(アニメ感想) CODE:BREAKER(コード:ブレイカー) 第7話 「桜、光の中に」

投稿者・ピッコロ
![]() | コード:ブレイカー 01 【完全生産限定版】 [DVD] (2012/12/21) 岡本信彦、日笠陽子 他 商品詳細を見る |
闇に潜り続ける者は、いつしか闇と同化する――
“ロスト”それは、異能を使いすぎることで起きるリスク。24時間力が使えなく
なると同時に、肉体的にも何らかの影響が出る。弱体化し動くこともままなら
ない大神と、それを予見していたかのように現れる『コード:ブレイカー』達。
敵を欺くためにも、と桜の自宅である日本最強の任侠組織「鬼桜組」に場を
移す一行だったが、そこには彼らと因縁浅からぬ新たな敵が待ち構えている
のだった!!

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
あらら・・・私どうやら勘違いをしていたようです。前回の感想で「ロスト」とは能力を失う上に命の危険さえあるかもしれないと書いてしまいましたが、実際には能力を失うのは一時的なものでやがて復活でき、命の危険もないとのことらしい。
ちなみに肉体の変調の起こり方は人によって違うようで、大神君の場合は体温が下がり、刻は子供になり、遊騎君は猫になるといった具合。コードブレイカーとは特異体質の集まりか・・・そのうち性別が逆転するキャラなんてのも現れそうな気配でありますな。個人的には官能小説野郎こと平家先輩のロスト時の症状が気になる・・・。
今回は人見と他の能力者との圧倒的力の差というものを目の当たりにしましたが、たった一人相手に全員でかかってもまるで敵わないのだから現時点ではどうしようもないですね。ところが、そんな人見にとって唯一どうにもならない存在が能力を無効化する桜だったという事実は大きなポイントでしょう。
とあるの上条さんのように、最弱であるが最強というのが桜の立ち位置になりそうかな。大神達にとって彼女はより重要な存在として今回認識されたことは間違いありません。
何を考えているのか分からない不気味さを纏う人見に対して、大神や刻達が随分と人間味を帯びてきたように感じたのは、異能の持ち主ではあるが桜達一般人と大差ない感性を持っているということを伝えた上で、人見VSコードブレイカーの図をより鮮明にする意図があったのだと思います。
物語の方向性がはっきりしたかな。そういう意味では重要な回でございました。
<エヴァンゲリオン新劇場版Qどうだった~?・・・11月21日(水)夜11時は「ピッコロのらじお♪」 を放送!!>
11月21日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は秋の新作アニメを中心にレビューしていきます。ロボティクスノーツ、リトルバスターズ、K、マギ、絶園のテンペスト、コードブレイカー、好きっていいなよ、となりの怪物くん、神様はじめました等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1488-09796eaf
ちなみに肉体の変調の起こり方は人によって違うようで、大神君の場合は体温が下がり、刻は子供になり、遊騎君は猫になるといった具合。コードブレイカーとは特異体質の集まりか・・・そのうち性別が逆転するキャラなんてのも現れそうな気配でありますな。個人的には官能小説野郎こと平家先輩のロスト時の症状が気になる・・・。
今回は人見と他の能力者との圧倒的力の差というものを目の当たりにしましたが、たった一人相手に全員でかかってもまるで敵わないのだから現時点ではどうしようもないですね。ところが、そんな人見にとって唯一どうにもならない存在が能力を無効化する桜だったという事実は大きなポイントでしょう。
とあるの上条さんのように、最弱であるが最強というのが桜の立ち位置になりそうかな。大神達にとって彼女はより重要な存在として今回認識されたことは間違いありません。
何を考えているのか分からない不気味さを纏う人見に対して、大神や刻達が随分と人間味を帯びてきたように感じたのは、異能の持ち主ではあるが桜達一般人と大差ない感性を持っているということを伝えた上で、人見VSコードブレイカーの図をより鮮明にする意図があったのだと思います。
物語の方向性がはっきりしたかな。そういう意味では重要な回でございました。
<エヴァンゲリオン新劇場版Qどうだった~?・・・11月21日(水)夜11時は「ピッコロのらじお♪」 を放送!!>
11月21日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は秋の新作アニメを中心にレビューしていきます。ロボティクスノーツ、リトルバスターズ、K、マギ、絶園のテンペスト、コードブレイカー、好きっていいなよ、となりの怪物くん、神様はじめました等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1488-09796eaf