(アニメ感想) ソードアート・オンラインII 第9話 「デス・ガン」

ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ

ソードアート・オンライン コンプリート DVD-BOX2 (15-25話, フェアリィ・ダンス編完, 275分) SAO 川原礫 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]ソードアート・オンライン コンプリート DVD-BOX2 (15-25話, フェアリィ・ダンス編完, 275分) SAO 川原礫 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]
()
不明

商品詳細を見る



アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!



↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

えええええ!? おいおい・・・デスガンさんが、最強クラスのスナイパーであるシノンさんの狙撃を避けやがりましたよ~!幾ら事前にシノンの居場所を特定したからと言って、いつ飛んでくるか分からない遠距離からの攻撃を咄嗟に避けられるものなのでしょうか? しかも予測線なしに・・・。

そんなことが現実に可能だとしたら、チート以外にありえない気がするんですけどね・・・。もっとも、それを言えばキリトさんという「チート的能力の持ち主」も存在しているわけですから、ありえない話しではないのか・・・。


ただチートなのかどうかは不明ですが、デスガンはやはりステルス能力を所持しているようですね。彼の一番の強みはステルス能力に乗じた不意打ちというところでしょうか。実際これまでの戦いぶりを見る限り、特別動きが早いとか射撃能力が高いとか、際立った強さを発揮しているようには見えませんでした。

このゲームにおいて、敵に自身の姿を認識されないというのはかなりのアドバンテージです。おそらくそれだけで勝てると言っても過言ではありません。そしてデスガンはキリトさんにとってかなり不利な相手と言えるでしょう。何せキリトさんは接近戦のみでしか戦えないわけで、そのためにはいち早く敵を見つけなくてはなりません。

どこにいるか認識できないデスガン相手には、はっきり言って戦いようがない。うーん、どのようにしてこの不利を打ち崩すのが今回のテーマとなりそうですね。


そして、今回の衝撃ラストだっただったデスガンのシノン襲撃について。何が衝撃だったかと言うと、デスガンの使用したハンドガンがかつてシノンのトラウマの元となったあの銃と同じものだった点ですね。

ここはなかなかうまいと唸らせる構成になっています。デスガンはキリトにとって追いかけてきた「罪の象徴」そのもので、繰り返される凶行は罪に対する罰とも言えるわけです。

興味深いのは、シノンにとってデスガンの存在とはキリトさんのそれと同義であったという点で、デスガンとキリトそしてシノンを結ぶ糸が一つに繋がり、そのドラマ性が大きな意味を持ち始めたところに構成の妙を感じました。


果たしてキリト君は間に合うのか!? 早くしてよ~♪何してるのよ♪・・・いやこのネタは古かったか(苦笑)

<9月5日(金)23時よりエヴァ特集を開催します!!・・・そして9月3日(水)は21時半放送より「ねとらじ」にて「ピッコロのらじお♪」放送!>

9月3日(水)21時半から放送の「ピッコロのらじお♪」では夏アニメを中心に語っていきますFree!-Eternal Summer、東京喰種トーキョーグール、ソードアート・オンラインⅡ、アルドノア・ゼロ、ペルソナ4 ザ・ゴールデン 等。楽しく語り合いましょう~!!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。ラジオの聴き方等については放送当日の当ブログのトップページをご覧ください。

http://fanblogs.jp/tb/2733679

4 Comments

kou  

No title

シノンをあらかじめストーキング→射撃を確認で弾道予測戦の表示条件をクリアしておいて後はそれに合わせたのです、まぁ合わせられる時点でチート級と言えますが
しかし、なぜ同じ銃だったんでしょうね? まぁ黒星はいわゆるヤクザの密輸品の定番拳銃ではあるんですが、GGOでそんなもん使う意義ないし

2014/08/31 (Sun) 11:17 | EDIT | REPLY |   

ピッコロ  

No title

こんにちは、kouさん、コメントありがとうございます。

なるほど、事前にシノンをストーキングしているとはかなりの策士ですねやつは。アニメだとなかなかそこまでの描写がなされていないのでわかりにくいところではあります。

ハンドガンに関しては私も不思議なのです。ただの偶然か、いや分かっていて揺さぶっているようにも見えたし、正直今回の件でより一層謎が深まりました

2014/08/31 (Sun) 12:41 | REPLY |   

ランスロット  

チートですね。

おはようございます。

確かにあれは、チートですね。
あっさりとよけましたからね。
デスガンは、強いと思っていましたけど、
すごすぎですね。

銃に関しては驚きましたね。
ここまでシノンのトラウマが関わってくるとは。
次回が、待ち遠しいです。

2014/09/01 (Mon) 09:23 | REPLY |   

-  

No title

>ランスロットさんへ

コメントありがとうございます。ちょっとデスガン相手には勝てる方法が見つからないですね。とは言ってもチート能力者のキリトさんのことだから何とかしてくけるに違いないですけどw

シノンのトラウマと今回の件がどうつながっていくのか、本当に楽しみですね

2014/09/02 (Tue) 11:50 | REPLY |   

Post a comment

26 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ソードアートオンラインII TokyoMX(8/30)#09
  • 第9話 デス・ガン 公式サイトからボロマントの男がペイルライダーを銃撃すると、まだHPが残っているにも関わらず、ベイルライダーは消滅してしまった。ボロマントの男は自らが《死銃》で あると明かし、真の死をもたらすと宣言。ストリーム中継で《BoB》を観戦していたアスナ達は、《死銃》が《ラフィン・コフィン》の元幹部であることに気付き、衝撃を受ける。一方、キリトとシノンは、これ以上の被害が出る前に倒...
  • 2014.08.31 (Sun) 11:31 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインⅡ 第09話 感想
  •  ソードアート・オンライン Ⅱ  第09話  『デス・ガン』 感想  アスナ「キリト君の依頼主、ただでは済まさぬ!」  デスガン「あいつも怖いな」  次のページへ
  • 2014.08.31 (Sun) 14:47 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインII 第9話 8/31 あらすじと感想 #sao_anime
  • ソードアート・オンライン Extra Edition 【完全生産限定版】 忍び寄るデスガン。  冒頭は、BoBを観戦するアスナちゃんたちの様子。キリトくんが映らないので、残念がっていたw。場面は、ペイルライダーが相手を仕留める時のシーン。直後に現れたマスク男を見たアスナちゃんとクラインさんは、気付いていた、どこかで会っていると…。  危険を感じて、キリトくんはシノンちゃんに狙撃を...
  • 2014.08.31 (Sun) 16:18 | ζ[ZETA] Specium blog
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインII #9
  • ついにGGOの世界でキリトの前に現れたデスガン。その正体は、いったい何者なのでしょうか!?BoBの様子は、他のネットにも中継されているようです。ALOの世界では、アスナた
  • 2014.08.31 (Sun) 19:07 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインⅡ 第9話「デス・ガン」
  • 「協力するのは今だけだからね!」 デス・ガンを追うため協力するキリトとシノン 一方、BoBを観戦していたアスナたちは…    【第9話 あらすじ】 ボロマントの男がペイルライダーを銃撃すると、まだHPが残っているにも関わらず、ベイルライダーは消滅してしまった。ボロマントの男は自らが《死銃》であると明かし、真の死をもたらすと宣言。ストリーム中継で《BoB》を観戦していたアスナ達は...
  • 2014.08.31 (Sun) 20:05 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンライン #09 「デス・ガン」
  • == 犯人は誰だ! ==  どうも、管理人です。さっき、バイト先で色々と褒められた部分があったのですが、あくまでも結果論だなとふと思いました。仕事が好きとか文句言わないってより、どちらかと言うと無の境地に近づいてるって感じだと自分では思ってるので…。 === 死銃:「It s show time!」 ===  今回の話は、死銃捜索と言う名目で共闘が実現したキリトさんとシノンの話...
  • 2014.08.31 (Sun) 21:08 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインⅡ 第9話「デス・ガン」
  • 【Amazon.co.jp限定】 ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]『あの銃、なんで、なんで、なんでここに!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜   リズベット:高垣彩陽  シノン:沢...
  • 2014.08.31 (Sun) 21:19 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #09「デス・ガン」
  • いよいよバレットオブバレッツの本戦が始まりました! そして早速デスガンさんに遭遇! キリトとシノンちゃんが見守る中、デスガンさんは凶行に出ようとしますが・・・。 キリトはデスガンを止めることができるのか!? ということで、第9話の感想になります。 (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする感想になります。 ・原作、前情報、ほと...
  • 2014.08.31 (Sun) 22:28 | 今日から明日へ(仮)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインII 第9話 「デス・ガン」 感想
  • ALOから中継を見るアスナ達 そういえば見ているんですよね。と言うことはシノンとキリトがいちゃいちゃしているのも見ているということ…ではないようですねw GGOのキリトが男に媚を売る「男の娘」をやっているのを見たらどんな反応しちゃうかね~ クラインとかキャラ的に飛びついちゃいそうですよねw 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver....
  • 2014.09.01 (Mon) 18:30 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインⅡ 第9話 デス・ガン 感想
  • 遂に現れたデス・ガン、シノン危うし!! 公式HPよりあらすじ ボロマントの男がペイルライダーを銃撃すると、まだHPが残っているにも関わらず、ベイルライダーは消滅してしまった。ボロマントの男は自らが《死銃》であると明かし、真の死をもたらすと宣言。ストリーム中継で《BoB》を観戦していたアスナ達は、《死銃》が《ラフィン・コフィン》の元幹部であることに気付き、衝撃を受ける。一方、キ...
  • 2014.09.02 (Tue) 01:58 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインⅡ 第9話 デス・ガン
  • 中々キリトが映らないバレット・オブ・バレッツの本選の中継を見るアスナ達。 ガンゲーなのに敵を剣でという予想は、ご名答。 中継画面は、まさにキリトとシノンが見ている ...
  • 2014.09.07 (Sun) 01:33 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  ソードアート・オンラインII 第9話 『デス・ガン』 キリトとシノンの共闘!新川(´・ω・)カワイソス。
  • ハンドガンの威力は弱い。体力ゲージは大して減らず、一発で仕留める事は不可能です。でも撃たれたペイルライダーが回線切断。デス・ガンで殺された疑惑が深まります。シノンもデス・ガンの事は知っていたが本気にはしていなかった。でもキリトの只ならぬ態度に天秤が傾いた。 本来ならここでお別れ、次こそバトルという流れ。しかしシノンは去っていくキリトに追いすがり共闘を提案。色々理由並べ立てていますが、一緒に居...
  • 2014.09.08 (Mon) 13:11 | こいさんの放送中アニメの感想