(アニメ感想) まおゆう魔王勇者 第9話 「わたしは“人間”だからっ」

投稿者・ピッコロ
![]() | まおゆう魔王勇者 (2) (初回生産限定特典:朗読劇「夜の部」優先購入応募券) [DVD] (2013/04/17) 小清水亜美、福山潤 他 商品詳細を見る |
馬鈴薯は悪魔の実、指導なされた農法は邪教のものだとして、紅の学士は異端認定され、中央へと引き渡されることになってしまった。魔王に扮したメイド姉は勇を鼓して使者につき従うが、紅の学士を慕う村人たちが大集結する中で、メイド姉としてのこれまでの思いのたけを語り始める。変革が起きようとしていた…。
☆まおゆう魔王勇者 第4話 「そんなことになったら勇者に噛みついてやる!」の感想 をポッドキャストにて収録!
<勇者のキャラクターが機能していない?、魔王が商人につけいられそう・・・、重要な伏線をカットしている!?・・・等、パーソナリティ、リスナー様の間でも議論が白熱しましたので、是非聴いて見てください>

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
メイド姉の正念場。魔王の替え玉として使者に拘束されるが国を出たところで勇者が救われるという簡単なお仕事・・・のはずだったけど、メイド姉の扱いが想像以上に凄惨でありました。
ここまで厳しいを与えられることになるとは思わなかったので、正直あの場面はハラハラいたしました。これぐらいはあるだろうことは勇者達も想定済みだったのでしょうか? 鞭打ちがあれ以上続けば勇者が激怒して飛び出し全てが台無しになるのではないかと少し心配になりましたね。
さて、自身を無力だと自覚していたメイド姉ですが、この作品は彼女の苦悩の日々をずっと捉えていましたね。これは以前から気になっていたのです。
メイド姉が自身の出自と、だからそのことを呪うしか出来ないという無力さの痛感、そしてその事実はメイド長が投げかけた「運命を掴めない存在は虫である」という言葉。それらはメイド姉にとってこれまで「呪い」として作用していたのかもしれません。
ところが期せずして降りかかった危機によってメイド姉は覚醒した。彼女が何度も連呼していた「人間宣言」は、運命を掴めずにいた自身との決別をも含んでいたのでしょう。また同じ境遇にあって他者に運命を委ねることしか出来ない民衆に決起を促すことにもなりました。
このように、勇者に絶大過ぎる力を振るわせないように徹底している点は評価できるでしょう。畢竟、この物語の落着点は人々の自覚と行動によって世界の方向性は決定づけられるという普遍的なテーマに落ち着きそうだなと私は予想しています。
魔王が新農法のか開発や経済活動や促そうとしているのも、人々の自生的な秩序を重視してのことのように思えます。この手の話しになるとフリードリヒ・ハイエク の新自由主義的な意味合いも含みそうですが、まあこの際それには触れないでおきましょうか。
取りあえず、今回で「丘の上の向こう側」が見えてきた気がします。
<「宇宙戦艦ヤマト2199」が4月7日より放送!・・・「ピッコロのらじお♪」は3月6日(水) 21時30分より放送予定>
3月6日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」はアニメ好きDJ陣が一週間のアニメをレビューします!アニメ好きの方は是非チェックだ!!ビビッドレッド・オぺレーション、キューティクル探偵因幡、まおゆう 魔王勇者、D.C.III~ダ・カーポIII~、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、みなみけ ただいま、八犬伝―東方八犬異聞―、ラブライブ! school idol project、AMNESIA(アムネシア)、THE UNLIMITED -兵部京介-等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://blogs.yahoo.co.jp/seed_2439yopr/trackback/464877/10695244
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/3298-86ee1e86
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nelnel00/54407924
http://blogs.yahoo.co.jp/makotopolicy1407/trackback/654071/24119373
http://newsneta39.blog.fc2.com/tb.php/3236-b3345cf0
ここまで厳しいを与えられることになるとは思わなかったので、正直あの場面はハラハラいたしました。これぐらいはあるだろうことは勇者達も想定済みだったのでしょうか? 鞭打ちがあれ以上続けば勇者が激怒して飛び出し全てが台無しになるのではないかと少し心配になりましたね。
さて、自身を無力だと自覚していたメイド姉ですが、この作品は彼女の苦悩の日々をずっと捉えていましたね。これは以前から気になっていたのです。
メイド姉が自身の出自と、だからそのことを呪うしか出来ないという無力さの痛感、そしてその事実はメイド長が投げかけた「運命を掴めない存在は虫である」という言葉。それらはメイド姉にとってこれまで「呪い」として作用していたのかもしれません。
ところが期せずして降りかかった危機によってメイド姉は覚醒した。彼女が何度も連呼していた「人間宣言」は、運命を掴めずにいた自身との決別をも含んでいたのでしょう。また同じ境遇にあって他者に運命を委ねることしか出来ない民衆に決起を促すことにもなりました。
このように、勇者に絶大過ぎる力を振るわせないように徹底している点は評価できるでしょう。畢竟、この物語の落着点は人々の自覚と行動によって世界の方向性は決定づけられるという普遍的なテーマに落ち着きそうだなと私は予想しています。
魔王が新農法のか開発や経済活動や促そうとしているのも、人々の自生的な秩序を重視してのことのように思えます。この手の話しになるとフリードリヒ・ハイエク の新自由主義的な意味合いも含みそうですが、まあこの際それには触れないでおきましょうか。
取りあえず、今回で「丘の上の向こう側」が見えてきた気がします。
<「宇宙戦艦ヤマト2199」が4月7日より放送!・・・「ピッコロのらじお♪」は3月6日(水) 21時30分より放送予定>
3月6日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」はアニメ好きDJ陣が一週間のアニメをレビューします!アニメ好きの方は是非チェックだ!!ビビッドレッド・オぺレーション、キューティクル探偵因幡、まおゆう 魔王勇者、D.C.III~ダ・カーポIII~、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、みなみけ ただいま、八犬伝―東方八犬異聞―、ラブライブ! school idol project、AMNESIA(アムネシア)、THE UNLIMITED -兵部京介-等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://blogs.yahoo.co.jp/seed_2439yopr/trackback/464877/10695244
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/3298-86ee1e86
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nelnel00/54407924
http://blogs.yahoo.co.jp/makotopolicy1407/trackback/654071/24119373
http://newsneta39.blog.fc2.com/tb.php/3236-b3345cf0