(アニメ感想) 進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス - 第57回壁外調査4 -」

フォルテf
0
ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ

進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
(2013/07/17)
梶裕貴、石川由依 他

商品詳細を見る


数多の犠牲を払いながら、ついに巨大樹の森で女型の巨人を拘束兵器で捕えることに成功した調査兵団。作戦の本来の目的を知らされていなかったほとんどの兵団員は、ようやくエルヴィン団長の真意を知ることとなる。身じろぎひとつできなくなった女型の巨人は、断末魔の悲鳴をあげるが……。

ピッコロのらじお夏500PX
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

<エレンはなぜ女型の巨人に狙われたのか?・・・後ろから糸をひく者の意図とは?>

なぜ女型の巨人がエレンを狙うのか?という考察について前回の記事では時間がなくて触れることがなかったので改めてここで展開したいと思います。まずエルヴィンは女型の巨人を捉え、その中にいる人間まで特定することが今回の作戦の狙いだったということは作中にも明かされた通り。そして巨人の本体である人間は調査兵団、あるいは軍内部に所属する人間であるということもエルヴィンは想定していました。これは私も以前の記事で何度か考察しています。

私はこの作品を観た当初から感じているのは、大きな壁によって閉じられたこの世界の人々は、多くの真実を知らず、そしてその真実を覆い隠しているものこそが人々を救っているはずのこの大きな壁なのではないか?ということ。

どうもこれって洗脳のメカニズムに酷似している気がするんですね。心理学的な話しをすると人間が無意識のレベルで共有している闇の記憶があると言われていますが、それをうまく引き出す者がいるとしたらそれは「悪魔」と言えるかもしれません。しかしそのスイッチを意図的にオンにし「恐怖」によって他人を操る「悪魔」は現実に存在します。

まあ怪しい宗教団体などが使う手がこれに近いでしょう。終末思想などを徹底的に植えつけ、破滅への足音が近づいていることを吹き込むと同時に外界の醜さを繰り返し語る。その結果、信者は外の世界に恐怖と絶望を抱かせることになり、教団の教義を信じる者のみが救済されると信じてしまう・・・。


さて、大きな壁に囲まれて暮らす人々にとって「巨人」は人類の天敵でありまさに恐怖の対象であります。ところがこの巨人に人を襲うように仕向け、壁の中に人々を閉じめること目論む者存在がいるとしたら・・・なるほどこの世界にも「悪魔」はいるのかもしれません。

ところがその「悪魔」にとって大きな誤算があったとしたらそれはエレンの存在なんです。何せ「巨人は天敵であり恐怖の対象」・・・そんな人々の共通認識を根本から覆すかもしれないのがエレンなのですから。そう、彼は巨人を喰らい人類に味方する唯一の巨人なのです。「巨人は人の天敵でなくてはならない」と考えている「悪魔」にとってそれは実に都合の悪い話しです。


女型の巨人は正体の見えない「悪魔」によって遣わされのだと私は考えています。恐らくエルヴィンもそうでしょう。エレンが女型の巨人に狙われた理由とはそういうものなのでしょうね。


<誰もが幸福になれる選択などありえない!?エルヴィンの強さとは・・・>

それにしても今回の作戦の成果を考えると実に虚しくなります。女型の巨人を捕えることに成功したものの、まさか巨人が自身を他の巨人に食わせて本体だけは脱出するなんてさしものエルヴィンですら想定してなかったことでしょう。作中でも語られていた通り、人間極めて重要な局面ほど不自由な選択を迫られるものです。確かに経験値によって正しい選択を見極められる場合もありますが、全くそんなものが通用しない未知の選択をしなければならないことだってあるわけです。

もっとも、その時々の選択には選択者の信念というものが色濃く反映されるものだと私は考えています。エルヴィンは常に周囲の少数の人々よりも、多数の人間の生存を優先するということが今回の作戦で良く分かりました。その選択が正しいものかどうかは、実際のところ誰にも分からないものです。しかし彼の信念は決してブレることはないし、だからこそリヴァイも信頼してついていくのでしょうね。


さて、女型の巨人の正体が次回で判明しそうな予感。私は「アニ」でほぼ間違いないだろうと考えていますが、ただもしそうだとしてエレン達と同じ新米兵士になぜこれほど重要な任務が任されたのか?というのは気になります。またアニがあそこまで非情になれる理由とは何だろうか?ということも含めて、正直まだまだ不明な点は多いですね。これはまだまだエルヴィンですらも想像もしないような真実が隠されている可能性もありそう・・・先が長いということか・・・。



<「青き鋼のアルペシオ -アルス・ノヴァ-」10月よりスタート!・・・「ピッコロのらじお♪」は8月28日(水) 21時30分より放送予定>

8月28日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」では夏アニメを中心に語ります<物語>シリーズ セカンドシーズン、タンガンロンパ、進撃の巨人、とある科学の超電磁砲等、是非視聴の参考にして下さいね~

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

http://d.hatena.ne.jp/mouseion/20130825/p1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス」 感想
  • 小便撒き散らし事件のギャグ展開からのシリアス展開! これまでの流れからすると、女型の巨人の正体ってアニにしか 思えないのですが、どうなんでしょうね。 数多の犠牲を払いな
  • 2013.08.25 (Sun) 23:38 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 進撃の巨人第20話「エルヴィン・スミス――...
  • 進撃の巨人第20話「エルヴィン・スミス――第57回壁外調査4――」「なにも捨てる事が出来ない人には何も変える事は出来ないだろう!」人類の希望である調査兵団を託されているエルヴ...
  • 2013.08.25 (Sun) 23:44 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 進撃の巨人 第20話 感想
  •  進撃の巨人  第20話 『エルヴィン・スミス ――第57回壁外調査④――』 感想  次のページへ
  • 2013.08.26 (Mon) 04:34 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  • 「進撃の巨人」第20話
  •   #20「エルヴィン・スミス――第57回壁外調査4――」作戦失敗・・・女型の巨人の動きを止め、生け捕りに成功エレンたちはもっと奥で待機することに。兵団の中に“諜報員”...
  • 2013.08.26 (Mon) 05:38 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 進撃の巨人 第20話「エルヴィン・スミス」
  • 進撃の巨人第20話の感想です ついに女型の巨人の捕獲に成功した調査兵団。 あとは中にいる人間を引き出すだけ...が、女型の巨人の正体が判明!という展開にはなりませんでしたね...
  • 2013.08.26 (Mon) 12:36 | あすたっと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 進撃の巨人 TokyoMX(8/25)#20
  • 第20話 エルヴィン・スミス-第57回壁外調査4- 公式サイトから数多の犠牲を払いながら、ついに巨大樹の森で女型の巨人を拘束兵器で捕えることに成功した調査兵団。作戦の本来の目的を
  • 2013.08.26 (Mon) 20:24 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  • アニメ「進撃の巨人」第20話 あらすじ感...
  • 誰を信じて進むか--------------!!?調査兵団の力。その結束が女型の巨人の足を止めたのだ。生け捕りに成功した調査兵団は、更に徹底的に容赦なく女型の巨人を攻め、念には念を施す。...
  • 2013.08.27 (Tue) 07:14 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  • 進撃の巨人 第20話
  • 「エルヴィン・スミス-第57回壁外調査4-」 大して長くは生きていないけど核心している事があるんだ、何かを変える事が出来る人間がいるとすれば、その人はきっと大事な物を捨てる事...
  • 2013.08.27 (Tue) 10:16 | 日影補完計画
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「進撃の巨人」第20話
  • 女型の巨人、食われる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308250001/ 進撃の巨人 リヴァイ つままれストラップ[コスパ]《09月予約》価格:630円(税込、送...
  • 2013.08.28 (Wed) 19:52 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • TVアニメ版進撃の巨人第20話「エルヴィン・スミス」の簡易感想
  • どうやらエルヴィン団長はエレン以外にもあの質問をしたようだけど、 まさかここ5年以内に入団した団員全員に質問していたのだろうか? リヴァイ兵長が余計な挑発などしなければ
  • 2013.08.28 (Wed) 22:36 | 進撃の巨人のクリスタ・レンズことヒストリア・レイスとマギのモルジアナが好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  • 進撃の巨人(アニメ20話)
  • 女型の巨人、捕獲に成功しましたね^^。ものすごい犠牲をはらいましたが…。しかし、なかなか本体にはご対面できません。皮膚を硬化させたり手強いです。そして咆哮で巨人を呼び集...
  • 2013.08.28 (Wed) 23:00 | lainのなりゆき雑記帳
この記事へのトラックバック
  • 進撃の巨人 第20話
  • #20「エルヴィン・スミス」の感想です。ついに捕らえた女型の巨人!エレンはエルヴィン団長の思惑に思いを馳せますが…「ぼさっとしてんじゃねぇよ!」「考えるのは後! ...
  • 2013.08.28 (Wed) 23:39 | 閑話休題 -intermezzo-
この記事へのトラックバック
  • 決断 と 覚悟
  • 絶滅動物! なんということでしょう・・ 『進撃の巨人』 #20 エルヴィン・スミス -第57回壁外調査?- まだ油断は出来ない・・ 念には念を入れよと、女型の巨人を更に串刺しのガリバ
  • 2013.08.29 (Thu) 00:48 | マイ・シークレット・ガーデン vol.2
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 進撃の巨人 第20話 ヲ短歌
  • #20 『エルヴィン・スミス 第57回壁外調査④』 匙加減。持たざる者と持つ者と 其が天秤の按分を決む
  • 2013.08.29 (Thu) 10:15 | 我と我が身と彼のものと。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 進撃の巨人 20話
  • 進撃の巨人感想 ネタバレあり 進撃の巨人(11) (講談社コミックス)(2013/08/09)諫山 創商品詳細を見る
  • 2013.08.30 (Fri) 01:17 | 陸棲海獣の部屋
この記事へのトラックバック