(アニメ感想) それでも世界は美しい 第5話 「Ring of tales(2)

フォルテf
0

投稿者・フォルテ

それでも世界は美しい 1 (花とゆめCOMICS)それでも世界は美しい 1 (花とゆめCOMICS)
(2011/12/20)
椎名橙

商品詳細を見る



☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!



↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

おうおうなんとも派手なアクション!さすがニケだ戦わないで逃げる算段までしてたとは、こいつなんでこんな喧嘩とか戦いなれしてるんだろう?

王さまがきたのかー悪い魔法使いってあんた^^「信用しなかったわけではない」ここデレですね

「遠い世界から来たんだ」とあっさり暗殺終了とおもいきやリングごと真っ二つ+つよいなこの11歳児

様子がおかしいのは分かりますが・・・文字演出が浮いてしまっている。が王の心からの叫びははじめて素直に間接的でなく直接的に心を伝え合ったのはよかったかな

湿っぽくなりつつもやはりコメディーリリーフでカラっとした雰囲気にしてくれましたね、さすが雨と晴れ

神官たちはえげつなさが作品のスパイスとしていい機能してくれますね、でないとさっぱり終わっちゃうし


んで神々のおっぱい論議・・・本当にすごい人はこんな感じなのかな?

んで雄たけびで建物揺れる演出久々に見たよ、そしてなくニール

太陽王にふさわしい指輪、からのあぶり出しの、殴る!でいい、一回り大きくなった王、丸くなったともされましたがまさに太陽?


かけた指輪と虹で1つきれいなオチでした。今後はどう絵がかれるのか、このタイミングで鮮やか過ぎる何かあつとおもいきやもう一人婚約者いたのかこの11歳児ただのラヴコメですめばいいのですがどうなるか



     「
~~~蛇の足~~~~~
    」

古い演出久々に見れたよ

<「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」7月よりTVアニメ化決定!
・・・「ピッコロのらじお♪」は5月7日(水) 21時半より放送予定>


5月7日(水)21時半から放送の「ピッコロのらじお♪」では4月より放送開始の春の新作アニメを引き続きレビューしていきます魔法科高校の劣等生、ノーゲーム・ノーライフ、一週間フレンズ、棺姫のチャイカ、ブラック・ブレット、キャプテン・アース、ラブライブ!(第2期)、、蟲師 続章 等。楽しく語り合いましょう~!!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/715-71cdba35
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/840-f95615b0
http://tohazakki.blog.fc2.com/tb.php/279-44ceeb65
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3683
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • それでも世界は美しい 日テレ(5/03)#05
  • 第5話 Ring of Tales 2 公式サイトから「闇返りの儀」に従い、地下神殿へと向かったニケ。何度も危険な目にあいながらやっとのことで神殿にたどり着いたニケの前に、黒装束の一団が現れる。襲いかかる一団から必死で逃げるニケだが、徐々に追い詰められてゆき……。 地下神殿でニケ姫を暗殺しようと待ち構えていた兵士。全てはアリステスの企みだった。松明を消して暗闇の中を突進するニケ。 しかし誰か...
  • 2014.05.07 (Wed) 18:39 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  • それでも世界は美しい 第5話 「Ring of talrs 2」 
  • それでも世界は美しい 6 (花とゆめCOMICS)(2014/01/20)椎名橙商品詳細を見る 「闇返りの儀」で黒装束の男に襲われるニケ。 上着を脱いで火を消して、逃げ出す機敏性は素晴らしい。 そして、ニケのピンチを救ったのはリヴィウス1世。 性格悪いけど、こんなときは勇者ですね。 キャスト  ニケ・ルメルシエ・・・・・・・・・・・・・...
  • 2014.05.07 (Wed) 20:30 | 北十字星 Northern Cross
この記事へのトラックバック
  • それでも世界は美しい 第5話 『Ring of tales②』 リビ無茶苦茶デレた...早くね?(※閲覧注意)
  • ※今回は不満が多いので、好きな人は閲覧をおすすめしません。 姫が強いのか、暗殺者がショボイのか。多分両方でしょうね。新官庁の連中だけに刺客としての腕は大したこと無い。相手は箱入り娘、普通なら手にかけるのは容易いと。でも相手がニケだったのが計算外。持ち前のお転婆ぶりが功を奏したのか、逃げられてしまったと。 そんな彼女を助けに来たのがリビ、しかも単身。秘書官のニールにも秘密だそうですが、むしろ危...
  • 2014.05.08 (Thu) 17:03 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック