(アニメ感想) キルラキル 第6話 「気分次第で責めないで」
0

投稿者・ピッコロ
![]() | シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) (2013/11/13) 藍井エイル 商品詳細を見る |

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
早くも四天王との対決。まあどうせ流子が猿投山を倒したところで「コイツは四天王の中でも最弱、他にはもっと強いものが・・・」なんてセリフが飛び出すのだろうなと思いつつ、しかしやはり四天王は手ごわかった!明らかに突出した大きな武器を持ち、それだけは皐月さえも上回るのではないか?と思わせるだけのものがあったわけですな。
もっとも、今回の猿投山の場合はその目の良さ故にそれに驕り大切なものを失っていたという点で付け入る隙がありました。しかしながら、自身の長所をあえて失うことで大きな変貌を遂げ強さのランクが遥かに上がったという事実は、とても恐ろしいなと感じました。
成長するのは主人公だけではないのです。敵も同じように挫折しそれを克服して強くなっていく・・・その敵役の強烈な個性と強さへの飽くなき探求に対して、ヒロイン流子はそれ以上のパフォーマンスで応えなくてはならない・・・主人公とってはまさにいばらの道です。
だけど敵の覚悟に、相応の覚悟で応えなくてはならなと主人公に甘えを許さない姿勢は嫌いじゃない。ぶっ飛んでて時にはふざけもするけど、一つ芯が通った物語性・・・この作品に感じるある種の「狂気」とは作り手の尋常ならざる覚悟からくるものなのかもしれませんね。
<「ソードアート・オンライン Extra Edition」が12月31日に放送決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は11月13日(水) 21時30分より放送予定>
11月13日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」では10月より放送を開始した秋の新作アニメをレビューします!境界の彼方、凪のあすから、IS<インフィニット・ストラトス>2、キルラキル KILL la KILL、WHITE ALBUM 2、はじめの一歩 Rising、黒子のバスケ 第2期、機巧少女(マシンドール)は傷つかない、革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン等、大いに語りましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/8263-aa102b54
http://akihiro-anime.com/archives/5188/trackback
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/815-dab967c3
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3304
もっとも、今回の猿投山の場合はその目の良さ故にそれに驕り大切なものを失っていたという点で付け入る隙がありました。しかしながら、自身の長所をあえて失うことで大きな変貌を遂げ強さのランクが遥かに上がったという事実は、とても恐ろしいなと感じました。
成長するのは主人公だけではないのです。敵も同じように挫折しそれを克服して強くなっていく・・・その敵役の強烈な個性と強さへの飽くなき探求に対して、ヒロイン流子はそれ以上のパフォーマンスで応えなくてはならない・・・主人公とってはまさにいばらの道です。
だけど敵の覚悟に、相応の覚悟で応えなくてはならなと主人公に甘えを許さない姿勢は嫌いじゃない。ぶっ飛んでて時にはふざけもするけど、一つ芯が通った物語性・・・この作品に感じるある種の「狂気」とは作り手の尋常ならざる覚悟からくるものなのかもしれませんね。
<「ソードアート・オンライン Extra Edition」が12月31日に放送決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は11月13日(水) 21時30分より放送予定>
11月13日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」では10月より放送を開始した秋の新作アニメをレビューします!境界の彼方、凪のあすから、IS<インフィニット・ストラトス>2、キルラキル KILL la KILL、WHITE ALBUM 2、はじめの一歩 Rising、黒子のバスケ 第2期、機巧少女(マシンドール)は傷つかない、革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン等、大いに語りましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/8263-aa102b54
http://akihiro-anime.com/archives/5188/trackback
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/815-dab967c3
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3304