☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?22」を開催! 今回も多くの方の参加をお待ちしております 進撃の巨人、とある科学の超電磁砲S、タンガンロンパ、Free!!等 *期限を2月8日まで延長しました
![]() | 進撃の巨人 5 [初回特典:80P「進撃の巨人」スペシャルフルカラーコミック(原作:諫山創)] [Blu-ray] (2013/11/20) 梶裕貴、石川由依 他 商品詳細を見る |
今回もやります!「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?22」。。前回の企画には、多くの方に参加して頂き本当にありがとうございました。
今回も企画を発動いたします。多くの方の参加をお待ちしております。ブログをお持ちの方、そしてブログをお持ちでない方も大歓迎でございます(メールかコメントで参加して下さい)、じゃんじゃんご参加ください。
<重要なお知らせ>
最終的な〆切は2014年2月8日までとなっております
前回の企画の評価結果についてこちらをご覧下さい↓
★企画「今期終了アニメを評価してみないかい?19(12月終了アニメ)」 各項目の評価点ランキング、ベストキャラクター賞、ベストOP・ED賞、ベスト声優賞の発表

↑よろしければ、こちらポチッと押して頂けると励みになります
●トラックバックを送って頂いた場合は必ずご確認ください。そして送れなかった場合はコメントかメールでご連絡ください。せっかく投票記事を書いていただいても気づかない場合がございます。
●またコメントでアドレスを貼る場合は、トラックバックアドレスではなく書かれた記事のアドレスを貼って下さい。ブログのトップページだけではなく必ず書かれた企画記事のアドレスを貼ってください。
●ベスト賞はそれぞれ、必ず一人(一つ)お選びください。複数選ばれた場合は無効となりますのでご了承ください
それでは、企画についての簡単な説明を・・・。この企画は、前期から続いている2クール作品、7月より始まった1クール作品・・・これら今期終了作品(9月終了)の評価を点数で表してみようじゃないかというものです。
6つの評価項目(各5点満点)に点を割り振って頂き、最終的に皆様から集計した各項目の総合点の平均を算出して、掲載したいと思っております。(詳しい投票の仕方については下記をご覧下さい)。
*注意1)評価項目は6つございます。その中の「総合的な評価」は総合点ではございません。お間違いなきよう
*注意2)評価は今期放送中のアニメで最終回を迎える作品に限ります。
また、作品の評価を点数で表すのに抵抗があるという方もおられると思います。実際、点数での評価が全てではないと私も考えておりますし、あくまでも一つの参考になればと思っております。
<現在最終回が判明している作品リスト>(他にもありましたらご指摘お願いいたします)
進撃の巨人
宇宙戦艦ヤマト2199
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
とある科学の超電磁砲S
犬とハサミは使いよう
リコーダーとランドセル ミ☆
戦勇。(2期)
BROTHERS CONFLICT
たまゆら~もあぐれっしぶ~
Free!
戦姫絶唱シンフォギアG
サーバント×サービス
ローゼンメイデン
恋愛ラボ
ステラ女学院高等科C3部
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION
帰宅部活動記録
ロウきゅーぶ!SS
げんしけん二代目
きんいろモザイク
幻影ヲ駆ケル太陽
ファンタジスタドール
神様のいない日曜日
魔界王子devils and realist
八犬伝―東方八犬異聞―(二期)
有頂天家族
ブラッドラッド
ハイスクールDxD NEW
神のみぞ知るセカイ 女神篇
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
銀の匙 Silver Spoon
ガッチャマン クラウズ
君のいる町
ふたりはミルキィホームズ
闇芝居
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆イリヤ
ガラスの仮面ですが
トレインヒーロー
ビーストサーガ
ムシブギョー
獣旋バトル モンスーノ
超次元ゲイムネプテューヌ THE ANIMATION
超速変形ジャイロゼッター
てーきゅう第2期
マジでオタクなイングリッシュ! りぼんちゃん 英語で戦う魔法少女 the TV
ぴっちぴち♪しずくちゃん
たまごっち!ゆめキラドリーム
ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 デコロラアドベンチャー
バトルスピリッツ ソードアイズ 激闘伝
クロスファイト ビーダマン eS
LINE OFFLINE サラリーマン
忍者ハットリくんインド版
はいたい七葉 (2期)
ガッ活! 第2シリーズ
*リストの修正と追加をさせて頂きました。ご指摘ありがとうございました
<評価項目について>
今回、作品を評価するにあたって評価項目を6つ設けることにしました。具体的には以下の通りです↓
ストーリー
キャラクター性
画
演出
音楽
総合的な評価
続いてそれぞれの項目について説明させていただきます
ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。
<評価項目は各5点満点>
それぞれの評価項目は各5点満点となっております。6項目ありますから、それらを全て加算した総合点は30点満点となります。
一応評価の指標として、5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い
*注意1)評価項目は6つございます。その中の「総合的な評価」は総合点ではございません。お間違いなきよう
<評価投稿のやり方について>
まず、ブログで記事を作成してくださいませ。そして、作品名、評価項目の点数を入力、またよろしければ作品の評価に対するコメント等があればよろしくお願いいたします。
併せて、今期終了作品の中での、ベストキャラクター賞、ベストOP・ED賞 ベスト声優賞(男性と女性一人ずつ)も決めたいと思います。これも出来ればでいいのですので、皆さんのお気に入りがございましたら各部門に投票していただければと思います。
*↑各項目に必ず一つの投票でお願いします。複数書かれている場合は無効となりますのでご了承ください
そして記事が完成されましたら、当ブログのこの記事にトラックバックを送ってください(作品は幾つかに分けてTBを送って頂いても構いません。)。皆様から集めたデータを集計して、平均点を算出したいと思います。また、ブログをお持ちでない方も大歓迎でございます。こちらのコメントか、メールで参加して下さい。。
メールアドレス→koubow@hotmail.com
☆記事募集の期限は一応、2ヵ月後ぐらいにを予定。
<評価項目テンプレ>
評価項目の簡単なテンプレでございます。こちらをコピー&ペーストしてお使いください。
ストーリー
キャラクター性
画
演出
音楽
総合的な評価
ベストキャラクター賞
ベストOP賞
ベストED賞
ベスト声優賞・男性
ベスト声優賞・女性
皆様お忙しいと思いますが、評価作品は1本でも2本でも構いません。是非、この企画に参加していただけると嬉しいです。
voler
No title
いつもTBなどでお世話になっております。
今回も企画に参加させて頂こうと思っております。
対象作品ですが、
「義風堂々!! 兼続と慶次」は2クール作品でまだ放送中です。
また、「てーきゅう」はタイトル変更も中断も無いまま3期がそのまま放送しています。こちらは今回は除外しても良いのではないでしょうか?
あと、「劇場版 空の境界」のTVレギュラー放送もこの期に放送終了しています。こちらは劇場作品の抜粋内容なので、対象作品に入れるべきか微妙なところですが…。