☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」を開催! 今回も多くの方の参加をお待ちしております 革命機ヴァルヴレイヴ、翠星のガルガンティア、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。、はたらく魔王さま!、うたの☆プリンスさまっ♪等


革命機ヴァルヴレイヴ 2【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]革命機ヴァルヴレイヴ 2【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/07/24)
逢坂良太、木村良平 他

商品詳細を見る


今回もやります!「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」。。前回の企画には、多くの方に参加して頂き本当にありがとうございました。

今回も企画を発動いたします。多くの方の参加をお待ちしております。ブログをお持ちの方、そしてブログをお持ちでない方も大歓迎でございます(メールかコメントで参加して下さい)、じゃんじゃんご参加ください。

<重要なお知らせ>
締切は10月7日(月)まで延長しました。どうか多くの方の参加をお待ちしています!


<重要なお知らせ2>
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない!」は8月18日の配信版も観てからの評価でお願いします


前回の企画の評価結果についてこちらをご覧下さい↓

★企画「今期終了アニメを評価してみないかい?19(12月終了アニメ)」 各項目の評価点ランキング、ベストキャラクター賞、ベストOP・ED賞、ベスト声優賞の発表

にほんブログ村 漫画アニメブログへ
↑よろしければ、こちらポチッと押して頂けると励みになります

*最初の注意点!!ここは必ずお読み下さい

●トラックバックを送って頂いた場合は必ずご確認ください。そして送れなかった場合はコメントかメールでご連絡ください。せっかく投票記事を書いていただいても気づかない場合がございます。

●またコメントでアドレスを貼る場合は、トラックバックアドレスではなく書かれた記事のアドレスを貼って下さい。ブログのトップページだけではなく必ず書かれた企画記事のアドレスを貼ってください。


●ベスト賞はそれぞれ、必ず一人(一つ)お選びください。複数選ばれた場合は無効となりますのでご了承ください


それでは、企画についての簡単な説明を・・・。この企画は、前期から続いている2クール作品、3月より始まった1クール作品・・・これら今期終了作品(6月終了)の評価を点数で表してみようじゃないかというものです。

6つの評価項目(各5点満点)に点を割り振って頂き、最終的に皆様から集計した各項目の総合点の平均を算出して、掲載したいと思っております。(詳しい投票の仕方については下記をご覧下さい)。

*注意1)評価項目は6つございます。その中の「総合的な評価」は総合点ではございません。お間違いなきよう

*注意2)評価は今期放送中のアニメで最終回を迎える作品に限ります。

また、作品の評価を点数で表すのに抵抗があるという方もおられると思います。実際、点数での評価が全てではないと私も考えておりますし、あくまでも一つの参考になればと思っております。


<現在最終回が判明している作品リスト>(他にもありましたらご指摘お願いいたします)

RDG(レッドデータガール)
デート・ア・ライブ
断裁分離のクライムエッジ
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%
カーニヴァル
はたらく魔王さま!
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
フォトカノ
DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
百花繚乱 サムライブライド
絶対防衛レヴィアタン
よんでますよ、アザゼルさん。Z
波打際のむろみさん
惡の華
翠星のガルガンティア
這いよれ!ニャル子さんW
ハヤテのごとく! Cuties
アラタカンガタリ~革神語~
ゆゆ式
あいうら
革命機ヴァルヴレイヴ
変態王子と笑わない猫。
宮河家の空腹
イケメン救護隊 ナースエンジェルス
スパロウズホテル
はいたい七葉
ぼくは王さま
血液型くん!
ちはやふる2
ヘタリア The Beautiful World
DD北斗の拳
サイクロプス少女さいぷ〜
俺の妹がこんなに可愛いわけがない!


*新たに幾つかの作品をリストに追加しました。情報提供頂いた方ありがとうございました

<評価項目について>

今回、作品を評価するにあたって評価項目を6つ設けることにしました。具体的には以下の通りです↓

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価


続いてそれぞれの項目について説明させていただきます

ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。

・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。

演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。

音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。


<評価項目は各5点満点>

それぞれの評価項目は各5点満点となっております。6項目ありますから、それらを全て加算した総合点は30点満点となります。

一応評価の指標として、5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い


*注意1)評価項目は6つございます。その中の「総合的な評価」は総合点ではございません。お間違いなきよう


<評価投稿のやり方について>

まず、ブログで記事を作成してくださいませ。そして、作品名、評価項目の点数を入力、またよろしければ作品の評価に対するコメント等があればよろしくお願いいたします。

併せて、今期終了作品の中での、ベストキャラクター賞、ベストOP・ED賞 ベスト声優賞(男性と女性一人ずつ)も決めたいと思います。これも出来ればでいいのですので、皆さんのお気に入りがございましたら各部門に投票していただければと思います。

*↑各項目に必ず一つの投票でお願いします。複数書かれている場合は無効となりますのでご了承ください

そして記事が完成されましたら、当ブログのこの記事にトラックバックを送ってください(作品は幾つかに分けてTBを送って頂いても構いません。)。皆様から集めたデータを集計して、平均点を算出したいと思います。また、ブログをお持ちでない方も大歓迎でございます。こちらのコメントか、メールで参加して下さい。

メールアドレス→koubow@hotmail.com

☆記事募集の期限は一応、2ヵ月後ぐらいにを予定。


<評価項目テンプレ>

評価項目の簡単なテンプレでございます。こちらをコピー&ペーストしてお使いください。

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

ベストキャラクター賞

ベストOP賞

ベストED賞

ベスト声優賞・男性

ベスト声優賞・女性


皆様お忙しいと思いますが、評価作品は1本でも2本でも構いません。是非、この企画に参加していただけると嬉しいです。

51 Comments

wizard  

今回も参加させていただきます。

評価をするのは19作品。平均点は20.21。

RDG(レッドデータガール)
物語:1 人物:2 作画:4 演出:1 音楽:3 総評:1 合計:12

デート・ア・ライブ
物語:3 人物:4 作画:4 演出:4 音楽:4 総評:4 合計:23

断裁分離のクライムエッジ
物語:3 人物:3 作画:4 演出:3 音楽:4 総評:3 合計:20

はたらく魔王さま!
物語:4 人物:5 作画:4 演出:4 音楽:4 総評:4 合計:25

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
物語:3 人物:4 作画:3 演出:4 音楽:4 総評:4 合計:22

フォトカノ
物語:3 人物:3 作画:3 演出:3 音楽:3 総評:3 合計:18

DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
物語:3 人物:3 作画:4 演出:3 音楽:3 総評:3 合計:19

百花繚乱 サムライブライド
物語:2 人物:3 作画:3 演出:2 音楽:3 総評:3 合計:16

絶対防衛レヴィアタン
物語:3 人物:3 作画:3 演出:3 音楽:3 総評:3 合計:18

よんでますよ、アザゼルさん。Z
物語:3 人物:4 作画:3 演出:4 音楽:3 総評:3 合計:20

波打際のむろみさん
物語:3 人物:4 作画:3 演出:4 音楽:4 総評:3 合計:21

翠星のガルガンティア
物語:4 人物:4 作画:4 演出:5 音楽:4 総評:4 合計:25

這いよれ!ニャル子さんW
物語:3 人物:4 作画:4 演出:3 音楽:4 総評:4 合計:21

ハヤテのごとく! Cuties
物語:3 人物:4 作画:3 演出:4 音楽:4 総評:3 合計:21

ゆゆ式
物語:3 人物:3 作画:3 演出:3 音楽:4 総評:3 合計:19

あいうら
物語:3 人物:3 作画:3 演出:2 音楽:2 総評:3 合計:16

革命機ヴァルヴレイヴ
物語:4 人物:4 作画:4 演出:4 音楽:4 総評:4 合計:24

変態王子と笑わない猫。
物語:2 人物:4 作画:3 演出:2 音楽:4 総評:3 合計:18

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
物語:4 人物:5 作画:4 演出:4 音楽:4 総評:5 合計:26


ベストキャラクター賞
佐々木千穂(はたらく魔王さま)

ベストOP賞
デート・ア・ライブ(デート・ア・ライブ)

ベストED賞
そばにいるよ(革命機ヴァルヴレイヴ)

ベスト声優賞・男性
杉田智和(チェインバー、松野修作、シン・ハイエック)

ベスト声優賞・女性
田村ゆかり(むろみさん、筒隠つくし、来栖加奈子、若月美鈴、ヴァイオレット・ウィッチー)

2013/07/30 (Tue) 23:32 | REPLY |   

K  

No title

イケメン救護隊 ナースエンジェルス
スパロウズホテル
はいたい七葉
ぼくは王さま
血液型くん!
ちはやふる2
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
ヘタリア The Beautiful World
DD北斗の拳

があるので追加をお願いします

2013/07/30 (Tue) 23:59 | EDIT | REPLY |   

K  

No title

サイクロプス少女さいぷ〜

もあったのでお願いします。

2013/07/31 (Wed) 00:03 | EDIT | REPLY |   

ランスロット  

刀語

おはようございます。

6月終了作品の中で、刀語があります。
内容は、以前放送されたものと同じですが、
OPとEDは、違います。

この企画に合っていなければ追加しなくても、かまいません。
一応、リストにはなかったので、報告しておきます。

2013/07/31 (Wed) 09:44 | REPLY |   

ピッコロ  

No title

>ランスロットさんへ

刀語はすでに評価企画で評価していますので今回は対象外となっております。情報ありがとうございました

2013/07/31 (Wed) 12:27 | REPLY |   

ランスロット  

失礼しまいた。

おはようございます。

コメント有難う御座います。
刀語の件、了解しました。

失礼しました。

2013/08/01 (Thu) 11:06 | REPLY |   

マッハ  

俺の妹がこんなに可愛いわけがないはまだ完結してないので評価は時期尚早ではないでしょうか?
完結編の配信は今月行われるみたいですが…

2013/08/01 (Thu) 22:21 | EDIT | REPLY |   

クロスケ  

No title

こんばんは。いつもお世話になってます。

『直球表題ロボットアニメ』が4月終了だったと思います。リストへ追加お願いしたいです。

それから『咲-Saki-阿知賀編episode of side-A』テレビ未放送の13話~16話が6月までありましたがこれは評価可能でしょうか。

2013/08/04 (Sun) 00:15 | EDIT | REPLY |   

闇鍋はにわ  

No title

 こんにちは。「Wisp-Blog」管理人の闇鍋はにわです。毎期この企画、お疲れ様です。いつもいつもギリギリになってしまっているので、今期は早めに投稿w
 いつも集計大変だと思いますが、頑張ってください。

2013/08/05 (Mon) 17:54 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

今期もコメントにて参加します。

ピッコロさんこんばんは。風来坊です。今期もコメントにて評価に参加致します。

―はたらく魔王さま!―
○ストーリー:4点
〇キャラクター性:5点
〇作画:4点
〇演出:5点
〇音楽:5点
〇総合評価:5点

今期1番を挙げるなら魔王さまを挙げたいかなと思います。
本作品の魅力は空想世界のエンテ・イスラと現代の笹塚における魔王さまの生活のギャップですね。徹底したリアリティのある描写を面白おかしく描いており、それがシリアスとギャグのメリハリにも繋がっていて、とても面白かったです。

【合計:28点】

2013/08/15 (Thu) 21:27 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―やはり俺の青春ラブコメは間違っている―
〇ストーリー:4点
〇キャラクター性:4点
〇作画:3点
〇演出:4点
〇音楽:5点
〇総合評価:4点

私がこの作品を高く評価してるのは、作風とテーマに対して描写が一貫していたからなんですよね。
トレーズじゃないけど、この作品は青春生活を「敗者」の視点から、創作物にあるようなリア充は「間違い」であり、全ての人間関係が円滑で済ませるものではないことを提示していますね。

【合計:24点】

2013/08/15 (Thu) 21:28 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―這いよれ!ニャル子さんW―

〇ストーリー:3点
〇キャラクター:5点
〇作画:4点
〇演出:4点
〇音楽:4点
〇総合評価:4点

1期より面白かったです。ギャグのテンポの良さと同時にキャラの掘り下げも比較的に丁寧になされているからですね。特にクー子が今期は株を上げました。

【合計:24点】

2013/08/15 (Thu) 21:29 | EDIT | REPLY |   

ロバート  

今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21

ピッコロさんの企画に参加させていただきます。

6月終了アニメで、最終話まで見た作品は、以下の7作品でした。いつもは各作品についてコメントを付記しているのですが、今回は間が空いてしまったので無しです。

<惡の華>
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:3
合計:22

<ちはやふる2>
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5
合計:25

<波打際のむろみさん>
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
合計:22

<這いよれ!ニャル子さんW>
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
合計:18

<はたらく魔王さま!>
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:5
合計:24

<ゆゆ式>
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
合計:23

<RDG(レッドデータガール)>
ストーリー:2
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:2
合計:18

ベストキャラクター賞:仲村 佐和(惡の華)
ベストOP賞:「七つの海よりキミの海」(波打際のむろみさん)
ベストED賞:「月花」(はたらく魔王さま!)
ベスト声優賞・男性:石塚運昇(原田秀雄:ちはやふる2)
ベスト声優賞・女性:大久保瑠美(野々原ゆずこ:ゆゆ式)

以上、よろしくお願いいたします。

2013/08/16 (Fri) 17:47 | REPLY |   

風来坊  

―ゆゆ式―
〇ストーリー:3点
〇キャラクター性:4点
〇作画:4点
〇演出:3点
〇音楽:4点
〇総合評価:3点

お母さん先生が癒しでした(マテ。いやなんせほっちゃん声で優しい先生とか最高でしょ!(笑)
この作品はホントに女の子達がだべって笑って、遊ぶだけのものなんですが、そうした日常が「楽しい」という事を思い切って描いてみせたと思います。こう書くとなんだか大袈裟かな?(笑)

【合計:21点】

2013/08/18 (Sun) 18:31 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―RDG/レッドデータガール―
〇ストーリー:3点
〇キャラクター性:3点
〇作画:5点
〇演出:2点
〇音楽:3点
〇総合評価:3点

世界観の説明を台詞でやってるのが残念ですね。ラノベアニメでやりがちなんですが、これをやると結局のところ、アニメ化した利点を潰してしまっているんですよね。
また全体的に展開がダイジェストであるため、1つの場面やキャラの心情に対する掘り下げが薄いように見えました。
まあ泉水子ちゃんを可愛く描いていたのは評価したいですw。

【合計:19点】

2013/08/18 (Sun) 18:33 | EDIT | REPLY |   

-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2013/08/18 (Sun) 18:34 | REPLY |   

風来坊  

―フォトカノ―
〇ストーリー:1点
〇キャラクター性:1点
〇作画:2点
〇演出:1点
〇音楽:2点
〇総合評価:1点

空気アニメだったなぁ。ダイジェストでやられても心に残る場面はなかったですし、如何せん主人公に魅力がなかったのは致命的でした。エロい視線での撮影と脅迫しかしなかったゲス主人公が、中盤からいきなり殊勝な性格になってヒロイン達に尽くしても、「お前が言えたクチか?」とツッコんでしまいますw。ヒロインも何故こんな主人公を好きになったか理解出来ないし、そう感じた途端、白けてしまいましたね。

【合計:8点】

2013/08/18 (Sun) 18:35 | EDIT | REPLY |   

おぼろ.  

参加させていただきました。

「おぼろ.二次元日記」のおぼろ.です。
今回も参加させていただきました。
記事をTBいたしましたのでよろしくお願いします。
集計、本当にご苦労様です!

2013/08/25 (Sun) 15:34 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―変態王子と笑わない猫―
〇ストーリー:2点
〇キャラクター性:3点
〇作画:3点
〇演出:2点
〇音楽:3点
〇総合評価:2点

シリアスとギャグのメリハリがついてなかったような印象を受けました。特に陽人の記憶喪失のネタは物語の全体を引っ張る上では、後付け感が強く、弱かったように私には感じました。
あずきちゃんとかは好きなんだけどなぁ。

【合計:15点】

2013/08/26 (Mon) 00:28 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―アラタカンガタリ―
〇ストーリー:3点
〇キャラクター性:4点
〇作画:2点
〇演出:3点
〇音楽:3点
〇総合評価:3点

全体的に惜しい作品でした。1クールで纏めるのがキツかったために後半はダイジェストになってしまったのが残念でした。
それまでは「信頼」をテーマに丁寧に掘り下げていたんですけどねぇ…。

【合計:18点】

2013/08/26 (Mon) 00:29 | EDIT | REPLY |   

風来坊  

―革命機ヴァルヴレイヴ 1stSeason―
〇ストーリー:1点
〇キャラクター性:1点
〇作画:3点
〇演出:1点
〇音楽:3点
〇総合評価:1点

これはちょっと酷かったです。やはり脚本がなぁ。奇をてらい過ぎて空回りしている上に、1つ1つの場面に対する理屈や意義を蔑ろにしていた印象を受けました。
また、現状とは不相応な浮かれている学生のノリについていけず、キャラクターを好きになれませんでした。

【合計:10点】

2013/08/26 (Mon) 00:31 | EDIT | REPLY |   

voler  

質問です。

いつもTBなどでお世話になっております。

今回もぜひ企画に参加したいと思っておりますが、質問よろしいでしょうか?
「重要なお知らせ2」で「俺妹」の注意書きがされておられますが、作品リストの中には、その「俺妹」がありません。
結局、今回の評価対象の中に「俺妹」を入れるのでしょうか…?
(入れるんだったら、リストに追加しておいた方がいいと思われますが…)

…個人的には、いつも終了時期基準で区分けしているので、「俺妹」は次の9月終了作品の中に入れちゃった方が良い気もしますが…


あと私信ですが、企画のテンプレを同人誌に使わせて頂きありがとうございました!
お礼を申し上げるのが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

2013/09/02 (Mon) 23:52 | REPLY |   

クロ助  

No title

今回もアニメ評価記事を作成しましたので参加させていただければと思います。
集計が大変だとは思いますがどうぞよろしくお願い致します。

2013/09/03 (Tue) 22:37 | REPLY |   

風来坊  

《ベストキャラクター賞》

佐々木千穂(はたらく魔王さま!)

今期のNo.1ヒロインはちーちゃんを選びました。理由は簡単、かわいいから。(笑)
魔王さまの返答に様々な顔芸を披露したり、「ですよね―」と途方に暮れる姿とか良いですね。


《ベストOP賞》

ユキトキ(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている)

やなぎなぎ氏の曲は結構好きな曲が多いですね。ヨルムンガンドのEDもそうでしたが、歌詞が良いんですよね。

《ベストED賞》

affection(ゆゆ式)

この曲を聞くと、就活でささくれた私の心が癒されるしw、また頑張るかという気持ちになりますねw。


《ベスト男性声優賞》

小野友樹さん

今期はVVVの先輩とカンナギと芦屋さんを担当してましたが、その中でも芦屋さんの演技が素晴らしいですw。腹痛と夏バテで死にかけてる時とか、国保は通じるのかと叫んでいる演技とか。


《ベスト女性声優賞》

早見沙織さん

あやせは把握しなかったのですが、今期女性声優で注目したいのははやみんですね。泉水子ちゃんみたいにおとなしげな性格の大和撫子を演じる時もあれば、ゆきのんみたいに毒舌演技をやる事もあります(多分あやせもここに分類されます)。
今期ははやみんの声に癒される日々でしたわ。


以上になります。集計頑張って下さい。m(_ _)m

2013/09/07 (Sat) 09:10 | EDIT | REPLY |   

voler  

参加させて頂きました。

いつもお世話になっております。
「アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)」のvolerです。

今回も企画に参加させて貰いました。
TBも無事に通ったようです。
(ちなみに俺妹は、自分は今回の対象外と判断して扱っておりません)

集計大変だと思いますが、頑張ってくさい。
結果発表、楽しみにしております。

2013/09/10 (Tue) 21:14 | REPLY |   

ぬる~くまったりと  

参加します

いつもお世話になっています。
今回も参加させていただきます。

集計頑張って下さい。
念のためURLを下記にも書いておきます。

http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/20136-189b.html

2013/09/15 (Sun) 10:38 | REPLY |   

ランスロット  

参加します。

おはようございます。

メール有難う御座います。
今回は、見たのが2作品なので、
参加は、迷っていたのですが、参加させて頂きます。

記事は、
http://fanblogs.jp/kotatsuya/archive/1158/0
です。

どうぞ、宜しくお願い致します。

2013/09/15 (Sun) 11:03 | REPLY |   

ぐりぺん  

今季も参加させていただきます

<翠星のガルガンティア>
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:5
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
合計:24

<あいうら>
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
合計:22

<変態王子と笑わない猫。>
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:5
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
合計:21

<ちはやふる2>
ストーリー:5
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
合計:28

<DD北斗の拳>
ストーリー:2
キャラクター性:2
画:1
演出:2
音楽:2
総合的な評価:2
合計:11

<俺の妹がこんなに可愛いわけがない!>
ストーリー:1
キャラクター性:3
画:5
演出:3
音楽:3
総合的な評価:2
合計:17


ベストキャラクター賞:若宮詩暢(ちはやふる2)

ベストOP賞:この世界は僕らを待っていた(翠星のガルガンティア)

ベストED賞:茜空(ちはやふる2)

ベスト声優賞・男性:代永翼(駒野勉)

ベスト声優賞・女性:茅野愛衣(大江奏、サーヤ)

2013/09/16 (Mon) 01:15 | EDIT | REPLY |   

ふれいく  

私、評価します! 6月終了期 その1

お世話になっております。
「ふれいく」でございます。
今回も遅くなりましたが、参加させて頂きます。
今回の評価対象は19作品です。
それではスタート!

◎百花繚乱 サムライブライド
・ストーリー:3点
・キャラクター性:4点
・画:4点
・演出:3点
・音楽:3点
・総合評価:3点
合計点:20点
第1期よりキャラは増えたものの、作品自体のパワーは落ちた印象が強いです。
迫力のあったバトルシーンが影を潜め、ただ女性声優に「鎮護石」って言わせたいだけだったんじゃないの…と見えてしまい、残念でした。
悠木碧の覚醒十兵衛の声での「お兄ちゃん」はご褒美でしたが。(ぉぃ)

◎アラタカンガタリ 革神語
・ストーリー:2点
・キャラクター性:3点
・画:3点
・演出:3点
・音楽:3点
・総合評価:2点
合計点:16点
革とアラタの入れ替わりがなかなかわからないキャラが多いというのが理解しずらく、それが個人的には作品の理解の妨げになりました。
門脇の革に対するこだわりも今一つ飲み込めず、話も途中で終わって、第2期がないと理解しきれません、正直。

◎断裁分離のクライムエッジ
・ストーリー:3点
・キャラクター性:5点
・画:4点
・演出:3点
・音楽:3点
・総合評価:3点
合計点:21点
当初聞いていたバトル展開のイメージから、こうもフェチ作品に変わるとは。(笑)
フェチ重視になった分、キャラは立ちまくってて、そこを楽しめた部分はありました。
これもストーリーは途中終了だったので、食い足りないモヤモヤ感が残りました。

◎RDG レッドデータガール
・ストーリー:3点
・キャラクター性:4点
・画:5点
・演出:3点
・音楽:3点
・総合評価:3点
合計点:21点
熊野の神話世界という題材を上手く活かしきれなかった印象が強く残りました。
しかも中途半端な終わり方だった事もあって、神話世界を使って何を伝えたかったのか、ぼやっとしか感じ取れなかったのが残念でした。

その2に続く。

2013/09/17 (Tue) 01:32 | REPLY |   

ふれいく  

私、評価します! 6月終了期 その2

評価その2です。

◎はたらく魔王さま!
・ストーリー:4点
・キャラクター性:5点
・画:5点
・演出:5点
・音楽:4点
・総合評価:5点
合計点:28点
魔王が魔力を無くし、人間界でバイトして再び成り上がろうとする…という着想が面白く、真奥がどう見ても正義の味方にしか見えない(笑)という点もユニークでした。
神側に下衆な野郎を多くしたのも、真奥側に付くキャラを魅せる単純化に繋がり、解りやすく見れたのが良かったと思います。
キャラの表情も豊かで、それも楽しめた一因だと思います。(特に千穂と芦屋が秀逸)
原作の途中で終わっていますが、この作品は切りどころもよく、終わらせ方も綺麗でした。
第2期も期待したい作品です。

◎やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
・ストーリー:4点
・キャラクター性:4点
・画:3点
・演出:4点
・音楽:3点
・総合評価:3点
合計点:21点
過去の経験から物事の解決をネガティブサイドよりアプローチするというのは、爽快感には欠けますが、「こういう主人公もありかな」と感じました。
やろうと思えば「いい奴」も出来るのに…と焦れったくも感じますが、その「いい奴」が多い主人公にこのタイプのキャラを使ったのは新鮮でした。
千葉市南部推しアニメでもありましたね。(笑)

◎フォトカノ
・ストーリー:2点
・キャラクター性:3点
・画:3点
・演出:2点
・音楽:3点
・総合評価:2点
合計点:15点
前半の共通ルートは意味無かったですね。
“1話1殺”でヒロインを落とすのには、どうしても無理がありました。
1人当たり2話での攻略でストーリーを展開すべきでした。

◎デート・ア・ライブ
・ストーリー:2点
・キャラクター性:3点
・画:5点
・演出:3点
・音楽:4点
・総合評価:3点
合計点:20点
あのOP前の仰々しさはなんだったんだろう。(笑)
何かキャラ紹介で1クール使ったように見えたのは私だけでしょうか。
いや、それなりにヒロイン1人毎のストーリーはありましたけど、連鎖性が無かったのでそう感じたような気がします。
第2期はもうちょっとなんとかして欲しいです。

その3に続く。

2013/09/17 (Tue) 02:53 | REPLY |   

ふれいく  

私、評価します! 6月終了期 その3

評価その3です。

◎ちはやふる2
・ストーリー:5点
・キャラクター性:5点
・画:4点
・演出:5点
・音楽:5点
・総合評価:5点
合計点:29点
第1期を見ていなかった私も引き込まれました。
序盤&中盤は団体戦の面白さをふんだんに描き、終盤の個人戦も熱い想いのぶつかり合いを魅せる。
新キャラの見せ場も作り、相手キャラの想いも描く。
「夕方にやるもんだろう」と言われるのもよく解りました。
ぜひ原作を全てアニメ化して欲しいですね。

◎革命機ヴァルヴレイヴ
・ストーリー:2点
・キャラクター性:4点
・画:4点
・演出:2点
・音楽:5点
・総合評価:3点
合計点:20点
正直言えば、第2期まで見て評価したいところです。
ほとんどの謎を第2期にぶん投げているので、内容的にはダメダメです。
ロボット描写はさすがサンライズ…と言いたいところですが、今期は「MJP」と「ガルガンティア」が凄すぎた為、相対的に辛めの評価になってしまいます。
音楽だけは予想通り1級品でした。

◎DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
・ストーリー:3点
・キャラクター性:3点
・画:4点
・演出:3点
・音楽:4点
・総合評価:3点
合計点:20点
結末が何かスッキリ決まらなかったのが全てなのかなという印象です。
溜まった絶望感を解消しきれずに、以前に戻ってやり直しというのはなんだろう…。
ストーリーを淡々と進めて、ただキャラを整理するように死なせる展開も、もうちょっとなんとかならなかったのだろうかとも感じました。

◎変態王子と笑わない猫。
・ストーリー:4点
・キャラクター性:4点
・画:4点
・演出:4点
・音楽:4点
・総合評価:4点
合計点:24点
入りでラノベ的ラブコメと思わせておいて、実は思い出の大切さを描くという見事さに唸りました。
ストーリーが進むにつれてキャラの本音が「願い」という形で語られ、その本質が明かされる事でそれが染みてくるという演出が良かったです。
ラストの筒隠親子+陽人のエピソードは、ベタですがこみ上げるものがありました。

その4に続く。

2013/09/17 (Tue) 04:03 | REPLY |   

ふれいく  

私、評価します! 6月終了期 その4

評価その4です。

◎絶対防衛レヴィアタン
・ストーリー:3点
・キャラクター性:3点
・画:3点
・演出:2点
・音楽:3点
・総合評価:3点
合計点:17点
原作ゲームの前日歎という事でしたが、まさにそれ以上でもなくそれ以下でもなし…という内容でした。
なんだろう…、これ以上言葉が続かないなぁ…。(苦笑)

◎俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
・ストーリー:3点
・キャラクター性:5点
・画:5点
・演出:3点
・音楽:4点
・総合評価:4点
合計点:24点
う~ん、web公開のラスト3話で評価下がっちゃったなぁ…。(苦笑)
それ以前に駆け足気味のストーリーが気にはなっていました。
原作を最後まで終わらせる為とはいえ。
キャラは第1期で確立されていたし、作画も変わらないクオリティーの高さでした。
しかし、その確立されたキャラとそれらの関係性を最後で崩すかなぁ…と感じた次第です。
まだアニメは原作よりマイルドにしてるんですけどね。

◎波打際のむろみさん
・ストーリー:2点
・キャラクター性:5点
・画:4点
・演出:5点
・音楽:4点
・総合評価:4点
合計点:24点
舞台は千葉らしいですが、大いなる福岡アニメでした。(笑)
キャラの無軌道ぶりに、タツノコプロのセルフパロに、下ネタをガンガンぶっ込むし、フリーダムすぎる。
頭空っぽにして笑わせてもらいました。
だから、ストーリーなんて評価できません。(ぉぃ)

◎惡の華
・ストーリー:3点
・キャラクター性:4点
・画:3点
・演出:4点
・音楽:4点
・総合評価:3点
合計点:21点
色々な意味で今期1番衝撃的だった作品。
ストーリーの鬱屈さに、見る事で精神的体力を必要とした作品でした。
ただ、ロトスコープ技法に言われている程におかしさは感じなくて、違和感を感じたのは顔の表情の表現なんだろうなと感じました。
あの紙を貼り付けたようなのっぺりとした感じ。
あれが違和感を感じさせたんだろうと思っています。
それも狙い通りなんだろうと思い、演出を高めにしています。
最終回だけがちょっと理解不能でしたね。
原作のクライマックスのはずの場面をフラッシュでやったのはなんだったんだろう。(苦笑)
あと、やっぱりEDですよね。
あれは頭に残るわ。
残したくないけど。(ぉぃ)

その5に続く。

2013/09/17 (Tue) 04:47 | REPLY |   

ふれいく  

私、評価します! 6月終了期 その5

評価その5です。

◎翠星のガルガンティア
・ストーリー:5点
・キャラクター性:4点
・画:5点
・演出:5点
・音楽:5点
・総合評価:5点
合計点:29点
久々の海洋ものにワクワクしました。
そして異文化交流を描き、“マシン的兵士”だったレドの“人間”への成長物語を描いた中で、笑いもこなす(ぇ)啓発インターフェイスであるチェインバーが見事なレドのナビゲート役を演じてくれました。
しかしチェインバーもレドと共に成長し、自分の役割を考え、そして至った結論が最終回のレドを送り出した言葉なのでしょう。
「くたばれ!ブリキ野郎!」が格好良すぎます。
そのあおりを食ってか、エイミーをはじめとする他のキャラの描写がレドとチェインバーのコンビより少し薄く感じたのが、強いて挙げられるマイナスポイントでしょうか。
海の翡翠色が美しかった良作でした。

◎カーニヴァル
・ストーリー:3点
・キャラクター性:4点
・画:5点
・演出:3点
・音楽:4点
・総合評価:3点
合計点:22点
ストーリー展開は悪くなかったのですが、ところどころで夭と花礫のどちらに主眼を置いて見たらいいかがわからなくなるところが難点でした。
謎を謎のまま残したところが多いので、第2期が可能ならばそれ待ちという作品でした。

◎這いよれ!ニャル子さんw
・ストーリー:2点
・キャラクター性:5点
・画:4点
・演出:3点
・音楽:3点
・総合評価:3点
合計点:20点
相変わらずのパロディ頼みのストーリー展開に、「ストーリー」の好得点はあげられません。(ぉぃ)
ウルトラシリーズのネタが加わった分、パロディの幅は広がりましたが。
ニャル子のいじらしい部分もありましたが、この手の作品の場合、あそこまで必要だったかというのは判断に迷います。
やるならもっと吹っ切ってほしいと感じました。

各部門賞はその6で。

2013/09/18 (Wed) 03:20 | REPLY |   

ふれいく  

私、評価します! 6月終了期 その6

その6は各部門賞です。

◎ベストキャラクター
チェインバー(「翠星のガルガンティア」)
レドを導く啓発インターフェイスシステムですが、自らも状況を受け入れつつ成長した部分を見せてくれた愛すべき人工知能でした。
最終回の彼の言葉は全てが素晴らし過ぎました。

◎ベストOP
「ZERO!」(栗林みな実/「はたらく魔王さま!」)
今期のOPは「ピンッ!」とくる曲が正直無かったんですよね。
“帯に短し、襷に長し”という感覚です。
その中で、「与えられた状況下で前向きに!」というメッセージが、真奥や恵美の合ったと感じたこの曲を「ベストOP」にしました。

◎ベストED
「月花」(nano.RIPE/「はたらく魔王さま!」)
スネアのリズムから「1、2、3、4」とカウントして曲に入るところが、生バンド感があっていいアレンジでした。
千穂の心境を映した歌詞もよかったです。
迷った次点は、あの独特のアレンジが頭にどうしても残る「花 - a last flower -」(ASA CHANG & 猫礼/「惡の華」)です。

◎ベスト声優・男性
石川界人
(レド/「翠星のガルガンティア」)
(宗田真夏/「RDG レッドデータガール」)
男性声優では久々に現れた“若き新星”です。
まだ10代(今年10月で20歳)でありながら、上記の2人で見事な演技を見せてくれました。
10月スタート作品でも複数作品で主要キャラを演じる期待の若手を今回は指名します。

◎ベスト声優・女性
日笠陽子
(エミリア(恵美)/「はたらく魔王さま!」)
(佐伯奈々子/「惡の華」)
(宮本武蔵/「百花繚乱 サムライブライド」)
今回は佐伯役でこれまでのイメージの上を行く演技を見せてもらい、背筋がゾクゾクしました。
次第に壊れていく女の子の様を見事に表現した彼女の演技力の凄さを見せてもらい、印象が少し変わりました。
その点に敬意を表して。
同じ「惡の華」で、こちらも仲村役で鬼気迫る演技を見せた伊瀬茉利也も凄かったですが、今回は次点です。

以上です。
それでは、毎度の事ながら集計が大変だとは思いますが、頑張ってください。

2013/09/18 (Wed) 04:22 | REPLY |   

hakuro  

No title

今回も遅くなりました……

RDG レッドデータガール 合計:17

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 2

主人公の不思議な力をめぐる顛末になるのかと思いきや、
学園内の派閥争いになっていき、そうかと思えば
亡くなった三つ子のうちの1人の話になっていったりと
話があちこちに飛んで分かり辛い。
もう少し筋の通ったストーリーにしてほしかった。

DD北斗の拳 合計:13

ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 2

滑り出しはあまり笑えずに見るのが苦痛だったが、
釘宮が出てきてからはそこそこ見れるようにはなった。
しかし、コメディが得意な印象のある大地監督にしては
最後まで今一つな出来という内容だった。

マンガ版DDとは大きく設定も変えているけど、そこのあたりはどうなのかな。
そもそも元ネタの「北斗の拳」から派生したものであるので、
あまり気にしない方がいいのかもしれないけど。

断裁分離のクライムエッジ 合計:19

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 2
総合的な評価 3

原作連載中ものの宿命ではあるが、何とも中途半端な感じに終わってしまった。
ただ、最終決戦の幼女との戦いに決着は着いたようなのでそこそこスッキリはしたかな。
他のものとは一線を画した変態プレイの描写には力が入っており、その点では高評価。

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% 合計:20

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 3

1話をそれぞれのキャラとゲーム続編から登場キャラの紹介回、
その後は各メンバーの担当回に7~8話、
最後の2~3話でHE★VENSとの対決を描くという構成。
流れはほぼ1期と同じような展開だけど、分かりやすくていいかな。
旧来のゲーム・1期からついてきたST☆RISHのファンにはいいけど、
先輩組・HE★VENSはST☆RISHよりやや印象が薄かったのが今一つ。

カーニヴァル 合計:13

ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 2

最後までどうにもキャラに愛着がわかなかった。
主役はどう考えても合わないとしか言いようがなかった……

2013/09/19 (Thu) 00:22 | REPLY |   

hakuro  

No title

ハヤテのごとく!Cuties 合計:11

ストーリー 1
キャラクター性 3
画 2
演出 2
音楽 2
総合的な評価 1

最終2話で一気に評価を落とした。
もうストーリー的に挽回が出来ない展開なようなので、
キャラ特性に重視した流れはよかったのだが……

アラタカンガタリ~革神語~ 合計:10

ストーリー 2
キャラクター性 0
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 1

一応の改心描写はあるのだが、敵がとにかく小物。
出てくる野郎どものケツの穴が小さすぎてどうしようもない。

ゆゆ式 合計:20

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

女子高生の日常ものとしては、ツボを押さえた感じではあった。
無理に話を広げるようなこともせず、無難に着地。こんな感じでいいのです。

あいうら 合計:17

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 5
演出 0
音楽 3
総合的な評価 3

話は女子高生の日常ものとしてはよくあるものだし、
画は最高レベル(時間が短いので労力は30分物よりはかかってないが)。
特に太ももフェチにはこの上ない喜びを感じられたものと思われる。

ただ、メイン声優の演技力が全く商業レベルではない。
育成している時間がないとか、製作費を少しでも安く済ませたいとか
製作側の思惑が色々あるのかもしれないが、
最低限の演技ができる人を連れてこれなかったものか。
新人を使うとしても、プロとして恥ずかしくないレベルの人を持ってきてほしいものである。

革命機ヴァルヴレイヴ 合計:17

ストーリー 0
キャラクター性 2
画 4
演出 4
音楽 5
総合的な評価 2

画は全体的に崩れもなく、非常に整っている。
戦闘シーンは各機体や敵機のギミックや動きを上手く表現し、見ごたえのあるもの。
声優の演技はどの人も申し分ない。主題歌もOP/EDともレベルが高い。

だが、肝心のストーリーが三流以下の構成と内容であり、絶望的な作品である。
力を入れて大々的に宣伝してその結果がこれだと
正統派ロボットアニメを期待してみた人は非常に萎える。
ギャグアニメとして見ればそこそこ見れる。

変態王子と笑わない猫。 合計:14

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 2

萌え画を意識したキャラデザであり、そちら方面で売ろうとしているのが見える割には
そういう層にはあまり受けが良くないシリアス方面に走るため、
タイトルとの乖離が回を進むに従って見受けられていった。
最後のオチはラノベ主人公にありがちな謎の記憶喪失、というものではなく
その点に置いてはよかった。

宮河家の空腹 合計:4

ストーリー 1
キャラクター性 0
画 2
演出 0
音楽 1
総合的な評価 0

本篇から何年も経っているとはいえ、なぜわざわざ声優変更、
しかも演技もろくに出来ないド新人を使ってしまうのか。
ひかげはもちろん、ひなたもキャラの掴み間違いが見受けられ
最後まで成長が全く見られない状態となってしまった。
新人も使わないとダメだが、試合に出せる程度の実力は付けてからにしてほしい。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 合計:17

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 2

妹エンドで迎えるならもう少し世間の批判を浴びてでも
二人で暮らしていく……といった感じの逃避行エンドの方がまだしっくりきた。
こんな中途半端に終わってしまったのは非常に残念。

2013/09/19 (Thu) 00:29 | REPLY |   

hakuro  

No title

はたらく魔王さま! 合計:27

ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5

ラノベ原作ものにありがちな
「最終回近くに話を収束させるためにキャラ性を無視したシリアスを入れる」ことをあまりせず
キャラ性を保ったまま話を進行させたのは高評価。
シリアスとコメディのバランスが全体的に非常によく取れていた。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 合計:20

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 4

いわゆる鈍感主人公でなく、普通クラスに察しのいい人間。
かなりひねくれたやり方ではあるが、能動的に問題解決のために動いている。
ちょっとした理由で大量の女性から行為を持たれるそこらのラノベとは一線を画しており、
それだけでも非常によく楽しめた。

フォトカノ 合計:14

ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2

一人ひとりのストーリーをやるのなら、せめてアマガミ一期ぐらいの尺は欲しい。

DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION 合計:14

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 2

1クールと言う期間がたたってとにかく急ぎ足な展開。
重要なイベントばかりが連続して続き、
しかも補完する箇所も殆どと言っていいほどないため話に乗りにくい。
RPGものは2クールでもかなり急ぎ足でこなすというのに……

這いよれ!ニャル子さんW 合計:21

ストーリー 3
キャラクター性 5
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3

1期ほどの目新しさはなかったが、こちらも重すぎるシリアスに行くことなく
各々のキャラ性を生かした話作りに終始した。
続きもあったらまた見てみようかな、と思わせるぐらいには楽しめた。

2013/09/19 (Thu) 00:41 | REPLY |   

hakuro  

No title

惡の華 合計:10

ストーリー 3
キャラクター性 2
画 0
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2

長濱監督がやりたかったこと、というのは分かりやすいぐらいにこちらには伝わった。
ただ、「作品」であると同時に「商品」であることも意識しないといけない。
同時に行くのはなかなか難しいことではあるが、かなり我の強い方面に走りすぎた。

絶対防衛レヴィアタン 合計:18

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3

ゲームの前日譚的位置づけらしいので、ここから導入させるにはいいかもしれない。
いくつかの謎は置いとかれたけどそれはゲームで、ということか。
のんべんだらりと楽しむには良いかな。

翠星のガルガンティア 合計:22

ストーリー 4
キャラクター性 4
画 1
演出 5
音楽 4
総合的な評価 4

1クールではあるが、しっかりした骨のあるストーリー、
先が気になる展開、綺麗な着地点と
唯一惜しいところは、女性のエロい肉感を描くのに定評のある絵師を
キャラクターデザインに起用したのに、本編での作画のヘタレ度合いのせいで
その魅力があまり伝わらなかったところだ。

余談だが、その修正の作業でBOX売りが延期したけど、
どうせBOX売りするなら1クール分まとめて売ればよかったのにね。

血液型くん! 合計:15

ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 2

自分は血液型性格判断と言うのが死ぬほど嫌いだけど、
4人の声優さんが楽しんでやっていたようなのでまあよしとするか。

よんでますよ、アザゼルさん。Z 合計:22

ストーリー 3
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3

相変わらず下品で一つ突き抜けたギャグストーリー。
こういうおバカな話が各クール1個は欲しいものだ。

波打際のむろみさん 合計:19

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

抱き合わせのアザゼルさんほどではないが、
ギャグもそこそこ面白く15分枠にぴったりの存在だった。

2013/09/19 (Thu) 21:20 | REPLY |   

hakuro  

No title

最後に各ベスト賞です。

ベストキャラクター賞 比企谷八幡
ベストOP賞 「この世界は僕らを待っていた」(翠星のガルガンティアOP)
ベストED賞 「僕じゃない」(革命機ヴァルヴレイヴED)
ベスト声優賞・男性 三木眞一郎(よんでますよ、アザゼルさん。Z・変人48面相役)
ベスト声優賞・女性 小岩井ことり(断裁分離のクライムエッジ・武者小路祝役)

2013/09/19 (Thu) 21:23 | REPLY |   

laevatein  

参加表明です!

毎度お世話になります。

トラックバックできないようですので、下記のアドレスにてよろしくお願いいたします!


http://d.hatena.ne.jp/laevatein/20130716/1373970913

2013/09/19 (Thu) 21:26 | EDIT | REPLY |   

イカロス  

今期終了アニメを評価してみないかい21

こんばんは。さっそく評価していきたいと思います。

『デート・ア・ライブ』

ストーリー 3点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 3点
音楽 5点
総合的な評価 3点
合計 21点

『断裁分離のクライムエッジ』

ストーリー 2点
キャラクター性 3点
画 3点
演出 3点
音楽 3点
総合的な評価 2点
合計 16点

『はたらく魔王さま!』

ストーリー 4点
キャラクター性 3点
画 3点
演出 4点
音楽 4点
総合的な評価 4点
合計 22点

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』

ストーリー 4点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 4点
音楽 3点
総合的な評価 4点
合計 22点

『フォトカノ』

ストーリー 1点
キャラクター性 5点
画 3点
演出 3点
音楽 3点
総合的な評価 2点
合計 17点

『絶対防衛レヴィアタン』

ストーリー 3点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 3点
音楽 4点
総合的な評価 3点
合計 20点

『波打際のむろみさん』

ストーリー 4点
キャラクター性 3点
画 3点
演出 3点
音楽 4点
総合的な評価 4点
合計 21点

『惡の華』

ストーリー 1点
キャラクター性 3点
画 2点
演出 3点
音楽 3点
総合的な評価 2点
合計 14点

『変態王子と笑わない猫』

ストーリー 3点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 4点
音楽 3点
総合的な評価 3点
合計 20点

『ちはやふる2』

ストーリー 4点
キャラクター性 5点
画 3点
演出 5点
音楽 4点
総合的な評価 5点
合計 26点

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない!』

ストーリー 4点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 4点
音楽 3点
総合的な評価 4点
合計 22点


最後にベスト賞を。


ベストキャラクター賞 新見 遙佳 (フォトカノ)

ベストOP賞 デート・ア・ライブ (デート・ア・ライブ)

ベストED賞 茜空 (ちはやふる2)

ベスト声優賞・男性 逢坂良太 さん

ベスト声優賞・女性 竹達彩奈  さん



 

2013/09/20 (Fri) 17:41 | REPLY |   

沖  

No title

ピッコロ様こんにちは。

今回も企画へのお誘いありがとうございました!
記事をTBさせていただきましたので、よろしくお願いいたします!

2013/09/22 (Sun) 15:07 | REPLY |   

青氷  

「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」参加表明

今回もお招きをいただきまして、ありがとうございました。
快く参加させていただきたく思います、集計の方はよろしくお願いいたします。

ところで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ですが、最後につくのは「!」ではなく「。」ではないでしょうか?

2013/09/23 (Mon) 19:03 | EDIT | REPLY |   

フル☆マルコ  

No title

こんにちは。「マンガに恋する~」のフル☆マルコです。いつもお世話になっております。
今回も企画へのお誘い有難うございました。期日ギリギリになってしまいましたが宜しくお願い致します。
ではでは結果を楽しみにしております。

2013/09/27 (Fri) 09:30 | EDIT | REPLY |   

はむ  

いつもお世話になっております

遥々常々のはむです。

いつも評価への参加にお誘いくださり、ありがとうございます!
ギリギリになりましたが、今回もTB送らせていただきました。集計は本当に大変だと思いますが、よろしくお願いします。

それと前回の20で評価コメントに何度か自分のコメントを使っていただけて…下手すぎて恥ずかしいですが、ありがとうございました。
もっともっと精進したいと思います(^^;

2013/09/29 (Sun) 11:28 | REPLY |   

オダアキ  

参加させていただきます

お世話になります。
とはずがたり ~サブカル雑記帳~管理人のオダアキです。

またもギリギリで申し訳ありませんがトラックバックさせていただきました。
集計をお願いいたします。

2013/09/29 (Sun) 15:29 | REPLY |   

たちばな  

遅くなりましたっ。(汗)

ピッコロさん こんにちは。
いつもお世話になっております。
毎度、回答がギリギリで申し訳ないです。
TBさせて頂きました。
間に合うようなら、入れて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

2013/09/30 (Mon) 08:54 | REPLY |   

SOA  

参加させていただきました

こんばんはm(_ _)m
「attendre et espérer」の管理人・SOAと申します。

この度は企画のお誘いありがとうございました。
遅くなりましたが、先ほど参加記事が完成しましたのでトラックバックを送らせていただきました。
毎度ギリギリの参加になってしまい、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
まだ間に合うようでしたら集計をお願いいたします。

2013/10/02 (Wed) 21:57 | REPLY |   

MORA  

いつもお世話になっております
MORA NOTEの管理人 MORAです

ギリギリになりましたが、評価記事が完成しましたので、報告させて頂きます

以下が評価記事のURLです

http://blog.livedoor.jp/moranote/archives/1941072.html

集計の方、大変だとは思いますがよろしくお願いします
またのお誘いお待ちしております

2013/10/06 (Sun) 22:15 | REPLY |   

Masa  

No title

ギリギリになってしまいましたが、今回も参加させていただきます。

RDG(レッドデータガール)
ストーリー1
キャラクター性1
画3
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点10

デート・ア・ライブ
ストーリー1
キャラクター性2
画3
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点11

断裁分離のクライムエッジ
ストーリー1
キャラクター性1
画3
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点10

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%
ストーリー1
キャラクター性1
画1
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点8

カーニヴァル
ストーリー2
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13


はたらく魔王さま!
ストーリー2
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ストーリー2
キャラクター性2
画3
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点14

フォトカノ
ストーリー1
キャラクター性2
画3
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点11

DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
ストーリー2
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

百花繚乱 サムライブライド
ストーリー1
キャラクター性2
画3
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点11

絶対防衛レヴィアタン
ストーリー1
キャラクター性2
画3
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点11

よんでますよ、アザゼルさん。Z
ストーリー2
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

波打際のむろみさん
ストーリー2
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

惡の華
ストーリー1
キャラクター性1
画1
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点8

翠星のガルガンティア
ストーリー1
キャラクター性1
画4
演出2
音楽4
総合的な評価2
合計点14

這いよれ!ニャル子さんW
ストーリー1
キャラクター性2
画3
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

ハヤテのごとく! Cuties
ストーリー2
キャラクター性1
画1
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点11

アラタカンガタリ~革神語~
ストーリー1
キャラクター性1
画3
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点10

ゆゆ式
ストーリー2
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

あいうら
ストーリー1
キャラクター性1
画3
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点10

革命機ヴァルヴレイヴ
ストーリー1
キャラクター性1
画4
演出1
音楽4
総合的な評価1
合計点12

変態王子と笑わない猫。
ストーリー1
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点12

宮河家の空腹
ストーリー1
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価1
合計点11

イケメン救護隊 ナースエンジェルス
ストーリー2
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

スパロウズホテル
ストーリー2
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

はいたい七葉
ストーリー1
キャラクター性2
画3
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

ぼくは王さま
ストーリー2
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

血液型くん!
ストーリー1
キャラクター性1
画1
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点8

ちはやふる2
ストーリー4
キャラクター性4
画4
演出4
音楽4
総合的な評価4
合計点24

ヘタリア The Beautiful World
ストーリー2
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

DD北斗の拳
ストーリー1
キャラクター性1
画2
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点9

サイクロプス少女さいぷ?
ストーリー2
キャラクター性2
画2
演出2
音楽3
総合的な評価2
合計点13

俺の妹がこんなに可愛いわけがない!
ストーリー1
キャラクター性2
画3
演出1
音楽3
総合的な評価1
合計点11

ベストキャラクター賞
綾瀬千早
ベストOP賞
スフィア 「GENESIS ARIA」
ベストED賞
雪ノ下雪乃(早見沙織)&由比ヶ浜結衣(東山奈央)「Hello Alone」
ベスト声優賞・男性
島崎信長
ベスト声優賞・女性
種田梨沙

2013/10/07 (Mon) 20:20 | EDIT | REPLY |   

お菓子  

進撃の巨人

ストーリー5点
考察できる世界観さらに巧みな伏線があり素晴らしいストーリーです。
キャラクター性 5点
主人公のエレンのあきらめないthe主人公してるのが好きです。
作画 4点
素晴らしい所は素晴らしいですが手を抜いてるところもあったので4点にしました。
演出 5点
次回が気になる切り方でbgmの掛け方は素晴らしい
音楽 5点
場面によるbgmもよくopやedも素晴らしいです。
総評 29点
久しぶりのアニメの人気ぶりで普段アニメを見ない層からも見ている人が多く
素晴らしい出来のアニメでした。
ベストキャラクター賞
エレン イェーガー
ベストOP賞
紅蓮の弓矢
ベストED賞
great escape
ベスト声優賞・男性
梶 裕貴
ベスト声優賞・女性
石川 由依

2013/12/13 (Fri) 22:11 | REPLY |   

Post a comment

111 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  2013年6月期終了アニメ評価します!
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のアニメ評価企画に今回も参加しました! ○フォトカノ ・ストーリー…2 ・キャラクター性…4 ・画…2 ・演出…4 ・音楽…3 ・総合的な
  • 2013.07.30 (Tue) 23:20 | シュウ(shu_night)のブログ(仮)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2013年6月終了アニメ評価企画
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの企画に 今回もまた参加させていただきました。 ☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないか
  • 2013.07.31 (Wed) 18:37 | 男爵のパスタ鍋 ~遊戯王ブログ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  前期終了アニメ(6月終了作品)の評価
  • 前期(6月)終了アニメについての評価企画。  「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」 各作品ごとの評価と、部門別のベスト賞を選んでく企画。 企画にお誘いいただい...
  • 2013.07.31 (Wed) 22:54 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画です。 今回も参加させていただきました。 ☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評
  • 2013.08.02 (Fri) 20:00 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  •  「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」
  • 評価企画の記事、夏の暑さに疲れて今回は手抜き気味。対象は以下の16個、たぶん。 RDG(レッドデータガール) デート・ア・ライブ 断裁分離のクライムエッジ うたの☆プリンスさま...
  • 2013.08.02 (Fri) 22:00 | 大海原の小さな光
この記事へのトラックバック
  •  「アニメの評価をしてみないかい?21」2013年6...
  •  「8月、夏本番ですね。」 アニメブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん主催のアニメ評価。今回もふりかえってみます。■ RDGレッドデータガール  ...
  • 2013.08.03 (Sat) 06:26 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  2013年春アニメ総まとめ
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様の企画に参加してみることにしました。 今回のエントリー作品は以下の通り。 RDG(レッドデータガール) デート・ア・ライブ はたらく魔王
  • 2013.08.05 (Mon) 01:08 | グラタンのパズル日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「今期(6月終了アニメ)の評価 21」Part.1
  • もう7月にはいってしまいましたが、6月終了アニメの総評に入りたいと思います。 今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんが企画されている 「今期(6月終了アニメ)...
  • 2013.08.12 (Mon) 21:27 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  「今期(6月終了アニメ)の評価 21」Part.2
  • 遅くなりましたが、6月終了アニメの総評Part.2です。 今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんが企画されている 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」
  • 2013.08.12 (Mon) 21:28 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  【企画参加】今期終了アニメの評価をしてみないか?21
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さまの企画 今期終了アニメの評価をしてみないか?21 に参加させて頂くべく 記事を作成させて頂きました そんな訳で何のかんので 楽
  • 2013.08.12 (Mon) 21:36 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2013年春アニメを評価してみなイカ? その1
  •  どうも、管理人です。あまり時間がない中で、これから必要となる物を着々と揃え始めました。あとは、着るもの関係かな、やはり…。  さて、今回の更新ですが、毎クール恒例の
  • 2013.08.22 (Thu) 23:43 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  2013年春アニメを評価してみなイカ? その2
  •  どうも、管理人です。今日は研修終わってから初めての休日だったのですが、今日のコンディションを見るに惰眠を貪るのは避けた方がよさげ。やるなら、睡眠時間をほぼ固定で平行ス...
  • 2013.08.22 (Thu) 23:43 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  2013年春アニメを評価してみなイカ? その3
  •  どうも、管理人です。今行っておかないとなんとなく行きそびれそうな気配がしたので、ゲノセクトもらいにポケモン観に行ってきました。水ゲノセクトが諸星すみれちゃんですごくび...
  • 2013.08.22 (Thu) 23:44 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  2013年春アニメを評価してみなイカ? その4
  •  どうも、管理人です。明日はコミケ当日だと言うのに、実は準備状況が意外とやばかったり。行くサークルのサークル番号もまだ調べてないし、地図が前の流用できるかどうかも調べて...
  • 2013.08.22 (Thu) 23:45 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  2013年春アニメを評価しなイカ? その5
  •  どうも、管理人です。最近、仕事が中々うまく行かなくて、若干凹み気味な今日この頃。そして、その辺の用事が込み入ってるせいで、絶賛停滞中の件が本格的に期限やばくなってきた...
  • 2013.08.22 (Thu) 23:46 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ’13年6月終了アニメ評価 vol.4 『DD北斗の拳』
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」の企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)について語ってみないかい?21」 ( http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7046...
  • 2013.08.24 (Sat) 20:01 | 困っている人
この記事へのトラックバック
  •  ’13年6月終了アニメ評価vol.5 ☆『ちはやふる2』
  • ぴっころさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」の企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)について評価してみないかい?21」 ( http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7...
  • 2013.08.24 (Sat) 20:21 | 困っている人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21
  • 今回も『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロさん主催の企画、 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」に参加しました。 今回評価する作品は以下の11
  • 2013.08.27 (Tue) 00:02 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21
  • ブログ&quot;ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人&quot;さんの【今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21】という企画に今回も参加しました。
  • 2013.08.31 (Sat) 00:23 | 今日も今日とて相も変わらず。
この記事へのトラックバック
  •  今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21
  • 8月中に終わらせとくのさ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様のところの企画 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21用の記事です 評価する作品は以下の7作品 ...
  • 2013.08.31 (Sat) 05:42 | 灼熱伝説
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をし...
  • いつもお世話になっております、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人ピッコロ様の企画に今回も参加させて頂きたいと思います。企画の詳細はコチラをご覧下さい。尚、毎回の事で...
  • 2013.09.03 (Tue) 22:39 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
  •  「今期(6月終了アニメ)を評価してみない...
  • 今回も いつもお世話になっておりますピッコロさん企画の「6月終了アニメの評価をしてみないかい?」に参加させていただくことに。。では 早速。。私が視聴した作品の中で 評価...
  • 2013.09.05 (Thu) 01:28 | 薔薇色のつぶやき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2013年6 月終了アニメ評価企画
  • ブログの更新自体が久々になってしまいました。一応まだこのブログは生きております。
  • 2013.09.08 (Sun) 18:20 | D-WINGブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(6月終了作品)を評価してみないかい?21
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが、恒例の企画「今期終了アニメ(6月終了作品)を評価してみないかい?21」を開催されているようなので、今回もまた参 ...
  • 2013.09.10 (Tue) 21:02 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメの評価をしてみないか?21
  • いつもお世話になっております「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん主催の今期終了アニメの評価をしてみないか?21に参加させていただきたいと思います。 ち ...
  • 2013.09.12 (Thu) 18:01 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  終了アニメ評価 2013年6月終わり
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」に参加させていただきます。はたらく魔王さまストーリー4キ ...
  • 2013.09.15 (Sun) 11:06 | ジーノの鳥
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21に参加式!
  • 遅れながらこちらの企画にも参加! 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」 <評価項目について> ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テー...
  • 2013.09.17 (Tue) 22:33 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21
  • もう21回になってたのか。 早いな~。 では早速。 ・ちはやふる2 ストーリー 4 キャラクター性 4 画 4 演出 4 音楽 2 総合的な評価 4 合計 22 予想以上に面白かった。 1期よりも面白かったような気がする。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない! ストーリー 3 キャラクター性 4 画 3 演出 3 音楽 3 総合的な評価 3 ...
  • 2013.09.19 (Thu) 22:14 | 自由奔放に生きる
この記事へのトラックバック
  •  【企画参加】「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」追加
  • ちはやふる2の評価が抜けていました・・・orz 追記です。 ちはやふる2 ストーリー:5 キャラクター性:5 画:4 演出:4 音楽:4 総合的な評価:5 合計:27 2期ではちはやの周りの人々の成長も良く描かれていたと思います。 机くんのデータかるた無双はすごかったし、不運に愛された男・太一の巻き返しも良かったですね。 詩暢ちゃんがネ...
  • 2013.09.19 (Thu) 23:44 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  •  【感想】 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21 【ケの人】
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21 ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人の企画に参加しました 最近、長いタイトルの作品や、変わった手法の作品がより目立ってきた感じがします それが気に入らないとかじゃないんです、むしろ挑戦してほしいと思っています 私は、もっともっと驚くものが観たいから!! 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21 企画ページはここから
  • 2013.09.21 (Sat) 06:56 | おもしろくて何が悪い
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」ni
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」を開催! 今回も多くの方の参加をお待ちしております 革命機ヴァルヴレイヴ、翠星のガルガンティア、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。、はたらく魔王さま!、うたの☆プリンス
  • 2013.09.22 (Sun) 00:08 | 風見鶏のように~風の吹くまま、気の向くまま~
この記事へのトラックバック
  •  企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」
  • 今回もこちらの企画に参加させていただこうと思います。ピッコロ様、毎回ありがとうございます。 今回は以下の作品群です~。 RDG(レッドデータガール) 断裁分離のクライムエッジ うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% はたらく魔王さま! DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 百花繚乱 サムライブライド よんでますよ、アザゼルさん。Z 翠...
  • 2013.09.22 (Sun) 15:03 | ★沖さん家★
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」
  • ピッコロ様よりお誘いいただいたので、企画に参加させて頂きます。 6月終了のアニメということで、以下の通りです。 翠星のガルガンティア  ストーリー:4  キャラクター性:4  画:4  演出:4  音楽:5  総合的な評価:4 ちはやふる2  ストーリー:5  キャラクター性:5  画:5  演出:4  音楽:5  総合的な評価:5 はたらく魔...
  • 2013.09.23 (Mon) 22:04 | お茶でも飲みながらアニメ鑑賞
この記事へのトラックバック
  •  『今期終了アニメ(6月終了)を評価してみないかい? 21』
  • アニメ感想ブログ『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様の恒例企画に参加いたします。 すでに一線を退いた身ではありますが、エントリーされた作品から 『はたらく魔王さま!』 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』 『惡の華』 『スパロウズホテル』 『DD北斗の拳』 の5作品を選ばせていただきました。 評価項目は、ストーリー・キャラクター性・画・演出・音楽・総合的な評価...
  • 2013.09.25 (Wed) 11:05 | 我と我が身と彼のものと。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21
  • どうも、ネガティブチェーン計画のちゅなん・虎視緩々です。 この度は、いつもお世話になっております「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロ様の企画「今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」に参加させていただきます。 なお、評価項目は… ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。 ...
  • 2013.09.26 (Thu) 12:12 | ねがっちぇメモリある
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21
  • さて、『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』さんのところで開催中の企画『今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21』に参加させていただきますよ。 今回の対象作品は6本です。
  • 2013.09.26 (Thu) 22:35 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21
  • 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロ様が主催されている 6月終了アニメを評価しちゃおう!な企画に参加させていただきました! <評価項目> ストーリー・キャラクター性・画・演出・音楽・総合評価 <評価点数> 5点:とても良い 4点:良い 3点:普通(及第点) 2点:惜しい。何かが足りないレベル 1点:悪い 0点:かなり悪い <評価した作品> ・うたの...
  • 2013.09.27 (Fri) 09:27 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
この記事へのトラックバック
  •  「今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」 part1
  • いつも誘っていただいています 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の ピッコロさんの企画に参加させていただきました~。 評価はそれぞれ各5点満点(5点:とても良い 4点:良い 3点:普通(及第点) 2点:惜しい。何かが足りないレベル 1点:悪い 0点:かなり悪い)の合計30点満点で評価。 ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そし...
  • 2013.09.27 (Fri) 23:48 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2013年6月期終了アニメ評価企画
  • 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』ピッコロさま主催の企画 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」 に参加させて頂きます。 とは言うもののあまり沢山アニメを見ていなかったので 2作品だけになります。 【評価項目】 ・ストーリー ・キャラクター性 ・画 ・演出 ・音楽 ・総合評価 【評価点数】 5点:とても良い  4点:良い  ...
  • 2013.09.28 (Sat) 20:52 | おげんき●ニッキ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世界遺産の眼鏡っ子
  •  今回の評価企画はRDG一作のみ。 ゆゆ式と断裁分離のクライムエッジも初めは見てたんだが なんか合わなかったので二、三話しか見ていない。 クライムエッジは高校ぐらいに見ていたらはまったかも知れないな。
  • 2013.09.28 (Sat) 23:55 | 記したところ
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」 ピッコロ様の企画である、6月に終了したアニメ作品評価に今回も参加したいと思います。 本当、いつもお世話になっておりますm(_ _)m ネタバレ・腐女子発言ザラにあります。お気を付け下さい。 では、長いので続きからお願い致します。
  • 2013.09.29 (Sun) 10:39 | 遥々常々
この記事へのトラックバック
  •  「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」に参加します その1
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの企画「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」に、なんとか今回もお誘いいただけましたので参加させていただきます。 前回と同じくストーリー・キャラクター性・画・演出・音楽・総合的な評価、の6項目につき5点満点の評価です。 これまた前回と同じく以前にまとめた感想の再掲+点数という形にさせていただきます。 評価はたぶん甘...
  • 2013.09.29 (Sun) 15:24 | とはずがたり ~サブカル雑記帳~
この記事へのトラックバック
  •  「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」に参加します その2
  • ・デート・ア・ライブ ストーリー:3 キャラクター性:3 画:4 演出:3 音楽:3 総合的な評価:3 ゆゆ式と同じく耐性ができたために、なんとなく見てた。 しかし、井上麻里奈はこういう役には無理があるだろう・・。 「俺ガイル」の金髪の演技はハマってたな。 ・ちはやふる2 ストーリー:5 キャラクター性:5 画:5 演出:5...
  • 2013.09.29 (Sun) 15:25 | とはずがたり ~サブカル雑記帳~
この記事へのトラックバック
  •  前期終了アニメ(6月終了作品)の評価
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんが企画されている 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」に参加させていただきました。 ◆各作品の評価 (評価基準) ※ストーリー、キャラクター性、画、演出、音楽、総合的な評価。  それぞれ5点で評価。 (5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)  2:惜しい。何かが足りないレベル 1...
  • 2013.09.29 (Sun) 18:36 | 夢幻の時回廊
この記事へのトラックバック
  •  今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人主催 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」 参加させて頂きました。 最近アニメ感想は季節ごとに1個程度ですが見てはいるもので評価させております。
  • 2013.09.29 (Sun) 20:24 | 犬哭啾啾
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21
  • いつもトラバなどでお世話になっている『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様の規格に参加しての記事です。 2013年6月終了アニメについてのレビューです。 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。ストーリー キャラクター性:5 画:4 演出:4 音楽:3 総...
  • 2013.09.29 (Sun) 21:23 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」に参加させて頂きます!
  • ピッコロさん主催のアニメ評価総合企画であるこちら 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」 に今回も参加させて頂きます! ということで評価アニメは下のこちら デート・ア・ライブ 断裁分離のクライムエッジ うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% はたらく魔王さま! やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 波打際のむろみさん 這いよれ!...
  • 2013.09.30 (Mon) 00:54 | 晴れときどきオタク、まれにツンデレ。もしくは変態。
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21
  • もう今期アニメも終わりに近づいていますが 毎度お世話になっている 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』の ピッコロさんの所の恒例企画第21弾です。 評価作品: デート・ア・ライブ 断裁分離のクライムエッジ はたらく魔王さま! フォトカノ DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION よんでますよ、アザゼルさん。Z 翠星のガルガンティア 這いよ...
  • 2013.09.30 (Mon) 01:07 | せーにんの冒険記
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21
  • ピッコロさんのブログで開催されている「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」に参加させていただきました。 ありがとうございました。 ・うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% ストーリー:3 キャラクター性:4 画:4 演出:4 音楽:4 総合的な...
  • 2013.09.30 (Mon) 06:54 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
  •  「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」回答です。
  • いつもTBなどでお世話になってる 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが、 今回もまた企画されてお誘いくださったので 参加させて頂くことにしました 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」です。 ピッコロさん、いつもお声掛けてくださり ありがとうございます。 この企画は、前期から続いている2クール作品、4月より始まった1クール作...
  • 2013.09.30 (Mon) 08:51 | 橘の部屋2
この記事へのトラックバック
  •  ▼記事▼:「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」に参加。
  • 久々に「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」ピッコロさん提案の、・今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21こちらに参加です。 いつも誘っていただいたにも関わらず、虫食いでの参加ですいません。この場で御礼とお詫びを申し上げておきます。 RDG(レッドデータガール)ストーリー:2キャラクター性:2画:5演出:4音楽:3総合的な評価:3 デート・ア・ライブストーリー:3キャラ...
  • 2013.09.30 (Mon) 11:41 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメを評価してみないかい?21
  • 前回に引き続きまして・・・ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの企画第21弾!に参加させて頂きました! 今回もブログで感想を書いた作品(12作品)を評価します ...
  • 2013.09.30 (Mon) 19:23 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  6月終了アニメの評価「革命機ヴァルヴレイヴ」「翠星のガルガンティア」
  • 今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの企画に 参加させていただきます。 今回もっていうか前回は参加できなかったんですけどね。 なんせ前回はあまりに忙しくて時間が取れなかっ…… 違うわそろそろ書こうかと思ったら締切を過ぎてたんだった。 ごめん全部俺の怠慢だ(笑)。 おまけに今回も締切ギリッギリだしね。 学習能力、ゼロでございます! さあそんな...
  • 2013.09.30 (Mon) 23:59 | ゲートレウェブログ
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21
  • 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロさんの企画、 今更ですが「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」に参加してみました。 久々更新がテキストのみですみません…。 いつも通り、あまり頑張って書いてないので興味のない方はスルーの方向で。 企画概要についてはこちらを参照。 ■はたらく魔王さま! ストーリー 3 キャラクター性 4 画 3...
  • 2013.10.01 (Tue) 03:18 | オワタ
この記事へのトラックバック
  •  「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」
  • ふるしろ引退に触発されて、打線もついに目が覚める…そんなことはなかった。 むしろお決まりのお通夜ムードでテキトーに応えやがりましたよ。 だから発展途上なんだ、この球団は。強さと実績に胡座をかいて、それで自分たちから足元を掬われにいってる。 野球の話は野球の記事で! いきなり悪態ついて申し訳ありません。 今回も、日頃TB等でお世話になっている 「ゲームやアニメについてぼそぼそと...
  • 2013.10.02 (Wed) 21:49 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21
  • どうもこんばんはTOKIです。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんのアニメ評価企画、 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21に参加します...と言っておきながら 記事にするのを今の今まですっかり忘れていたという(オイ 締め切りが延長されててよかったよ... 以下作品リスト: デート・ア・ライブ 断裁分離のクライムエッジ は...
  • 2013.10.05 (Sat) 19:15 | ~疾風の如く時を駆け抜けるうさぎ~
この記事へのトラックバック
  •  2013年6月終了アニメ評価
  • 先月の初め頃から「更新したい」とつぶやいてた気がするアニメ評価企画ですが、ようやく… ギリギリにならないと鞭が入らないこの体質、夏休みの宿題で“大物” をことごとく後回しにしてた小学生時代から進歩してません(^^;) (これでも締切当日じゃないだけマシなんですけど、この締切自体が本来の締切を延ばして頂いたものでして;;) 企画の概要を簡単に説明しますと、「ゲームやアニメについてぼそ...
  • 2013.10.05 (Sat) 22:25 | たらさいと
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(2013.6月終了作品)を評価してみないかい?21
  • さて、今回もピッコロさんの 「今期終了アニメ(2013.6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」 に参加してみます。なんか延長があったようですので・・・ ※当ブログでの作品評価の☆の数は「総合的な評価」の点数にあたります。 また以下この記事では2013.6月終了作品を「今期」としています。 ・ちはやふる二期 ストーリー:5 キャラクター性:5 画:5 演出:...
  • 2013.10.06 (Sun) 00:02 | 空のおくには。
この記事へのトラックバック
  •  「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」
  • 遅くなりましたが「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」に参加させて頂きます。 ▼ はたらく魔王さま! はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray](2013/07/03)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る ストーリー★★★★☆4キャラ...
  • 2013.10.06 (Sun) 09:49 | 明日へと続く記憶
この記事へのトラックバック
  •  「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人ピッコロさん主催の、 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」に参加させて頂きます。 今回もお誘い頂きありがとうございます。 ▼採点項目 ストーリー 脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。 キャラクター性 キャラクターの魅力。キャラクター...
  • 2013.10.06 (Sun) 23:15 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21
  • はたらく魔王さま! (4) (初回生産仕様:スペシャルイベント応募券B同梱) [Blu-ray] ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に合わせて、 前期終了アニメの総評をしたいと思います。 【作品群】 はたらく魔王さま! やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 翠星のガルガンティア 革命機ヴァル...
  • 2013.10.07 (Mon) 20:18 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  今期終了のアニメ(6月終了作品)を評価してみないかい?21 Part-1
  • ラノベ勢二強!?の2013春アニメ 毎度おなじみ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 さんの恒例企画 さっくりと行っちゃいましょう! <評価項目について> 今回、作品を評価するにあたって評価項目を6つ設けることにしました。具体的には以下の通りです↓ ストーリー キャラクター性 画 演出 音楽 総合的な評価 続いてそれぞれの項目について説明させてい...
  • 2013.10.07 (Mon) 21:03 | ザ・ウインディ工房
この記事へのトラックバック
  •  今期終了のアニメ(6月終了作品)を評価してみないかい?21 Part-2
  • 残りの作品とベスト賞 『はたらく魔王さま!』 はたらく魔王さま! (2) (初回生産仕様:ドラマCD「悪魔と勇者と女子高生 -A happy new year-」同梱) [Blu-ray](2013/08/07)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る ストーリー ★★★☆☆ 3 キャラクター性 ★★★★☆ 4 画 ★★★☆☆ 3 演出 ★★★☆☆ 3 音楽 ★★★☆☆ 3 ...
  • 2013.10.07 (Mon) 21:06 | ザ・ウインディ工房