(アニメ感想) アカメが斬る! 第11話 「マッドサイエンティストを斬る」

フォルテf
0
ピッコロイラスト100
投稿者・ピッコロ

アカメが斬る! (1) (ガンガンコミックスJOKER)アカメが斬る! (1) (ガンガンコミックスJOKER)
(2010/08/21)
田代 哲也

商品詳細を見る



アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!



↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

敵も味方も含めて、次々と新キャラが出てくるあたりは実に少年漫画らしい(掲載している雑誌のガンガンが少年漫画かは怪しいですけど)。この手の作品でついていけなくなるとしたら、キャラの名前が覚えられなくなってからということが多いのでちょっと心配ではあります。

もっとも、ナイトレイドの場合、死んだメンバーの補充という形で新キャラが投入されたのでそれほど混乱はなかったです。これでどんどん仲間が死んでいってその度に新メンバーが追加されるのであれば別ですけどね。


それにしても、帝具使いであってもその特性によって不利な状況は生まれるものですね。例えばラバックは相手が雑魚であっても多人数であれば、劣勢に追い込まれてしまいます。一対一の駆け引きならその真価を発揮するのでしょうけどね。また帝具使いであっても所詮は生身の人間ですから、今回の麻痺毒のような生物兵器で攻められるともう為すすべがないのです。

Dr.スタイリッシュはバカでしたが、彼以上に狡猾な策士だと、ナイトレイドと言えども危ないかもしれませんね。その意味で強さはもちろん、冷静かつ知的なメンバーの補充が最優先だったかもしれないなあ~。


ああ、だけどスサノオの参戦は大歓迎! もちろん生物型帝具という設定において上記のような対生物兵器にも耐えうる強さも発揮してくれるでしょうけど、それだけでなくブラートの穴を埋める兄貴ポジションに落ち着いてくれるのではないかという期待もあります。

次回予告では、料理もこなしていたから兄貴というよりも母ちゃん的ポジションか?・・・可愛いアンドロイドメイドではなく、ガチムチの兄ちゃんってところがこの作品らしいわ。

今後、ブラート喪失後の心の穴を埋めてくれるキャラとなりそうだ。視聴意欲がまた上がってきたぜぇ~!!

<ピッコロのらじお♪水曜日版の放送時間が21時半から22時に変更になりました・・・9月17日(水)22時より「ねとらじ」にて放送!>

9月17日(水)22時から放送の「ピッコロのらじお♪」では夏アニメを中心に語っていきますFree!-Eternal Summer、東京喰種トーキョーグール、ソードアート・オンラインⅡ、アルドノア・ゼロ、ペルソナ4 ザ・ゴールデン 等。楽しく語り合いましょう~!!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。ラジオの聴き方等については放送当日の当ブログのトップページをご覧ください。

http://hiro1134.blog65.fc2.com/tb.php/3959-c6399788
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • アカメが斬る! 第11話「マッドサイエンティストを斬る」
  • 奇襲に成功したDr.スタイリッシュ、しかし指揮官としてはダメでしたね。 自分の実験のためだけに動いてた感じ。 結果一部隊まるまるナイトレイドにやられちゃいました。 これ、エスデスが指揮とってたら逆にナイトレイド全滅だったんじゃ。 新戦力を連れて帰還したナジェンダ。 スサノオさんがまず実力を披露。 さすがボスが直接スカウトしただけあって、兄貴とシェーレの穴を補って余りある大活躍...
  • 2014.09.15 (Mon) 13:21 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  • アカメが斬る! TokyoMX(9/14)#11
  • 第十一話 マッドサイエンティストを斬る 公式サイトからタツミの足取りを追って、ナイトレイドのアジトを発見したDr.スタイリッシュ。奇襲する大量の強化兵とナイトレイドはすぐに交戦状態に。シェーレの帝具・エクスタスを装着したカクサンに怒り燃えるタツミはマインと共闘して立ち向かう。アジト内で壮絶な戦いが繰り広げられる中、空からやってきたのは…。 タツミの帰還祝いで朝まで飲んでいたレオーネが目覚めた...
  • 2014.09.15 (Mon) 13:24 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック