(アニメ感想) 境界の彼方 第11話 「黒の世界」
0

投稿者・ピッコロ
![]() | 境界の彼方(アニメ盤) (2013/10/30) 茅原実里 商品詳細を見る |
秋人は回復し、博臣から未来は秋人を救う代わりに全ての力を使い切ってしまい消滅したことを教えられる。
その事実を受け入れられない秋人。
泉は秋人に未来の意志を伝えた。
それでもなお、秋人は未来を諦めきれない思いに囚われ苦しむ。
そんな彼の元に一通のメールが来るのだった……。

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
今回もなかなか凝った演出になっていましたね。前回は過去の回想と現在の描写が混在する構成によって最後に大きな衝撃の事実がもたらされたわけですが、それがさらなる伏線になっていてクライマックスに向けての大きな盛り上がりに結びついていたのはなかなか巧妙でありました。
ただ序盤と中盤の展開が全く生かされてないのですよね。主人公格の二人は物語の構造上、掘り下げがあまり出来ないという事情はあったのでしょうが、サイドにいるキャラクター達もいつもふざけている印象しかなく物語が動く肝心のシリアスシーンにおいては存在感をあまり発揮していません。正直どうでもいい回が多すぎたという印象ですね。ここでサブキャラクター達がもっと機能していれば後半の盛り上がり所でもっとドラマチックな演出もできたことでしょう。
それはともかく、今回の冒頭で雪景色の中未来が妖夢と戦うシーンは過去の回想だろうとすっかり騙されてしまいました。それは前回の演出が効いていたからなのですが、未来の消滅という絶望的な状況から、思わぬ形で事態が動き、大きな危機と同時に希望も生まれるというクライマックスへの繋ぎ方はなかなか練られた構成だと感心させられました。
さてここから仕上げなのですが、後は名瀬兄妹や新堂姉妹などのサイドにいるキャラクター達がうまく機能するかで物語の完成度は変わってきますね。藤間という油断ならない曲者の存在もありますし、とてつもなく大きな壁に立ち向かう主人公達を強力にサポートするのはやはり彼らでなくてはなりません。「迷脇役」はいても「名脇役」が不在であったのがこれまで。うーん、ここから一皮むけてくれるといいのだけど・・・さあどうかな?
<劇場版「K」2014年7月12日(土)公開決定!・・・12月13日(金)夜9時半より「ねとらじ」にて「ピッコロのらじお♪」放送!>
12月13日(金)21時半から放送の「ピッコロのらじお♪」は10月より開始した秋季新作アニメをレビューしていきますよ! 境界の彼方、ガリレイドンナ、サムライフラメンコ、はじめの一歩等。是非視聴の参考にして下さい
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎!アニメ好き同志交流を深めませんか? ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/9485-62b5d534
ただ序盤と中盤の展開が全く生かされてないのですよね。主人公格の二人は物語の構造上、掘り下げがあまり出来ないという事情はあったのでしょうが、サイドにいるキャラクター達もいつもふざけている印象しかなく物語が動く肝心のシリアスシーンにおいては存在感をあまり発揮していません。正直どうでもいい回が多すぎたという印象ですね。ここでサブキャラクター達がもっと機能していれば後半の盛り上がり所でもっとドラマチックな演出もできたことでしょう。
それはともかく、今回の冒頭で雪景色の中未来が妖夢と戦うシーンは過去の回想だろうとすっかり騙されてしまいました。それは前回の演出が効いていたからなのですが、未来の消滅という絶望的な状況から、思わぬ形で事態が動き、大きな危機と同時に希望も生まれるというクライマックスへの繋ぎ方はなかなか練られた構成だと感心させられました。
さてここから仕上げなのですが、後は名瀬兄妹や新堂姉妹などのサイドにいるキャラクター達がうまく機能するかで物語の完成度は変わってきますね。藤間という油断ならない曲者の存在もありますし、とてつもなく大きな壁に立ち向かう主人公達を強力にサポートするのはやはり彼らでなくてはなりません。「迷脇役」はいても「名脇役」が不在であったのがこれまで。うーん、ここから一皮むけてくれるといいのだけど・・・さあどうかな?
<劇場版「K」2014年7月12日(土)公開決定!・・・12月13日(金)夜9時半より「ねとらじ」にて「ピッコロのらじお♪」放送!>
12月13日(金)21時半から放送の「ピッコロのらじお♪」は10月より開始した秋季新作アニメをレビューしていきますよ! 境界の彼方、ガリレイドンナ、サムライフラメンコ、はじめの一歩等。是非視聴の参考にして下さい
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎!アニメ好き同志交流を深めませんか? ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/9485-62b5d534