(アニメ感想) リトルバスターズ! 第23話 「あなたの大切なもののために」

投稿者・綺羅
![]() | Little Busters!/Alicemagic〜TV animation ver.〜(限定生産盤)(DVD付) (2012/10/31) Rita 商品詳細を見る |
クドの母国テヴアのニュースに耳をそばだてるのが理樹たちの日課になっていた。
だが、聞こえてくるのは悪いニュースばかり。
テヴアの空と海は変わらずに美しいのに、地上では悲惨な光景が繰り広げられていた。
理樹はクドに間違った選択をさせてしまったのではないかと後悔する。
クドが大事にしていたロケットの部品をお守り代わりに願いをかける理樹。
理樹の想いは、そしてクドの想いは遠い空を越えて届くのだろうか。

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜9時半からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
アレ?おかしいな・・・ハルカ姉妹のエピソードほど感動できなかった気が・・・。ちょっとファンタジーが入ってたせいなのかもしれませんが、涙腺崩壊とはいきませんでした。そのファンタジー(というか奇蹟)もKeyらしいといえばKeyらしいんですけどね。
クドのエピソードはクド自身の劣等感がキモになっていました。劣等感は誰しも抱えているものなので共感しやすいはずなのですが、クドの煮え切らなさには見ててイライラしてしまうことの方が多かったです。クド自身の潜在能力は高いため、あまり劣等感を感じさせないところもマイナスだったかもしれません。それらを補って余りある彼女の可愛さが魅力なんですけどね。
今回も前回と同じように、「同じ時間と経験を繰り返すのか」という恭介の問いかけの後に記憶の断片が映りましたが、理樹の慟哭のような今まで見たことのないシーンがあったので、やはりこの世界はループしていると考えて良さそうですね。「理樹と鈴さんの役に立たなければ」というクドの台詞からも、理樹と鈴がループを解く鍵になっているのでしょうね。
そして問題のシーンですが・・・クドから預かっていた壊れた部品を失う代わりに理樹の手が傷ついていました。二つの事象が空間を超えて入れ替わったということなのでしょうか。だとしたら壊れた部品そのものが持つ力だったのかクドあるいは理樹による力だったのか。
あと、気になったのは牢に繋がれていたクドの顔には入れ墨(ペイント)のようなものがあり、てっきり罪人の証として彫られたのかと思ったのですが、不思議な力が発動した後にはその入れ墨は消えていました。力の発動と何か関係しているのか気になるところです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。 綺羅
<「大図書館の羊飼い」のアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は3月20日(水) 21時30分より放送予定>
3月20日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」はアニメ好きDJ陣が一週間のアニメをレビューします!アニメ好きの方は是非チェックだ!!ビビッドレッド・オぺレーション、キューティクル探偵因幡、まおゆう 魔王勇者、D.C.III~ダ・カーポIII~、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、みなみけ ただいま、八犬伝―東方八犬異聞―、ラブライブ! school idol project、AMNESIA(アムネシア)、THE UNLIMITED -兵部京介-等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
クドのエピソードはクド自身の劣等感がキモになっていました。劣等感は誰しも抱えているものなので共感しやすいはずなのですが、クドの煮え切らなさには見ててイライラしてしまうことの方が多かったです。クド自身の潜在能力は高いため、あまり劣等感を感じさせないところもマイナスだったかもしれません。それらを補って余りある彼女の可愛さが魅力なんですけどね。
今回も前回と同じように、「同じ時間と経験を繰り返すのか」という恭介の問いかけの後に記憶の断片が映りましたが、理樹の慟哭のような今まで見たことのないシーンがあったので、やはりこの世界はループしていると考えて良さそうですね。「理樹と鈴さんの役に立たなければ」というクドの台詞からも、理樹と鈴がループを解く鍵になっているのでしょうね。
そして問題のシーンですが・・・クドから預かっていた壊れた部品を失う代わりに理樹の手が傷ついていました。二つの事象が空間を超えて入れ替わったということなのでしょうか。だとしたら壊れた部品そのものが持つ力だったのかクドあるいは理樹による力だったのか。
あと、気になったのは牢に繋がれていたクドの顔には入れ墨(ペイント)のようなものがあり、てっきり罪人の証として彫られたのかと思ったのですが、不思議な力が発動した後にはその入れ墨は消えていました。力の発動と何か関係しているのか気になるところです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。 綺羅
<「大図書館の羊飼い」のアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は3月20日(水) 21時30分より放送予定>
3月20日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」はアニメ好きDJ陣が一週間のアニメをレビューします!アニメ好きの方は是非チェックだ!!ビビッドレッド・オぺレーション、キューティクル探偵因幡、まおゆう 魔王勇者、D.C.III~ダ・カーポIII~、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、みなみけ ただいま、八犬伝―東方八犬異聞―、ラブライブ! school idol project、AMNESIA(アムネシア)、THE UNLIMITED -兵部京介-等。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html