(アニメ感想) さばげぶっ! 第9話 「犬かも物語/天国に一番近いプール/MAD 爺婆X」
0

投稿者・フォルテ
![]() | さばげぶっ! 3 (特装限定版) [Blu-ray] (2014/11/21) 大橋彩香、内山夕実 他 商品詳細を見る |

☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
ドッグカフェのお話
モカリンよ・・・見栄えがいいからってドッグフードをカモからとるなよw
そんなわけで素行の悪さから店長の犬とお行儀対決に、まあ犬じゃ無いぅておくれてばれるんですがねカモ
そしてどうしてこうなった!火災!そこから生まれた絆?
そんなこんなで珍獣カフェになったとさ!ライオンかっこいいなー
プールのお話
怪談馬鹿にしてたら顧問に閉じ込められたよプールに!モカリンも先輩もいないサバゲ部はフツーに機能しますね^^
低体温症の思考力低下の恐怖!そしてプールでもらすってかシモネタ要員が板についたツインテ!殺し合いおっぱじめたよw
でも先輩がピッキングで助けに来てくれてよかったね!打ち身出血肋骨が数本なんてささいなことか!しかたないね!
オーストラリアのお話
ご老人方とライディングサバゲ!んでオプティマスみたいなトラックの運転手はゲンダさん声の筋肉モリモリマッチョマンかとおもいきや!まさかのから揚げレモン!一本とられたよ~
先輩は18だからバイク免許あるのか~おじいちゃん達はトリガーハッピーか!
さすがモカリン老人相手にもまるで容赦がない!躊躇すらない!仲間ですら捨石にする・・・マジモンの畜生やで
戦いのあとの温泉なぞのオチで終了
「
~~蛇の足~~
」
あのトラックってプライムだよね?
<ガンダム Gのレコンギスタが10月2日より放送!・・・そして9月10日(水)は21時半放送より「ねとらじ」にて「ピッコロのらじお♪」放送!>
9月10日(水)21時半から放送の「ピッコロのらじお♪」では夏アニメを中心に語っていきます!Free!-Eternal Summer、東京喰種トーキョーグール、ソードアート・オンラインⅡ、アルドノア・ゼロ、ペルソナ4 ザ・ゴールデン 等。楽しく語り合いましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。ラジオの聴き方等については放送当日の当ブログのトップページをご覧ください。
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60242613
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2170-c956dd28
モカリンよ・・・見栄えがいいからってドッグフードをカモからとるなよw
そんなわけで素行の悪さから店長の犬とお行儀対決に、まあ犬じゃ無いぅておくれてばれるんですがねカモ
そしてどうしてこうなった!火災!そこから生まれた絆?
そんなこんなで珍獣カフェになったとさ!ライオンかっこいいなー
プールのお話
怪談馬鹿にしてたら顧問に閉じ込められたよプールに!モカリンも先輩もいないサバゲ部はフツーに機能しますね^^
低体温症の思考力低下の恐怖!そしてプールでもらすってかシモネタ要員が板についたツインテ!殺し合いおっぱじめたよw
でも先輩がピッキングで助けに来てくれてよかったね!打ち身出血肋骨が数本なんてささいなことか!しかたないね!
オーストラリアのお話
ご老人方とライディングサバゲ!んでオプティマスみたいなトラックの運転手はゲンダさん声の筋肉モリモリマッチョマンかとおもいきや!まさかのから揚げレモン!一本とられたよ~
先輩は18だからバイク免許あるのか~おじいちゃん達はトリガーハッピーか!
さすがモカリン老人相手にもまるで容赦がない!躊躇すらない!仲間ですら捨石にする・・・マジモンの畜生やで
戦いのあとの温泉なぞのオチで終了
「
~~蛇の足~~
」
あのトラックってプライムだよね?
<ガンダム Gのレコンギスタが10月2日より放送!・・・そして9月10日(水)は21時半放送より「ねとらじ」にて「ピッコロのらじお♪」放送!>
9月10日(水)21時半から放送の「ピッコロのらじお♪」では夏アニメを中心に語っていきます!Free!-Eternal Summer、東京喰種トーキョーグール、ソードアート・オンラインⅡ、アルドノア・ゼロ、ペルソナ4 ザ・ゴールデン 等。楽しく語り合いましょう~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。ラジオの聴き方等については放送当日の当ブログのトップページをご覧ください。
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60242613
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2170-c956dd28