(アニメ感想) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第16話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」

投稿者・鳴沢楓
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない (12) (電撃文庫) (2013/06/07) 伏見 つかさ 商品詳細を見る |

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
俺妹配信は原作読んでから~!!
と決めていたので、睡魔が押し寄せる中で11巻半分くらいから一気読みした訳ですが…
色々考えさせられた最終回だったな~…と。
実は妹と結婚するのは原作発売日から知ってました。
ネタバレを見ちゃったんだねぇ(´Д`ι)
でもどーゆー経緯でそうなったのかは知らなくて、義妹エンドか~…と思い込んでいたんですが。
あーゆー展開なら、まあアリなんじゃないかな。
区切りをつける為に必要なシーンではありますよね。
問題はこの後。
京介は「妹が好きだから」って理由で数々の女の子を振って泣かせて来ましたが、やっと妹と付き合えたのに卒業までってどゆこと?エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?
自分達はそれで良くても、泣かせて来た女の子達の気持ちは?
麻奈実なんか殴り合いのケンカまでしたのに…(´・ε・`)エー
後日談の京介のキスについても、原作では唇、アニメでは頬なんですよね。
アニメ監督によると「京介と桐乃は普通の兄弟に戻ったって事で、頬にしました」と言ってましたが、伏見つかさ先生はその変更を望んでなかったようです。
確かに唇と頬じゃ意味合いが違うし、自分が原作者だったらアニメでの変更は許せないかも。
原作でも桐乃の小説がそのままアニメ化されなかったり、自分の希望通りにならなかったりしましたが…まさにそれを原作者の伏見先生が経験してしまったんですね…∥;|||( ´・ω・)||;|||
監督はインタビューなど見てると俺妹のお話に興味がなく、桐乃や黒猫が戦ったりするシーンを描くのが楽しいみたいです\(^o^)/オワタ
やっぱり残念なのは原作を色々カットしてしまっている点ですね。
中学生の頑張ってる京介をアニメで見たかった。
櫻井さん見たかった。
桐乃VS麻奈実も過去編を見ての衝撃だと思うし。
色々足りないんだよねぇ(´Д`ι)
声優さんの演技は皆さん素晴らしかったです。
これに関しては文句無し。
楓個人としてはやっぱり黒猫エンドかあやせエンドが見たかったです^^;
俺妹については色々語りたい事がありますが、ひとまずありがとう!と言っておきます。
なんかBD特典に10年後の小説が特典としてつくとか…?
読みたいけど、高いなぁ(´Д`ι)
<「革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン」10月スタート!・・・「ピッコロのらじお♪」は8月21日(水) 21時30分より放送予定>
8月21日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」では夏アニメを中心に語ります<物語>シリーズ セカンドシーズン、タンガンロンパ、進撃の巨人、とある科学の超電磁砲等、是非視聴の参考にして下さいね~
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
と決めていたので、睡魔が押し寄せる中で11巻半分くらいから一気読みした訳ですが…
色々考えさせられた最終回だったな~…と。
実は妹と結婚するのは原作発売日から知ってました。
ネタバレを見ちゃったんだねぇ(´Д`ι)
でもどーゆー経緯でそうなったのかは知らなくて、義妹エンドか~…と思い込んでいたんですが。
あーゆー展開なら、まあアリなんじゃないかな。
区切りをつける為に必要なシーンではありますよね。
問題はこの後。
京介は「妹が好きだから」って理由で数々の女の子を振って泣かせて来ましたが、やっと妹と付き合えたのに卒業までってどゆこと?エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?
自分達はそれで良くても、泣かせて来た女の子達の気持ちは?
麻奈実なんか殴り合いのケンカまでしたのに…(´・ε・`)エー
後日談の京介のキスについても、原作では唇、アニメでは頬なんですよね。
アニメ監督によると「京介と桐乃は普通の兄弟に戻ったって事で、頬にしました」と言ってましたが、伏見つかさ先生はその変更を望んでなかったようです。
確かに唇と頬じゃ意味合いが違うし、自分が原作者だったらアニメでの変更は許せないかも。
原作でも桐乃の小説がそのままアニメ化されなかったり、自分の希望通りにならなかったりしましたが…まさにそれを原作者の伏見先生が経験してしまったんですね…∥;|||( ´・ω・)||;|||
監督はインタビューなど見てると俺妹のお話に興味がなく、桐乃や黒猫が戦ったりするシーンを描くのが楽しいみたいです\(^o^)/オワタ
やっぱり残念なのは原作を色々カットしてしまっている点ですね。
中学生の頑張ってる京介をアニメで見たかった。
櫻井さん見たかった。
桐乃VS麻奈実も過去編を見ての衝撃だと思うし。
色々足りないんだよねぇ(´Д`ι)
声優さんの演技は皆さん素晴らしかったです。
これに関しては文句無し。
楓個人としてはやっぱり黒猫エンドかあやせエンドが見たかったです^^;
俺妹については色々語りたい事がありますが、ひとまずありがとう!と言っておきます。
なんかBD特典に10年後の小説が特典としてつくとか…?
読みたいけど、高いなぁ(´Д`ι)
<「革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン」10月スタート!・・・「ピッコロのらじお♪」は8月21日(水) 21時30分より放送予定>
8月21日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」では夏アニメを中心に語ります<物語>シリーズ セカンドシーズン、タンガンロンパ、進撃の巨人、とある科学の超電磁砲等、是非視聴の参考にして下さいね~
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html