(アニメ感想) Free! 第2話 「追憶のディスタンス」
0

投稿者・ピッコロ
![]() | Free! (1) [Blu-ray] (2013/09/11) 島﨑信長、鈴木達央 他 商品詳細を見る |

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
前回の遥と凛の勝負がどうなったかということについては最後の方にネタ晴らし、そして「その決着の意味するところは?」にテーマを絞って展開した1話でございました。
凛が遥に向けるコンプレックスが尋常じゃないんですわ。どの世界にも天才は存在しますけど、努力では決して到達することの出来ない領域というものに、遥は事もなげに到達してしまうんですね。
恐らく凛も昔はそんな遥の才能を意識することなく、ただ仲間と泳ぐことが楽しかったのでしょう。ところが自分に水泳の才能があると自覚した瞬間に、さらにそれを上回る天賦の才を意識せざるを得なかったのだろうと思います。
そして遥がそんな凛をライバルとして認めたのが不幸の始まりなのかもしれませんね。遥にしたってこれまでは水が好きでそこで泳げることが至上の幸せだったでしょう。
競争相手がいてそれに勝つという競技としての水泳を意識したことによって、遥も凛も今までの関係のままではいられなくなった。そんな中中学一年の時にこの二人が水泳対決をしたことが両者に暗い影を落とすことになったわけです。
凛が水泳から遠ざかったことはともかく、同時にそれ以来遥も水泳部には興味を示さなくなったのは凛を傷つけたことがショックだったわけで、好きなはずの水泳のことでそんな風に傷ついてしまう遥は本当に優しい子なんだと、正直彼に対する認識が変わりました。
水泳部を設立したことで、遥だけでなく真琴や渚もかつてのように楽しく笑いあえる空間を構築できるか?というのは大きなテーマでありましょうが、何より凛がその遥に対するコンプレックスをどう克服するかが重要です。
前回の水泳対決で遥が途中で手を抜いて凛を勝たせたことで却ってこの二人の溝は深まりましたし、なかなか根深い問題ではあります。でもこれを乗り越えずして凛は今後競技者として生きてはいけないでしょうな。・・・あっ!なんか真面目に語ってしまった。水泳部の男子の肉体ってなんかおいしそうですよね~(にっこり)
<「Fate/stay night」ufotableでアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月17日(水) 21時30分より放送予定>
7月17日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」ではいよいよ放送されました夏の新作アニメを徹底的にレビューしていきます<物語>シリーズ セカンドシーズン、犬とハサミは使いよう、Free!、ローゼンメイデン、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ、等是非視聴の参考にして下さいね~
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/3592-ae1f6ca1
http://blogs.yahoo.co.jp/makotopolicy1407/trackback/654071/24606887
http://hibiturezurenari.blog71.fc2.com/tb.php/889-3cd9a0dc
凛が遥に向けるコンプレックスが尋常じゃないんですわ。どの世界にも天才は存在しますけど、努力では決して到達することの出来ない領域というものに、遥は事もなげに到達してしまうんですね。
恐らく凛も昔はそんな遥の才能を意識することなく、ただ仲間と泳ぐことが楽しかったのでしょう。ところが自分に水泳の才能があると自覚した瞬間に、さらにそれを上回る天賦の才を意識せざるを得なかったのだろうと思います。
そして遥がそんな凛をライバルとして認めたのが不幸の始まりなのかもしれませんね。遥にしたってこれまでは水が好きでそこで泳げることが至上の幸せだったでしょう。
競争相手がいてそれに勝つという競技としての水泳を意識したことによって、遥も凛も今までの関係のままではいられなくなった。そんな中中学一年の時にこの二人が水泳対決をしたことが両者に暗い影を落とすことになったわけです。
凛が水泳から遠ざかったことはともかく、同時にそれ以来遥も水泳部には興味を示さなくなったのは凛を傷つけたことがショックだったわけで、好きなはずの水泳のことでそんな風に傷ついてしまう遥は本当に優しい子なんだと、正直彼に対する認識が変わりました。
水泳部を設立したことで、遥だけでなく真琴や渚もかつてのように楽しく笑いあえる空間を構築できるか?というのは大きなテーマでありましょうが、何より凛がその遥に対するコンプレックスをどう克服するかが重要です。
前回の水泳対決で遥が途中で手を抜いて凛を勝たせたことで却ってこの二人の溝は深まりましたし、なかなか根深い問題ではあります。でもこれを乗り越えずして凛は今後競技者として生きてはいけないでしょうな。・・・あっ!なんか真面目に語ってしまった。水泳部の男子の肉体ってなんかおいしそうですよね~(にっこり)
<「Fate/stay night」ufotableでアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月17日(水) 21時30分より放送予定>
7月17日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」ではいよいよ放送されました夏の新作アニメを徹底的にレビューしていきます<物語>シリーズ セカンドシーズン、犬とハサミは使いよう、Free!、ローゼンメイデン、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ、等是非視聴の参考にして下さいね~
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/3592-ae1f6ca1
http://blogs.yahoo.co.jp/makotopolicy1407/trackback/654071/24606887
http://hibiturezurenari.blog71.fc2.com/tb.php/889-3cd9a0dc