(アニメ感想)翠星のガルガンティア 第2話 「始まりの惑星」

フォルテf
0
楓イラスト100
投稿者・鳴沢楓


翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
(2013/07/26)
石川界人、金元寿子 他

商品詳細を見る


ピッコロのらじお(水・金DJ)縮小
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
カタコトのチェインバーに不覚にも萌えた…なんかかわいい。

チェインバー「水性生物の死骸である」
いや、そうだけどさww
食べ物だよ~(;´∀`)
レド「死骸だぞ!」
そんなにイヤなんだw

チェインバー「超強い」
ヤバイ、チェインバーかわいいw
中の人などいないのだよ(`・ω・')
声優さんはいるけど(*^^*)杉田さん。

ガルガンティアは船団なのか。
なるほどね~

エイミー以外はまだ信用して貰えてないと思ったら海賊に襲われ、恩を着せる最大のチャンスが!
ってか敵がなんか蒸発したんですがΣ(´д`;)
なんだこの能力…!

二話まではそこそこ面白いかなぁ~
ってかチェインバー萌えアニメですね(`・ω・')


<春アニメ現時点の評価は!?・・・「ピッコロのらじお♪」は4月17日(水) 21時30分より放送予定>

4月17日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」はアニメ好きDJ陣が春の新作アニメを中心にレビューします!アニメ好きの方は是非チェックだ!!とある科学の超電磁砲S、DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION、惡の華、俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 、進撃の巨人、宇宙戦艦ヤマト2199等。

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」
  • 今話でOPとEDが揃い踏みしましたが、どちらも雰囲気が好いですね。このイメージの通りにストーリーが展開されると虚淵さんが苦手な私でも楽しめそうです。 本編の方ですが、レドが愛
  • 2013.04.17 (Wed) 00:39 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア 第2話 「始まりの惑星」 感想
  • これは面白い! 見ていてワクワクしますね。 話しの展開が上手いし、世界観も面白い。 この面白さで最後まで突っ走ってほしいですね。  翠星のガルガンティア 公式サイト 翠
  • 2013.04.17 (Wed) 05:56 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」の感想
  • レーザー、慈悲は無い。 陸地の沈んだ地球で人々は船団を組み生活していてガルガンティアはそのひとつ。、 で、そんな人々に事実上ひとりだけで対抗できるのがレドとチェインバー...
  • 2013.04.17 (Wed) 08:40 | 真実悪路
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア TokyoMX(4/13)#02
  • 第2話 始まりの惑星 地球、ここが?チェインバーの出現でユンボロを出動させて対応する。当船団代表補佐のリジットである、何者だ?対ヒディアーズ殲滅兵器チェインバー操縦者レド
  • 2013.04.17 (Wed) 09:34 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  • 『翠星のガルガンティア』#2「始まりの惑星」
  • 「あんたたち強いんでしょう! 超強いユンボロなんでしょう!助けて、力を貸して!」 甲板の隅に追い詰められてしまったレド。 とはいっても、チェインバーがいる限り戦力として
  • 2013.04.17 (Wed) 09:43 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア  #2「始まりの惑...
  • 氷が解けて水の惑星になったの。ここは地球。「始まりの惑星」エイミーはレドと対話することを試みる。敵対していないと分かった双方だが膠着状態は変わらない。マシンキャリバーを...
  • 2013.04.17 (Wed) 17:35 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」
  • 太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球
  • 2013.04.17 (Wed) 18:38 | NEO煩悩-アニメ本店-
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア #2
  • レドがたどり着いたのは、かってレドの先祖たちが脱出した星・地球でした。この作品、何かを思い出すなあと思ったら、SPTレイズナーとふしぎの海のナディアでした。(^^;チ
  • 2013.04.17 (Wed) 18:55 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」
  • 太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球
  • 2013.04.18 (Thu) 01:47 | NEO煩悩-アニメ本店-
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」
  • 太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球
  • 2013.04.18 (Thu) 01:58 | NEO煩悩-アニメ本店-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」
  • 太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球
  • 2013.04.18 (Thu) 12:20 | NEO煩悩-アニメ本店-
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」感想
  • 『中に人など居ない』 宇宙生命体ヒディアーズとの戦闘から撤退する際、ヒディアーズの妨害によって母船に帰還することが出来ずにどことも分からない場所へと転移してしまった人
  • 2013.04.18 (Thu) 22:04 | アニメ色の株主優待
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア~第2話「始まりの惑...
  •  銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。 バンダイビジュアル×虚淵玄脚本の注目アニメ、第2話 チェインバ...
  • 2013.04.19 (Fri) 10:24 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」
  • 太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球
  • 2013.04.20 (Sat) 04:09 | NEO煩悩-アニメ本店-
この記事へのトラックバック
  • 翠星のガルガンティア 2話「始まりの惑星」
  • 太陽の異常活動によって、地球は一度氷の星になり、やがてそれらが溶けて水の惑星となったと。 そして、人は船団を組んで船の上で生活しているらしい。 タイトルの翠星ってのは地球
  • 2013.04.20 (Sat) 14:59 | NEO煩悩-アニメ本店-