(アニメ感想) まおゆう魔王勇者 第7話 「すぐに戻れる、すぐにまた会えるさ」
0

投稿者・ピッコロ
![]() | まおゆう魔王勇者 (2) (初回生産限定特典:朗読劇「夜の部」優先購入応募券) [DVD] (2013/04/17) 小清水亜美、福山潤 他 商品詳細を見る |
勇者、魔王、女騎士の絶妙の連携により、極光島は奪還された。束の間の平和の中で勇者は、魔王の発明の数々に驚き、メイド姉妹の成長と女騎士の変容を感じていた。そして、魔界の開門都市を訪れた勇者は、人間と魔族の間での変化を目の当たりにする。一方、魔王のまわりでは異変が起き始めていた…。
☆まおゆう魔王勇者 第4話 「そんなことになったら勇者に噛みついてやる!」の感想 をポッドキャストにて収録!
<勇者のキャラクターが機能していない?、魔王が商人につけいられそう・・・、重要な伏線をカットしている!?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください>

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
極光島の戦いが終わって、取りあえずは一休みといった回だったかな。ちょっと環境が落ち着いたと思ったらさらに新たな事態が進行し、こういう時こそ恋愛パートを進展させる大きなチャンスであるとは言えますね。
まあ常に待たされてばかりの当人達からすると、何か余程のきっかけでもないと勝負をかけられないというのはあるでしょうな。
そして・・・「まおうと女騎士は勇者に夜這いを仕掛けた!」。何と大胆な!人は生命の危機やもう二度と会えないかもしれないという不安があると、性欲が掻き立てられると言いますが、それか!!
結局は「抜け駆け禁止よ」なんて無粋なルールは、愛の危機の前に脆くも崩れ去ってしまうのです。しかしこんなに可愛い女の子と川の字になって寝ても一切手を出そうとしない勇者はまさに紳士でございました。勇者の凄さとはこの常人離れた精神力にあるのかもしれませんな。普通なら両方頂いてしまいますよね?・・・うん。
それにしてもここまできて、どこに終着点があるのか未だ見えてこないですな。まおうが教育に力を入れているのは以前の描写にもありましたが、活版印刷の普及によってさらに人々を啓蒙していこうという魂胆なのでしょうか?
新農法の開発や経済を活性化させる手法など、これまでまおうはマクロ的視点から様々に仕掛けてきました。ただそれがこの世界で一体どれほど効果をもって浸透しつつあるのか、明示されてないのでいまいち理解が進みません。
話や場面もテンポよく切り替わるのはいいのですが、現在の世界情勢や人や魔族の暮らしぶりなどそこに住まう人々の生の声に焦点を当ててもいいのではないでしょうか?どれもなんか中途半端になってしまったなあ~・・・。
<「スパロウズホテル」アニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は2月20日(水) 夜11時より放送予定>
2月20日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」はアニメ好きDJ陣が一週間のアニメをレビューします!アニメ好きの方は是非チェックだ!!ビビッドレッド・オぺレーション、キューティクル探偵因幡、まおゆう 魔王勇者、D.C.III~ダ・カーポIII~、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、みなみけ ただいま、八犬伝―東方八犬異聞―、ラブライブ! school idol project、AMNESIA(アムネシア)、THE UNLIMITED -兵部京介-等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/tb.php/1267-b6f63b2b
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1784-5cdee1ac
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/8389-5f22a3e1
まあ常に待たされてばかりの当人達からすると、何か余程のきっかけでもないと勝負をかけられないというのはあるでしょうな。
そして・・・「まおうと女騎士は勇者に夜這いを仕掛けた!」。何と大胆な!人は生命の危機やもう二度と会えないかもしれないという不安があると、性欲が掻き立てられると言いますが、それか!!
結局は「抜け駆け禁止よ」なんて無粋なルールは、愛の危機の前に脆くも崩れ去ってしまうのです。しかしこんなに可愛い女の子と川の字になって寝ても一切手を出そうとしない勇者はまさに紳士でございました。勇者の凄さとはこの常人離れた精神力にあるのかもしれませんな。普通なら両方頂いてしまいますよね?・・・うん。
それにしてもここまできて、どこに終着点があるのか未だ見えてこないですな。まおうが教育に力を入れているのは以前の描写にもありましたが、活版印刷の普及によってさらに人々を啓蒙していこうという魂胆なのでしょうか?
新農法の開発や経済を活性化させる手法など、これまでまおうはマクロ的視点から様々に仕掛けてきました。ただそれがこの世界で一体どれほど効果をもって浸透しつつあるのか、明示されてないのでいまいち理解が進みません。
話や場面もテンポよく切り替わるのはいいのですが、現在の世界情勢や人や魔族の暮らしぶりなどそこに住まう人々の生の声に焦点を当ててもいいのではないでしょうか?どれもなんか中途半端になってしまったなあ~・・・。
<「スパロウズホテル」アニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は2月20日(水) 夜11時より放送予定>
2月20日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」はアニメ好きDJ陣が一週間のアニメをレビューします!アニメ好きの方は是非チェックだ!!ビビッドレッド・オぺレーション、キューティクル探偵因幡、まおゆう 魔王勇者、D.C.III~ダ・カーポIII~、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、みなみけ ただいま、八犬伝―東方八犬異聞―、ラブライブ! school idol project、AMNESIA(アムネシア)、THE UNLIMITED -兵部京介-等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/tb.php/1267-b6f63b2b
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1784-5cdee1ac
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/8389-5f22a3e1