(アニメ感想) K 第12話 「Adolf・K・Weismann」

投稿者・綺羅
![]() | K vol.3 [Blu-ray] (2012/12/05) 浪川大輔、小野大輔 他 商品詳細を見る |
激化する赤と青の抗争。そして、ついに周防と宗像の決闘が始まる。一方、ククリの中に潜む『何か』によって精神干渉を受けたとき、シロは謎の光に包まれ、茫然自失状態に陥ってしまう。やがて光が収束した時、シロは記憶のすべてを取り戻し、自らを≪白銀の王≫、アドルフ・K・ヴァイスマンだと名乗った。

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
無色の王の能力 過去の感想はコチラからどうぞ。
最終回を控え、物語はクライマックスに突入!・・・したはずなんですが、イマイチ盛り上がりませんね。相手の目的がよく分からず、シロたちの行動もククリや生徒たちを守りたいという漠然とした理由だからかもしれませんね。
ただ、シロ(ヴァイスマン)の身体の不思議については謎が解けてスッキリしました。あれこれと思索を巡らせていたのですが、単純に無色の王と白銀の王の身体が入れ替わってたというだけの話でした。
それも、ヴァイスマンの身体(能力)が特殊だったから、結果的にお互いの身体を入れ替わることになったというのが真相でしたね。中国の故事成語である矛盾(最強の矛と最強の盾)の話を思い出しましたよ(汗)
視聴者に提示している唯一の事例が例外事項なんて、ちょっと困惑してしまいますが・・・それはともかく、普通は乗っ取る際に相手の人格ごと同化してしまうようです。現在、無色の王の中に3つぐらい人格がありましたが、それらは取り込んだ人格ということなのでしょうね。ひょっとしたらすでに他の王を何人か取り込んでいて、無色の王の中に混在しているのかもしれません。
となると、やはり真の目的が気になります。台詞から赤の王と青の王を狙っているのは確かなので、身体というより人格を乗っ取るつもりなのでしょう。全ての王と同化することによって何が得られるのか。王たちと同化するのは手段であって目的ではない気もしますけれど。
とりあえず、言いたいことは色々あるのですが、最終回を見て判断したいと思います(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございました。 愚者のエピタフ 綺羅
<「けいおん特集!」を開催!!・・・「ピッコロのらじお♪」は12月21日(金) 夜11時より放送予定>
12月21日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」では、12月24日に「けいおん劇場版」が地上波で初めて放送されることが決定していますが、それに合わせ「けいおん特集!」を開催いたします。
「けいおんの魅力とは?」、「けいおんはなぜ売れたのか?」等、様々なテーマに則り、けいおんという作品を語っていくつもりです。
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
最終回を控え、物語はクライマックスに突入!・・・したはずなんですが、イマイチ盛り上がりませんね。相手の目的がよく分からず、シロたちの行動もククリや生徒たちを守りたいという漠然とした理由だからかもしれませんね。
ただ、シロ(ヴァイスマン)の身体の不思議については謎が解けてスッキリしました。あれこれと思索を巡らせていたのですが、単純に無色の王と白銀の王の身体が入れ替わってたというだけの話でした。
それも、ヴァイスマンの身体(能力)が特殊だったから、結果的にお互いの身体を入れ替わることになったというのが真相でしたね。中国の故事成語である矛盾(最強の矛と最強の盾)の話を思い出しましたよ(汗)
視聴者に提示している唯一の事例が例外事項なんて、ちょっと困惑してしまいますが・・・それはともかく、普通は乗っ取る際に相手の人格ごと同化してしまうようです。現在、無色の王の中に3つぐらい人格がありましたが、それらは取り込んだ人格ということなのでしょうね。ひょっとしたらすでに他の王を何人か取り込んでいて、無色の王の中に混在しているのかもしれません。
となると、やはり真の目的が気になります。台詞から赤の王と青の王を狙っているのは確かなので、身体というより人格を乗っ取るつもりなのでしょう。全ての王と同化することによって何が得られるのか。王たちと同化するのは手段であって目的ではない気もしますけれど。
とりあえず、言いたいことは色々あるのですが、最終回を見て判断したいと思います(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございました。 愚者のエピタフ 綺羅
<「けいおん特集!」を開催!!・・・「ピッコロのらじお♪」は12月21日(金) 夜11時より放送予定>
12月21日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」では、12月24日に「けいおん劇場版」が地上波で初めて放送されることが決定していますが、それに合わせ「けいおん特集!」を開催いたします。
「けいおんの魅力とは?」、「けいおんはなぜ売れたのか?」等、様々なテーマに則り、けいおんという作品を語っていくつもりです。
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。