(アニメ感想) ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 第3話 「イキキル (非)日常編」

フォルテf
6
楓イラスト100
投稿者・鳴沢楓


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
(2010/11/25)
Sony PSP

商品詳細を見る


ピッコロのらじお夏500PX
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

なるほど、逆転裁判と同じシステムな訳だ。
間違った事があればツッコむというやつか。
わかりやすくて(・∀・)イイネ!!

とりあえず多数決で決めようww
あかんやつや(´Д`ι)

犯人がテンパった時の反応とか、道具を突きつけるとか全く逆転裁判と同じだな~
ほんまわかりやすくていいわ(≧▽≦)☆

千本ノックのお仕置きこえぇ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
ってか櫻井さんがもう出番ないのか~
最期のレオンくんいい演技でしたね!さすがです(*^^*)
これからどんどん良い声のキャラが死んだりしていくんだなぁ…
しかしモノクマお前楽しそうだね(;´∀`)

ってか、疑問なんだけどマイゾノさんは何故レオンの命を狙ったのか?
殺すなら女子にした方が返り討ちにならないんじゃないの?
あのうるさいメガネ女とかにしとけばw

裁判後のちょっと救いがある部分も似てるんですが^^;
これ逆転裁判がもしアニメ化した時にダンガンロンパのパクリだって言われそうだな~

「それは…エスパーだから」
うん、能力実はありそう。

仲間を死を乗り越えるんじゃなくて引きずったままここから出る!
主人公かっこいい!(≧∇≦)

最初の裁判だから簡単だったね。
まあチュートリアル的な物と考えていいでしょう。

<宮崎アニメ「風立ちぬ」いよいよ公開!その評価は?・・・「ピッコロのらじお♪」は7月24日(水) 21時30分より放送予定>

7月24日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」ではいよいよ放送されました夏の新作アニメを徹底的にレビューしていきます<物語>シリーズ セカンドシーズン、犬とハサミは使いよう、Free!、ローゼンメイデン、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ、等是非視聴の参考にして下さいね~

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://detakunai.blog.fc2.com/tb.php/183-e2d6eec0
http://eternal79.blog24.fc2.com/tb.php/1449-9f5ada4b
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67917962
http://d.hatena.ne.jp/mouseion/20130719/p1

-

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2013/07/19 (Fri) 21:10

-

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2013/07/19 (Fri) 21:11

グッドマン

No title

原作では舞園さんは「夢の為なら何でもやりました。嫌だったことでも」というように、枕をしてたことを匂わせているんですよねえ(それ程に夢の為に全てを懸けてきたからこそ、自分のグループであり居場所が失われたかもしれないことに同様していたわけですが)。
アニメでもオタクの彼が言っていましたが、アイドルに誘われて部屋までホイホイやってきそうな男子、その中でも最も軽そうな桑田を選んだのではないかと。

あと、これもカットされていましたが、桑田は実は野球が嫌いで、今は野球を辞めていて、音楽でスターになるのが夢だ、みたいなことを日常パートでヘラヘラ言う場面がありました。
これは作中で指摘されていたわけではないので完全な想像なのですが、軽いノリで「夢」を口にした(しかも音楽)彼を、夢の為に全身全霊を懸けてきた彼女は許せなかったというのもあるのかなあ、とゲームをやっている時には想像していました。

2013/07/19 (Fri) 21:11

グッドマンさんへ

コメントありがとうございます(*^^*)
原作ゲームプレイしてないので、アニメでは「え?なんで?^^;」と思う事が多くなると思いますので、教えて頂き感謝しております。

あーやはりそうでしたか枕営業…
視聴覚室での自分に対する映像を観た彼女が半狂乱になってたのでその可能性もあるかな、と思っておりました。
それだけの事をして作り上げてきた物を壊されては人を殺してでも…と考えてもおかしくはないですね。

野球が嫌いで野球を辞めていたというのもアニメでは描写されていないし、音楽に行きたいと言っていたのもなかったのでアニメだけでは「(´Д`ι)???」ってカンジでした。
うーん、でもそこをカットしないとアニメでの推理が簡単になってしまうかな〜とも考えられますし。
難しいとこです。
レオン氏の軽率な発言が舞園さんの逆鱗に触れたのはまずかったですよね。

2013/07/22 (Mon) 17:24

麦茶

すみません

TBありがとうございました。
嬉しくてこちらも送り返してみたのですが、間違えて「きんいろモザイク」の記事を送ってしまいました。できれば削除のほどよろしくお願いします。本当にすみませんでした。

2013/07/24 (Wed) 10:04

負け猫化け猫

模擬刀

 はじめまして。
 トラックバックされたの初めてでした。ありがとうございました。

 上の方がアニメでカットされた部分を上手に説明してくれていますが、他にも、実は「あの模擬刀は、舞園さんが護身用にどうですか?と進めて、苗木くんの部屋に置かれたものだった」って展開も原作にはあったりしました。
 その模擬刀で反撃されてしまったわけで、霧切さんの「彼女は最後まで迷っていた」というセリフと合わせて、なんだか皮肉というか、切ない感じですよね・・・(T-T)

 あと、「とりあえず多数決で決めよう」面白いですよね。
 石丸くんは真面目そうに見えて(真面目だからこそ?)おかしな発言が多いの良ければ注目してみてください(笑)
 ・・・アニメではカットされてしまうかもしれませんが(´¬`;)

2013/07/24 (Wed) 19:03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ダンガンロンパ #3「イキキル 非日常編」 
  • だんがーん!(ろんぱー!) 知りませんけど、イベントとかでこんな掛け声やってたりするんですかね。 ていうかこのノリ、ゲーム日記の時もやったなぁ。 今回は第1の事件の学級
  • 2013.07.19 (Fri) 22:04 | がっちの言葉戯び
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ダンガンロンパ 第3話「イキキル(非)日常編」
  • 舞園殺しの容疑をかけられたまま苗木は、学級裁判に挑むことに。 苗木にあるのは、三つの言霊? 言葉を弾丸にし、真犯人を論破して生き延びれるか…。 なるほど、見つけた証拠と
  • 2013.07.21 (Sun) 00:04 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ダンガンロンパ 第03話
  • #03「CHAPTER 01 イキキル 非日常編」の感想です。ついに学級裁判がスタート!席の数は16あり、そこには死んだ舞園さんと江ノ島さんの遺影も。みんなの生命...
  • 2013.07.21 (Sun) 23:52 | 閑話休題 -intermezzo-
この記事へのトラックバック
  • ダンガンロンパ 第3話 イキキル非日常編
  • [舞園さやか殺人事件に対して「学級裁判」が開廷される。皆に疑われた中で苗木は必死で考える。状況証拠、凶器である包丁を持って行った人物、交換された部屋、部分的に知ってい ...
  • 2013.07.23 (Tue) 22:47 | 月鏡楼 アニメブログ別館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • きんいろモザイク3話感想
  • 「真水は貴重なんだ!」 というわけで気象現象を観測し、ずぶ濡れになりながら帰宅。 ダムの貯水量が……というニュースが先日流れていたので、集中的に降ってくれるのはありが
  • 2013.07.24 (Wed) 09:52 | アスパ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ダンガンロンパ TBS(7/19)#03
  • 第3話 イキキル 非日常編 裁判場に到着、15人なのに席が16あった。まず凶器は包丁、誰かが厨房から盗んだ。朝比奈はさくらと紅茶を厨房で飲んでいた。あの日に厨房を訪れたのは舞薗...
  • 2013.07.24 (Wed) 15:58 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  • ダンガンロンパ 第3話「イキキル 非日常編」
  • ダンガンロンパ第3話の感想です!! 命懸けの学級裁判回! 事件の真相は…!? 苗木君達は学級裁判の場へ。中々に雰囲気が出てますね。 切霧さんが裁判員の席が16あることを指摘
  • 2013.07.24 (Wed) 16:39 | あすたっと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ダンガンロンパ(アニメ)感想3 第3話「イキキル」
  •  正確には、今回のタイトルは「イキキル(非日常編)」ですね。  まぁいいかなぁ・・・と思って「プロローグ」とか「(非)日常編」とかの部分をカットしてたら、感想のタイトル
  • 2013.07.24 (Wed) 17:01 | 芸無ゲイ夢ゲーム~ひとりぼっちのゲーム部屋~
この記事へのトラックバック
  • ダンガンロンパ 第3話 感想
  • 第3話「イキキル 非日常編」 舞園さやか殺しの犯人を突き止めるため。 苗木たちは学園の地下にある裁判場で学級裁判に挑む。 間違えるわけにはいかない・・・皆の命が懸ってい
  • 2013.07.24 (Wed) 21:41 | 友達100人できるかな♪
この記事へのトラックバック
  • ダンガンロンパ 第3話「イキキル 非日常編」
  • ダンガンロンパ/ゼロ(上) (星海社FICTIONS)(2011/09/16)小高 和剛商品詳細を見る ついに開廷される 生死を掛けた、学級裁判 何やら始まって早々 「16人目の席」とか 後々の伏線っぽい
  • 2013.07.24 (Wed) 23:32 | イリーザ様の花火の時間ですよ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ダンガンロンパ #3 「イキキル 非日常編」
  • ダンガンロンパ 3話の感想です 学級裁判! テンポがかなり速く 何をやっているのかわかりにくいですね。。 意見を論破するときの 弾丸で論破するゲームにもある演出 ここだけに...
  • 2013.07.27 (Sat) 06:59 | シバウマランド@
この記事へのトラックバック