(アニメ感想) PSYCHO-PASS サイコパス 第21話 「血の褒賞」

ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ


PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】
(2012/12/21)
関智一、花澤香菜 他

商品詳細を見る


狡噛と槙島の後を追い、巨大穀倉地帯へ足を踏み入れた朱たち一係。狡噛、槙島、朱、三者の想いがついに邂逅する。果たして朱は槙島を捕らえ、狡噛を止めることができるのか――!?

ピッコロのらじお(水・金DJ)縮小
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

最近ではすっかり存在意義の薄くなった征陸と宜野座の親子の物語をここにきて活用したという展開。これまでこの作品のシステム上の疑問を書き連ねてきましたけど、今回に限っては素直に心動かされるものがありました。

正直、朱の友人が槙島に殺された時には特に感慨もなかったのですがね・・・父と子の物語というと私は無条件で感動出来てしまうようです。


それにしてもあの場面、槙島の狡猾さが光っていました。身動きのとれない宜野座の前にあえてダイナマイトを投げたのですよね。

つまり、征陸が槙島の拘束を優先せずに宜野座を助けようとすると見越しての行動だったわけです。絶園のテンペストの感想でも同じような事に言及しましたけど、人は常に合理的な行動を取るとは限りません。

犯人の拘束を第一に優先しなければいけないあの状況にあって征陸の行動とは確かに非合理的と映るでしょう。しかしながら人が合理によってのみ支配されるものではなく、まさに槙島の求めていたものが征陸の行動にあったというシーンでございました。



槙島は人がシステムによって全ての行動を決定されてしまうような社会には絶望しており、例え不完全で非合理的な存在であっても、そんな人間のありのままの姿を賞賛しているのだと思います。

まあシステムの開放を何よりも望んているのが、主人公の敵役であるという構造はちょっと面白いですね。本来それは主人公の役割なんですけど・・・。

始まる狡噛と槙島の戦い・・・この二人に介入しようとしている朱。果たして彼女はこの二人に何を示すことが出来るのだろうか・・・。

<「大図書館の羊飼い」のアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は3月20日(水) 21時30分より放送予定>

3月20日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」はアニメ好きDJ陣が一週間のアニメをレビューします!アニメ好きの方は是非チェックだ!!ビビッドレッド・オぺレーション、キューティクル探偵因幡、まおゆう 魔王勇者、D.C.III~ダ・カーポIII~、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、みなみけ ただいま、八犬伝―東方八犬異聞―、ラブライブ! school idol project、AMNESIA(アムネシア)、THE UNLIMITED -兵部京介-等。

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/fujo2/25647121
http://redrosesss.blog78.fc2.com/tb.php/1255-4b2fe95c
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/zassai/51435127
http://gokirakunekoritu.blog.fc2.com/tb.php/2-d3edbb3a
http://blogs.yahoo.co.jp/vinorabbittale/trackback/1524339/61823579

0 Comments

Post a comment

27 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS 第21話 「血の褒賞」 感想
  • 征陸は強いですね。 槙島と互角以上に渡り合い、叩き上げ刑事としての頼もしさを 見せてくれましたよ。 それに比べ、宜野座は……。 そしてその結果が、アレですからね。 宜野座
  • 2013.03.15 (Fri) 17:13 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  サイコパス 『血の褒賞』
  • 注意:ネタバレあり  サイコパス 21話    『血の褒賞』      イエスは別の例えを持ち出して言われた  「人々が眠っている間に敵が来て    麦の中に毒麦を...
  • 2013.03.15 (Fri) 17:15 | ムソウ的
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS 第21話「血の褒賞」
  • 「絶対にその男を離すな 執行官  あんたは刑事だ、その務めを果たせ!」 聖護を追い、狡噛と朱たちは施設の中へ! 二手に分かれて追うも 宜野座と征陸さんが狙われる事に…   【
  • 2013.03.15 (Fri) 19:49 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS サイコパス 21話「血の褒賞」の感想
  • 宜野座これで終わりなんてこと……ないよね? 槙島はあの二人が親子だって情報も得ていて、朱のチーム分けや行動も読んでて、 あそこに誘い込めば息子の方が罠に引っかかると見越...
  • 2013.03.15 (Fri) 19:58 | 真実悪路
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS -サイコパス- 第21話
  • か、勘違いしないでよね!別にアンタの為に泣いてるんじゃ・・・親父ィィィィイイイイ!!
  • 2013.03.15 (Fri) 20:44 | 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS サイコパス 第21話「血の褒賞」
  • PSYCHO-PASS サイコパスの第21話を見ました。 第21話 血の褒賞 慎也と聖護の後を追い巨大穀倉地帯へ足を踏み入れた朱達はヘリによる空路を使ったことで慎也よりも早く潜入に成功
  • 2013.03.15 (Fri) 21:10 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  『PSYCHO-PASS』#21「血の褒賞」
  • 「ついに紛いものの正義を捨てて、本物の殺意をとったか。 やはり君は僕が期待したとおりの男だった」 狡噛が残したヒントを受けて、一気にヘリで巨大穀倉地帯に向かった朱たち。...
  • 2013.03.15 (Fri) 21:14 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS サイコパス 第21話 感想
  • 朱と狡噛が久々に会話。 感動的な再開になるかと思いきや、腹の探り合いになって、殺伐とした雰囲気に。 朱は狡噛を救おうとはしているけど、すでに2人の立場は異なるものになっ
  • 2013.03.15 (Fri) 21:24 | 深夜アニメ感想ブログ
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS -サイコパス- 第21話「血の褒賞」
  • 狡噛と槙島を追って、朱たちも穀倉プラントへ向かう。 朱は槙島を捕まえ、狡噛にも殺させないと決意しているが…はたして? 今回も朱の活躍が止まりません(^^; すっかりヘタ
  • 2013.03.15 (Fri) 21:54 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS(サイコパス) 第21話 あらす...
  • 刑事として、親として---------!!予想はしてたものの・・・どんどん厳しい状況になっていく公安のメンバーが見てて辛い。似た者親子で、その不器用さに、最後の台詞に胸を打たれた。...
  • 2013.03.15 (Fri) 21:58 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS 第21話「血の褒章」
  • 『狡噛と槙島の後を追い、巨大穀倉地帯へ足を踏み入れた朱たち一係。狡噛、槙島、朱、三者の想いがついに邂逅する。果たして朱は槙島を捕らえ、狡噛を止めることができるのか――!?
  • 2013.03.15 (Fri) 23:16 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS サイコパス 第21話「血の褒賞」
  • 第21話「血の褒賞」 輸送機で槙島を追う朱たち(オスプレイじゃないよw) 先行していた慎也はラボに到着するもセキュリティに阻まれて待機中。 そこに朱たちを乗せた輸送機が...
  • 2013.03.16 (Sat) 00:24 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  サイコパス #21 「血の褒賞」
  • サイコパス 21話の感想です コウガミより早く潜入! 一人で行動するのは限界がありますね。。 シビュラと取引 常時パラライザーモードに・・・ コウガミを救う準備ですね。。 ...
  • 2013.03.16 (Sat) 06:27 | シバウマランド@
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS第21話感想。
  • 徹底的に向いてない人って、居るよね(汗) うーむ(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
  • 2013.03.16 (Sat) 17:10 | 戯言日記2nd
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASSサイコパス #21「血の褒賞」感想
  • 刑事でありたい。それだけは自分が選択したのだと感じるから。「血の褒賞」あらすじは公式からです。狡噛と槙島の後を追い、巨大穀倉地帯へ足を踏み入れた朱たち一係。狡噛、槙島、...
  • 2013.03.16 (Sat) 17:11 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASSサイコパス~第21話「血の褒章」
  •  人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第21話。槙島「イエスは別のたと...
  • 2013.03.17 (Sun) 07:20 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第21話 血の褒賞
  • PSYCHO-PASS サイコパス VOL.5 (初回生産限定版/サウンドトラックCD付)【Blu-ray】(2013/04/19)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る やっぱ、親子なんだなぁ。 「PSYCHO-PASS サイコパス」第21話のあら
  • 2013.03.17 (Sun) 12:25 | 午後に嵐。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  PSYCHO-PASS サイコパス 第21話 「血の褒章」 感想
  • nefiru: やっぱり親子なんだな目元なんか俺の若いころに・・・ g_harute: おっさん・・・(´;ω;`)ブワッ nefiru: 宜野座くん・・・最後まで宜野座くんだったよ g_harute: 自分のせ
  • 2013.03.19 (Tue) 19:38 | 犬哭啾啾
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック