(アニメ感想) 琴浦さん 第2話 「初めての・・・・・」

投稿者・ピッコロ
![]() | 琴浦さん1 (マイクロマガジン☆コミックス) (2010/07/30) えのきづ 商品詳細を見る |
戸惑いながらも新しい生活をはじめる春香。ある日、春香の能力を聞きつけたESP研究会部長 御舟百合子が教室に現れ、そのまま勢いで怪しげな部室へと連れ去り、春香は無理やり入部させられてしまう。 はじめての部活を楽しむ春香だが、ある日御舟の心を読んでしまい…
☆琴浦さん 第1話 「琴浦さんと真鍋くん」の感想をポッドキャストにて収録!
<なぜこんなにネット界隈で話題になったのか?、前半と後半のギャップによる効果とは、今後の鬱な展開はこんなものじゃない!?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください>

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
先週の琴浦さんショックが想像以上に広がっているようです。ニコニコ動画の公式動画の再生数が50万超えたり、ブログやツイッターでもこの作品のことを言及する人が多くて正直驚きました。
実のところ一話を見た時点でネット界隈のこうした盛り上がりは想像して部分はあります。「トータルイクリプス」や「喰霊零」といったアニメが初回で仕掛けたことで大きな話題になっていたことを鑑みると、これは予想可能な事態ではありました。
もっとも、作り手側がネットの盛り上がりを想定してこのような構成にしたかは不明ですけどね。そもそも原作のある作品で、おそらくは原作の流れは踏襲していたでしょうから、アレは初回でこの作品性というものを示す上で必要な演出だったとも言えますから。
さて、今回の感想に触れるとしましょう。真鍋君との出会いによって春香の世界が俄かに色づき始めたのが前回。ちょっとしたことがきっかけで大きく世界が広がり始めることは、きっと多くの人が経験していることでしょう。
春香も今はそんな過渡期にあるのかもしれません。実際、彼女を理解してくれそうな御船や室戸といったESP研究会のメンバーとの出会いもあり、新たな始まりを予感させる条件は整いました。
ただ始まりとは、「楽」だけでなく「苦しみ」も伴うものです。真鍋と春香が楽しそうに談笑している姿を見て歯ぎしりをする人物が一人・・・。まあこれも定番の展開でありました。
春香は他人から向けられる悪意には過剰なほどに敏感なんですよね。実際にこれまでも強烈な悪意で押しつぶされそうになった経験があるわけですから、当然とは言えますが・・・。
でも春香が真の意味で成長果たした時があるとするならば、その「悪意」の正体に気づいた上でそれでも寛容になれる強さを身に着けた時なのでしょう。
御船は母親が本当に千里眼の持ち主であったことを人々に認めさせることを目的として、春香を利用しようとしました。
もっともそのおかげで、春香に母親と同じ苦しみを合わせることになったのですが、しかし御船が世間にリベンジするというのならば、春香を理解し支えることで、母の得ることが出来なかった幸福を獲得させることこそがその目的の達成の時と言えるのではないでしょうか?
実の父と母にさえ裏切られた春香の心の深い傷。でも、結局一人でも理解するものがいればそれは何れ癒されるはずなんですよね。だから・・・真鍋の行動に真の男を見た!! お前こそ男の中の男だ!!!
☆琴浦さん 第1話 「琴浦さんと真鍋くん」の感想をポッドキャストにて収録!
<なぜこんなにネット界隈で話題になったのか?、前半と後半のギャップによる効果とは、今後の鬱な展開はこんなものじゃない!?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください>
<「犬とハサミは使いよう」のアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は1月23日(水) 夜11時より放送予定>
1月23日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」はアニメ好きDJ陣が一週間のアニメをレビューします!アニメ好きの方は是非チェックだ!!ビビッドレッド・オぺレーション、キューティクル探偵因幡、まおゆう 魔王勇者、D.C.III~ダ・カーポIII~、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、みなみけ ただいま、八犬伝―東方八犬異聞―、閃乱カグラ、ラブライブ! school idol project、AMNESIA(アムネシア)、THE UNLIMITED -兵部京介-等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4949-68a36921
http://subcul.jugem.jp/trackback/2748
http://atsuhitonikki.blog48.fc2.com/tb.php/1719-8d8ece9a
http://muttan0920.blog.fc2.com/tb.php/911-f85ed43b
http://taiyakipoke.blog.fc2.com/tb.php/131-0b33e50d
実のところ一話を見た時点でネット界隈のこうした盛り上がりは想像して部分はあります。「トータルイクリプス」や「喰霊零」といったアニメが初回で仕掛けたことで大きな話題になっていたことを鑑みると、これは予想可能な事態ではありました。
もっとも、作り手側がネットの盛り上がりを想定してこのような構成にしたかは不明ですけどね。そもそも原作のある作品で、おそらくは原作の流れは踏襲していたでしょうから、アレは初回でこの作品性というものを示す上で必要な演出だったとも言えますから。
さて、今回の感想に触れるとしましょう。真鍋君との出会いによって春香の世界が俄かに色づき始めたのが前回。ちょっとしたことがきっかけで大きく世界が広がり始めることは、きっと多くの人が経験していることでしょう。
春香も今はそんな過渡期にあるのかもしれません。実際、彼女を理解してくれそうな御船や室戸といったESP研究会のメンバーとの出会いもあり、新たな始まりを予感させる条件は整いました。
ただ始まりとは、「楽」だけでなく「苦しみ」も伴うものです。真鍋と春香が楽しそうに談笑している姿を見て歯ぎしりをする人物が一人・・・。まあこれも定番の展開でありました。
春香は他人から向けられる悪意には過剰なほどに敏感なんですよね。実際にこれまでも強烈な悪意で押しつぶされそうになった経験があるわけですから、当然とは言えますが・・・。
でも春香が真の意味で成長果たした時があるとするならば、その「悪意」の正体に気づいた上でそれでも寛容になれる強さを身に着けた時なのでしょう。
御船は母親が本当に千里眼の持ち主であったことを人々に認めさせることを目的として、春香を利用しようとしました。
もっともそのおかげで、春香に母親と同じ苦しみを合わせることになったのですが、しかし御船が世間にリベンジするというのならば、春香を理解し支えることで、母の得ることが出来なかった幸福を獲得させることこそがその目的の達成の時と言えるのではないでしょうか?
実の父と母にさえ裏切られた春香の心の深い傷。でも、結局一人でも理解するものがいればそれは何れ癒されるはずなんですよね。だから・・・真鍋の行動に真の男を見た!! お前こそ男の中の男だ!!!
☆琴浦さん 第1話 「琴浦さんと真鍋くん」の感想をポッドキャストにて収録!
<なぜこんなにネット界隈で話題になったのか?、前半と後半のギャップによる効果とは、今後の鬱な展開はこんなものじゃない!?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください>
<「犬とハサミは使いよう」のアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は1月23日(水) 夜11時より放送予定>
1月23日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」はアニメ好きDJ陣が一週間のアニメをレビューします!アニメ好きの方は是非チェックだ!!ビビッドレッド・オぺレーション、キューティクル探偵因幡、まおゆう 魔王勇者、D.C.III~ダ・カーポIII~、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、みなみけ ただいま、八犬伝―東方八犬異聞―、閃乱カグラ、ラブライブ! school idol project、AMNESIA(アムネシア)、THE UNLIMITED -兵部京介-等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4949-68a36921
http://subcul.jugem.jp/trackback/2748
http://atsuhitonikki.blog48.fc2.com/tb.php/1719-8d8ece9a
http://muttan0920.blog.fc2.com/tb.php/911-f85ed43b
http://taiyakipoke.blog.fc2.com/tb.php/131-0b33e50d