(アニメ感想) たまこまーけっと 第8話 「ニワトリだとは言わせねぇ」
0

投稿者・ピッコロ
![]() | たまこまーけっと (2) [Blu-ray] (2013/04/17) 洲崎綾、金子有希 他 商品詳細を見る |
秋。デラのために巣箱を作ってあげるかんな。しかしデラは太り続けていたため、作った巣箱のサイズに合わなくなっていた。
良い機会だからとダイエットを始めさせられるデラだったが、ダイエットは想像以上の過酷さを秘めていた。

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
デラのダイエット大作戦!餅の食い過ぎで飛べない鳥になりかけているデラを何とかダイエットさせようという試み。
まあ、実際のところたまこ達にも責任がないわけではないのですけどね。
その意味ではかつてチョイが疑っていたように、北白川家の人間が「デラを籠絡した」はあながち見当違いでもなかったかも(汗)。優しいだけでは人(この場合は鳥ですが)は幸せになれないということか・・・。
そう、うさぎ山商店街とはあまりにも甘美な香りを放つ毒花そのものなのです。それこそ現実において厳しい戦いを続けている人間にとって、これほどの誘惑はないでしょう。
ここには今の日本に忘れ去れた強い繋がりや人情があり、そこは常に自分の居場所を確保してくれているのです。
デラがすっかり堕落してしまったのも無理はないし、現にチョイだってすっかりたまこ達のペースに嵌ってしまっているではないですか!うさぎ山商店街とは実に恐ろしいところであります・・・。
なんてまあ半分冗談といったところですが、自分をしっかりを持っているようでやはり年頃の女の子らしい一面を見せるチョイの可愛さや、ギャグ要員としてもっとも機能させやすい絶妙な立ち位置にあるデラの立ち回りがいい味を出していて、日常コメディとしては相変わらず極上の出来であると言っておきましょうか。
特にデラは鳥のクセに人間の言葉を話すという時点で存在がファンタジーであるということを示唆しているキャラでありますから、思いっきりデフォルメされた表現が可能で、その振り切れ具合は良いアクセントとなり飽きさせませんね。
京アニは今後もこういう路線でいったほうが評価を下げることはないかもしれません。「日常」以降様々な可能性を模索しているんだろうなとは思っていましたが、もしかすると今は京アニにとって過渡期と言えるのかもしれませんね。
<ピッコロの放送時間が変わりました!・・・3月1日(金)夜9時半からは「ねとらじ」にて「ピッコロのらじお♪」を放送>
3月1日(金)夜9時半からは「ピッコロのらじお♪」を放送します。アニメ大好きなDJ陣が一週間のアニメの感想を楽しく語ります!今回は、たまこまーけっと、ちはやふる2、THE UNLIMITED 兵部京介、ささみさん@がんばらない、サイコパス、新世界より等。
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3324-a9330901
http://loveboy25.blog112.fc2.com/tb.php/2644-77024b7e
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4077-faf2a155
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2162-abf97b21
まあ、実際のところたまこ達にも責任がないわけではないのですけどね。
その意味ではかつてチョイが疑っていたように、北白川家の人間が「デラを籠絡した」はあながち見当違いでもなかったかも(汗)。優しいだけでは人(この場合は鳥ですが)は幸せになれないということか・・・。
そう、うさぎ山商店街とはあまりにも甘美な香りを放つ毒花そのものなのです。それこそ現実において厳しい戦いを続けている人間にとって、これほどの誘惑はないでしょう。
ここには今の日本に忘れ去れた強い繋がりや人情があり、そこは常に自分の居場所を確保してくれているのです。
デラがすっかり堕落してしまったのも無理はないし、現にチョイだってすっかりたまこ達のペースに嵌ってしまっているではないですか!うさぎ山商店街とは実に恐ろしいところであります・・・。
なんてまあ半分冗談といったところですが、自分をしっかりを持っているようでやはり年頃の女の子らしい一面を見せるチョイの可愛さや、ギャグ要員としてもっとも機能させやすい絶妙な立ち位置にあるデラの立ち回りがいい味を出していて、日常コメディとしては相変わらず極上の出来であると言っておきましょうか。
特にデラは鳥のクセに人間の言葉を話すという時点で存在がファンタジーであるということを示唆しているキャラでありますから、思いっきりデフォルメされた表現が可能で、その振り切れ具合は良いアクセントとなり飽きさせませんね。
京アニは今後もこういう路線でいったほうが評価を下げることはないかもしれません。「日常」以降様々な可能性を模索しているんだろうなとは思っていましたが、もしかすると今は京アニにとって過渡期と言えるのかもしれませんね。
<ピッコロの放送時間が変わりました!・・・3月1日(金)夜9時半からは「ねとらじ」にて「ピッコロのらじお♪」を放送>
3月1日(金)夜9時半からは「ピッコロのらじお♪」を放送します。アニメ大好きなDJ陣が一週間のアニメの感想を楽しく語ります!今回は、たまこまーけっと、ちはやふる2、THE UNLIMITED 兵部京介、ささみさん@がんばらない、サイコパス、新世界より等。
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3324-a9330901
http://loveboy25.blog112.fc2.com/tb.php/2644-77024b7e
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4077-faf2a155
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2162-abf97b21