(アニメ感想) マギ 第15話 「カシムの答え」

フォルテf
1
楓イラスト100
投稿者・鳴沢楓


マギ 1【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [DVD]マギ 1【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [DVD]
(2013/01/30)
石原夏織、梶 裕貴 他

商品詳細を見る


「バルバッドを格差のない共和制市民国家にする」
新しいバルバッドの姿を宣言したアリババ。
それは、国のために、カシムを止めるためにアリババが出した「答え」。

そして、アリババからの「答え」を突き付けられたカシムもまた、「答え」を出す。
王政が消えても王族の罪は消えない、王族は倒すべき敵だ、と。

ひとつになりかけた運命が逆流し始める――!



マギ 第14話 「アリババの答え」の感想をポッドキャストにて収録!
<共和制の問題点、ケレンスキーになるのかロベスピエールのか・・・、今後アラジンはどのように国と関わっていくのか?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください>

ピッコロのらじお(水・金DJ)縮小
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

カシム再登場!
一波乱ありそうだね〜(;´∀`)

確かに死んだ者はかえって来ないけど、それは今までの奴等の所為でアリババの所為じゃないのに…
カシムの答えはキッツイですね(´Д`ι)

ウーゴくんは何故生首のみww
周りにいる生き物可愛いね(o・∇・o)

なんかこの黒い蝶々の群れ(に見える…)増えるとヤバイのかな?
あ、ヤバイみたいッスね。
ルフが黒く染まったのがあの黒い蝶々なのか…

ウーゴくんと二度と会えないのは寂しい。・゚・(´□`*)。・゚・

カシムは王様になりたかっただけ。
うわぁ…しょーもな(;´∀`)

親友が目の前で化け物化とか、どれだけアリババを苦しめたら気が済むのか((((;´・ω・`)))


マギ 第14話 「アリババの答え」の感想をポッドキャストにて収録!
<共和制の問題点、ケレンスキーになるのかロベスピエールのか・・・、今後アラジンはどのように国と関わっていくのか?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください>

<「探偵オペラ ミルキィホームズ」の第3期シリーズが夏に放送決定!・・・1月25日(金)夜11時からは「ねとらじ」にて「ピッコロのらじお♪」を放送>

1月25日(金)夜11時からは「ピッコロのらじお♪」を放送します。アニメ大好きなDJ陣が一週間のアニメの感想を楽しく語ります!今回は、たまこまーけっと、ちはやふる2、THE UNLIMITED 兵部京介、ささみさん@がんばらない、サイコパス、新世界より等。

当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。

http://magiremonai.blog.fc2.com/tb.php/138-08e0f838
http://magianimematome.blog.fc2.com/tb.php/19-c7a1bada

dr.ume

No title

トラックバックありがとうございます。
コメントでの返信で失礼します。

http://gsa.air-nifty.com/blog/2013/01/15-7c95.html

2013/01/27 (Sun) 23:56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • マギ 第15話「カシムの答え」
  • バルバッドを格差のない共和制市民国家とする。 アリババが考えた末についた答え。 それに対してカシムの出す答えは? 前回と対をなすサブタイと内容です。 アリババとカシムの
  • 2013.01.21 (Mon) 00:59 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  • マギ 15話
  • 今回は普通だったと思います。 個人的には前から気になってることがあったりもするんですが、 悪くなかったんじゃないでしょうか。
  • 2013.01.21 (Mon) 07:13 | ゲートレウェブログ
この記事へのトラックバック
  • マギ&八犬伝
  • 1月21日 マギ&八犬伝 アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので 5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます 当ブログにTB入らない
  • 2013.01.21 (Mon) 21:11 | 別館ヒガシ日記TB用
この記事へのトラックバック
  • マギ 第15話「カシムの答え」
  • 『「バルバッドを格差のない共和制市民国家にする」新しいバルバッドの姿を宣言したアリババ。それは、国のために、カシムを止めるためにアリババが出した「答え」。そして、アリバ...
  • 2013.01.21 (Mon) 21:40 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • マギ15話「カシムの答え」の感想
  • 王制が終わったって王族の罪が消えるわけじゃない。 カシムの言ってることはこの一点だけでも国民の支持を得るには十分な訳で、 アリババはそこについてきちんとなにか言及しなき...
  • 2013.01.22 (Tue) 02:45 | 真実悪路
この記事へのトラックバック
  • 「マギ」第15話
  • カシム、黒い魔人に… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301200004/ マギ 8 (少年サンデーコミックス)大高 忍 小学館 2011-04-18売り上げランキング : Amazonで
  • 2013.01.22 (Tue) 06:33 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  • マギ 第15話
  • アリババ(CV:梶裕貴)は、バルバッドを格差のない共和制の国にすると宣言します。 王宮の広場に押し寄せた市民たちも納得してくれたように思われましたが、そこに黒いルフを纏っ
  • 2013.01.22 (Tue) 07:27 | ぷち丸くんの日常日記
この記事へのトラックバック
  • マギ 第15話 1/20 あらすじと感想 #magi
  •  動乱、運命の逆流。  明るい民衆の笑顔を心に刻みつけたアリババだったが、そこにカシムたちがやってくる。カシムは、アリババが王制を廃止したことを知りつつ、立った。  
  • 2013.01.22 (Tue) 14:47 | Specium Blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • マギ15話「カシムの答え」(アニメ) 感想
  • アリババの演説は熱を帯びます。 「全員で足をふみしめて、この地で生きていこう!」 「それが新しいバルバットの姿だ!」 龍馬をとびこえ リンカーンになっちゃったアリババ。 ...
  • 2013.01.24 (Thu) 19:32 | たくのみそ汁
この記事へのトラックバック
  • マギ
  • 「マギ」15話です ーざっすじー クーデターを起こし共和国になることを 宣言したアリババのもとへカシムがあらわれ 今さら皆平等だと言っても王族は許されない そう扇動し民衆
  • 2013.01.24 (Thu) 19:59 | 川柳の一派 アニ川!! 
この記事へのトラックバック
  • マギ
  • 「マギ」15話です ーざっすじー クーデターを起こし共和国になることを 宣言したアリババのもとへカシムがあらわれ 今さら皆平等だと言っても王族は許されない そう扇動し民衆
  • 2013.01.24 (Thu) 20:06 | 川柳の一派 アニ川!! 
この記事へのトラックバック
  • 「マギ」第15話
  • 【カシムの答え】 アリババの前に立ちふさがる、カシム。
  • 2013.01.24 (Thu) 23:40 | ちぇっそもっさの四畳半