(アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第13話 「九校戦編VI」

魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)
(2011/07/08)
佐島 勤

商品詳細を見る



☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!



↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
前回の最後って普通ならあれ負けフラグだよね?
なんか普通に勝っちゃったし…えー…

なんかあったら妹とのラブシーン…先生~この展開もう飽きた~

あと競技の説明ないから何が凄いのかわかんないんだわww
コスプレも必要ないんじゃ…と思ってしまう。

7月2日(水)21時半から放送の「ピッコロのらじお♪」では4月より放送開始の春の新作アニメを引き続きレビューしていきます魔法科高校の劣等生、一週間フレンズ、棺姫のチャイカ、ブラック・ブレット、キャプテン・アース、ラブライブ!(第2期)、 等。楽しく語り合いましょう~!!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/14150-a00ddd77
http://fanblogs.jp/tb/2538946
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1934-88e97410
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/eyemaimi/1601895

0 Comments

Post a comment

16 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ■魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編VI」
  •  素敵ですわ、お兄様!。  達也ってば、女子にモテモテなのですよ。  そうすると、深雪の顔色が気になって仕方無いけれど、深雪は別のことに意識が向いていて、それど
  • 2014.07.01 (Tue) 12:34 | ゆかねカムパニー2
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第13話 7/1 あらすじと感想 #mahouka
  •  新人戦、圧勝。  冒頭は、新人戦で好成績を収めた雫ちゃんを含む三人に祝辞が述べられる様子。三人とも、達也くんがエンジニアを担当し、実力を充分に引き出したらしい。特に、雫ちゃんは新しい魔法を開発したと認定され、登録されることになったようだ。  達也くんは、自分の名前の登録を断り、雫ちゃんに譲っている。表向きは、雫ちゃんが使った魔法を実践的に発動できないから、と言うが…。この後のピ...
  • 2014.07.01 (Tue) 17:16 | ζ[ZETA] Specium blog
この記事へのトラックバック
  •  (´・ω・`)負け組代表森崎くんの憂鬱 ~魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編Ⅵ」~
  • あらすじ(公式HPから抜粋) 達也が調整を担当した一年生女子選手が、スピードシューティングで一位から三位までを独占した。その中の一人、雫が使用した魔法は新種魔法と認められ、魔法の百科事典“インデックス”への記録が打診される。かつてない快挙に真由美たちは快哉するが、開発者の達也は迷わず辞退。雫を登録するよう勧める。一方、三高のエース・一条は、相棒の吉祥寺とともに、一高に多大な戦果をもたら...
  • 2014.07.01 (Tue) 18:21 | 悠遊自適
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編Ⅵ」
  • 第13話「九校戦編Ⅵ」 競技会というよりコスプレ会場と化してきたなw 今回も歪み無く兄貴SUGEEEEE! 達也が構築した雫のCADは大学から登録させて欲しいとオファーが来る代物。 登録者名は雫にして欲しいと申し出る達也。
  • 2014.07.01 (Tue) 19:26 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『魔法科高校の劣等生』#13「九校戦編VI」
  • 「いいなぁ。私も司波君に担当してもらえば優勝できたかも」 女子の新人戦が始まった。 雫が圧勝する姿を見せたと思ったら、 なんと第一高校はスピードシューティングにおいて1位から3位を独占! それもこれも達也のおかげだとみなが認めるところだったが…
  • 2014.07.01 (Tue) 21:38 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編Ⅵ」
  • 「それが全てエンジニアの腕で実現してるのだとしたら  到底高校生のレベルじゃない、一種の化物だ」 達也が調整したCADにより良い成績を出す女子選手 そんな凄腕エンジニアの存在に気付き警戒する一条たち 【第13話 あらすじ】 達也が調整を担当した一年生女子選手が、スピードシューティングで一位から三位までを独占した。その中の一人、雫が使用した魔法は新種魔法と認められ、魔法の百...
  • 2014.07.01 (Tue) 22:48 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  『魔法科高校の劣等生』 第13話――コスプレ大戦、勃発!
  • 『魔法科高校の劣等生』 第13話「九校戦編Ⅵ」を観ました。<ストーリー>達也が調整を担当した一年生女子選手が、スピードシューティングで一位から三位まで
  • 2014.07.02 (Wed) 13:58 | オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『魔法科高校の劣等生』 第13話――コスプレ大戦、勃発!
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編VI」
  • 魔法科高校の劣等生の第13話を見ました。 第13話 九校戦編VI 達也の調整したCADを駆使したことでスピードシューティングでは雫以外の第一高校の選手も三位までを独占する。 「すごいじゃない、達也くん!これは快挙よ!一位、二位、三位を独占するなんて」 「優勝したのも、準優勝したのも、三位に入ったのも全部選手で俺ではありませんが」 雫の魔法に関しては大学から魔法大全へ...
  • 2014.07.02 (Wed) 14:59 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編 6」
  • ブラジル大苦戦の余波を喰らって関西圏では次週までお流れになってしまった第13話、待ってられないので衛星放送での視聴にしましたが・・・これはまた想像以上に酷い内容でしたね(苦笑)。脚本から絵コンテから演出から作画から、これまでで一番出来が悪いですね。アニメスタッフは極一部を除いてもう投げてるんじゃないの?と思わせるほど手抜きが過ぎます。 ここは原作でも達也がエンジニアと戦術家の腕を存分にふるう...
  • 2014.07.03 (Thu) 14:31 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  •  魔法科高校の劣等生 #13
  • 【九校戦編VI】 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]アニプレックス(2014-07-23)販売元:Amazon.co.jp 盛り上がって参りまし ...
  • 2014.07.04 (Fri) 22:41 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック