合計:14
前期同様ゆるい生活を送っている。

戦国コレクション
物語:1
人物:1
作画:2
演出:2
音楽:2
総評:2
合計:10
キャラクター紹介だけで終わってしまった。


ベストキャラクター賞
赤座あかね(ゆるゆり♪♪)

ベストOP賞
シグナルグラフ(恋と選挙とチョコレート)

ベストED賞
ソラノウタ(境界線上のホライゾン)

ベスト声優賞・男性
中村悠一(折木奉太郎、大島裕樹、ヴィラジュリオ)

ベスト声優賞・女性
中原麻衣(わたし、武蔵、直江兼続)

2012/11/16 (Fri) 04:24 | REPLY |   

風来坊  

今回も参加させて頂きます。

ピッコロさんこんにちは。今回もコメントにて参加させて頂きます。

―TARI TARI―
〇ストーリー:5点
〇キャラクター性:4点
〇作画:5点
〇演出:5点
〇音楽:5点
〇総合評価:5点

歌の大切さと受け継がれる人々の思いをみずみずしく丁寧に描いた青春アニメでした。主人公の和奏と亡くなってしまった和奏のお母さんとの繋がりを軸に、家族、友達、そして周りの人達の心の変化を音楽を通じて描かれるドラマはとても感情移入をさせられました。
P.A.によるレベルの高い作画も健在ですし、文句なしの名作ですね。

【合計:29点】

2012/11/17 (Sat) 14:03 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―じょしらく―
〇ストーリー:3点
〇キャラクター性:5点
〇作画:4点
〇演出:5点
〇音楽:4点
〇総合評価:4点

どじょうだったり、浦安方面だったり、海○蔵だったり、○-POPだったり色んなところに喧嘩を売るようなネタが逆に清々しくて、笑ってしまいますw。ギャグにおいてネタの質をどう活かすかというのは演出の裁量にかかっているわけなんですが、見事に期待に応えてくれたような印象を持ちました。
あと何よりギャグのテンポが良いです。

【合計:25点】

2012/11/17 (Sat) 14:04 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―ゆるゆり♪♪―
〇ストーリー:3点
〇キャラクター性:5点
〇作画:4点
〇演出:4点
〇音楽:4点
〇総合評価:4点

ある意味1番安定してた作品ですね。今期はひまさくコンビにスポットを当てた話が多く、キャラクターの掘り下げにも余念がなかったです。
あと注目されるキャラとして、あかねさんを挙げたいですね。1番危険なキャラで破壊力抜群でしたw。

【合計:24点】

2012/11/17 (Sat) 14:06 | EDIT | REPLY |   

bbc  

またまた久しぶりの参加になっちゃうけど今回も宜しくお願いします。

バトルスピリッツ覇王

ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:3

個人的には世界征服しか頭にない巽キマリの自己中っぷりにイラッと来ました。
これさえなければ総合的な評価は4になったかもしれないですね。

2012/11/22 (Thu) 11:32 | EDIT | REPLY |   

かめラスカル  

参加させていただきます。

トラックバックが飛びませんのでコメントにて参加させていただきます。長文すみません。
URLが本文記事になります。

●人類は衰退しました
・ストーリー     5
・キャラクター性  5
・画          4 
・演出        4
・音楽        5
・総合的な評価   5

 この作品、最初視たときはとってもかわいい妖精さんや、わたしちゃんのブラックユーモアを楽しむ作品なのかなって思いました。
・・・が、回が進む毎に、個人的には全然違う、とんでもない作品だと思うようになりました。
これは原作:田中ロミオ先生が世の中に対するいろいろな風刺を強烈に皮肉っている、倫理作品なのだと思います。
 まず、原材料が不明な加工食品や遺伝子組み換え等の食品問題・電磁波やマイクロウェーブの問題。
全て今の私達が便利だからと生活の中で受け入れてしまっている問題です。
 次いで、コミケをオマージュしたサブカルチャー文化・モアイ島の歴史をオマージュしての、
国家の成立・発展と自然破壊による滅亡。これらは何度も繰り返す人間達の身勝手な欲望を描いているように思えます。
 トドメは、助手さんから学ぶ、他人に合わせてしまうという無個性と言う名の個性・人間が持っている性格の裏表とイジメ問題。
今の人間社会というものがどうしてこうなったのかを鋭くついているなと思いました。
 でも最後、わたしちゃんが学舎で学んだのは、そんな現代での人付き合いのやり方、そして友達の作り方でした。
コミュニケーション・シンドロームと呼ばれている現代の若者達へのマニュアルになるべき内容だったと思います。
 なのでこの作品は、個人的には妖精さんがかわいいとか、わたしちゃん黒いねぇと笑って視させているなかで実際は、
「今の我々はすでにもう衰退しはじめて来てしまっているんだよ」、「このままではまずいですよ」と言う、
人類に対して田中ロミオ先生がいろいろな警告を発していたり、
こうしたらいいよという提案をしている作品なんじゃないかなって思いました。
 ところで、個人的に大好きなエピソードは“妖精さんのおさとがえり”です。
最近謎が解けましたが、パイオニア・アノマリーの謎を必死に解こうとしている人類に対して、
OYAGEさん曰く「PIONは寒いから、そして行きたくなかったから減速して進路変えたんだよ!もうこんなことやめようぜ、ばかばかしい!」と、
実際飛んでいる本人がばっさり切ったのは強烈な皮肉だと、思いっきりしびれました。
 そんな感じで、毎回、このエピソードはどんな風刺を取り上げているのか、何を皮肉っているのか考え、
視聴後にいろいろ今の問題点を調べ・考える機会をもらった、本当にすばらしい倫理作品だったと思います。

●TARI TARI
・ストーリー     3
・キャラクター性  5
・画          4 
・演出        5
・音楽        5
・総合的な評価   4

 高校生達の青春物語を「合唱」というものにみたて作られた、とても爽やかな作品でした。
いろいろ有ったことを全て「歌=合唱」に託したのは、歌が身近にある我々にとってとても身近で
親近感のわく作品になり、結果として5人に感情移入していったのだと思います。
P.A.WORKSにしては所々作画が乱れたり、新人監督・脚本で少し物語内容が荒くなったのは・・・ご愛敬ですね。



●DOG DAYS’
・ストーリー     4
・キャラクター性  5
・画          4 
・演出        4
・音楽        5
・総合的な評価   5

 夏休み、友達同士泊まりがけで遊びに行った人気キャラクター達がいるテーマパーク。
行く前から本当に楽しみにしていて、そして実際に行ったら想像以上の体験や感動があり、
キャラクター達や、一緒に行った友達ともいっそう仲良くなり、夢のような楽しい時を過ごし、
でも・・・とうとう帰る時がやってきて・・・そして楽しかった夏休みももう終わり。
 この上ない喪失感と、でもとっても楽しかった日々の想い出を持って「またここに来るために、新学期や仕事を頑張ろう!」と気分も新たにする。
そんな経験ございませんでしょうか?
 一度でもそんな経験がございましたら、このDOGDAYS’という作品は視るに値する作品だったと思います。
 このDOGDAYS’という作品はまさにそれを、いやそれだけを描いた、
個人的にはここ数年来でトップクラスの、異世界ファンタージーアニメーションだったと思います。
大げさかもしれませんが、もしこれ、ディズニーが映画で作ったら世界的に大ヒットするのではないでしょうか?
ぶっちゃけストーリーは主人公達3人が夏休みに異世界フロニャルドへ遊びに行き、楽しい時を過ごして帰って来ただけ。
この作品はストーリーを追う作品では無く、近年少なくなった、画面狭しと動き回るキャラクター達を追って楽しむ作品でした。
 1話の「さあ、今から出かけるんだ」という高揚感!そして・・最終回を視聴していて、EDが近づくにつれ自分を襲ってくる、
「ああ、DOGDAYS’が終わってしまう・・・楽しかった夏休みが・・」という喪失感・寂しさは最近のアニメでは味わったことが有りませんでした。
深夜アニメのため肌色成分サービスシーンがとっても多かったですが、それもまたご愛敬。
アニメーションならではの魅力が充分つまった異世界ファンタジーを存分に味わうことが出来た、個人的に大絶賛したい、本当にすばらしい作品でした。



●じょしらく
・ストーリー     3
・キャラクター性  4
・画          4 
・演出        4
・音楽        4
・総合的な評価   4

 自虐・時事ネタを組み込みながら、水島努監督らしいブラックなギャグや演出にもかかわらず、
原作の久米田康司テイストを見事に出した作品でした。
5人(+1人)のキャラクター付けがしっかりしていたため、オリジナルのBパートも違和感無くみることが出来ました。肩肘張らずみられて、とても面白かったです。
 ギャグ作品なのに最終回を見事に締めたのもあっぱれでした。



●輪廻のラグランジェ season2
・ストーリー     3
・キャラクター性  3
・画          4 
・演出        3
・音楽        4
・総合的な評価   3

 いろいろな疑問や、この作品のコンセプトが個人的には最終回に理解出来たという、遅咲きの作品でした。
最終回みたあと、最初から視直すとおそらく面白いと思います。
そう言う意味でもストーリー構成としてはBLOOD-Cと同じような感覚をもった作品だったです。
鴨川・日産を始め、いろいろなコラボがあり、これからのアニメの羅針盤にもなる作品かなって思いました。



●アクセル・ワールド
・ストーリー     4
・キャラクター性  4
・画          4 
・演出        4
・音楽        4
・総合的な評価   4

コンプレックスの固まりだった主人公有田春雪君が、加速世界で徐々に自信をつけていき、それが心の支えとなり現実世界で大きく成長していった物語。
個人的には感動で最高の最終回でした。そして能美征二。私はこの悪役が大好きです。
最近、自主規制か何かがあるのか、見るからに“悪役”というキャラが少ないように見受けられます。
アニメーションのような作品では、私は悪役、極端に言うとイジメ役は絶対必要だと思います。
当然最後は懲らしめられる、痛い目に遭うのが条件ですが。
 現実では当然有ってはいけないイジメや悪人。だからこそこういった物語で出てきて、徹底的に悪に徹して欲しいです。
 勧善懲悪が絶対とは思いませんが、こういう嫌われ役が現実での反面教師になっていると私は思います。
  そしてこの作品、リアルよりもずっと長いバーチャルの世界で、この先もずっと生活したいというレベル9の王達に対して、
たとえその後ブレインバーストという仮想世界の記憶が自分たちの中から消えてしまっても、
レベル10になって開発者からの話を聞き、この世界のエンディングを見たいとするヒロイン黒雪姫、そして主人公の春雪を描いたのが良かったです。
 バーチャルではなく、リアルの春雪君を好きになった黒雪姫と、バーチャルのおかげでリアルが成長できたと思う春雪君。
 バーチャルの体験は全て記憶から消え、最後は何も残らない。
だからリアルの世界で頑張ろう!ゲームは所詮ゲーム!という考えに基づいているからこそ、この作品はすばらしかったんじゃないかと思います。



●ココロコネクト
・ストーリー     5
・キャラクター性  4
・画          4 
・演出        4
・音楽        4
・総合的な評価   4

 良く有る高校生5人の偶像劇・入れ替えネタアニメかと思いきや、いろいろな実験による
高校生達の成長途中のココロのキズや後悔、メンタル面にズバッと切り込んだ秀作でした。
 作品としては今期ベスト3に入れて良い程の出来でしたが、炎上事件を初めとする謎の多いプロモーション、
特に全17話と言っているのにミチランダムはイベントのみとか、じゃあどれが最終回なの?
と、とにかく素人がやっているとしか思えないプロモーションが本当に作品イメージに影響した悲運の作品だったと思います。



●ゆるゆり♪♪
・ストーリー     3
・キャラクター性  5
・画          5 
・演出        4
・音楽        5
・総合的な評価   5

 たとえヒットしても、やり過ぎると(MHみたいに)今イチと言われてしまう、女の子達による萌えギャグ・コメディ。
それを見事に1期よりもパワーアップさせて作ったのは見事だったと思います。
非常に楽しく視ることが出来ました。個人的には太田監督・あおしま脚本の空気を読まない我が道を行く演出もツボでしたね~。
 また、この作品は上記ココロコネクトとは逆で、ニコ生をうまく使ったプロモーションで固定ファンを増やしたのも特徴でしょう。1年前ド新人だった4人のヒロイン役声優。ミカシーオワタ・JD(JK)バウム・津田にゃん・黒るみるみ・・・いまやニコ動のアニメファンではほぼみんな知っているほどの人気声優になっています。ニコ動ファンの多さではおそらく群を抜いているのではないでしょうか。



●もやしもんリターンズ
・ストーリー     3
・キャラクター性  3
・画          3 
・演出        4
・音楽        4
・総合的な評価   3

 菌が見えるという演出は本当に斬新で、それだけでも視る価値は有りました。
その上菌の働きや、人間と食の問題に切り込んだのも、ある意味勉強になりました。
が、それと人間物語に力を入れてしまったのか、主人公直保があまり活躍しなかったのがちょっと残念だったかな。



●織田信奈の野望
・ストーリー     3
・キャラクター性  4
・画          5 
・演出        4
・音楽        4
・総合的な評価   4

 良く有る戦国ものではあるが、史実をゲーム脳で都合の良いところだけを書き換えるという、
新しい見方で作られた作品でした。
その為ストーリーには若干?と思うところや、ゲーム脳の主人公がやたら度胸があるなどありましたが、
それを補う作画の丁寧さと個性あふれる姫武将達でとても楽しめた作品でした。



●戦国コレクション
・ストーリー     5
・キャラクター性  5
・画          4 
・演出        5
・音楽        4
・総合的な評価   5

 ラノベ作家も含む個性あふれる男女5人の脚本家が、カードゲームの設定に沿ったキャラクター設定で、人気映画のオマージュしながら自由に自分の好きなストーリーを書き、
それを後藤圭二監督を初めとするピンドラスタッフが味付けして作られた、全く違うお話を集めたオムニバス作品。
 現代に飛ばされてしまった、かわいい個性あふれる戦国武将達が繰り広げる様々なストーリーの想い出を、
主人公小悪魔王・織田信長が集めている「秘宝」という名のアイテムにみたて、視聴者の心の中にコレクションしていくという、
今までにない手法をとった作品でした。
 この作品は戦国モノではありません。戦国武将達が現代で普通に生活している中で繰り広げられる人間模様を描いた作品なのです。
 正直私、最初この作品の楽しみ方がわからず、第3話で視るのをやめてしまいました。
ですが、ネットの友人に再度すすめられ、もう一度視るようになってからはどっぷりはまってしまいました。
 これほど最初の印象と最後終わった後の印象・感想が変わった作品は、かつて経験したことがありません。
 コレクションというものは、それが大好きな人にとっては至高の宝物。
でも、興味のない人にとっては「なんでそんなもの集めてるの?」という不思議以外なにものでもないもの。
欲しい物・好きな物を集めるからコレクション。でも、集めているだけでは面白くない。
集めたコレクションをきれいに並べたり飾ったりして、時にはそのコレクションを手に入れたときのことを思い出しながら、じっくり観賞するのもコレクション。
そしてその時こそが、最高に感動し、コレクションして良かったと思う瞬間だと、私は思います。
 戦国コレクション最終回ラスト8分は、ED曲をBGMにセリフ一切なしで25のお話に出てきた戦国武将達全員のアフターエピソードが流れ、
そしてその後は名シーン集となりエンディングに突入する。
まさにこの戦国コレクションという作品を愛して半年間、25の感動を想い出の中ににコレクションしたファン達への熱いプレゼントでした。
 私同様最初に切ってしまい、そのままになってしまっている方や、
もしくは良く有る戦国物でしょ?と既成概念で最初からご覧になって見えない方は、ダマされたと思ってちょっとだけ興味を持ってご覧になって欲しい、歴史に残る名作でした。



●カンピオーネ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~
・ストーリー     2
・キャラクター性  3
・画          4 
・演出        4
・音楽        3
・総合的な評価   2

 正直、この作品の楽しみ方がわかってきたところで終わりました。
それほど最初戸惑った作品でした。なのに何故か切らずに最後まで視た、不思議な作品でした。
 私の場合この程度というか、う~~んと思うと大概どこかで視なくなるのですが、それがなかったのは、きっと日笠さん他の女性声優陣、そして立木文彦さんの演技があったからかもしれませんね。そう言う意味では声優アニメだったのかも。



●超訳百人一首 うた恋い。
・ストーリー     4
・キャラクター性  3
・画          3 
・演出        3
・音楽        3
・総合的な評価   3

 斬新な作品でした。百人一首を分析して、恋の歌から当時の様子を想像、それをデフォルメしたアニメにするとは、なかなか出来ることではありません。
 当時のラブストーリーとして成り立つ、楽しめたアニ作品でした。金春智子さんさすがですね。



●ゆるめいつ3でぃPLUS
・ストーリー     3
・キャラクター性  4
・画          3 
・演出        3
・音楽        3
・総合的な評価   4

 コレ面白かったですね~。ショートアニメなのでキレが勝負なはずなのに、まったりものでした(爆笑)。しかも、浪人生なのに一度もまともに勉強せずに・・・。最終回の夢ループはまさにこの作品らしいなって思いました。4期も出来たら作って欲しいですね。



●しばいぬ子さん
・ストーリー     5
・キャラクター性  5
・画          4 
・演出        5
・音楽        5
・総合的な評価   5

 まさかの宣伝犬が自分のアニメを作るとは・・・。とにかく一種独特の雰囲気がありましたね。しばいぬなのに誰も犬とは疑わないしばいぬ子さん。でも、茶子ちゃん兄弟だけは違いました。後半はその茶子ちゃんブラックがほとんどのオチだったのが、面白かったけどワンパターンだったかな。



●えびてん!
・ストーリー     2
・キャラクター性  3
・画          3 
・演出        3
・音楽        3
・総合的な評価   3

 パロディだけでなりたった、めちゃくちゃな作品でした。ストーリーもどんなだったか覚えがないぐらい・・・苦笑。でも、いろいろインパクトはあり、結局は楽しく視てしまいました。
本来ですと個人的に嫌いなジャンルのパクリ作品だったのに、そう言う意味でとっても不思議な作品でしたね。本当はとても奥が深い作品なのでは・・・そんなことはないな(笑)



●はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ)
・ストーリー     3
・キャラクター性  4
・画          4 
・演出        4
・音楽        3
・総合的な評価   4

 反則とも言える強さと、普通に服を着ている女の子達の下着を全部はぎ取れるという得意技を持ち、風呂に入っていても着替えていても悪びれず堂々とその場にやってくる天然鬼畜行動。
でも、ひとたびヒロインが涙を流すとどこにいても飛んで来て必ず助けてくれる。
主人公鳳沢暁月はまさにドラゴンボールの孫悟空レベルの力を持つシティーハンター冴羽?。これだけ強くてかっこいい主人公を久しぶりにみました。
それ故に相手を倒す時はまさにヒーローもの作品を見ているような痛快さが有った作品でした。
ストーリーもいろいろ同時に進むのではなく、たくさんはられた伏線をひとつひとつ順を追って解決していったので、非常にわかりやすく、なおかつ話の展開に余裕がありました。
RPGをクリアーした人達がリアルにその力を得て、この世界にもし存在したら・・・という基本設定も新しく、主人公がその敵であった魔王の娘を守る立場になるという、本来で言う敵役ポジションにいるのも面白かったです。
 それをたった12話で進めたため、ラストは俺たちの戦いはこれからだ・・・どころではなく、俺たちは今から戦いに出かけるぜい!という、まさに次のストーリーに入ったところで終わってしまい、
せっかく面白くなってきたのに・・・もしかして分割2期?とも思える内容で最終回を迎えたのがちょっと残念でした。
原作からしておそらく3期ぐらい迄は前提としてストーリー構成したと思われる流れでしたので、是非とも2期・3期と続きが視たいと思う、とても主人公が強くてかっこよく、そして鬼畜なヒーローもの作品でした。
 でもこの作品、AT-Xでは視聴制限がかかっていたんですよね?その割には思ったより過激なサービスシーンが少なかったので、そっちの方面を期待した人達にはもしかして不評だったのかもしれませんね(笑)。



●だからボクはHができない。
・ストーリー     2
・キャラクター性  3
・画          3 
・演出        3
・音楽        3
・総合的な評価   2

 正直つまらなかったです。後半は流して見ていたというか、ただ何も考えず流れでみていただけでした。Hパワーが悪魔の力の源というのは斬新だったので、もう少しうまく出来なかったかな。3ヶ月で主人公が死ぬ設定は果たして必要だったのか?

※他にも途中までは“この中に一人妹がいる”・“夏雪ランデブー”・“アルカナ・ファミリア”
と視聴しましたが、最後まで視ることなく途中でギブアップしました。
 また、“貧乏神が”・“恋と選挙とチョコレート”・“トータルイクリプス”は第1話時点で自分に合わず即切りしました。
 ホライズンは1期・2期とも・・・いつか視られたらよいな~っとf^_^;。

●総合評価

・ベストキャラクター賞
  わたし(人類は衰退しました):単なる腹黒のつっこみ役なのにこれほど強烈な個性を持ったキャラクターを久しぶりにみました。cvが中原麻衣さんだったことも化学反応を起こし、最高のキャラクターでした。

・ベストOP賞
  FEARLESS HERO(水樹奈々):気持ちがどんどんと高揚していく曲で、しかもOPの絵ととても良くマッチして、DOGDAYS’の魅力はまずOPにあり!と言わしめるものでした。

・ベストED賞
  潮風のハーモニー(TARI TARI):これはもう反則ですね。EDの合唱、そしてそれがどんどんと人数が増えて行くのは見事の一言。個人的にはTARITARIで一番好きな曲で、それすなわち、夏アニメで一番好きな曲でした。

・ベスト声優賞・男性
  松岡禎丞(カンピオーネ・草薙護堂、輪廻のラグランジェ・アレイ、TARITARI・宮本誠 ):正直言って消去法でまっつんが残ったという感じです。たくさんの作品に出ていましたからね~。先期の細谷佳正さんみたいに「おおお!すげ~」と思える声優さんが今期は残念ながら見えませんでした。

・ベスト声優賞・女性
  沢城みゆき(人類は衰退しました・Y、ココロコネクト・稲葉姫子他):文句なしです。イナバンの状態で伊織を演じたあのシーンはもはや圧巻でしたし、人退のYも、戦コレの暗殺者杉谷善住坊も彼女ならではでした。

2012/11/23 (Fri) 21:11 | REPLY |   

黒山理々  

こんにちは。今回もこの企画に参加します。

記事はリンク先へ。

2012/11/24 (Sat) 14:35 | REPLY |   

沖風  

No title

ピッコロ様

いつもお世話になっております。沖風さん家の沖風です。
今回のこちらの企画に参加させていただきました。
TBを送りましたので、確認の上よろしくお願いします。

それでは<m(_ _)m>

2012/11/25 (Sun) 17:06 | REPLY |   

風来坊  

―人類は衰退しました―
〇ストーリー:3点
〇キャラクター性:4点
〇作画:3点
〇演出:4点
〇音楽:3点
〇総合評価:3点

ほのぼのとした空気の中で終盤等、結構人の黒い部分とか描かれており、原作者の作風が反映されてるようにも見えました。
一方で妖精さんの可愛さと、「わたし」役の中原麻衣さんによる台詞の応酬は見所ですね。

【合計:20点】

2012/11/26 (Mon) 15:50 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―薄桜鬼 黎明録―
〇ストーリー:4点
〇キャラクター性:3点
〇作画:4点
〇演出:4点
〇音楽:3点
〇総合評価:3点

不満があるとするなら、もうちょっと龍之介の成長とかを見せて、物語を引っ張るくらいにまでして欲しかったかな。物語の展開上仕方ないですが。
とは言え、それ以外につきましては流石は薄桜鬼。しっかりと幕末の雰囲気と新撰組の史実を踏まえて、丁寧にシナリオを構築しています。

【合計:21点】

2012/11/26 (Mon) 15:51 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―カンピオーネ!―
〇ストーリー:2点
〇キャラクター性:4点
〇作画:3点
〇演出:3点
〇音楽:3点
〇総合評価:3点

何と言ってもキスの描写ですね。エリカのベロチューとか12話のアレとか。よくあそこまでキスをエロく見せられるんだなと感心しちゃいますw。
ヒロインはどの娘もいい娘で、可愛く描かれていました。その反面、物語の設定の描写がイマイチでした。ツメが甘いというか、結局のところ、台詞による説明だけで済ませているので、シナリオを分かりにくくさせているんですよね。

【合計:18点】

2012/11/26 (Mon) 15:52 | EDIT | REPLY |   

はむ  

No title

いつもお世話になります。
今回も参加させて頂きます。

トラックバックが上手く送れていないようなので下記アドレスで集計をよろしくお願いいたします m(_ _)m
http://d.hatena.ne.jp/laevatein/20121127/1354019573

2012/11/27 (Tue) 21:37 | REPLY |   

風来坊  

―アクセル・ワールド―
〇ストーリー:3点
〇キャラクター性:4点
〇作画:4点
〇演出:4点
〇音楽:3点
〇総合評価:3点

後半の能美編がちょっと長く続いたこともあり、個人的に失速してしまった感じを受けました。それを除けば、ハルユキの成長物語という意味で、熱かったアニメだったと思いますね。

【合計:21点】

2012/11/28 (Wed) 15:36 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―氷菓―
〇ストーリー:3点
〇キャラクター性:4点
〇作画:5点
〇演出:3点
〇音楽:3点
〇総合評価:4点

「わたし、気になります!」
えるちゃんの魅力は画面から強く伝わって来るので、その点は良かったですね。
作画レベルも高いのですが、やっぱり今の京アニの課題は「シリーズ構成」と「演出」かな。シナリオを見て感じたんですが、どうしても内容が「原作のコピペ」なんですね。だから、一本の物語として構成が出来ていないところがあり、点数が伸び悩んだ一因と言えます。

【合計:22点】

2012/11/28 (Wed) 15:38 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―この中に1人、妹がいる!―
〇ストーリー:2点
〇キャラクター性:4点
〇作画:3点
〇演出:4点
〇音楽:3点
〇総合評価:3点

シナリオが2点なのは、このアニメはシナリオを求めたら負けだと思いますので。(笑)
でもまあ、ギャグとして割り切ってしまうと、シュークリームちゃんをはじめとするヒロインの弾けっぷりには笑ってしまう場面が沢山ありました。
割と楽しめましたので、実は2期も期待していたりしますw。

【合計:19点】

2012/11/28 (Wed) 15:38 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/11/29 (Thu) 14:06 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/11/30 (Fri) 16:52 | REPLY |   

へっぽこん  

評価企画18

今回もコメントで参加します。
どうぞよろしくお願いします。


エウレカセブンAO  合計16点

ストーリー    3
キャラクター性  2 
画  4
演出 3
音楽 2
総合的な評価 2

まあ、それなりに良い点もあったが、個人的な欠点としてはキャラが弱く、だから世界や物語に引き込まれなかったというところか。悪くはないが飛び抜けて良い作品ではなかった。まっ、クオリティが高い部分もあったが、欠点も多かった。


氷菓  合計22点

ストーリー 4
キャラクター性 4
画 5
演出 4
音楽 2
総合的な評価 3

作画の綺麗さ、演出の細かさは、群を抜いて良かった。キャラ立ち、地味だが一貫性のあるストーリーなど、全体的なクオリティは高い。爆発的な魅力はないけど、細々とした点の良さは本当に凄い。えるたそがマジで可愛く描きすぎ。


ガンダムAGE 合計0点

ストーリー 0
キャラクター性 0
画 0
演出 0
音楽 0
総合的な評価 0

これまで酷いアニメはいくらでもあったが、これは極めつけと言える超ワースト作品。欠点やこうすればいいと言い出すと、きりがないので、簡潔に言えば、壊滅的なまでにセンスがなかった。そして、一年もあったのに、それが改善されなかったのが、ある意味で凄い。が、これの最大の欠点は、作品を通してあるクリエイターの人間性が垣間見れて、どうしよもなく不快だった。良い点はわずかにあるが、圧倒的に欠点と不快な点が多かった。


輪廻のラグランジェ season2  合計13点

ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 2

うーん、中盤は悪くないが、終盤へ向けてのストーリーがイマイチ。キャラとかも魅力的に感じられず、クオリティがどうにも。今から思うと、鴨川PRが失敗したのは、狙いすぎもあったけど、単なる作品の出来だったのでは、とも思う。


TARI TARI  合計23点

ストーリー 4
キャラクター性 3
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4

中盤のシーンは、前期でも最高潮。マジで泣きそうになりました。最後の点はちょっと失敗したかな、と思わなくはないけど、全体的に良い出来の作品だった。オリジナル作品としては、かなり健闘したと言える。


人類は衰退しました  合計22点

ストーリー 4
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4

いやあ、面白かった。作者のセンスに脱帽というもの。中原麻衣さん、あの難しい役をああまで見事にこなしたもんだ。妖精さんも可愛く、少ないキャラが見事なブラックジョークを形成していたし、これは素直に面白いと感じた作品だった。


貧乏神が!  合計17点

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 4
音楽 2
総合的な評価 2

うん、全体的に今更で、特に内容がこう目新しいものがなかった。悪くはなかったけど、テンプレでイマヒトツだった。ただ、演出は頑張ったというか、できる限りで暴走していたのは高く評価できる。


夏雪ラブソディ  合計18点

ストーリー 4
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 3

地味だが丁寧で、ノイタミナらしい作品だった。序盤は大して期待してなかったが、終盤の展開とラストは、個人的に良かった。じんわりとした良質なストーリーが良かった。


恋と選挙とチョコレート  合計14点

ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2

序盤は良く、中盤もまあいいのだが、終盤で失敗した感がある。終盤がマシにまとめていたら、まだ評価できたのだけど。キャラは魅力的に感じたのだけど、最後の方で何もかも失敗したという印象があった。


この中に1人、妹がいる!  合計8点

ストーリー 1
キャラクター性 1
画 2
演出 1
音楽 2
総合的な評価 1

えいじほどでないにしろ、これも酷いアニメだった。ここまでキャラに魅力がなく、中身のない作品も珍しい。どうせなら、突き抜けるほどの酷さなら、まだ評価も出来たのだけど。


2012/12/01 (Sat) 03:17 | REPLY |   

ふれいく  

「私、評価します!」その1

今晩は。
前回も参加させて頂いた「ふれいく」です。
今回も参加させて頂きます。
今回は前回の倍以上の16作品が評価対象です。(よく見れたな、俺(苦笑))

◎TARI TARI
・ストーリー:4
・キャラクター性:4
・画:4
・演出:4
・音楽:5
・総合評価:4
合計点:25
音楽を題材とする作品はあれど、合唱を取り上げたのが珍しく、更にしっかり歌える声優を揃えたのが良い作品に繋がった。 ただ和奏までのストーリーが良かった分、沙羽とウィーンのストーリーがひどく、途中失速の感が否めなかったのは残念。 でも良い青春ストーリーでした。 今期3番手評価。

◎はぐれ勇者の鬼畜美学
・ストーリー:4
・キャラクター性:4
・画:4
・演出:4
・音楽:3
・総合評価:4
合計点:23
今期のエロ枠では完全に化けた作品。 ”RPGクリア後の勇者の物語”という視点がユニークで、“俺強ええ”の主人公がまた見事にはまり、ストーリーもなかなかまとまっていて、常に次回が楽しみな作品だった。 地上波の修正も使いようによってはギャグに使えるという発見もあった。(笑) 原作は第2章が面白いと聞いているので、スタッフは「百花繚乱」の第2期を至急やめてこちらの第2期を製作すべし。(ぉぃ)

◎だから僕はHができない
・ストーリー:2
・キャラクター性:3
・画:3
・演出:2
・音楽:3
・総合評価:2
合計点:15
「はぐれ勇者」以外は完全に崩壊したエロ枠その1。 途中で入ったシリアスが全く逆効果だった。 前半を続ければまだ良かったが、それでも大きく評価が上がるわけではない。

◎貧乏神が!
・ストーリー:3
・キャラクター性:4
・画:3
・演出:3
・音楽:3
・総合評価:3
合計点:19
花澤のキレ芸のみが際立っていた印象が強い。 キャラはまあまあ立っていたので、キャラで成り立っていた作品。

◎この中に1人、妹がいる!
・ストーリー:2
・キャラクター性:3
・画:3
・演出:3
・音楽:3
・総合評価:3
合計点:17
「はぐれ勇者」以外は崩壊したエロ枠その2。 次から次へと出るキャラが肉食女子で辟易した感じ。 ストーリーももうちょっと捻りようがあったろうという残念感が強い。

その2へ続く。

2012/12/02 (Sun) 05:18 | REPLY |   

ふれいく  

「私、評価します!」その2

◎カンピオーネ!
・ストーリー:2
・キャラクター性:3
・画:3
・演出:2
・音楽:3
・総合評価:2
合計点:15
「どうしてこうなった」その1。“神殺し”と“まつろわぬ神々”との熱きバトルを期待したのだが、キス魔アニメに変貌するとは、斜め45度上を行かれてしまった。もう毎度毎度キスの嵐でガックリくる事があるんだと変な意味で学んだ。(笑)正直調理の仕方を間違えた作品。

◎エウレカセブンAO
・ストーリー:2
・キャラクター性:4
・画:5
・演出:2
・音楽:5
・総合評価:2
合計点:20
「どうしてこうなった」その2。作画はさすがボンゾ。素晴らしかった。音楽も今期4強の一角を占める出来。キャラも悪くなかったと思う。ああそれなのに、それなのに。難解だけならまだしもこんなおかしな作品になるのやら。脚本(ストーリー)の大事さを改めて痛感した作品だった。完結編を見ても評価変わらず。

◎じょしらく
・ストーリー:3
・キャラクター性:5
・画:4
・演出:5
・音楽:4
・総合評価:4
合計点:25

こういうオムニバスの場合、「ストーリー」ってどう評価するんですかい。「くだらねぇこと聞くなよ!」って言われそうですが、つい聞いちゃいました。久米田康治+水島努がここまですごい化学反応を起こすとは思いませんでした。まあ、全方位にホーミングミサイルを撃ちまくってくれて、楽しくてしょうがない。ホントに仕事に疲れた週末の脳ミソを笑ってスッキリさせてくれた作品でした。

◎黒子のバスケ
・ストーリー:4
・キャラクター性:4
・画:4
・演出:4
・音楽:3
・総合評価:4
合計点:23
スポーツ物のアニメはやはり燃えさせてくれます。同じバスケという事で「SLAM DANK」と比較してしまいますが、方向性がちょっと変化してるので、なかなか楽しく見れました。バスケが舞台だとスピード感か命ですが、充分合格点クラスだったと思います。

その3に続く。

2012/12/02 (Sun) 06:15 | REPLY |   

ふれいく  

「私、評価します!」その3

◎DOG DAYS'
・ストーリー:4
・キャラクター性:5
・画:4
・演出:4
・音楽:4
・総合評価:4
合計点:25
前回よりもより緩さを追求した感じ。恐らく視聴者から不評が多かったらしいシリアス展開をバッサリ切り落とした潔さが、逆にカラーをより鮮明にした形になったように感じました。でも切ったシリアス展開の変わりにダンジョン回を入れたり、新た魅力の模索も忘れていませんでした。既に第3期の製作が発表。期待しています、この緩さの癒しの継続を。

◎氷菓
・ストーリー:5
・キャラクター性:4
・画:5
・演出:5
・音楽:4
・総合評価:5
合計点:28
今期No.1評価。推理物としてご不満のあなた。見方を間違っています。これは「推理物の皮を被った青春ストーリー」です。まさに「青春は甘いだけではない。苦いだけでもない。」そんな青春ストーリー。特に主人公・奉太郎の成長物語。“省エネ主義”が、えるとの出逢いと関わりで変わっていく。それが京アニの技術によって、かくも鮮やかに彩られていく。今回は京アニの「静を描く力」を見せつけられた印象です。米澤先生、原作の続編をはよ!

◎アクセル・ワールド
・ストーリー:4
・キャラクター性:4
・画:4
・演出:4
・音楽:3
・総合評価:4
合計点:23
1クール目は主人公・ハルのあまりのネガティブさに「もうちょいなんとかせい!」とも思いましたが、話が進むにつれて努力による成長が見れる姿は、少年漫画の王道的展開で、なかなか心を突かれました。
そしてそれを試す格好の敵役・能美。
その「能美編」が若干長めの感もありましたが、第2期があれば、見たいと思わせる仕上がりにはなりました。最後に未登場キャラだしまくったしね。(笑)

◎輪廻のラグランジェSeason2
・ストーリー:3
・キャラクター性:5
・画:3
・演出:4
・音楽:5
・総合評価:4
合計点:24
ある意味途中で話は解決していたのだが、「あ、モイドくんのこと、忘れてた」的ストーリー再起動は勿体なかった。モイド絡みを頭からやっていたら、もっと納得な綺麗な終わりになった感じがする。個人的には「鴨川推し」はとても好きだった。他の町ももっとやればいいのに…。もっと地元推しやろうぜ!それが地域活性の一つに繋がる!音楽は今期4強の一角。素晴らしかった。

その4に続く。

2012/12/02 (Sun) 07:04 | REPLY |   

ふれいく  

「私、評価します!」その4

◎境界線上のホライゾンⅡ
・ストーリー:4
・キャラクター性:4
・画:5
・演出:5
・音楽:5
・総合評価:5
合計点:28
今期評価No.2。前半は静かなスタートだったが、アルマダ海戦とメアリ奪還作戦の2つが始まった途端、急速に作画が3倍速ぐらいにグリングリンに動き始め、一気に作品が変わった印象になった。特に艦隊戦の描写は、今期の音楽4強の一角であるBGMと相乗効果を産み出し、「アニメ史に残る」と言っても過言ではない素晴らしさだった。
まさに「サンライズここにあり!」を見せてもらった。

◎機動戦士ガンダムAGE
・ストーリー:2
・キャラクター性:3
・画:4
・演出:2
・音楽:3
・総合評価:2
合計点:15
「どうしてこうなった」その3。「親子3代に渡る大河ドラマ」との歌い文句だったが、実際は「フリット一代記」だったでござる。しかも初恋の恨みであそこまでやるのかい。脚本の酷さもさる事ながら、AGEシリーズのデサインは過去作の焼き直しで新鮮味ゼロ。まさかガンダムをここまで酷評しなければならんとは、悲しい限りである。

◎織田信奈の野望
・ストーリー:3
・キャラクター性:3
・画:5
・演出:4
・音楽:3
・総合評価:4
合計点:22
よく出てくる“戦国if物”ではあるが、主人公が戦国ゲームの知識で目先を切り開くというのは、「信長の野望」とか戦国時代シミュレーション好きの自分としてはそこそこ興味深かった。ちょっと駆け足気味の展開と、歴史if的に突っ込みどころがいくつもあったが…。しかし作画のクオリティーが最初から最後まで落ちなかったのは評価すべきところ。これも最後に武田信玄を出して第2期をアピールしていたが、第2期があれば、見たいとは思わせる作品だった。

以上、各作品の評価でした。
各部門賞はその5で。

2012/12/02 (Sun) 07:46 | REPLY |   

ふれいく  

「私、評価します!」その5

さて、各部門賞ですが、以下の通りです。

◎ベストキャラクター賞
能美征二(アクセル・ワールド)
久々に現れた皆に嫌悪感を与える敵役。演じる小林沙苗の怪演もあって、存在感は大きかった。成長した晴雪の尺度を測る役割も果たした見事な悪役ぶりに。

◎ベストOP賞
「マーブル」(輪廻のラグランジェSeason2)
今期のOP曲の中では2段から3段突き抜けてます。ハウスミュージックの俊英であるラスマス・フェィバーの曲は明らかにレベルが違いました。

◎ベストED賞
「君にまつわるミステリー」(氷菓)
今期のEDはいい曲揃いで悩みましたが、EDアニメの可愛さもあってこの曲に。えるホームズと摩耶花ポワロがキュートでした。

◎ベスト声優賞・男性
小野大輔
(点蔵・クロスユナイト/境界線上のホライゾンⅡ)
(フィン・エ・ルド・シ・ディセルマイン/輪廻のラグランジェSeason2)
恋したメアリの奪還に奮闘して実質「ホライゾンⅡ」の主役の点蔵や、優しさやユーモア溢れる姿から一変して狂気に取り憑かれるなど幅広いディセルマインを演じた事から。

◎ベスト声優賞・女性
小林沙苗
(能美征二/アクセル・ワールド)
能美の与える嫌悪感の一つは、間違いなく彼女の怪演ぶりによるところが大きかった。その怪演を評価して。

・簡単な総評
今期は「氷菓」と「ホライゾンⅡ」が飛び抜けてました。オリジナルの「TARI TARI」が前半は健闘していたんですが、後半失速してしまったのがすごく残念でした。その一方、「じょしらく」や、私は途中で視聴継続断念しましたが「人類は衰退しました」のような、ブラックジョークやブラックユーモアを扱った作品が日本でも受けるようになったんだと感心した9月終了期でした。

それでは、集計大変でしょうが、頑張ってください。

2012/12/02 (Sun) 08:35 | REPLY |   

風来坊  

―恋と選挙とチョコレート―
〇ストーリー:2点
〇キャラクター性:2点
〇作画:3点
〇演出:2点
〇音楽:3点
〇総合評価:2点

エロゲアニメの悪いところが出てしまったように見えますね。つまりヒロインの様々なイベントをつまみ食いした結果、シナリオの芯が一本に通らず、全体のシナリオがグダグダになってしまったということです。
もっと裕樹と千里の関係を序盤から丁寧に掘り下げてもらいたかったですね。

【合計:14点】

2012/12/02 (Sun) 14:06 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―機動戦士ガンダムAGE―
〇ストーリー:0点
〇キャラクター性:0点
〇作画:2点
〇演出:0点
〇音楽:1点
〇総合評価:0点

シナリオやキャラの作り方の基本が全く出来ていない、過去作品のパクリガンダム。とにかくこの作品は「人間」が描けていない。
とりあえず日野さんを中心とするレベルファイブと監督、主要の演出を担当したサンライズスタッフは島流しでお願いします。

【合計:3点】

2012/12/02 (Sun) 14:08 | EDIT | REPLY |   

カカカカズーイ  

初めまして、参加させていただきます

遊戯王ゼアル(無印)

ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5

合計:24

どうしようもない状況に立たされ
明日への不安しか無かった時
ふとテレビで見た番組が遊戯王ゼアルでした。
主人公の九十九遊馬がどんな状況でも諦めない姿を見て
私は心を打たれ、気づいたら毎週見るようになっていました。
私の周りの友達はゼアルの事を少し批判していますが
それでも私はこの作品が大好きだと心から思っています。

2012/12/02 (Sun) 23:24 | REPLY |   

yabuki  

アニメ評価

トラックバック送れないので、コメントから失礼します。それぞれの得点はリンク先の参照をお願いします。

2012/12/03 (Mon) 12:55 | EDIT | REPLY |   

イカロス  

今期終了アニメを評価してみないかい18

こんにちは。今回も早速評価させてもらいます。

『氷菓』

ストーリー  4点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 3点
音楽 4点
総合的な評価 4点
合計 22点

『TARITARI』

ストーリー 5点
キャラクター性 4点
画 4点
演出 4点
音楽 5点
総合的な評価 5点
合計 27点

『人類は衰退しました』

ストーリー 3点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 4点
音楽 3点
総合的な評価 4点
合計 21点

『ゆるゆり♪♪』

ストーリー 3点
キャラクター性 5点
画 3点
演出 3点
音楽 4点
総合的な評価 4点
合計 22点

『貧乏神が!』

ストーリー 3点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 4点
音楽 3点 
総合的な評価 4点
合計 21点

『夏雪ランデブー』

ストーリー 2点
キャラクター性 3点
画 3点
演出 3点
音楽 3点
総合的な評価 3点
合計 17点

『恋と選挙とチョコレート』

ストーリー 3点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 3点
音楽 3点
総合的な評価 3点
合計 19点

『この中に1人、妹がいる!』

ストーリー 3点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 3点
音楽 3点
総合的な評価 3点
合計19点

『じょしらく』

ストーリー 4点
キャラクター性 3点
画 3点
演出 3点
音楽 4点
総合的な評価 4点
合計21点

『はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ)』

ストーリー 1点
キャラクター性 3点
画 3点
演出 3点
音楽 3点
総合的な評価 2点
合計 15点

『だから僕は、Hができない。』

ストーリー 1点
キャラクター性 3点
画 3点
演出 2点
音楽 3点
総合的な評価 2点
合計 14点

『ココロコネクト』

ストーリー 3点
キャラクター性 3点
画 3点
演出 4点
音楽 3点
総合的な評価 4点
合計 20点

『織田信奈の野望』

ストーリー 3点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 3点
音楽 3点
総合的な評価 3点
合計 19点

『薄桜鬼 黎明録』

ストーリー 4点
キャラクター性 3点
画 3点
演出 3点
音楽 4点
総合的な評価 4点
合計 21点

『戦国コレクション 』

ストーリー 4点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 4点
音楽 3点
総合的な評価 5点
合計 23点

最後にベスト賞を

ベストキャラクター賞 織田信奈 (織田信奈の野望)

ベストOP賞  Choose me♡ダーリン(この中に1人妹がいる)

ベストED賞  潮風のハーモニー(TARITARI)

ベスト声優賞・男性 中村悠一 さん 

ベスト声優賞・女性 大久保瑠美 さん










 
 

2012/12/03 (Mon) 15:37 | REPLY |   

風来坊  

《ベストキャラクター賞》

―千反田える(氷菓)―
「私、気になります!」と目を輝かせて顔を近づけるえるちゃんには何度も癒されます。
好奇心旺盛で、色々楽しんでいるところとか、見てますととても可愛いと思います。


《ベストOP賞》

―Dreamer(TARI TARI)―
タイトル通り「夢」に向かって進む主要メンバーのことを歌詞とメロディに込めたような楽曲で良かったですね。


《ベストED賞》

―ニッポン笑顔百景(じょしらく)―
これは個人的にツボでEDアニメーションとマッチしていましたので、とても楽しそうなイメージが伝わってきましたね。
流石はももクロw。


《ベスト男性声優賞》

―鳥海浩輔さん―
アセムと言うよりは"薄桜鬼"の斎藤一ですね。元々斎藤が新撰組の中で1番好きなのもありますが、マッチしてました。
薄桜鬼では美形な斎藤ですが、るろ剣の斎藤は一気に悪人ヅラになりますw。これはこれで私は好きなんですけどねw。


《ベストED賞》

―日笠陽子さん―
これは色々悩みましたが、でも「カンピオーネ!」の11話のエリカの非常にえっちい演技をしたひよっちに今回は軍配が上がりましたw。
ちなみに個人的に次点は佐倉綾音さん。中妹のスク水ちゃんとじょしらくのマリーさんのべらんめぇ口調と弾けた演技が大きく評価を上げました。

以上で私の評価は終了です。集計頑張って下さい。

2012/12/04 (Tue) 12:15 | EDIT | REPLY |   

ぬる~くまったりと  

9月終了アニメ

TBが送れないので、
9月終了アニメの個人評価ブログのURLを記述します。

2012/12/05 (Wed) 20:09 | REPLY |   

いけやん  

「えびてん」について

「えびてん -公立海老栖川高校天悶部-」についてなのですが、今期テレビ放映しているものを見ています。
どうすればいいでしょう?

2012/12/05 (Wed) 21:06 | EDIT | REPLY |   

ピッコロ  

No title

>いけやんさんへ

原則最終回まで観てからの評価となっていますので、もし締め切りまで間に合わないようでしたら、えびてんのみパスということでお願いいたします

2012/12/05 (Wed) 21:36 | REPLY |   

翠  

No title

初めまして。
1タイトルのみですが、評価企画に参加させて頂きました。
TBが送れませんでしたので、URLを参照して下さい。
よろしくお願い致します。

2012/12/06 (Thu) 00:49 | EDIT | REPLY |   

いけやん  

追加です

昨日TBさせていただきました。

相談させていただいた「えびてん」の件ですが、全10話ということで放送が終了したので、今日評価を追加させていただきました。

2012/12/06 (Thu) 16:07 | EDIT | REPLY |   

青氷  

今期(9月終了アニメ)評価18、参加。

今回もお招きいただき、ありがとうございました。
ブログの方に評価を載せましたので、よろしくお願い致します。

2012/12/08 (Sat) 17:50 | EDIT | REPLY |   

ライトタクト  

評価企画

氷菓

ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 5
音楽 3
総合的な評価 4

合計 25


ガンダムAGE

ストーリー 2
キャラクター性 4
画 3
演出 2
音楽 4
総合的な評価 2

合計 17


TARI TARI

ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 5
音楽 5
総合的な評価 4

合計 26


人類は衰退しました

ストーリー 4
キャラクター性 5
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4

合計 24


ゆるゆり♪♪

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4

合計 21


貧乏神が!

ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4

合計 23


もやしもん リターンズ

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4

合計 20


恋と選挙とチョコレート

ストーリー 4
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4

合計 23


この中に1人、妹がいる!

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4

合計 20


じょしらく

ストーリー 3
キャラクター性 5
画 3
演出 5
音楽 4
総合的な評価 4

合計 24


カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4

合計 22


DOG DAYS'

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4

合計 23


コロコネクト

ストーリー 4
キャラクター性 5
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4

合計 24


アクセルワールド

ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4

合計 24


境界線上のホライゾンⅡ

ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4

合計 24


織田信奈の野望

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

合計 19


ファイ・ブレイン 神のパズル2

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

合計 18


遊戯王ゼアル(無印)

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3

合計 20



ベストキャラクター賞
千反田える(cv 佐藤聡美)
作品 氷菓


ベストOP賞
シグナルグラフ(Annabel)
作品 恋と選挙とチョコレート


ベストED賞
日本笑顔百景(桃黒亭一門)
作品 じょしらく


ベスト声優賞・男性
中村 悠一さん 
(折木奉太郎、大島裕樹,他)


ベスト声優賞・女性
沢城 みゆきさん
(稲葉姫子、本多・正純、他)

2012/12/08 (Sat) 18:27 | REPLY |   

へっぽこん  

評価企画18

じょしらく  合計16点

ストーリー 3
キャラクター性 2
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 3

気楽に見られるアニメだけど、それだけの作品だった。大きな破綻もないが、これといって飛びぬけたものも泣く、どこまでも、ただ気楽に見られるアニメでしかなかった。


はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ)   合計17点

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 2

最後の終わり方は原作が終わっていないとはいえ、酷かったが、それ以外はまあまあだった。ただ、トータルで見ると、これもよくあるエロアニメでしかなかった。


カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~  合計13点

ストーリー 2
キャラクター性 2
画 2
演出 3
音楽 2
総合的な評価 2

テンプレ作品でこれという目新たしさがない内容だった。能力系ハーレムアニメとはいえ、もう少しどうにかできなかったのか。唯一、評価できるのは、立木さんの次回予告のみというほど、中身の無さだった。ここまで薄味なのも珍しいほどだ。


DOG DAYS'  合計20点

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3

一期における問題は改善がされた分、中身がかなり薄くなった。ただ、その一期があった分、キャラ立ちの土台になり、気楽に楽しめる作品ではあった。なのは信者なので、点数がやや甘めだが、それでもこれくらいしかつけようが無い点を、三期では何とかしてもらいたいなあ。


コロコネクト  合計25点

ストーリー 4
キャラクター性 5
画 2
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5

前期で最も楽しめた作品。丁寧でキャラクターも良く描かれており、ストーリーも実に面白い。声優さんの演技も、沢城さんが飛び抜け、他の人もそれなりのレベルで、大満足。難点は作画とストーリーの終わり方だった。場外乱闘に関しては、酷いとは思うものの、作品そのものとは関係ないと判断しました。


アクセルワールド  合計23点

ストーリー 4 
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 3

テンプレ作品だが、それを良く加工され、面白かった。後半になるにつれ、キャラ描き方や成長、演出も向上しており、2クールというスパンを無駄にせずに作った点も高く評価できる。これで飛び抜けたものがあったら、もっと点をつけられただろう。


境界線上のホライゾンⅡ  合計26点

ストーリー 4
キャラクター性 5
画 5
演出 5
音楽 3
総合的な評価 4

前期の中では最もクオリティが高かった。原作の設定の多さを思えば、これだけ難しい作品を良くあれだけうまく加工できたものである。細かい点を勢いで突き抜け、演出でうまく処理した点は本当に見事。声優さんも実力のある人ばかりで、実に活き活きと演技しており、その楽しさが作品の面白さをより高めている。プラスがプラスを生む、さすがサンライズと感心するしかないほどの出来だった。


織田信奈の野望  合計15点

ストーリー 2
キャラクター性 2
画 4
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2

よくある素材を目新しさも無く作った内容。正直、作画くらいしか褒めるところは無く、中身はチープの一言。それでも最初は良かったが、後半になるにつれて粗が目立っていった。キャラの歴史的背景を活用せず、ただ名義のみを使っている作風は、嫌悪感すら覚える。


薄桜鬼 黎明録 合計16点

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 2

三期というより、前日譚的な内容で、それなりにまとっていたと思う。キャラもすでに確立しているし、新キャラもうまく機能していて、落ち着いたストーリーは楽しめる作品。もちろん、結末はだいたい読めていたので、その点を何か工夫して欲しかった。


ベストキャラクター賞  わたし(人類は衰退しました)

ベストOP賞  「Burst The Gravity」(アクセルワールド)

ベストED賞  「まどろみの約束」(氷菓)

ベスト声優賞・男性  中村悠一
輪廻のラグランジェ season2(デ・メトリオ・ル・ヴィラジュリオ)
氷菓(折木奉太郎)
夏雪ランデブー(葉月亮介)
恋と選挙とチョコレート(大島裕樹)

ベスト声優賞・女性  中原麻衣
人類は衰退しました(わたし)
境界線上のホライゾンII(“武蔵”、“品川”、“武蔵野”)

ベストキャラクターとベスト女性声優はココロコネクトの稲葉とその中の沢城さんとかなり迷ったけど、今期の中原さんの演技は絶妙で、やはりキャリアの差は大きかった。
OPは良いものがたくさんあり、かなり迷ったが、アクセルワールドの後期。歌そのものに加え、作画の疾走感が決めてかな。
EDはあざといあの演出にやられた形。
男性声優は無難に、といったところ。

2012/12/09 (Sun) 22:26 | REPLY |   

ぐりぺん  

今季も参加させていただきます

氷菓

ストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5

合計:28


ゆるゆり♪♪

ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

合計:25


じょしらく

ストーリー:4
キャラクター性:5
画:3
演出:5
音楽:4
総合的な評価:4

合計:25


超訳百人一首 うた恋い。

ストーリー:5
キャラクター性:4
画:3
演出:5
音楽:2
総合的な評価:4

合計:23


TARI TARI

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4

合計:22


もやしもん リターンズ

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4

合計:20


黒子のバスケ

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3

合計:18


ガンダムAGE

ストーリー:1
キャラクター性:2
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:1

合計:12


エウレカセブンAO

ストーリー:1
キャラクター性:1
画:3
演出:1
音楽:3
総合的な評価:1

合計:10



ベストキャラクター賞:千反田える(氷菓)

ベストOP賞:100%ちゅ~学生(ゆるゆり♪♪)

ベストED賞:君にまつわるミステリー(氷菓)

ベスト声優賞・男性:阪口大助(福部里志、沢木惣右衛門直保、マックス・ハートウェイ)

ベスト声優賞・女性:ゆかな(入須冬実)

2012/12/10 (Mon) 23:36 | EDIT | REPLY |   

クロ助  

はじめまして。
今回の評価企画に参加させていただきます。
記事のURL貼っておきます。

2012/12/10 (Mon) 23:47 | EDIT | REPLY |   

クロ助  

携帯からはいけるのですがなぜかパソコンからは見れなかったためURL貼り直します。
連続投稿申し訳ありません。

2012/12/11 (Tue) 00:05 | REPLY |   

なぎさ美緒  

お世話になります

いつもお世話になっております。

黒衣の貴婦人~のなぎさ美緒です。
今期もまた集計本当お疲れ様でした。

毎回へぇという感想が色々出てくる結果を楽しみにしております。

今回もまたよろしくお願いいたします。

2012/12/11 (Tue) 00:50 | REPLY |   

hakuro  

No title

現時点で出来た分とベスト賞を。残りは締め切りまでに出します。

機動戦士ガンダムAGE 合計:3

ストーリー 0
キャラクター性 0
画 1
演出 0
音楽 2
総合的な評価 0

企画当初から不安視していた人が多かった本作であったが、
放送するとその危惧を超越し、悪い方向に突き抜けていってしまった。
「三世代に渡るガンダム」というコンセプトは悪くなかったのに
ストーリー構成が練られていなかったり、
取ってつけたように裏切り者やラスボス等を盛り込んできたり、
鳴り物入りで出てきたAGEシステムも殆ど活躍しなかったりで
行き当たりばったりで最後まで進んでいってしまった。
今後は日野氏はストーリーを作らないでほしい。
行ったとしても大まかな企画ぐらいでお願いしたいものだ。

戦国コレクション 合計:18

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3

秘宝を集めるというストーリー上のアウトラインは一応あったものの、
基本的には各武将にスポットを当てた一話完結方式の進行。
かなり外国映画やドラマのオマージュがあったようで、
元ネタを知らない自分としてはやや不完全燃焼に終わった感がある。
武将別のストーリー仕立てがあまり意味なかったか?

アクセル・ワールド 合計:19

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

戦闘描写などはこういうものにサンライズ製作だけあって目を見張るものがある。
ただ、原作がまだ続いている状態とはいえ悪役にしては小物過ぎるのと
第2クール全体の話があまり気持ちのいい内容ではなかったのが難点。

エウレカセブンAO 合計:17

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 5
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2

前作へのオマージュらしきものはそこかしこにあれど、
話を難解にさせていったために今一つ物語に没入しがたかった。
前作のような明確な恋愛要素があるわけでもないので、そちら方面にも逃げられず
残ったファンも敬遠しかねない内容になってしまったのが残念。

ゆるゆり♪♪ 合計:21

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 5
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

これを「コメディ」として見るか、「百合物」として見るかで
大きく評価は分かれる。
さくひま・結衣ちなつなどそこそこにはあったものの、
あかり中心にネタが展開されているような印象を受けた。
「存在感が薄い」という強烈な存在感を見せつけた結果
百合要素がおざなりとなることとなった。自分としてはやや不十分。

2012/12/14 (Fri) 06:23 | REPLY |   

hakuro  

No title

黒子のバスケ 合計:24

ストーリー 4
キャラクター性 5
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4

少年漫画のバトル物の王道を行くような内容。
最後が主人公の試合で無かったのは歯切れが悪かったが、
試合の展開・主人公側の勝利や敗北・キセキの世代のキャラ付けなど
多くの人が作品に引き付けられる仕上がりとなった。
原作本やDVD/BDの売り上げにもそれは顕著に出ている。
残りのキセキの登場にも期待したいが、それには某事件の解決が不可欠か。

しばいぬ子さん 合計:13

ストーリー 1
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2

5分(というか正味1分)のアニメに多くを求めるのは酷というものでしょう。
それなりには楽しめました。

えびてん -公立海老栖川高校天悶部- 合計:7

ストーリー 1
キャラクター性 2
画 3
演出 1
音楽 0
総合的な評価 0

パロディの必要性を感じられず、ギャグがお寒いものとなった。
野矢一族の顛末やエロ描写・特異なキャラクター性などについては見られるものがあっただけに
あれが本当に邪魔をしてたよなあ……

薄桜鬼 黎明録 合計:23

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4

新撰組の前史としては見ごたえある話だった。
ただあの主人公は物語に必要だったのだろうか。
傍観者や解説者にもなれていない。

SKET DANCE 合計:19

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

双子バレの箇所はあまりいい気もちがしなかったし、
山野辺先生のわけのわからない新スポーツは全く笑えるものではなかった。
それでも1年を通してみればそれぞれのキャラ性を生かしたコメディ話や
少しだけラブコメに入った話、生徒会の仲間を助ける話など
少年漫画の基本を押さえたところもあり、そこそこ楽しめた内容だった。

2012/12/14 (Fri) 06:30 | REPLY |   

hakuro  

No title

ベストキャラクター賞 稲葉姫子(ココロコネクト)
ベストOP賞 「ZONE//ALONE」(境界線上のホライゾンII・OP)
ベストED賞 「ジャージ部魂!」(輪廻のラグランジェ season2・ED)
ベスト声優賞・男性 小野賢章(黒子のバスケ・黒子テツヤ役)
ベスト声優賞・女性 中原麻衣(人類は衰退しました・「わたし」役)

前述のとおり、残りの評価は最終締め切りまでに提出します。

2012/12/14 (Fri) 06:32 | REPLY |   

茶留蔵  

評価ミス

こんばんは。
地下室で手記の茶留蔵です。

ガンダムAGEの評価項目でミスを指摘していただき、すいませんでした。
ブログの記事も修正しましたが、一応コメントの方にも修正後のものを書いておきたいと思います、二度手間にさせてしまい、申し訳ないです。

ガンダムAGE

ストーリー   1
キャラクター性 1
画       2
演出      1
音楽      3
総合的な評価  1
計       9

2012/12/14 (Fri) 20:45 | REPLY |   

はつゆき2  

No title

ピッコロさん

ストーリーの評価を追加しましたので
よろしくお願いします。

2012/12/15 (Sat) 12:51 | EDIT | REPLY |   

dr.ume  

No title

いつもお世話になります。
遅ればせながら4作品ほど、参加させて下さい。

TB送信がNGのため、以下のエントリーをご確認いただければと思います。

http://gsa.air-nifty.com/blog/2012/12/918-f0e1.html

2012/12/15 (Sat) 15:32 | REPLY |   

SOA  

No title

こんばんはm(_ _)m
「attendre et espérer」の管理人・SOAと申します。

先日は企画のお誘いありがとうございました。
大変遅くなり恐縮ですが、先ほど参加記事が完成しましたのでトラックバックを送らせていただきました。
よろしければ確認お願いします。

毎度ギリギリの投稿でお手を煩わせてしまいスミマセン。
今回の集計結果も、楽しみにしています!

2012/12/17 (Mon) 20:52 | REPLY |   

闇鍋はにわ  

No title

こんばんは、TB等でお世話になっております「Wisp-Blog」管理人の闇鍋はにわです。
ピッコロさん、先日はコメントありがとうございました。
すっかり遅くなってしまって申し訳なかったのですが、参加記事が書きあがりましたのでトラックバックさせていただきました。
色々な人の意見が見られるのは楽しいものですね。今後も企画、頑張ってください。

2012/12/18 (Tue) 22:11 | EDIT | REPLY |   

voler  

参加させて頂きました!

いつもTBなどでお世話になっております。
「アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)」のvolerです。

今回も企画に参加させて頂きました!
TBの方も弾かれず、無事に通ったようです。

集計は大変だと思いますが、宜しくお願いします。
結果発表を楽しみにしています!

2012/12/19 (Wed) 01:53 | REPLY |   

Masa  

今回も参加させていただきます。

エウレカセブンAO
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 4
演出 2
音楽 4
総合的な評価 2
合計点 17

氷菓
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 4
演出 2
音楽 4
総合的な評価 2
合計点 16

ガンダムAGE
ストーリー 0
キャラクター性 1
画 2
演出 0
音楽 3
総合的な評価 0
合計点 6

輪廻のラグランジェ season2
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 15

TARI TARI
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 4
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3
合計点 20

アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-
ストーリー 1
キャラクター性 2
画 3
演出 1
音楽 3
総合的な評価 1
合計点 11

人類は衰退しました
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計点18

超訳百人一首 うた恋い。
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計点 17

ゆるゆり♪♪ストーリー
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計点 18

貧乏神が!
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計点 18

夏雪ランデブー
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計点 17

もやしもん リターンズ
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計点 18

恋と選挙とチョコレート
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 2
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 13

この中に1人、妹がいる!
ストーリー 1
キャラクター性 1
画 3
演出 1
音楽 3
総合的な評価 1
合計点 10

じょしらく
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 14

はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ)
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 14

だから僕は、Hができない。
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 2
演出 2
音楽3
総合的な評価 2
合計点 13

カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 16

DOG DAYS'
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 15

ココロコネクト
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 16

アクセルワールド
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3
合計点 18

境界線上のホライゾンⅡ
ストーリー 1
キャラクター性 1
画 4
演出 1
音楽 4
総合的な評価 1
合計点 12

織田信奈の野望
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計点 18

薄桜鬼 黎明録
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 2
合計点 17

えびてん -公立海老栖川高校天悶部-
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 14

黒子のバスケ
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計点 18

SKET DANCE
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計点 18

しばいぬ子さん
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 14

ファイ・ブレイン 神のパズル2
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 15

ゆるめいつ 3でぃ PLUS
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 14

戦国コレクション
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 2
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
合計点 13

ベストキャラクター賞
桜市子
ベストOP賞
藍井エイル「AURORA」
ベストED賞
SPYAIR「My World」
ベスト声優賞・男性
下野紘
ベスト声優賞・女性
日笠陽子

以上です。集計頑張って下さい!

2012/12/20 (Thu) 01:57 | EDIT | REPLY |   

Masa  

訂正

ゆるゆり♪♪の点数がおかしかったので、訂正です。

ゆるゆり♪♪
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計点 18

2012/12/20 (Thu) 02:03 | EDIT | REPLY |   

おぼろ.  

よろしくお願いします。

こんばんは。
「おぼろ二次元日記」のおぼろ.です。
いつもお世話になっています。

遅くなりましたが評価の記事をアップしましたので
TBさせていただきました。(FC2サイトのほうを
つけさせていただきました。)
集計、お疲れ様です。よろしくお願いいたします。

2012/12/20 (Thu) 23:28 | EDIT | REPLY |   

hakuro  

No title

残りは取り急ぎ点数のみで失礼します。

ファイ・ブレイン2 ~神のパズル 合計:19

ストーリー 3
キャラクター性 5
画 2
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

氷菓 合計:25

ストーリー 3
キャラクター性 5
画 5
演出 5
音楽 3
総合的な評価 4

輪廻のラグランジェ season2 合計:17

ストーリー 2
キャラクター性 4
画 4
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2

TARI TARI 合計:27

ストーリー 4
キャラクター性 5
画 5
演出 4
音楽 5
総合的な評価 4

アルカナ・ファミリア 合計:6

ストーリー 0
キャラクター性 1
画 2
演出 1
音楽 2
総合的な評価 0

超訳百人一首 うた恋い。 合計:24

ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4

夏雪ランデブー 合計:19

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 4
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3

じょしらく 合計:26

ストーリー 3
キャラクター性 5
画 4
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5

カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 合計:14

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 2

DOG DAYS´ 合計:18

ストーリー 2
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

ココロコネクト 合計:20

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3

境界線上のホライゾンII 合計:24

ストーリー 2
キャラクター性 5
画 4
演出 5
音楽 4
総合的な評価 4

織田信奈の野望 合計:21

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 5
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3

2012/12/21 (Fri) 06:07 | REPLY |   

はむ  

こんにちは

いつもお世話になっております、遥々常々のはむです。

今回も企画参加のお知らせコメントありがとうございました!TB送らせていただきました。
こちらで皆様のアニメ批評を見るのも、とても楽しみで参考にしてます。

集計は大変だと思いますが、よろしくお願いします~m(_ _)m

2012/12/21 (Fri) 15:11 | REPLY |   

橘 瑞来  

遅くなりましたっ。

ピッコロさん こんにちは。
いつもお世話になっております。
「橘の部屋2」たちばなです。
今回も企画にお誘いくださり
ありがとうございました。
またしてもギリギリになってしまいましたが
TBさせて頂きましたので
宜しくお願いいたします。

現在時間がなくて
いつものように各作品へのコメントを
つけれませんでした。
また後日付けて再UPするつもりではいますが
そこはお気になさらず
採点だけ使って頂ければと思います。

集計、いつもご苦労様です。
結果を楽しみにしております。

2012/12/21 (Fri) 18:56 | REPLY |   

弐號  

今回はこちらのコメントにて投稿

 
企画のお誘いありがとうございました。
前期〆の作品は見ていたものが少なかったのもあり、今回のはコメントにて投稿させてもらいます。


人類は衰退しました

ストーリー:5
キャラクター性:4
画:3
演出:5
音楽:5
総合的な評価:5

自分が原作を読んでいた頃のそれとは大分キャラクターデザインが異なりますが、それでも十二分に『人類は衰退しました』の不可思議な世界観を表せてくれたと思います。


ゆるゆり♪♪

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:2
総合的な評価:4

最終話だけが面白くなかったが、これもある意味『ゆるゆり』らしいかとw


じょしらく

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

良くも悪くも久米田作品。
しかし、同じ話を原作で読むよりもアニメで観たほうが遥かに面白く感じれた辺りに、スタッフの演出の上手さ見せられたかと。


ガンダムAGE

ストーリー:0
キャラクター性:0
画:0
演出:0
音楽:0
総合的な評価:0

最後の最後に自分の銅像まで立てたという完全に日野のよる日野の為の日野満足のオ◯ニーを公共の電波に乗せたアニメ。
よくもまぁここまでガンダムを馬鹿に出来たものだ。


境界線上のホライゾンⅡ

ストーリー:5
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5

原作挫折組の自分でも十分に分かりやすくしてもらえる展開だったかと。
原作の分厚さもあって、1期同様にアニメを流し見して予備知識を入れてからの方が原作が読みやすくなるタイプの作品だと思いますのでw
主題歌は1期の時の方が好みだったので、そこ以外は満点ですね!


ベストキャラクター賞
 『人類は衰退しました』私

ベストOP賞
 『人類は衰退しました』リアルワールド 

ベストED賞
 『じょしらく』ニッポン笑顔百景

ベスト声優賞・男性
 小野大輔

ベスト声優賞・女性
 中原麻衣

2012/12/22 (Sat) 06:17 | REPLY |   

MORA  

MORA NOTEの管理人MORAです

毎回のお誘いありがとうございます

〆切当日になってしまいましたが、評価記事が完成しましたので、報告させていただきました

以下がURLとなります
http://blog.livedoor.jp/moranote/archives/1873015.html

毎回、ギリギリで申し訳ありませんが受け付けていただけると幸いです。

2012/12/22 (Sat) 17:24 | REPLY |   

-  

期限ギリですが参加します

トラックバックは未だ出来ないのでコメント欄から失礼します。
下記のURLに採点した記事があります。
http://syouakm.blog.fc2.com/blog-entry-275.html
今回もお誘いありがとうございます

2012/12/22 (Sat) 19:54 | REPLY |   

お菓子  

ぎりぎり滑り込み

氷菓
ストーリー
高校生の探偵ものはコナンや金田一の少年を思い出しますが、
これは身近なささいな出来事の謎をを解いていくのがこの物語
のみそですね。そして主人公が謎解きに消極的なのも斬新で、
その主人公をヒロインが謎解きをさせるという不思議な関係性
も面白かったです。
キャラクター性
主人公の折木やヒロインのえるなど自分の近くにいそうなキャラが
良かったです。
他の探偵もの作品だと主人公がチートでこんな奴はなかなかいないので。

さすが、京アニ。
語ることもないほど綺麗で細かくて文句無しです。
演出
中村悠一さんや佐藤聡美さんや阪口大助さんや茅野愛衣さん
の声優さんの演技もすごく良かったです。
音楽
OPもEDも良かったです。
すごく淡い青春ぽかったです
総合的な評価
とてもおもしろく気に入りました。
アニメを見てない人にも
勧めていいのではないのでしょうか。
点数
ストーリー5点
キャラクター5点
画5点
演出4点
音楽4点
総合的な評価5点
総合点28点
ベストキャラクター賞
千反田える
ベストOP
機動戦士ガンダムAGEOP4
ベストED
エウレカセブンED2
ベスト男性声優
中村悠一さん
ベスト女性声優
佐藤聡美さん

2012/12/22 (Sat) 21:25 | REPLY |   

PBM  

No title

お久しぶりです。
「三日坊主で終わるかもしれない日記」のPBMでございます。

今期アニメの評価、1作品のみですが参加いたします。

■2012年冬終了アニメ評価・その1『輪廻のラグランジェ Season2』:
http://plaza.rakuten.co.jp/sidebasher/diary/201212220000/

■2012年冬終了アニメ評価・その2『各ベスト部門』:
http://plaza.rakuten.co.jp/sidebasher/diary/201212220001/

評価の詳細は現在執筆中ですが、22日までに間に合いそうにないので取りあえず暫定で点数と各ベスト部門のみ挙げさせてもらいました。
詳細を書き終わりましたら、また改めてご報告させて頂きます。
大変申し訳ございません。 m(_ _)m

2012/12/22 (Sat) 21:55 | EDIT | REPLY |   

フラクタル  

参加できませんでしたああああ

パソコン不調の為期間に間に合いませんでした


今度こそはと思ってたのですが残念無念です

次回こそ準備万端で望みたいと思っておりますのでよろしくお願いします

2012/12/25 (Tue) 13:05 | REPLY |   

PBM  

大変申し訳有りません

〆切を大幅に過ぎてしまいましたが、ようやく評価の詳細がアップできましたので、コメントにてご報告させていただきます。

※トラックバックが上手く通らない為、こちらに直接URLを貼らせていただきます。
※前回と記事のURLが変わっております。ご注意ください。


■2012年冬終了アニメ評価・その1『輪廻のラグランジェ Season2』:
http://www.playbymyroom.com/nicky/nicky_log201212.html#20121227A

■2012年冬終了アニメ評価・その2『各ベスト部門』 :
http://www.playbymyroom.com/nicky/nicky_log201212.html#20121227B


集計に加えていただければ幸いです。

2012/12/27 (Thu) 13:11 | EDIT | REPLY |   

江楠  

No title

〆切りに間に合わずすみません・・・。
カウント外で構いませんので、一応参加します。

・『エウレカセブンAO』
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:5
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5

・『人類は衰退しました』
ストーリー:5
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5

2012/12/28 (Fri) 14:49 | REPLY |   

陽炎  

No title

企画お誘いのコメントありがとうございました。
締め切り過ぎで申し訳ありませんが、トラバにて参加させていただきましたm(__)m

2012/12/30 (Sun) 22:56 | REPLY |   

シロガネ  

参加できず申し訳ありませんでした

呼んでいただいたにもかかわらず、
参加できず申し訳ありませんでした。

今回はできませんでしたが
次は、参加したいと思いますのでよろしくお願いします。

2012/12/31 (Mon) 01:36 | EDIT | REPLY |   

花月(かづき)  

No title

トラックバックが上手く送れず、
なおかつピッコロさんも気づかずスルーされてそうな
評価記事書いた方の評価記事のURL貼っておきます。

My☆loveさんの評価記事です。
http://etvmylove.blog.fc2.com/blog-entry-188.html

Age of Moglie Empire Blogさんの評価記事です。
http://moglie.s21.xrea.com/blog/e756.html

2013/01/01 (Tue) 01:13 | EDIT | REPLY |   

D.W  

もう締め切っているかもしれませんが・・・

評価記事にエリアの騎士を追記しましたので転載させてもらいますね

エリアの騎士

ストーリー  :2
キャラクター性:3
画      :2
演出     :2
音楽     :3
総合的な評価 :3
計      :15点

2013/01/11 (Fri) 19:15 | REPLY |   

Post a comment

178 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画です。 今回も参加させていただきました。 ☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評
  • 2012.11.16 (Fri) 23:24 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のアニメ評価企画に今回も参加しました! 3度目のアニメ評価です… 今回から項目ごとの説明はできるところだけにしときます。それと極力
  • 2012.11.21 (Wed) 00:09 | シュウ(shu_night)のブログ(仮)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18」
  • いつものやつ、行ってみましょうか。今回の対象は以下の18個。なんかいつもにも増して多い。 エウレカセブンAO 氷菓 ガンダムAGE 輪廻のラグランジェ season2 人類は衰退しました ...
  • 2012.11.24 (Sat) 20:04 | 大海原の小さな光
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  9月終了アニメ評価企画
  • ブログ「星屑の流星群」の管理人の花月さんからご案内があった 9月終了アニメ評価企画に参加させていただきました。 ブログに載せずに私が観ていたアニメも評価しようと思います。
  • 2012.11.27 (Tue) 21:50 | 遊戯王ファンが書く小説と雑談ブログ
この記事へのトラックバック
  •  9月終了アニメ評価企画
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」を開催! 今回も多くの方の参加をお待ちしております...
  • 2012.11.27 (Tue) 21:56 | 遊戯王ファンが書く小説と雑談ブログ
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • ブログ【ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人】さんの【今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18】という企画へのお誘いを頂いたので参加しました。
  • 2012.11.28 (Wed) 00:25 | 今日も今日とて相も変わらず。
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価企画
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんからお誘いをいただき、 面白そうなので記事を書かせていただきました。 ☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(9月終了作品
  • 2012.11.28 (Wed) 17:43 | 男爵のパスタ鍋 ~遊戯王ブログ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • 今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18!! どうもこんばんはTOKIです。 今期も参加しますゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの アニメ評価企画
  • 2012.11.30 (Fri) 17:18 | ~疾風の如く時を駆け抜けるうさぎ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメの評価をしてみないかい?18
  • 今期終了アニメの評価をしてみないかい ? 18 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」 のピッコロさんよりお誘いを受けまして、当ブログも参加致します! 詳細はこちら
  • 2012.11.30 (Fri) 23:04 | うっかりトーちゃんのま〜ったり日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価 vol.1 『薄桜鬼 黎明録』
  • 前からアニメの総合感想記事書こうかな〜と思いながらも不精でやらなかったんですが いつも参加しているピッコロさんのサイト「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」での企画 ...
  • 2012.12.01 (Sat) 10:40 | 困っている人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価 vol.3 ☆『夏雪ランデブー』
  • いつも参加しているピッコロさんのサイト「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」での企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)を評価してみないかい?18」 ( http://picoro106.blog39...
  • 2012.12.01 (Sat) 11:54 | 困っている人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価vol.5 ☆『ココロコネクト』
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメをぼそぼそ語る人」の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)を評価してみないかい?18」 ( http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6436.html#mo...
  • 2012.12.02 (Sun) 10:29 | 困っている人
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価vol.6 ☆『じょしらく』
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメをぼそぼそ語る人」の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)を評価してみないかい?18」 ( http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6436.html#mo...
  • 2012.12.02 (Sun) 10:38 | 困っている人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価vol.8 『スケットダンス』
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメをぼそぼそ語る人」の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)を評価してみないかい?18」 ( http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6436.html#mo...
  • 2012.12.02 (Sun) 16:57 | 困っている人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • 今回も『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロさん主催の企画、 「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18」に参加しました。 今回評価する作品は以下の...
  • 2012.12.03 (Mon) 06:06 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  終了アニメ評価 2012年9月終わり
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?18」に参加させていただきます。ガンダムAGEストーリー2キャラ ...
  • 2012.12.03 (Mon) 16:01 | ジーノの鳥
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画です。☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」を開催! 今回
  • 2012.12.03 (Mon) 20:36 | 日々是深夜アニメ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価vol.10 『アクセルワールド』
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメをぼそぼそ語る人」の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)を評価してみないかい?18」 ( http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6436.html#mo...
  • 2012.12.04 (Tue) 20:49 | 困っている人
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価vol.11 ☆『氷菓』
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)について評価しないかい?18」 ( http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6436.html#m...
  • 2012.12.04 (Tue) 20:51 | 困っている人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価vol.13 『DOG DAYS&#039;』
  • ピッコロさんのブログの企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」に参加してます。 &nbsp; 『DOG DAYS&#39;』 評価 22点 &nbsp; ストーリー ☆☆☆★★...
  • 2012.12.04 (Tue) 20:53 | 困っている人
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価vol.14 『エウレカセブンAO』
  • ピッコロさんの企画「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」 ( http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6436.html#more )に参加。 &nbsp; 『エウレカセブンAO』 評価 
  • 2012.12.04 (Tue) 20:55 | 困っている人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  神殺しって、どこのナニだよ
  •  例の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」。今度は「カンピオーネ!〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜」なんですけど…イマイチ気分が乗らない。今回か
  • 2012.12.04 (Tue) 23:26 | 漆黒文書の森
この記事へのトラックバック
  •  助っ人、踊るッス
  •  例の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」、今度は「SKET DANCE」。今回からアプローチを変えて、まずはそれぞれの点数をつけてから、作品の総括として書
  • 2012.12.04 (Tue) 23:27 | 漆黒文書の森
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年夏アニメを評価してみなイカ? その1
  •  どうも、管理人です。ここのところほぼ早起きだったので、今日は久々に遅起き。だけど、その分やれることが少なく感じてアレ…。  さて、今回の更新ですが、夏アニメの評価記
  • 2012.12.05 (Wed) 01:13 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  2012年夏アニメを評価してみなイカ? その2
  •  どうも、管理人です。見事なまでにアニメ視聴が遅延気味でやばい…。おまけに、エロゲやる時間も捻出せねばならんので、本当死ねる。  今回の更新は、先週に引き続き、前期のア
  • 2012.12.05 (Wed) 01:13 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  2012年夏アニメを評価してみなイカ? その3
  •  どうも、管理人です。眠くなったらとっとと布団行った方がいいというのはわりとガチ! 微妙に身体痛い…。  本日の更新は、先週に引き続き、夏アニメの評価企画の第3弾。一応...
  • 2012.12.05 (Wed) 01:14 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  2012年夏アニメを評価してみなイカ? その4
  •  どうも、管理人です。ちょっと予定を前倒し気味で作業してたのに、蓋を開けたらあんま変わらない…というか、むしろここ数週よりも遅いとか洒落にならねえ…。  今回の更新は、
  • 2012.12.05 (Wed) 01:14 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  9月終了アニメ総評
  • &#160;さあて、今回も順調に遅れました9月終了アニメ総評です。 9月終了なのにもう12月ですw 前回は次期アニメが始まる頃だったのでそれよりはましですが、今回の遅れもかなりのもの。...
  • 2012.12.06 (Thu) 10:52 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
  •  「今期(9月終了アニメ)を評価してみないか...
  • そろそろ今期アニメも最終回が 近づいてきております。今期は視聴作品が多くてちょっと大変wwww9月終了アニメのときは 視聴アニメ本数=感想アニメ本数 だったので若干楽だ...
  • 2012.12.06 (Thu) 19:14 | 薔薇色のつぶやき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の企画にまたもや参加とか。今回もひとつよしなに。該当の終了アニメ評価企画サイトへのリンクはコチラ↓http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-en...
  • 2012.12.07 (Fri) 21:26 | 三行書付
この記事へのトラックバック
  •  「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をし...
  • そろそろ、今期アニメも最終回が近付いてまいりました。今回も、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人管理人・ピッコロ様の企画に参加させて頂きます。今回の対象作品(今回はレ...
  • 2012.12.07 (Fri) 22:55 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
  •  「アニメの評価をしてみないかい?18」2012年9...
  •   「2012年の残りが少なくなってきました。」 アニメブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん から今回もアニメ評価のおさそいをいただきました。 と...
  • 2012.12.07 (Fri) 23:39 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  おあとはついたでございましょうか
  •  例の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」、今度は「じょしらく」を。今回からアプローチを変えて、まずはそれぞれの点数(小数点もつけます)をつけてか
  • 2012.12.08 (Sat) 10:57 | 漆黒文書の森
この記事へのトラックバック
  •  だからHがどうとか
  •  例の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」、今度は「だから僕は、Hができない」。今回からアプローチを変えて、まずはそれぞれの点数をつけてから、作
  • 2012.12.08 (Sat) 10:57 | 漆黒文書の森
この記事へのトラックバック
  •  衰退しても人の悪さは衰退しやがらねぇ
  •  例の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」。次は「人類は衰退しました」を。今回からアプローチを変えて、まずはそれぞれの点数(小数点もつけます)をつ
  • 2012.12.08 (Sat) 10:57 | 漆黒文書の森
この記事へのトラックバック
  •  4つの命運も何がなにやら
  •  例の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」、次はお待ちかね!?「機動戦士ガンダムAGE」なんですが…。これもどうやろ。はっきり言って気分が乗らないどこ
  • 2012.12.08 (Sat) 10:58 | 漆黒文書の森
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18 参加♪♪
  • 今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18に参加しました。 <評価項目について> ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチ...
  • 2012.12.08 (Sat) 13:09 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメの評価をしてみないか?18
  • いつもお世話になっております「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんより、今期終了アニメの評価をしてみないか?18にお誘いをいただきましたので、参加して ...
  • 2012.12.09 (Sun) 17:48 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【企画参加】今期終了アニメの評価をしてみないか?18
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんより 今期終了アニメの評価をしてみないか?18に お誘いをいただきましたので 遅まきながら記事を作成させて頂きました ...
  • 2012.12.09 (Sun) 19:40 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年夏(7月~9月期)アニメ総評価
  • ようやく夏作品も終わりましたね。これで追いつけた今期評価。2クールものも最終回なので、ほぼ総入れ替え状態ですけど、今期もまたザクザク感想は切ってしまったので、例年に比べ...
  • 2012.12.11 (Tue) 00:48 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  真夏の夜のみつどもえ
  •  例の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」、次は「DOG DAYS&#039;」をご紹介いたします。今回からアプローチを変えて、まずはそれぞれの点数(小数点もつけま...
  • 2012.12.13 (Thu) 23:16 | 漆黒文書の森
この記事へのトラックバック
  •  探したり暴れたりダラダラしたり
  •  例の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」、とどめは少々アプローチを変えて、「ざっくり総括部門」と称し、どれを取っても同様の点数にしかならないア...
  • 2012.12.13 (Thu) 23:16 | 漆黒文書の森
この記事へのトラックバック
  •  アニメ評価企画 2012年 9月終了分
  • 今期アニメ評価企画の結果を・・・・ 氷菓 ストーリー    4 キャラクター性  4  画        5   演出       4 音楽       4   総合的な評価  ...
  • 2012.12.14 (Fri) 00:17 | アニメ  ゲーム感想総合情報センター改!! 
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(9月終了作品)を評価してみないかい?18
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが、恒例の企画「今期終了アニメ(9月終了作品)を評価してみないかい?18」を開催されているようなので、今回もまた参 ...
  • 2012.12.19 (Wed) 01:47 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ評価
  • ピッコロさんの「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画。「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」に参加させていただきました。 評価項目について...
  • 2012.12.19 (Wed) 01:51 | サイネリア~わたしのひとりごと~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の企画、『今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18』に今回も参加させていただきます。今回私が評価させていただ ...
  • 2012.12.20 (Thu) 22:32 | 苔むす日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  たとえ人類が衰退してもここに妖精さんはいない
  •  今回もアニメ評価企画に参加するのだが、 触れるのは『人類は衰退しました』一作のみ。  今や1クールに一、二作ぐらいしかアニメを見ていない。 今期も見ているのはひだまりと...
  • 2012.12.21 (Fri) 02:47 | 記したところ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • え!? エウレカセブンAOの完結編、放送したの!? し、知らんかった・・・そういえば秋放送だって言ってたわ。もう12月じゃないか。 って事で、エウレカは評価できませんね・・・...
  • 2012.12.21 (Fri) 15:00 | 遥々常々
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  9月終了のアニメを評価する企画に参加してみた
  • 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様の企画、 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」 に参加してみました。 6つの項目(各5点満点、計30
  • 2012.12.21 (Fri) 19:57 | 日々改訂
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画に参加させて頂きました。 偏っておりますがお許しを!! アクセル・ワールド ストーリー 5 キャラク...
  • 2012.12.21 (Fri) 22:14 | 腐女子の日常ふじょろぐ
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価企画
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」を開催! 今回も多くの方の参加をお待ちしております...
  • 2012.12.21 (Fri) 22:36 | (非)日常
この記事へのトラックバック
  •  星を巡る煩悩!?
  •  例の企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」、あとはちょっと「えびてん」を。イヤ、こっちはBS11の方で見ていたから、最終話がつい最近…。今回からアプ
  • 2012.12.21 (Fri) 23:35 | 漆黒文書の森
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に合わせて、 前期終了アニメの総評をしたいと思います。 【作品群】 エウレカセブンAO 氷菓 ガンダムAGE TARI TARI 恋と選挙とチ
  • 2012.12.22 (Sat) 00:31 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • ピッコロ様の『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』にて行われております企画『今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18』に参加させていただきました。
  • 2012.12.22 (Sat) 13:44 | ホビーに萌える魂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
  • さて、『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』さんのところで開催中の企画『今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18』に参加させていただきますよ。 今回の対象作品
  • 2012.12.22 (Sat) 22:38 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年9月終了アニメ評価
  • 3ヶ月ごとの恒例企画「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」に今回も参加します。 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが主催するこの...
  • 2012.12.22 (Sat) 23:32 | たらさいと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメを評価してみないかい?18
  • 前回に引き続きまして・・・ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの企画第18弾!に参加させて頂きました! 今回もブログで感想を書いた作品(15作品)を評価します ...
  • 2012.12.22 (Sat) 23:54 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  お知らせ
  • 東電、電力供給不足の恐れ=今夕に100万世帯分(時事ドットコム)
  • 2012.12.27 (Thu) 02:28 | 三日坊主で終わるかもしれない日記(ぉ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック