(アニメ感想) ウィッチクラフトワークス 第1話 「多華宮君と炎の魔女」
0

投稿者・ピッコロ
![]() | ウィッチクラフトワークス(1) (アフタヌーンKC) (2010/11/05) 水薙 竜 商品詳細を見る |
私立冬月高等学校に通うごくごく平凡な男子学生、多華宮仄。普段は目立たない存在であったが、学園一のマドンナでクラスメイトの火々里綾火とは不思議な縁があり、それがもとで彼女の親衛隊から怒りを買っていた。不運を嘆く彼に追い打ちをかけるかのように、突如として空から落下してきた冬月高校の校舎……! 「まだ女の子と手をつないだ事もないのに……」――絶望に包まれる仄を救ったのは、魔女の姿をした綾火であった。

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
テンプレ的展開の連続ににやり。でも何かがおかしい・・・でもその理由というのははっきりしているんですよね。用は主人公とヒロインの立場の逆転。何せヒロインにとって男性主人公は「姫」だと宣言されてしまいましたから。なんとアニメの世界においても男女逆転現象が・・・いやいやしかし男が女の子に守られるアニメと言えばすでに「灼眼のシャナ」という前例もありますし、最近ではそれほど珍しくはないですかね。
ただこれって下手すると主人公の存在意義が薄くなる可能性がありますので、扱いづらい設定ではあるのでしょうな。この作品の場合はあくまでも視点は男性主人公のものとなっていますし。この辺りは先を観てないと何とも言えません。主人公が本当にただの高校生であるとは思えないですしね・・・作中の「普通高校生」というくだりは皮肉だろうから・・・。
しかし空から女の子が降ってくるのではなくなぜか校舎が降ってきたり、最後に敵役が一挙に転校して来たりと、まるでテンプレを皮肉るような描写にはにやりとさせられるものがありました。かと思えば戦闘シーンが妙に凝ってたりと、不真面目さと真面目さが同居しているこの感じは実に水島努監督らしいです。好き嫌いは分かれるでしょうが、インパクトの強かった初回でございましたな。
<1月スタートの新作アニメレビュー第一弾!!・・・「ピッコロのらじお♪」は新年初の放送!1月8日(水) 21時30分より放送予定>
1月8日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」では1月より放送を開始した2014年冬季の新作アニメを徹底レビューします!絶滅危愚少女、蟲師、バディ・コンプレックス、熱風海陸ブシロード、最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。、ノブナガン、ウィッチクラフトワークス、スペース☆ダンディ、ノラガミ、ノブナガ・ザ・フール、とある飛空士への恋歌等、大いに語りましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3909-6622c43d
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58894419
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/23-2fca3e54
ただこれって下手すると主人公の存在意義が薄くなる可能性がありますので、扱いづらい設定ではあるのでしょうな。この作品の場合はあくまでも視点は男性主人公のものとなっていますし。この辺りは先を観てないと何とも言えません。主人公が本当にただの高校生であるとは思えないですしね・・・作中の「普通高校生」というくだりは皮肉だろうから・・・。
しかし空から女の子が降ってくるのではなくなぜか校舎が降ってきたり、最後に敵役が一挙に転校して来たりと、まるでテンプレを皮肉るような描写にはにやりとさせられるものがありました。かと思えば戦闘シーンが妙に凝ってたりと、不真面目さと真面目さが同居しているこの感じは実に水島努監督らしいです。好き嫌いは分かれるでしょうが、インパクトの強かった初回でございましたな。
<1月スタートの新作アニメレビュー第一弾!!・・・「ピッコロのらじお♪」は新年初の放送!1月8日(水) 21時30分より放送予定>
1月8日(水)21時30分から放送の「ピッコロのらじお♪」では1月より放送を開始した2014年冬季の新作アニメを徹底レビューします!絶滅危愚少女、蟲師、バディ・コンプレックス、熱風海陸ブシロード、最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。、ノブナガン、ウィッチクラフトワークス、スペース☆ダンディ、ノラガミ、ノブナガ・ザ・フール、とある飛空士への恋歌等、大いに語りましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3909-6622c43d
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58894419
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/23-2fca3e54