(アニメ感想) キルラキル 第2話 「気絶するほど悩ましい」

投稿者・ピッコロ
![]() | シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) (2013/11/13) 藍井エイル 商品詳細を見る |

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
相変わらずの無茶苦茶なノリ。しかしパワーは健在、なんか画面から目が離せない不思議な魅力があるのですよね。笑いと熱さという要素もしっかり抑えていて、求められているものは全て提供されているという隙のない作りでございます。
しかし80年代どころか70年代の古いアニメを彷彿とさせるレトロや描写は個人的には好みだな。マコの家族なんて本当にその頃のキャラデザなんですよね。唐突に登場した弟が以前に流子に因縁をつけた子供の一人だったりとか、飼っている犬がクレイジーだったりとか、どう見ても危険そうな食い物をむしゃくしゃ食ってる描写だったりとか、もうなんか何の説明もなくて無茶苦茶なんだけど、その無茶苦茶さが成立してしまっているところが凄いんですよね。
マコというキャラクターの使い方もなかなか絶妙ですね。クラブの先輩にいきなり億千万ノックを浴びさせたりとか、人質として取られたりなど、かげつない扱いを受けている彼女ですけど、それらのシーンもギャグに転化されているから深刻さは感じない。本人もケロッとしてますしね。ただ、流子が戦う動機の一つとして機能しているところが面白い。マコには助演女優賞を差し上げたいぐらいの働きでございますよ。
そして最後は怒涛の流れの中で敵を打ち倒し痛快さを演出したところで締める。この流れが実に爽快なんですよ。まさに「無理 を通して道理を蹴っとばす!」 の精神でございますな。深夜アニメの中では異質だけども、今後もこれを貫き通して欲しいものですな。
<最後の大物「ヴァルヴレイヴ」が始まったぜ!!・・・「ピッコロのらじお♪」は10月16日(水) 21時30分より放送予定>
10月16日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」では10月より放送を開始した秋の新作アニメをレビューします!境界の彼方、凪のあすから、IS<インフィニット・ストラトス>2、キルラキル KILL la KILL、WHITE ALBUM 2、はじめの一歩 Rising、黒子のバスケ 第2期、機巧少女(マシンドール)は傷つかない、革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン等、大いに語りましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎!アニメ好き同志交流を深めませんか? ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/370-7fe4bd32
しかし80年代どころか70年代の古いアニメを彷彿とさせるレトロや描写は個人的には好みだな。マコの家族なんて本当にその頃のキャラデザなんですよね。唐突に登場した弟が以前に流子に因縁をつけた子供の一人だったりとか、飼っている犬がクレイジーだったりとか、どう見ても危険そうな食い物をむしゃくしゃ食ってる描写だったりとか、もうなんか何の説明もなくて無茶苦茶なんだけど、その無茶苦茶さが成立してしまっているところが凄いんですよね。
マコというキャラクターの使い方もなかなか絶妙ですね。クラブの先輩にいきなり億千万ノックを浴びさせたりとか、人質として取られたりなど、かげつない扱いを受けている彼女ですけど、それらのシーンもギャグに転化されているから深刻さは感じない。本人もケロッとしてますしね。ただ、流子が戦う動機の一つとして機能しているところが面白い。マコには助演女優賞を差し上げたいぐらいの働きでございますよ。
そして最後は怒涛の流れの中で敵を打ち倒し痛快さを演出したところで締める。この流れが実に爽快なんですよ。まさに「無理 を通して道理を蹴っとばす!」 の精神でございますな。深夜アニメの中では異質だけども、今後もこれを貫き通して欲しいものですな。
<最後の大物「ヴァルヴレイヴ」が始まったぜ!!・・・「ピッコロのらじお♪」は10月16日(水) 21時30分より放送予定>
10月16日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」では10月より放送を開始した秋の新作アニメをレビューします!境界の彼方、凪のあすから、IS<インフィニット・ストラトス>2、キルラキル KILL la KILL、WHITE ALBUM 2、はじめの一歩 Rising、黒子のバスケ 第2期、機巧少女(マシンドール)は傷つかない、革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン等、大いに語りましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎!アニメ好き同志交流を深めませんか? ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/370-7fe4bd32