(アニメ感想) 境界の彼方 第8話 「凪黄金」
0

投稿者・ピッコロ
![]() | 境界の彼方(アニメ盤) (2013/10/30) 茅原実里 商品詳細を見る |
期末試験の時期、秋人たちの住む街に凪がやってくる。
妖夢の力の弱まることを心配した秋人の母・弥生も半妖である秋人に注意を促す傍ら、
博臣も胸騒ぎを感じていた。
そんな時、美月は藤真弥勒という男にある話を聞かされることになる。

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
二つの専門用語が同時に出てきたのでちょっと混乱しそう。「ナギ」と「境界彼方」。「境界の彼方」に関してはこの作品のタイトルにもなっていますから、この存在が主人公達にとって最後の目標となるでしょうね。
ただこれには異界士協会や名瀬家が深く関わっており想像以上に事態は複雑そうです。現在のところ両者の意図がいまいち明確ではなく、化かしあいを続けている状況で、秋人や未来も知らず知らずのうちにそれに巻き込まれようとしているというのが現状でしょう。
そしてナギについてですが、これによって妖夢の力が減少するためこの時期は異界士にとっては書き入れ時ではあるものの、半妖である秋人にとっては少々事情が違うようです。単純に妖夢としての能力が半減するために体力が低下するのかと?私は考えたのですけど、どうやらそれだけでは済まなそうです。「ナギ」が与える影響は不明な点も多いみたいですし、特に半妖そのものがレアである以上何が起きるかは未知数な部分が多いでしょうな。
しかし、秋人が暴走すればこれを討つのが未来の役目。この二人の関係とは一言で表せないほど複雑です。秋人が妖夢の力が暴走しないよううまく飼いならせればそれが一番ですが、暴走した時の歯止め役としての未来の存在・・・うーん、せっかくいい設定があるのにどうにも物語上これがうまく機能しているとは思えない。なんだか惜しい作品だなあ~。
<「牙狼<GARO>」のアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は11月27日水) 21時30分より放送予定>
11月27日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」では10月より放送を開始した秋の新作アニメをレビューします!、凪のあすから、IS<インフィニット・ストラトス>2、キルラキル KILL la KILL、WHITE ALBUM 2、はじめの一歩 Rising、黒子のバスケ 第2期、機巧少女(マシンドール)は傷つかない、革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン等、大いに語りましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/959-dbe53b35
ただこれには異界士協会や名瀬家が深く関わっており想像以上に事態は複雑そうです。現在のところ両者の意図がいまいち明確ではなく、化かしあいを続けている状況で、秋人や未来も知らず知らずのうちにそれに巻き込まれようとしているというのが現状でしょう。
そしてナギについてですが、これによって妖夢の力が減少するためこの時期は異界士にとっては書き入れ時ではあるものの、半妖である秋人にとっては少々事情が違うようです。単純に妖夢としての能力が半減するために体力が低下するのかと?私は考えたのですけど、どうやらそれだけでは済まなそうです。「ナギ」が与える影響は不明な点も多いみたいですし、特に半妖そのものがレアである以上何が起きるかは未知数な部分が多いでしょうな。
しかし、秋人が暴走すればこれを討つのが未来の役目。この二人の関係とは一言で表せないほど複雑です。秋人が妖夢の力が暴走しないよううまく飼いならせればそれが一番ですが、暴走した時の歯止め役としての未来の存在・・・うーん、せっかくいい設定があるのにどうにも物語上これがうまく機能しているとは思えない。なんだか惜しい作品だなあ~。
<「牙狼<GARO>」のアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は11月27日水) 21時30分より放送予定>
11月27日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」では10月より放送を開始した秋の新作アニメをレビューします!、凪のあすから、IS<インフィニット・ストラトス>2、キルラキル KILL la KILL、WHITE ALBUM 2、はじめの一歩 Rising、黒子のバスケ 第2期、機巧少女(マシンドール)は傷つかない、革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン等、大いに語りましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/959-dbe53b35